ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/02(火)09:27:54 No.580700431
なんでPUBGは先にヒットしたのに荒野行動より人気無くなったの どう見ても荒野行動ってパクリゲーじゃんこれ
1 19/04/02(火)09:33:02 No.580700828
バトロワなんか後発にどんどん抜かれてくのが世の常だろう
2 19/04/02(火)09:33:37 No.580700871
俺はフォートナイトの面白さが分らない
3 19/04/02(火)09:36:29 No.580701115
>バトロワなんか後発にどんどん抜かれてくのが世の常だろう それならBFVだって ごめん
4 19/04/02(火)09:40:26 No.580701505
APEX出たけど今でもフォートナイトが一番なの?
5 19/04/02(火)09:40:26 No.580701506
次は侍のPUBGが来ると思うんだ 落ちてる刀や槍で戦うの 飛び道具あんまりない バトロワブシブレみたいなやつ 誰か作って
6 19/04/02(火)09:41:09 No.580701573
荒野もすごいが今はフォトナ一強だよね
7 19/04/02(火)09:41:37 No.580701617
フォートナイトはなんか色々詰め込みまくってるから普通のバトロワに飽きた人やアクティブに動き回りたい人には良いのかも
8 19/04/02(火)09:42:32 No.580701699
>バトロワなんか後発にどんどん抜かれてくのが世の常だろう 後発が来るたびにどんどん流行のゲームが移ってくのびっくりする あっという間にみんな上手くなってくし APEXもみんな上手くなりすぎて俺もう息出来なくなってしまった
9 19/04/02(火)09:42:41 No.580701713
PUBGにそっくりでスノーボードとか乗れるやつあったよね?
10 19/04/02(火)09:42:46 No.580701721
スマホで無料で先に出した&広告の数多いのは一般層には強い
11 19/04/02(火)09:43:55 No.580701809
PUBGは今インドで社会問題になってるぐらい流行ってると聞く
12 19/04/02(火)09:45:50 No.580701969
PUBGは割りと硬派だから根強い人気があると思う
13 19/04/02(火)09:46:10 No.580701998
なんか訴えられてたやつはどうなったんだろ
14 19/04/02(火)09:49:27 No.580702318
そもそも荒野行動はモバイルだしPUBGはPCだから競う土俵にないのでは? PUBGモバイルはそっちのが後発だし少ないのは仕方ない
15 19/04/02(火)09:49:54 No.580702361
su2980048.jpg
16 19/04/02(火)09:51:20 No.580702503
でもAPEX楽しいわ
17 19/04/02(火)09:51:57 No.580702558
PUBGは同接60万とかまだあるとか聞くけど 他のはもっとあるの? 地球の人口越えない?
18 19/04/02(火)09:52:51 No.580702659
>そもそも荒野行動はモバイルだしPUBGはPCだから競う土俵にないのでは? >PUBGモバイルはそっちのが後発だし少ないのは仕方ない PCは後発のフォートナイトやAPEXにプレイヤー取られて閑古鳥が鳴いてるぞ
19 19/04/02(火)09:53:35 No.580702738
多い時で300万人ぐらい同接してたから240万は余裕あるぞ
20 19/04/02(火)09:53:51 No.580702762
PC版やってたが俺へたくそだからすぐにやられてあの島で待ってる時間の方が長くて悲しい
21 19/04/02(火)09:54:49 No.580702884
>>そもそも荒野行動はモバイルだしPUBGはPCだから競う土俵にないのでは? >>PUBGモバイルはそっちのが後発だし少ないのは仕方ない >PCは後発のフォートナイトやAPEXにプレイヤー取られて閑古鳥が鳴いてるぞ 閑古鳥…?
