19/04/02(火)05:47:21 いいOP... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/02(火)05:47:21 No.580684582
いいOPだよな
1 19/04/02(火)05:52:00 No.580684738
OPは全部良かったような
2 19/04/02(火)05:53:42 No.580684799
EDもいいぞ!
3 19/04/02(火)05:54:55 No.580684848
ダメじゃなーい が好き
4 19/04/02(火)05:55:10 No.580684858
ンヒィ↑
5 19/04/02(火)05:55:39 No.580684869
ハナテと切り札好きなんすよ…
6 19/04/02(火)06:02:05 No.580685132
アークオブスマイル!は映像も併せて良かったなぁ
7 19/04/02(火)06:03:31 FeaNdFYQ No.580685183
マジで良いOP持ってくるやつがあるか
8 19/04/02(火)06:17:00 No.580685833
やめろ…やめろ…
9 19/04/02(火)06:29:32 No.580686403
切り札のサビが好きすぎる 映像もいい
10 19/04/02(火)06:32:48 qfSemLIE No.580686574
>ハナテ 誇り高きシンクロ召喚…
11 19/04/02(火)06:33:24 No.580686608
su2979926.webm
12 19/04/02(火)06:36:18 No.580686749
遊戯王のOPってiTMSで売ってないんだよなぁ…
13 19/04/02(火)06:36:55 No.580686782
よりによってシンクロ次元の時にOPED全部めちゃくちゃ良いのが...
14 19/04/02(火)06:39:04 No.580686895
強いて言うなら最後のだけ映像も曲もパッとしなかった記憶あるけど他は全部いい曲だよ…
15 19/04/02(火)06:39:39 No.580686931
最後のEDみたいな話を見たかった
16 19/04/02(火)06:44:08 No.580687200
ビジョンは放送時期に映画の宣伝してたせいで映画遊戯王の方の曲のイメージになってる
17 19/04/02(火)06:47:40 No.580687421
だから最終回で流すね…
18 19/04/02(火)06:49:19 No.580687523
>だから最終回で流すね… おまえー!
19 19/04/02(火)06:51:19 No.580687656
絶望の海 閉じる扉
20 19/04/02(火)06:52:37 qfSemLIE No.580687737
ペンデュラーム
21 19/04/02(火)06:53:57 No.580687808
su2979938.webm ビリビリも期待感含めて楽しめた
22 19/04/02(火)06:57:40 No.580688043
OPはシンクロまで良かったと思う でもその後のやつはシリーズでも類を見ないほどクソだと思う 切り札とburnは今でもたまに聴くぐらいにはお気に入り
23 19/04/02(火)07:00:40 No.580688227
明日を創るのは憎しみなんかじゃない
24 19/04/02(火)07:02:32 No.580688343
OPEDは曲も良いし見逃した日常描写も素晴らしいしで言うこと無いんだ…
25 19/04/02(火)07:04:32 No.580688458
su2979940.webm 第一期ED one step
26 19/04/02(火)07:06:10 No.580688577
ハナテのワクワク感は半端なかった これからどんどん面白くなるんだなって
27 19/04/02(火)07:06:27 No.580688600
さあ今だかざせよ切り札とか君こそが主人公だろう?とかカードゲームの主題歌としては完璧なフレーズがたくさんあってよかった ただタイミングだけがよくなかった
28 19/04/02(火)07:22:44 No.580689794
書き込みをした人によって削除されました
29 19/04/02(火)07:23:52 No.580689891
>>ハナテ >誇り高きシンクロ召喚… 未だにこういうこと言うヤツいるんだな OPの話なのにシンクロがどうこうとかアホなのかな
30 19/04/02(火)07:24:52 No.580689954
キボウノヒカリの絶望感凄い好き
31 19/04/02(火)07:27:48 No.580690176
涙出てきた
32 19/04/02(火)07:28:09 No.580690202
AVからvistlip歌ってない?
33 19/04/02(火)07:30:58 No.580690432
いや誇り高きシンクロ召喚の歌詞はどうかと思う…あの時の展開も含めて
34 19/04/02(火)07:34:12 No.580690689
歴代主人公オマージュの歌詞が入ってるの好き
35 19/04/02(火)07:35:56 No.580690819
さあいまだかざせよ切り札
36 19/04/02(火)07:37:31 No.580690935
>いや誇り高きシンクロ召喚の歌詞はどうかと思う…あの時の展開も含めて それは作詞した人の話だから本編関係なくない?
37 19/04/02(火)07:39:04 No.580691070
いま光差すメロディー奏で いいよね
38 19/04/02(火)07:39:18 No.580691085
切り札いいよね...映像はまだシンクロ続くの?ってうんざりしたけど
39 19/04/02(火)07:40:07 No.580691155
振り切った!限界をまた!乗り越えて!
40 19/04/02(火)07:41:12 No.580691252
opにもedにも出てくるモンキーボード
41 19/04/02(火)07:42:31 No.580691369
speakingいいよね
42 19/04/02(火)07:43:28 No.580691449
>opにもedにも出てくるモンキーボード 猿ゥ!
43 19/04/02(火)07:55:13 No.580692452
あそこでシンクロ召喚って来たらその後は融合とエクシーズも来ると思った? 残念シンクロ2連続でした!
44 19/04/02(火)07:57:28 No.580692631
書き込みをした人によって削除されました
45 19/04/02(火)07:57:54 No.580692673
>あそこでシンクロ召喚って来たらその後は融合とエクシーズも来ると思った? >残念シンクロ2連続でした! もともと五年やるつもりだった説はあるよね
46 19/04/02(火)08:00:32 No.580692908
キボウノヒカリはfullで聞くと好き
47 19/04/02(火)08:05:52 No.580693373
ドタドタ走りだったオッPがレイジングになって飛んでるのは成長を感じて好きだった
48 19/04/02(火)08:08:40 No.580693635
一年目の熱量は文句無しで凄かったからな… それが構想広げすぎてよくなかったのかもしれない
49 19/04/02(火)08:10:43 No.580693810
沢渡さんの路上パフォーマンス見たかったなあ
50 19/04/02(火)08:18:21 No.580694525
このOPみてDDD組んだ
51 19/04/02(火)08:18:49 No.580694566
>このOPみてDDD組んだ 俺もソーナノ
52 19/04/02(火)08:21:50 No.580694836
アニメが面白いのもあってOCGモチベがかなり高かった
53 19/04/02(火)08:23:00 No.580694931
正直超特急はそんなに…
54 19/04/02(火)08:28:16 No.580695381
超特急だからとかじゃなくて曲が好きなんだ
55 19/04/02(火)08:36:49 No.580696165
OPもEDも本当にいいよね 本編に一ミリも活かされてないのが本当におかしい… 面白そうなイメージ映像あるんだからそれを薄めて脚本にしろよ… なんであんな無意味な物作ってカードも売れなくなってんだよ…