そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/02(火)01:46:06 No.580664401
そろそろキャプ翼最終回はじまるよ
1 19/04/02(火)01:46:47 No.580664487
ファイナルデッドキャプテン
2 19/04/02(火)01:48:41 No.580664771
>ファイナルデッドキャプテン OPは予知夢だったか…
3 19/04/02(火)01:48:54 No.580664795
(ジュニアユース編は?)
4 19/04/02(火)01:49:19 No.580664848
続編決定みたいなニュースがあるといいなぁ
5 19/04/02(火)01:49:31 No.580664871
エンドレスドリーム!
6 19/04/02(火)01:49:31 No.580664875
終わりかぁ
7 19/04/02(火)01:49:49 No.580664913
一年やったんだねえ
8 19/04/02(火)01:50:39 No.580664983
また
9 19/04/02(火)01:50:42 No.580664988
ファイナルデッドしてた
10 19/04/02(火)01:50:44 No.580664991
ドサッ
11 19/04/02(火)01:50:55 No.580665017
瀕死過ぎる…
12 19/04/02(火)01:50:56 No.580665020
翼も生きてるぞ!
13 19/04/02(火)01:51:13 No.580665052
ジュニアユース編は!?
14 19/04/02(火)01:51:16 No.580665058
日向君折れてる
15 19/04/02(火)01:51:16 No.580665061
どうやってもトドメを刺せないラスボスに絶望する主人公かお前は
16 19/04/02(火)01:51:26 No.580665090
逃れられない敗北の運命
17 19/04/02(火)01:51:28 No.580665093
ボロボロ過ぎる
18 19/04/02(火)01:51:30 No.580665096
小次郎君は敗北者なの
19 19/04/02(火)01:51:41 No.580665114
やっぱり小次郎が主人公だよなぁ
20 19/04/02(火)01:51:43 No.580665119
殺意が高すぎる
21 19/04/02(火)01:51:45 No.580665126
肩蹴り砕こうともしないうちに敗北を認めるんじゃあない
22 19/04/02(火)01:51:56 No.580665155
アーイ
23 19/04/02(火)01:51:57 No.580665158
なれねえよ
24 19/04/02(火)01:51:59 No.580665162
OPやるんだ
25 19/04/02(火)01:51:59 No.580665164
あぁい!
26 19/04/02(火)01:52:01 No.580665168
やがて君になる
27 19/04/02(火)01:52:04 No.580665172
翼になりたい…
28 19/04/02(火)01:52:05 No.580665173
アーイアーイアーイ
29 19/04/02(火)01:52:06 No.580665175
キテル… めっちゃキテル…
30 19/04/02(火)01:52:06 No.580665176
なろうとした時点で無理なんですよって奴だな
31 19/04/02(火)01:52:09 No.580665182
ラストアーイ
32 19/04/02(火)01:52:49 No.580665264
完全に小次郎の方が主人公
33 19/04/02(火)01:52:53 No.580665277
ア-イ
34 19/04/02(火)01:52:54 No.580665280
憎いよぉ…
35 19/04/02(火)01:52:54 No.580665282
書き込みをした人によって削除されました
36 19/04/02(火)01:53:52 No.580665391
二期やらないかなぁ
37 19/04/02(火)01:54:01 No.580665412
高い次元での戦いになると 愛とか友情とはまた違った絆が生まれるんだよなぁ
38 19/04/02(火)01:54:11 No.580665434
ハメ太郎きたな…
39 19/04/02(火)01:54:11 No.580665435
ハメ太郎!
40 19/04/02(火)01:54:12 No.580665436
はめたろうきたな…
41 19/04/02(火)01:54:15 No.580665444
はめたろう帰れや!
42 19/04/02(火)01:54:18 No.580665450
とっととハメ太郎!
43 19/04/02(火)01:54:18 No.580665452
はめたろうはないわ
44 19/04/02(火)01:54:21 No.580665463
日向ハメ次郎きたな…
45 19/04/02(火)01:54:22 No.580665464
例え体がバラバラになっても必ず勝つ! 死神さんの心は折れる
46 19/04/02(火)01:54:23 No.580665470
ハーブかなにかやつておられる?
