19/04/02(火)06:27:03 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/02(火)06:27:03 No.580686271
アニメやるの今知った…
1 19/04/02(火)06:31:20 No.580686494
ゲームでやってこその面白さだと思うんだけど あれをアニメで再現できるのだろうか
2 19/04/02(火)06:36:05 No.580686740
うん… あと後半の仕掛けとか目新しさというかびっくりしたけど たぶん当時だからだよなあ…
3 19/04/02(火)06:37:16 No.580686798
もしかしてYUNO?
4 19/04/02(火)06:37:49 No.580686829
尺足りないすぎる…
5 19/04/02(火)06:38:05 No.580686846
アニメでやって意味あるのかな…? 近親相姦もできないだろうし
6 19/04/02(火)06:38:51 No.580686888
神奈ちゃんがひどい境遇すぎる
7 19/04/02(火)06:43:24 No.580687148
まともにやったら2クール欲しそうだし アニメなど無いと思っていたほうが良さそうな
8 19/04/02(火)06:43:49 No.580687181
なんで今更…いや本当になんで
9 19/04/02(火)06:45:23 No.580687279
>なんで今更…いや本当になんで ゲームのリメイク時点でアニメもって企画だったんじゃないかな ゲームのリメイク自体なんで今更…だけど
10 19/04/02(火)06:51:57 No.580687700
ええピンクパイナップルですね
11 19/04/02(火)06:59:25 No.580688153
実はやったことないんだけど バッドエンドからでもセーブポイント的な時間にキーアイテムや情報を持ち帰れるのが売りだっけ?
12 19/04/02(火)07:06:33 No.580688607
キャラ設定からエロ要素多すぎるけどその辺どうすんだろ 異世界編までやらないと何の話だかさっぱりだし尺も足りないよね
13 19/04/02(火)07:10:29 No.580688908
elfが社運を賭けてついに!
14 19/04/02(火)07:17:45 No.580689391
そもそも1クールなの?
15 19/04/02(火)07:24:28 No.580689926
ゲームのリメイクの出来どうだったの? オリジナルやらずに生きてきたから出来いいならやりたいかも
16 19/04/02(火)07:50:14 No.580692060
>ゲームのリメイクの出来どうだったの? >オリジナルやらずに生きてきたから出来いいならやりたいかも …聞くな
17 19/04/02(火)07:50:37 No.580692092
>elfが社運を賭けてついに! し…しんでる…
18 19/04/02(火)07:53:27 No.580692311
声優さん全員変わってる… こやまきみこは残るかと思ってたのに
19 19/04/02(火)07:59:19 No.580692803
絶賛も叩くスレも立ったの見たことないから単純にやってる人少なさそう 発売前は旧作が至高おじさんがけおってたのは見た
20 19/04/02(火)08:01:31 No.580692988
絵が今風になっただけ あと変な広告をゲーム内に入れてちょっと叩かれた
21 19/04/02(火)08:03:16 No.580693155
今やってるけど確かにこれ当時だから良かった枠な気がする キャラが古い特に男キャラが薄い
22 19/04/02(火)08:05:39 No.580693360
>キャラが古い特に男キャラが薄い 勇者声なのに…
23 19/04/02(火)08:09:15 No.580693684
陳腐化ってこういうことなんだなって
24 19/04/02(火)08:10:04 No.580693754
エロアニメで一回アニメ化したよね
25 19/04/02(火)08:10:12 No.580693769
いわゆる目隠れ主人公だから意図的にキャラを薄くしてあるよな
26 19/04/02(火)08:10:15 No.580693777
アニメやんの!? 今!?
27 19/04/02(火)08:10:20 No.580693781
全ルートやるってさ
28 19/04/02(火)08:10:57 No.580693837
90年代エロゲの古臭さは見た目変えれば解消する話でもないし
29 19/04/02(火)08:11:41 No.580693910
前半のループ物はちょいちょい他のアニメでもあるから…後半はどうなんだろ
30 19/04/02(火)08:11:45 No.580693918
SS版はやたら声優が豪華だったな
31 19/04/02(火)08:12:48 No.580694014
今やったら序盤の超今風味に耐えられないと思うよ
32 19/04/02(火)08:14:51 No.580694216
これのライターはストレス展開で溜めて溜めて ドカッと解消させるような作りをいつもするので そこまで行くまでがかなりしんどい
33 19/04/02(火)08:15:47 No.580694282
>発売前は旧作が至高おじさんがけおってたのは見た 実際そうだしな… Windows版ですら98版に勝てない
34 19/04/02(火)08:16:19 No.580694345
逆転裁判がアニメ化したんだから大丈夫だよ
35 19/04/02(火)08:17:05 No.580694402
>Windows版ですら98版に勝てない win版はただ娘関係を伏せ字にしただけの劣化移植じゃなかったっけ
36 19/04/02(火)08:19:17 No.580694607
>実際そうだしな… >Windows版ですら98版に勝てない そうそうこういうの
37 19/04/02(火)08:20:52 No.580694742
PC持ってなかったからSSだけど寝る間も惜しんで分岐探す程度にはハマった記憶がある
38 19/04/02(火)08:20:54 No.580694746
>そうそうこういうの この子恥ずかしい
39 19/04/02(火)08:21:35 No.580694807
Windows版はやったことないからわからんな サターンは神奈ちゃんがかわいくて良かった
40 19/04/02(火)08:21:38 No.580694814
>あと変な広告をゲーム内に入れてちょっと叩かれた どんなんだろう
41 19/04/02(火)08:21:53 No.580694841
もしかして1クールなの? 流石に2クールは絶対いると思うのだが
42 19/04/02(火)08:22:29 No.580694890
マジ?今更?