22 19/04/02(火)09:56:02 No.580703021
荒野行動は日本でしか人気がない
23 19/04/02(火)09:57:05 No.580703121
YouTubeでいつも広告出るから荒野行動が凄い人気と思ってたが そういうわけでもないのか
24 19/04/02(火)09:57:12 No.580703129
>次は侍のPUBGが来ると思うんだ 近接武器ばっかりだと戦闘回避が容易すぎて PUBG的なシステムだと一切戦闘が発生しなくなる 積極的にキル狙わないといけないような工夫が必要になるな
25 19/04/02(火)09:57:31 No.580703164
PUBGはフォトナと2強な頃は余計な要素ないリアル調で需要あったけどBO4とかAPEXとか類似系出てきて本格的に人離れが
26 19/04/02(火)09:58:25 No.580703271
YUMIYAやHINAWA-GUNがあるやろ
27 19/04/02(火)09:58:35 No.580703282
>積極的にキル狙わないといけないような工夫が必要になるな えーじゃあいいよ 一定時間戦わなかったら忍者が背後に来て暗殺されるようにしよう
28 19/04/02(火)09:58:53 No.580703321
APEXと似てるって言う人はやってないかろくに触ってないんだろうなって
29 19/04/02(火)09:59:10 No.580703346
あとFPSゲーで近接バトルってどれも大味で面白く感じない… 殴りながら自由に前後左右飛んだり跳ねたりできるからなんだろうか
30 19/04/02(火)10:00:22 No.580703473
APEXやってるけど面白いよ 後発だけあってよく考えられてストレスが無いのがいい
31 19/04/02(火)10:02:31 No.580703675
>殴りながら自由に前後左右飛んだり跳ねたりできるからなんだろうか じゃあすり足しかできないようにしよう ジャンプも無し
32 19/04/02(火)10:07:32 No.580704121
PUBGのかったるさはARMAの影響と聞く
33 19/04/02(火)10:09:09 No.580704267
>あとFPSゲーで近接バトルってどれも大味で面白く感じない… >殴りながら自由に前後左右飛んだり跳ねたりできるからなんだろうか tf2では楽しかったから結局apexになるわ…
34 19/04/02(火)10:09:28 No.580704298
飛び蹴り!
35 19/04/02(火)10:12:19 No.580704560
荒野行動ってサッカー爆弾出来たり進撃コラボしたりバカゲー好きに受けそうってのは分かる
36 19/04/02(火)10:13:53 No.580704726
PUBGはマジで弾当たらなすぎて辞めちゃったわ 他のは弾が真っ直ぐ飛んでいいね
37 19/04/02(火)10:16:33 No.580705011
fortniteは変な装備と乗り物とモードを楽しむ物だと思ってる ファンタジー寄りだから気軽に低重力とか溶岩に沈む島とか出来るのは強みよね
38 19/04/02(火)10:19:20 [MW2] No.580705264
>あとFPSゲーで近接バトルってどれも大味で面白く感じない… 3日待ってください本当の近接バトルをお見せしますよ
39 19/04/02(火)10:31:21 No.580706584
>次は侍のPUBGが来ると思うんだ >落ちてる刀や槍で戦うの 槍強すぎ問題
40 19/04/02(火)10:32:51 No.580706734
>次は侍のPUBGが来ると思うんだ >落ちてる刀や槍で戦うの >飛び道具あんまりない >バトロワブシブレみたいなやつ >誰か作って 想像したところ彼岸島オンラインが出来上がっちまったからチクショウ!