47 19/04/02(火)01:54:27 No.580665475
カービィきたな…
48 19/04/02(火)01:54:50 No.580665520
52話か…
49 19/04/02(火)01:55:00 No.580665537
森崎の呼びかけがあったからここまでこれた
50 19/04/02(火)01:55:06 No.580665551
フィクションです真似したらめっ!
51 19/04/02(火)01:55:11 No.580665559
キャプテンの位置取りが死守の為のお膳立てすぎる
52 19/04/02(火)01:55:13 No.580665563
日向!日向!敗北者!
53 19/04/02(火)01:55:14 No.580665564
自分に負けてるよ
54 19/04/02(火)01:55:21 No.580665582
松山
55 19/04/02(火)01:55:21 No.580665583
日向応援するやつ初めて見た
56 19/04/02(火)01:55:24 No.580665587
ビンタされた松山くん!
57 19/04/02(火)01:55:24 No.580665588
完全に主人公すぎる…
58 19/04/02(火)01:55:25 No.580665590
熱い
59 19/04/02(火)01:55:28 No.580665602
松山いいやつ…
60 19/04/02(火)01:55:35 No.580665618
これは無理
61 19/04/02(火)01:55:39 No.580665626
松山はいい子だ
62 19/04/02(火)01:55:41 No.580665628
ヘイへーイ
63 19/04/02(火)01:55:46 No.580665636
小次郎君この大会中しょっちゅう迷ってない?
64 19/04/02(火)01:55:46 No.580665637
やはり日向ではダメじゃったか…
65 19/04/02(火)01:55:46 No.580665640
自己完結した……
66 19/04/02(火)01:56:01 No.580665668
顔がいいだけの反町!
67 19/04/02(火)01:56:12 No.580665691
su2979773.jpg
68 19/04/02(火)01:56:29 No.580665731
ごういんなドリブル!
69 19/04/02(火)01:56:29 No.580665734
強引なドリブル!
70 19/04/02(火)01:56:55 No.580665779
ぬーん
71 19/04/02(火)01:56:56 No.580665784
ぬーん
72 19/04/02(火)01:57:01 No.580665799
su2979774.jpg
73 19/04/02(火)01:57:06 No.580665806
すでに顔面ブロック体制
74 19/04/02(火)01:57:08 No.580665817
高杉手を出すなや!
75 19/04/02(火)01:57:09 No.580665818
肉の盾だ!
76 19/04/02(火)01:57:11 No.580665826
手を使わない石崎すげぇ…
77 19/04/02(火)01:57:11 No.580665828
敗北を認めるんじゃあない
78 19/04/02(火)01:57:15 No.580665835
まだタイガーショットを打てるだけの体力があるのか
79 19/04/02(火)01:57:21 No.580665845
蹴散らす!
80 19/04/02(火)01:57:26 No.580665851
主人公すぎる…
81 19/04/02(火)01:57:26 No.580665853
主人公かよ
82 19/04/02(火)01:57:32 No.580665863
負けたけどふっとばすね…
83 19/04/02(火)01:57:33 No.580665867
日向君のパワーは最強だけど 石崎君の耐久力は無限大だな
84 19/04/02(火)01:57:42 No.580665890
スパイクの裏を見せるな
85 19/04/02(火)01:57:46 No.580665899
そういうのもあるのか
86 19/04/02(火)01:57:49 No.580665909
なにィ!?
87 19/04/02(火)01:57:54 No.580665917
タケシ凄いな…
88 19/04/02(火)01:57:55 No.580665920
グキッ
89 19/04/02(火)01:57:56 No.580665923
無茶するなよ!
90 19/04/02(火)01:57:57 No.580665926
なにィ!?
91 19/04/02(火)01:57:58 No.580665928
すげぇ!
92 19/04/02(火)01:57:58 No.580665929
なにィ!?
