19/04/02(火)02:44:50 寒いか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/02(火)02:44:50 No.580672619
寒いから豚汁
1 19/04/02(火)02:48:23 No.580673062
ありがたい…
2 19/04/02(火)02:51:30 No.580673402
あったまるよね ぶたじる
3 19/04/02(火)02:54:58 No.580673787
いいですよね とんじる
4 19/04/02(火)02:56:47 No.580673979
白ご飯ありますか?
5 19/04/02(火)02:58:38 No.580674213
>ぶたじる チッ
6 19/04/02(火)03:00:35 No.580674464
>チッ あ?
7 19/04/02(火)03:10:35 No.580675519
汁を訓読みするのに豚だけ音読みっておかしくね?
8 19/04/02(火)03:11:28 No.580675618
俺って変わってるでしょアピールにしか聞こえない
9 19/04/02(火)03:12:00 No.580675679
カタログでしもつかれに見えたがうって変わっていいものだった
10 19/04/02(火)03:12:39 No.580675752
書き込みをした人によって削除されました
11 19/04/02(火)03:13:03 No.580675794
ポーク入りのベジタブルスープいいよね
12 19/04/02(火)03:13:04 No.580675795
ニンニク入れていい?
13 19/04/02(火)03:13:05 No.580675798
>汁を訓読みするのに豚だけ音読みっておかしくね? そういうのは重箱読みという
14 19/04/02(火)03:14:17 No.580675919
いっぱい具入れるからたっぷり食べても何食分も出来るんだけど 時間が経つとごぼうのせいで汁の色が悪くなる… 味噌入れる前の状態で冷蔵庫に入れてるからダメにはなってないんだけども
15 19/04/02(火)03:16:21 No.580676146
読み方を間違えたやつには生姜の塊を入れてやる
16 19/04/02(火)03:17:53 No.580676282
読み方程度で派閥決めたがるやつは死にやがれ ぶたじるお願いしますと言ってとんじるですねと言い直す店員は滅びろ
17 19/04/02(火)03:20:50 No.580676575
ネギと七味ちょうだい
18 19/04/02(火)03:23:02 No.580676804
確実に技術発展してる界隈なのに倫理のせいで制限かかってるのは悲しい限りだ 許されるものでもないのが理解できる分辛い
19 19/04/02(火)03:24:07 No.580676909
>そういうのは重箱読みという 好ましい読み方では無いけどな
20 19/04/02(火)03:24:55 No.580676986
好ましい読み方って何様目線だよ…
21 19/04/02(火)03:27:57 No.580677210
じゃあなんですか 湯桶読みでぶたじゅうにすればいいんですか
22 19/04/02(火)03:30:11 No.580677388
そんなことで喧嘩してたら母ちゃんが豚肉入れてくんねえぞ
23 19/04/02(火)03:34:03 No.580677747
ぶたじるでもとんじるでもいいじゃないにんげんだもの
24 19/04/02(火)03:34:48 No.580677806
喧嘩する子にはさつま芋入れてあげません
25 19/04/02(火)03:34:56 No.580677818
豚汁をとんじるって読んじゃう人って重複をじゅうふくって言ったり早急をそうきゅうとか言ったりしそう
26 19/04/02(火)03:35:06 No.580677832
やったー!
27 19/04/02(火)03:35:17 No.580677845
最近は豚汁用の野菜セットが売ってるから楽でありがたい
28 19/04/02(火)03:36:33 No.580677929
まじで食べたくなってきた
29 19/04/02(火)03:40:31 No.580678261
最近じゃがいも食べると吐いてしまうようになったから代わりにさつまいも入れてるけど別の料理かと思うほどあまあじが強い美味い
30 19/04/02(火)03:42:47 No.580678445
サツマイモか……
31 19/04/02(火)03:43:10 No.580678467
>喧嘩する子にはお揚げ入れてあげません
32 19/04/02(火)03:44:07 No.580678565
とんじるもぶたじるも同じ料理じゃないですか
33 19/04/02(火)03:44:41 No.580678604
最後にご飯おかわりして豚汁ご飯にするんだ…
34 19/04/02(火)03:53:13 No.580679184
すいとんが入ってれば立派な食事だぁ
35 19/04/02(火)03:54:41 No.580679292
うどん入れていい?
36 19/04/02(火)03:57:08 No.580679480
豚汁うどんって初めて聞いたけど美味しそう
37 19/04/02(火)03:59:48 No.580679655
毎年秋になるとあつあつ豚汁うどんのカップ麺のスレが毎日のように立つぞ
38 19/04/02(火)04:13:40 No.580680435
>豚汁うどんって初めて聞いたけど美味しそう カップ麺であるけど美味いぞ
39 19/04/02(火)04:17:49 No.580680652
豚汁うどんの汁に飯入れるのがまた美味いんだ
40 19/04/02(火)04:18:48 No.580680702
野菜と肉が入っておかずになる汁物というだけで最高だと思う
41 19/04/02(火)04:22:23 No.580680888
根菜の香りがなんとも豚の脂と合うのよなぁ 一晩経ってじゃがいもが溶けてとろみがついた豚汁うますぎる…
42 19/04/02(火)04:24:31 No.580680993
芋煮ですか いいね
43 19/04/02(火)04:34:36 No.580681469
しもつかれにみえた
44 19/04/02(火)04:38:04 No.580681635
ぶたどんなのにとんじる どういうこと?
45 19/04/02(火)04:58:41 No.580682503
さつまいも入りが好き
46 19/04/02(火)04:59:26 No.580682533
シャケも入れたい
47 19/04/02(火)05:02:27 No.580682665
具だくさんにしようとすると土鍋いっぱい作っても一回で食材が使いきれない
48 19/04/02(火)05:17:02 No.580683264
>ぶたどんなのにとんじる >どういうこと? とんかつってごぞんじない?
49 19/04/02(火)05:18:49 No.580683348
いいですよね とんじゅう
50 19/04/02(火)05:19:21 No.580683375
どっちでもいいじゃん美味いんだから
51 19/04/02(火)05:19:38 No.580683387
里芋入れて
52 19/04/02(火)05:20:20 No.580683420
とんじるのぶたのあぶらすげーうまいよね 野菜スープだから健康にもいい
53 19/04/02(火)05:21:16 No.580683465
豚汁のあぶらはうま味がしっかり入ってて良い…
54 19/04/02(火)05:22:26 No.580683521
>時間が経つとごぼうのせいで汁の色が悪くなる… めんどくさがらずにアク抜きしなされ
55 19/04/02(火)05:24:13 No.580683594
>重複をじゅうふくって言ったり早急をそうきゅうとか言ったりしそう 今はどっちでもいいんですよ