41 19/04/02(火)10:34:21 No.580706895
モバイル触ったけどぶっちゃけパクリ元よりもっさりしてるし可愛くないしおまけに自演npcで萎えちゃった そんなことして勝たせてもらっても嬉しくない…
42 19/04/02(火)10:35:13 No.580706996
apexも中華チーターだらけって聞いたんですけお
43 19/04/02(火)10:36:29 No.580707123
>apexも中華チーターだらけって聞いたんですけお PS4なら安心だ!でも味方の1人が戦績弱いだけで消える人はいる
44 19/04/02(火)10:39:10 No.580707387
>apexも中華チーターだらけって聞いたんですけお チーターは見かけないけどマッチ直後宣伝だけしていって抜けてく業者がうざい
45 19/04/02(火)10:39:29 No.580707414
apexは一時期ホントヤバかったな 中国語で販売を呼び掛けて降下中にいなくなるっていう メンバー選出中にマッチから抜けれないからストレスも倍プッシュ
46 19/04/02(火)10:40:13 No.580707493
>次は侍のPUBGが来ると思うんだ >落ちてる刀や槍で戦うの フォーオナーの戦場に飛び込むのは今がベストタイミングです
47 19/04/02(火)10:40:21 No.580707515
>apexも中華チーターだらけって聞いたんですけお 中国で有名なチーターが何億もの開発費をかけたゲーム壊して荒らすの最高だなとか言ってた
48 19/04/02(火)10:42:22 No.580707722
ハードウェアBANの話が出てからほんと見かけなくなった
49 19/04/02(火)10:43:21 No.580707829
中国でITバブルが弾けて首になったり就職出来なかった大量のプログラマーがこぞってチートツールの開発競争繰り広げているから業者はいなくならないよ
50 19/04/02(火)10:43:48 No.580707865
荒野行動やってみたけどバカにするもんでもないなって思う程度には良くできてたよ ただまぁps4かSwitchかPC持ってるならフォートナイトかApexやったほうがええ
51 19/04/02(火)10:44:04 No.580707894
ApexのUIが良過ぎて久々にPUBGやったら不便過ぎてすぐ辞めてしまった クイックピンとか自動でアタッチメント付けてくれるのとか全バトロワゲーに見習ってほしい
52 19/04/02(火)10:44:54 No.580707987
>su2980048.jpg CoDの天下めっちゃ短かった気がする
53 19/04/02(火)10:52:28 No.580708814
Apexは弾の種類とかアタッチメントがわかりやすくてよかった
54 19/04/02(火)10:53:15 No.580708894
まだ天下はフォトナのモノなんじゃないの?
55 19/04/02(火)10:53:49 No.580708952
APEX以上にこまやかな気配りしたの求められてくと いずれバトロワゲーも限度が来るんだろうか
56 19/04/02(火)10:55:15 No.580709082
APEXが登場してBO4のBlackoutは…
57 19/04/02(火)10:55:21 No.580709092
なんだかんだPUBGが一番オバケだったと思うよ あの要求スペックと本体3000円であの爆発は今考えてもおかしい
58 19/04/02(火)10:56:22 No.580709199
fortniteはキッズはじめライト層にもウケているのが強いよなぁって思う
59 19/04/02(火)10:57:51 No.580709366
日本市場では荒野が一番強いよ 見るからにゲームには縁遠そうなそこらのあんちゃんでもやってるからな
60 19/04/02(火)10:59:02 No.580709505
あぺくすは芋ってるとどんどん装備で差をつけられて不利になってくバランスもいいと思う 自然と薩摩になっていく
61 19/04/02(火)10:59:15 No.580709529
どれも同じじゃないですか
62 19/04/02(火)10:59:55 No.580709616
近接バトロワなら三人称でもいいんじゃないの
63 19/04/02(火)11:00:40 No.580709697
>あぺくすは芋ってるとどんどん装備で差をつけられて不利になってくバランスもいいと思う >自然と薩摩になっていく 薩摩というか漁夫というか…
64 19/04/02(火)11:01:17 No.580709760
>なんだかんだPUBGが一番オバケだったと思うよ >あの要求スペックと本体3000円であの爆発は今考えてもおかしい FPSってジャンルの一つの躍進だよね
65 19/04/02(火)11:01:54 No.580709834