93 19/04/02(火)01:57:59 No.580665931
なにィ!?
94 19/04/02(火)01:58:00 No.580665935
たけしの足が壊れちまう!
95 19/04/02(火)01:58:00 No.580665936
なにィ!
96 19/04/02(火)01:58:01 No.580665937
すごいカメラアングルだ
97 19/04/02(火)01:58:03 No.580665938
書き込みをした人によって削除されました
98 19/04/02(火)01:58:05 No.580665943
折れるわ!
99 19/04/02(火)01:58:06 No.580665946
森崎!
100 19/04/02(火)01:58:12 No.580665961
日向!キャプテン!小次郎!兄ちゃん!
101 19/04/02(火)01:58:13 No.580665964
タケシ君地味に頭おかしいスペックしてねぇかな…
102 19/04/02(火)01:58:14 No.580665965
ぬああああ!!
103 19/04/02(火)01:58:14 No.580665966
タイガーオーバーヘッド!
104 19/04/02(火)01:58:16 No.580665973
本当のサッカーとは…
105 19/04/02(火)01:58:20 No.580665983
森崎くん一対一だぞ森崎くん
106 19/04/02(火)01:58:21 No.580665985
オーバーヘッドタイガーだ
107 19/04/02(火)01:58:21 No.580665986
音がやばいんですけど!
108 19/04/02(火)01:58:28 No.580665999
森崎止めろ
109 19/04/02(火)01:58:28 No.580666000
ぐえー!
110 19/04/02(火)01:58:29 No.580666003
ここにすべての作画パワーを!
111 19/04/02(火)01:58:29 No.580666004
死ね森崎!
112 19/04/02(火)01:58:30 No.580666008
ぐえー!
113 19/04/02(火)01:58:31 No.580666010
ぐえー!
114 19/04/02(火)01:58:31 No.580666011
ぐえー!
115 19/04/02(火)01:58:34 No.580666017
森崎くーん!
116 19/04/02(火)01:58:36 No.580666023
死んだわ森崎
117 19/04/02(火)01:58:36 No.580666024
持てる力をすべて出す それがサッカーだ!って言えよ 翼を軸にするなよ
118 19/04/02(火)01:58:38 No.580666030
森崎が!
119 19/04/02(火)01:58:39 No.580666032
受け止めた!
120 19/04/02(火)01:58:39 No.580666033
森崎ー!
121 19/04/02(火)01:58:40 No.580666034
森崎くんが死んじまうー!
122 19/04/02(火)01:58:42 No.580666039
サッカーをしろ
123 19/04/02(火)01:58:51 No.580666058
森崎くんふっとんだー!
124 19/04/02(火)01:58:52 No.580666062
つよすぎる…
125 19/04/02(火)01:58:52 No.580666064
森崎君を捕まえたー!
126 19/04/02(火)01:58:53 No.580666065
面白い吹っ飛び方しやがって
127 19/04/02(火)01:58:53 No.580666069
死んじゃう死んじゃう
128 19/04/02(火)01:58:54 No.580666070
キーパー森崎くんだから取れない!
129 19/04/02(火)01:58:54 No.580666071
森崎何やってんだよ
130 19/04/02(火)01:58:55 No.580666073
威力がやべえ
131 19/04/02(火)01:58:55 No.580666075
おなかいたい
132 19/04/02(火)01:58:56 No.580666076
余計にダメージが
133 19/04/02(火)01:58:58 No.580666079
ファウルだよ!
134 19/04/02(火)01:58:58 No.580666081
お…おn?
135 19/04/02(火)01:59:00 No.580666093
この威力はしぬって!
136 19/04/02(火)01:59:02 No.580666096
やはり主人公では?
137 19/04/02(火)01:59:03 No.580666097
そんなあほな
138 19/04/02(火)01:59:05 No.580666098
死神が森崎くんに微笑んだー!
139 19/04/02(火)01:59:07 No.580666102
森崎くん生きてる?