43 19/04/02(火)08:23:04 No.580694936
関係者がだいたい死んでるやつ
44 19/04/02(火)08:24:01 No.580695018
>SS版はやたら声優が豪華だったな 仏像が主人公だし17歳やら久川綾やら大塚明夫やらマダオやら 濃い!!
45 19/04/02(火)08:25:28 No.580695148
1クールで現代編で2クールで異世界編ならなんとか なんとか?
46 19/04/02(火)08:25:34 No.580695161
>この子恥ずかしい 図星だからってけおんなよ もういい年だろ
47 19/04/02(火)08:27:51 No.580695349
サターン版やった俺にとっては蒸発したマダオを殴りにいくために時をかける少年するゲームだった 殴れなかったけどね
48 19/04/02(火)08:28:17 No.580695382
>図星だからってけおんなよ やだこの子けおってる…
49 19/04/02(火)08:28:48 No.580695431
>もしかして1クールなの? >流石に2クールは絶対いると思うのだが Aパート>蒼井翔太>Bパートにするしかないか…
50 19/04/02(火)08:28:57 No.580695449
剣乃ゆきひろ生き返ってまた何か書かないかな ほんと天才だったよな
51 19/04/02(火)08:29:24 No.580695496
>図星だからってけおんなよ 必死すぎる…
52 19/04/02(火)08:29:56 No.580695538
こんな昭和臭いアニメ…
53 19/04/02(火)08:30:43 No.580695604
>>SS版はやたら声優が豪華だったな >仏像が主人公だし17歳やら久川綾やら大塚明夫やらマダオやら 濃い!! 脇役に青野武やミキシンもいるからな… めっちゃ贅沢なゲームだった
54 19/04/02(火)08:31:05 No.580695646
YU-NO語れる「」なんてもれなく全員いい歳じゃねえか
55 19/04/02(火)08:33:20 No.580695845
>こんな昭和臭いアニメ… 平成です…
56 19/04/02(火)08:34:39 No.580695965
麻枝とか虚淵とか畑が違うから比べるのもあれだけど数少ないロジカルなシナリオ描ける天才だった 山田一もそうだけどほんと頭良い奴って感じの中身書けてたよね
57 19/04/02(火)08:34:48 No.580695978
これとバーストエラーは当時やってて良かったと思うゲームだ
58 19/04/02(火)08:35:03 No.580696001
今井由香と冬馬由美の名前が挙がらないのがさびしい
59 19/04/02(火)08:35:06 No.580696010
異世界母娘のエロシーンはもれなくシコれる
60 19/04/02(火)08:36:04 No.580696080
堀部秀朗と一緒に生き返って何か作ってくんねーかなーって未だに思ってる
61 19/04/02(火)08:37:12 No.580696200
この子が出てくるパートは劇場でやればいい
62 19/04/02(火)08:37:38 No.580696240
>YU-NO語れる「」なんてもれなく全員いい歳じゃねえか もう父親が持ってたからという世代が…
63 19/04/02(火)08:39:01 No.580696361
シュタゲやReゼロが人気出たから当時のファンだった層が狙ったのかな
64 19/04/02(火)08:39:52 No.580696435
そういやサターンって昔のソフトを現行機でみたいなサービスないな
65 19/04/02(火)08:40:44 No.580696510
サターンオリジナルってのがまず少ない気がする
66 19/04/02(火)08:40:57 No.580696536
>今井由香と冬馬由美の名前が挙がらないのがさびしい 二人とも最近あんまり見かけないからなあ
67 19/04/02(火)08:41:17 No.580696566
今井由香引退したし
68 19/04/02(火)08:43:33 No.580696752
冬馬由美はしほさんだっけ
69 19/04/02(火)08:44:32 No.580696840
>サターンオリジナルってのがまず少ない気がする 基本エロゲの移植で当時の中高生は赤とか黄色のマークに心踊らせてたものです だからといってクーロンズゲートにあのレーティング貼り付ける偽装を施してサターンの無い俺の家のポストに投函したOくんとSくんの蛮行を許すつもりはありません
70 19/04/02(火)08:44:48 No.580696868
おじいちゃんがやってたという伝説のソフト プレイできるハードがないからほこりをかぶっていたけれど ある日そのハードを中古屋で見つけて…という展開も
71 19/04/02(火)08:45:00 No.580696889
YU-NO面白かったしって買ったエクソダスギルティはうーnって感じだった
72 19/04/02(火)08:46:38 No.580697021
>冬馬由美はしほさんだっけ 澪ちゃん
73 19/04/02(火)08:47:12 No.580697075
>YU-NO面白かったしって買ったエクソダスギルティはうーnって感じだった エクソダスギルティで初めてCDドラマと言うのを聞いたけど早口で状況説明する声優さん凄えなあって思った あと絶対これエロゲになるよねって思ったら忘れた頃に移植してた
74 19/04/02(火)08:49:19 No.580697258
全ルートやって宝珠集めないと真ルート行けないのは覚えてるけど アニメで全ルートはなんたる無茶をとしか言いようが無い 最終シナリオだけでもアホほど長かっただろこれ
75 19/04/02(火)08:49:57 No.580697305
よしクンクンの解体ショーだ
76 19/04/02(火)08:51:43 No.580697447
クンクンって人間体のまま解体されたんだっけ?
77 19/04/02(火)08:52:18 No.580697491
PC版は蔵のババァで本気でびびった
78 19/04/02(火)08:53:08 No.580697557
>今井由香引退したし ハハハナイスジョーク …マジ?
79 19/04/02(火)08:55:33 No.580697770
>ハハハナイスジョーク >…マジ? マジだ お辛い話だがお子さんに障害があって介護の為休業してて いざ復帰した時に声が出なくなってて限界を悟ったんだそうな