>薩摩というか漁夫というか… 漁夫るのにもタイミング重要だからな
66 19/04/02(火)11:03:17 No.580709974
荒野もなんだかんだで出来はいいんだよな コラボで立体起動装置実装したのは普通にすげぇなって思った
67 19/04/02(火)11:03:36 No.580710012
狩り殺しエイムゴリ押しが必要だからジャンルが変わってくるんだよなAPEXは
68 19/04/02(火)11:06:17 No.580710288
APEXは撃ち合い上手さ要求がキツい 撃ち合いあんまり上手くない俺は逆にPUBGが勝ちやすいと感じる
69 19/04/02(火)11:07:01 No.580710364
APEXはアップデートがショボいチーター野放しで順調にPUBGルート辿っちゃったから… 結局大金払った有名ストリーマーに逃げられた
70 19/04/02(火)11:07:11 No.580710374
これの件については 正しさよりも人気の方が優先されるんだなあと思った 任天堂が白猫潰そうとして作ったドラガリアもあれだったし
71 19/04/02(火)11:07:50 No.580710433
フォトナとかあぺくすはPUBGよりウェイ感あるゲームだけど 荒野はリアルで出会ってウェイできちゃうからな
72 19/04/02(火)11:08:23 No.580710502
スマホゲーってだけで「」の印象悪いけど実際荒野行動の人気本当に根強いからな
73 19/04/02(火)11:09:02 No.580710565
ぶっちゃけゲームの歴史ってパクリあいお互い様なとこあるしな 荒野行動の厚顔無恥さはさすがに鼻につくが
74 19/04/02(火)11:09:28 No.580710614
>スマホゲーってだけで「」の印象悪いけど実際荒野行動の人気本当に根強いからな PUBGモバイルもスマホゲーなんですがそれは…
75 19/04/02(火)11:09:33 No.580710625
PUBGは展開が遅かったのが致命的な印象 あと基本無料じゃないのもユーザー数が増えない原因じゃね
76 19/04/02(火)11:09:51 No.580710649
荒野行動パクリなんだけどドローンだのなんだのアプデいろいろやっててそこらへん差があると感じた PUBGはあぐらかいていろいろ動くのが遅すぎた
77 19/04/02(火)11:10:30 No.580710716
>コラボで立体起動装置実装したのは普通にすげぇなって思った あれすごい楽しかったよ…ああいうのまたやりたい
78 19/04/02(火)11:10:34 No.580710722
>PUBGは展開が遅かったのが致命的な印象 >あと基本無料じゃないのもユーザー数が増えない原因じゃね PUBGモバイルは無料なんですがそれは…
79 19/04/02(火)11:10:37 No.580710727
第五人格もそうだけど荒野の会社やたらフットワーク軽い
80 19/04/02(火)11:11:03 No.580710764
スマホゲーは内容よりまずは回りがやってるかどうかが大事だから先行して始められた荒野行動は強い 子供でもiPhone持ってるからスペック問題はPCよりはるかに解決しやすいしね…
81 19/04/02(火)11:11:25 No.580710801
>PUBGモバイルは無料なんですがそれは… ああ言葉足らずでごめんPC版とかCS版の方ね
82 19/04/02(火)11:11:34 No.580710823
PUBGは本家よりもmobileの方が勢いあるね
83 19/04/02(火)11:12:02 No.580710885
一時期APEXがフォートナイト抜いてたけど今はフォートナイトが上でAPEXは2位だな 建築やチーム戦の特殊性を考えるとまだ新規バトロワが隙間に滑り込めそうなスペースがある
84 19/04/02(火)11:12:20 No.580710919
>PUBGは本家よりもmobileの方が勢いあるね 配信サイトでもだいたいモバイルが本家の数倍は配信してる
85 19/04/02(火)11:12:27 No.580710934
本家より技術力高いよね…てなるしな荒野行動も第五人格も 本家が不甲斐なさすぎるともいう
86 19/04/02(火)11:12:28 No.580710939
友達が荒野やってると自然と皆荒野行動になるもんな… 一人だけPUBGやるのはぼっちなら良いけど大抵同じのやる
87 19/04/02(火)11:12:44 No.580710970
>スマホゲーは内容よりまずは回りがやってるかどうかが大事だから先行して始められた荒野行動は強い >子供でもiPhone持ってるからスペック問題はPCよりはるかに解決しやすいしね… PUBGモバイル出た!本家が来た以上もう荒野行動は誰もやらなく ならなかったな
88 19/04/02(火)11:13:04 No.580711000