140 19/04/02(火)01:59:07 No.580666103
どんなシュート…
141 19/04/02(火)01:59:07 No.580666104
内臓がー!!
142 19/04/02(火)01:59:08 No.580666105
森崎生きてるか?
143 19/04/02(火)01:59:08 No.580666106
オーバーヘッドでも撃てるタイガーショットやべえ
144 19/04/02(火)01:59:08 No.580666107
森崎生きてる…?
145 19/04/02(火)01:59:08 No.580666109
人二人持ち運んだ
146 19/04/02(火)01:59:08 No.580666110
主人公の所業すぎる…
147 19/04/02(火)01:59:08 No.580666111
ヨシ!
148 19/04/02(火)01:59:11 No.580666120
役に立たない森崎 必殺キャッチくらい身につけろ
149 19/04/02(火)01:59:12 No.580666124
ヨシ!
150 19/04/02(火)01:59:15 No.580666130
ところで試合中に味方に抱き着くのはセーフなん?
151 19/04/02(火)01:59:18 No.580666141
普通できないすぎる…
152 19/04/02(火)01:59:20 No.580666145
片足でスカイラブしたらタケシの足が壊れるのでは…
153 19/04/02(火)01:59:28 No.580666165
何笑ってんだよ死んだ子がいるんだぞ
154 19/04/02(火)01:59:33 No.580666176
オーバーヘッドってそんな威力でないよね?現実だとポテンポテンだよね?
155 19/04/02(火)01:59:35 No.580666179
内臓破裂してるレベルだろうな…
156 19/04/02(火)01:59:42 No.580666201
タイガーショットの燃費凄すぎる…
157 19/04/02(火)01:59:44 No.580666208
誰か森崎の生死を気にしてあげたほうがいいと思う
158 19/04/02(火)01:59:46 No.580666214
ちょっと自由すぎない?
159 19/04/02(火)01:59:47 No.580666215
自由すぎんだよ
160 19/04/02(火)01:59:48 No.580666216
自由にも程がある
161 19/04/02(火)01:59:48 No.580666220
○
162 19/04/02(火)01:59:49 No.580666221
>どんなシュート… コンクリート板叩き壊すんだぞ?石崎君や翼君が止めるのがおかしいんだ
163 19/04/02(火)01:59:55 No.580666238
サッカーは自由
164 19/04/02(火)01:59:56 No.580666240
とりあえず力入れて撃てばなんでもタイガーショットなの?
165 19/04/02(火)01:59:57 No.580666244
丈夫だな森崎くん!
166 19/04/02(火)02:00:01 No.580666255
ガンプラは自由とサッカーは自由で中の人がかぶってしまったぞ!
167 19/04/02(火)02:00:01 No.580666258
日向くんだいぶ自由に行動してましたよね?
168 19/04/02(火)02:00:01 No.580666259
サッカーは自由だ! ルールは守らないとダメだよ!!
169 19/04/02(火)02:00:04 No.580666263
自由つっても限度あるで!
170 19/04/02(火)02:00:05 No.580666268
直撃した森崎には誰も心配しない
171 19/04/02(火)02:00:05 No.580666269
でも小次郎はサッカー楽しもうとするとハングリー精神が欠けてる!!って誰かしらから説教されるよね…
172 19/04/02(火)02:00:07 No.580666271
su2979779.jpg su2979780.jpg su2979781.jpg
173 19/04/02(火)02:00:14 No.580666288
熱すぎる掌返し
174 19/04/02(火)02:00:21 No.580666305
小次郎のが台詞多い
175 19/04/02(火)02:00:24 No.580666310
この試合だけで何発出してるんだタイガーショット
176 19/04/02(火)02:00:24 No.580666311
>オーバーヘッドってそんな威力でないよね?現実だとポテンポテンだよね? キャブ翼の世界で何言ってんだ
177 19/04/02(火)02:00:40 No.580666345
面白さって理屈じゃないんだな…
178 19/04/02(火)02:00:43 No.580666351
>でも小次郎はサッカー楽しもうとするとハングリー精神が欠けてる!!って誰かしらから説教されるよね… ファンからの声かな?
179 19/04/02(火)02:00:51 No.580666368
まぁ森崎だから死なないし… 若林君だと多分後でひどい怪我になる
180 19/04/02(火)02:00:52 No.580666370
おかしいな 俺にはこの試合のホイッスルから日向くんはずっと自由にやってた気がするの
181 19/04/02(火)02:00:54 No.580666373
もう翼が死んでるのが痛すぎる
182 19/04/02(火)02:01:07 No.580666397
全員攻撃だ!
183 19/04/02(火)02:01:10 No.580666405
でも実際ハングリー修行明けの日向いつもクソ強いし…
184 19/04/02(火)02:01:19 No.580666418
カットインやめろや
185 19/04/02(火)02:01:25 No.580666440
もはや主人公は小次郎では?
186 19/04/02(火)02:01:31 No.580666455
6人も小次郎に行ったら他がドフリーになりすぎない?
187 19/04/02(火)02:01:41 No.580666476
ぬーん
188 19/04/02(火)02:01:45 No.580666487
タイガーショットって森崎は止めてないよね?
189 19/04/02(火)02:01:51 No.580666496
FTS
190 19/04/02(火)02:01:53 No.580666506
ファイナルデッドエンドタイガーショット!
191 19/04/02(火)02:01:58 No.580666514
ファイナルデッドタイガー!
192 19/04/02(火)02:01:58 No.580666517
おいおい
193 19/04/02(火)02:02:03 No.580666525
>6人も小次郎に行ったら他がドフリーになりすぎない? まぁ日向君以外はどうとでもなるし…
194 19/04/02(火)02:02:05 No.580666535
あぶねー
195 19/04/02(火)02:02:06 No.580666539
タイガーショットのバンク狂おしいくらい好きだわ
196 19/04/02(火)02:02:08 No.580666544
スーパーグレートゴールポスト
197 19/04/02(火)02:02:11 No.580666548
ゴールバーぐらい曲がるだろ…
198 19/04/02(火)02:02:14 No.580666557
髪の毛で!?
199 19/04/02(火)02:02:14 No.580666559
髪の毛で!?
200 19/04/02(火)02:02:14 No.580666560
髪の毛すげー!
201 19/04/02(火)02:02:14 No.580666561
髪て
202 19/04/02(火)02:02:15 No.580666562
翼の髪の毛で…
203 19/04/02(火)02:02:15 No.580666563
硬い髪の毛だな!
204 19/04/02(火)02:02:15 No.580666564
髪の毛スゲェ
205 19/04/02(火)02:02:15 No.580666565
髪の毛すげぇ!
206 19/04/02(火)02:02:16 No.580666567
髪の毛で!?
207 19/04/02(火)02:02:20 No.580666575
そうなの!?
208 19/04/02(火)02:02:21 No.580666578
バーが死にました
209 19/04/02(火)02:02:22 No.580666580
髪の毛鋼で出来てんの?
210 19/04/02(火)02:02:22 No.580666581
森崎頑張れ
211 19/04/02(火)02:02:22 No.580666584
つまりもしも翼がハゲなら小次郎が勝っていた?
212 19/04/02(火)02:02:22 No.580666586
どんだけかたいんだ髪の毛
213 19/04/02(火)02:02:24 No.580666591
ピタゴラスイッチ始まってたか
214 19/04/02(火)02:02:31 No.580666602
お前って奴は
215 19/04/02(火)02:02:31 No.580666604
お前ってやつは…!
216 19/04/02(火)02:02:34 No.580666612
髪の毛って初めて聞いたよ…
217 19/04/02(火)02:02:35 No.580666614
いつの間に移動したんだよ
218 19/04/02(火)02:02:37 No.580666616
人吹っ飛ばせるほどのシュートが髪の毛程度で!?