フォートナイトとAPEXやったけど結局パブジーに戻ったわ
89 19/04/02(火)11:13:26 No.580711042
>ああ言葉足らずでごめんPC版とかCS版の方ね 比較対象はモバイル版だと思うんですがそれは…
90 19/04/02(火)11:13:49 No.580711084
ゲーム自体はすごい楽しいんだけどねapex 組んでくれるお友達は売ってないからね
91 19/04/02(火)11:14:14 No.580711132
それにしてもよくスマホでFPSできるよ 補正効きまくりにしても器用だな
92 19/04/02(火)11:14:26 No.580711153
先に客取って飽きさせなければね…
93 19/04/02(火)11:14:49 No.580711196
モバイルのほうは東南アジアですごい人気でてるよ インドとか社会問題になってるレベル
94 19/04/02(火)11:14:51 No.580711200
apexもモバイル版展開予定してるらしいけどどうなるやら
95 19/04/02(火)11:15:29 No.580711278
>ゲーム自体はすごい楽しいんだけどねapex >組んでくれるお友達は売ってないからね 設計自体がそうなってないのは分かるけど練習用のソロほしいよな 全員サポートキャラつきでもいいぞ
96 19/04/02(火)11:15:31 No.580711283
CODのバトロワも出たての頃は好きだったんだよ…
97 19/04/02(火)11:15:31 No.580711284
>それにしてもよくスマホでFPSできるよ >補正効きまくりにしても器用だな 操作はまぁなんとか しかしスマホアッツアツになるしバッテリー即なくなるし無理だわ
98 19/04/02(火)11:15:44 No.580711307
APEXに限らず今はCSでもマウサーじゃないとキツい
99 19/04/02(火)11:15:53 No.580711319
>モバイルのほうは東南アジアですごい人気でてるよ >インドとか社会問題になってるレベル youtubeでモバイルPUBGのジャンル見たら2万とか3万くらい視聴者いるインド人いるな
100 19/04/02(火)11:16:10 No.580711348
フォトナAPEX PUBGはどれも別ジャンルだからどっちのが面白いとか言い出すのはちょっと モバイルはモバイル同士で比較して欲しいけど荒野行動が最初にやって積極的にアプデしてるから同ジャンルなら強いだろう
101 19/04/02(火)11:16:12 No.580711352
>比較対象はモバイル版だと思うんですがそれは… じゃあそこら辺は俺が間違ってたよ基本無料は関係無いね 展開が遅かったのがマズかっただけだね
102 19/04/02(火)11:16:39 No.580711408
PUBGや荒野行動のヒットで分母が凄い増えたから バトロワは逆に今でも新作が勝てるチャンスがあるのか凄いと思う
103 19/04/02(火)11:17:07 No.580711463
>それにしてもよくスマホでFPSできるよ >補正効きまくりにしても器用だな やるまでは俺も思ってたんだけどなんとかできるよ 本当に上手いとスコープ覗いてるとジャイロ使ったりとか器用すぎる人もいる 世界大会とか見てるとスマホなのにAIMヤバイ…
104 19/04/02(火)11:17:25 No.580711500
バトロワゲーは打ち合いの時間より牽制や索敵の時間の方が長くて苦手だ
105 19/04/02(火)11:18:00 No.580711553
そもそも人減ったって煽られるPUBGも今でもPCゲー最上位レベルの人口だし…
106 19/04/02(火)11:18:05 No.580711568
スマホの方の展開が荒野行動が早すぎたんだよ PUBGのリリース半年くらいで出しててPUBGは箱とスマホ展開の途中だったから完全にとっていかれてた
107 19/04/02(火)11:19:02 No.580711683
パクリゲーとかオリジナルとかの前に先に展開したほうがどんなジャンルもある程度優位性得られるからしょうがねえよこれは どれもOOのパクリって後続が叩かれがちになるけどスレ画に関しては日本で逆になってるのがおかしいし
108 19/04/02(火)11:21:46 No.580711998
>バトロワゲーは打ち合いの時間より牽制や索敵の時間の方が長くて苦手だ その緊張感がね… すごい疲れる
109 19/04/02(火)11:21:54 No.580712014
日本でもシューターの土壌が広がったのはいいんじゃないかな ただ荒野行動で入った人はそれ以外やらないような気もするけど
110 19/04/02(火)11:22:40 No.580712107
PUBGはチーター対策に追われてて出遅れたってのもある まあ荒野のフットワークが異常すぎてどの道間に合わなかっただろうけど