219 19/04/02(火)02:02:41 No.580666628
若嶋津止めろ
220 19/04/02(火)02:02:41 No.580666629
あれ食らった直後にもビビらず反応はできてたあたり森崎も本当に成長している
221 19/04/02(火)02:02:45 No.580666638
ワープすぎる…
222 19/04/02(火)02:02:45 No.580666641
足上げたままハァハァしとる
223 19/04/02(火)02:02:52 No.580666656
ファイナルデッドエンド脳すぎるぞ‼︎
224 19/04/02(火)02:02:55 No.580666658
su2979782.jpg su2979783.jpg
225 19/04/02(火)02:02:56 No.580666660
壮絶過ぎる…
226 19/04/02(火)02:02:56 No.580666661
超新星爆発
227 19/04/02(火)02:03:00 No.580666670
超熱いな…
228 19/04/02(火)02:03:21 No.580666717
二人でサッカーしてるんじゃねーぞ
229 19/04/02(火)02:03:23 No.580666719
小次郎君は翼呼びだけど翼君は日向君呼びなんだな
230 19/04/02(火)02:03:34 No.580666749
そうはならんやろ!と思うかもしれないけどキャプテン翼ではなるんだよ
231 19/04/02(火)02:03:43 No.580666763
>つまりもしも翼がハゲなら小次郎が勝っていた? その場合ハゲが反射した光でボールの周囲の空気が膨張してコースが変わる
232 19/04/02(火)02:03:44 No.580666766
翼の髪の毛で変わるコースもすごいけど すぐさま移動してる翼もすごい どちらも翼だった
233 19/04/02(火)02:03:44 No.580666767
翼くんのいないジャンプフォースになんの価値が?
234 19/04/02(火)02:04:11 No.580666823
まぁ翼くんの髪の毛って乱れないからな…
235 19/04/02(火)02:04:26 No.580666841
髪の毛一本分ゴールポスト内側に入ってたらゴールになってたってことよ
236 19/04/02(火)02:04:31 No.580666857
>小次郎君は翼呼びだけど翼君は日向君呼びなんだな 日向君は基本的に相手を君づけで呼ばないし
237 19/04/02(火)02:04:37 No.580666883
うおまぶし
238 19/04/02(火)02:04:42 No.580666896
謎の輝き
239 19/04/02(火)02:04:45 No.580666900
翼くんの足しんだわ
240 19/04/02(火)02:04:46 No.580666903
ボールがしぬ!
241 19/04/02(火)02:04:48 No.580666906
宇宙船みたいな音がしてる…
242 19/04/02(火)02:04:53 No.580666914
翼くんもたまに口悪くなるよ
243 19/04/02(火)02:04:54 No.580666915
ビッグバン!
244 19/04/02(火)02:04:55 No.580666921
シュポーン
245 19/04/02(火)02:04:59 No.580666930
必殺シュートによって産まれた熱で光る
246 19/04/02(火)02:05:02 No.580666937
OPはここか
247 19/04/02(火)02:05:03 No.580666939
日向くんイケメンだな
248 19/04/02(火)02:05:06 No.580666946
キテル…
249 19/04/02(火)02:05:07 No.580666950
キテル…
250 19/04/02(火)02:05:07 No.580666952
もう終わった気でいる
251 19/04/02(火)02:05:10 No.580666958
シュポーン
252 19/04/02(火)02:05:13 No.580666969
この絵柄のタッチいいね
253 19/04/02(火)02:05:14 No.580666971
ボールのsozaiはなんなんだ…
254 19/04/02(火)02:05:14 No.580666976
全治何ヵ月くらいだろう
255 19/04/02(火)02:05:17 No.580666981
キテル…
256 19/04/02(火)02:05:18 No.580666983
キテル…
257 19/04/02(火)02:05:18 No.580666984
キテル…
258 19/04/02(火)02:05:19 No.580666988
理解り合えた…
259 19/04/02(火)02:05:23 No.580666999
さっきファイナルタイガーショットって…
260 19/04/02(火)02:05:30 No.580667020
ボール落ちてこねえ!
261 19/04/02(火)02:05:32 No.580667023
PKないの?
262 19/04/02(火)02:05:33 No.580667027
PKにしましょう
263 19/04/02(火)02:05:37 No.580667034
PKやらんの
264 19/04/02(火)02:05:41 No.580667045
中学生編は引き分けで終わっただ 全然覚えてないや
265 19/04/02(火)02:05:42 No.580667049
PK戦があったら南葛危なかったな…
266 19/04/02(火)02:05:43 No.580667053
死闘すぎる…
267 19/04/02(火)02:05:44 No.580667054
死闘すぎる
268 19/04/02(火)02:05:44 No.580667056
終戦
269 19/04/02(火)02:05:45 No.580667058
PKないんか
270 19/04/02(火)02:05:46 No.580667059
ここからオーバーヘッドで入れたりしないんだ
271 19/04/02(火)02:05:48 No.580667066
なんでPKないんだろう メタ的にPKになると若嶋津がいるから南葛が勝てないとかなんだろうけど
272 19/04/02(火)02:05:51 No.580667076
今思うと翼君って仲良くなってもずっと苗字でよそよそしいし キレて当たりきつくなると苗字呼び捨てで結構怖いな…
273 19/04/02(火)02:05:51 No.580667078
>PKないの? ないって言ってるだろ!
274 19/04/02(火)02:05:52 No.580667081
引き分けで決着って珍しいな
275 19/04/02(火)02:05:58 No.580667096
とうとう日向小次郎は翼に勝つことはできなかったか
276 19/04/02(火)02:05:59 No.580667099
スレッドを立てた人によって削除されました
277 19/04/02(火)02:06:16 No.580667127
jrユース編やらないせいで片桐さんがただの怪しいおっさんで終わってしまう
278 19/04/02(火)02:06:17 No.580667131
でも若島津怪我してるし…
279 19/04/02(火)02:06:17 No.580667132
PKないなら引き分け優勝結構ありそう
280 19/04/02(火)02:06:22 No.580667143
キテル…
281 19/04/02(火)02:06:22 No.580667146
PK戦やったら死人が出るからな……
282 19/04/02(火)02:06:26 No.580667152
尊いよぉ…
283 19/04/02(火)02:06:27 No.580667157
>引き分けで決着って珍しいな 現実はPK戦やるからな
284 19/04/02(火)02:06:27 No.580667158
キテル…
285 19/04/02(火)02:06:27 No.580667159
キテル…
286 19/04/02(火)02:06:27 No.580667160
PKなんてシステムあったらGK死人続出だからなこの世界
287 19/04/02(火)02:06:29 No.580667166
キテル…
288 19/04/02(火)02:06:31 No.580667171
ゲームでも同点で終わると同時優勝になるのいいよね…
289 19/04/02(火)02:06:32 No.580667174
キテル…
290 19/04/02(火)02:06:32 No.580667176
キテル…
291 19/04/02(火)02:06:34 No.580667178
キテル…
292 19/04/02(火)02:06:35 No.580667179
それぞれV3とV1ってなんか違和感
293 19/04/02(火)02:06:36 No.580667183
>とうとう日向小次郎は翼に勝つことはできなかったか 最初に戦った時に一度勝ってるだろ!
294 19/04/02(火)02:06:44 No.580667196
>今思うと翼君って仲良くなってもずっと苗字でよそよそしいし >キレて当たりきつくなると苗字呼び捨てで結構怖いな… ボール以外は友達じゃないし… 名前覚えてるのも石崎日向三崎若嶋津くらいだし…
295 19/04/02(火)02:06:55 No.580667220
本当だよ! なんで人に向かってタイガーショット撃つんだよ!
296 19/04/02(火)02:06:55 No.580667221
PK(プレイヤーキラー)
297 19/04/02(火)02:06:56 No.580667222
俺にぶつけず
298 19/04/02(火)02:06:59 No.580667229
ぶつけずにってパワーワードすぎる
299 19/04/02(火)02:07:18 No.580667262
キテル…
300 19/04/02(火)02:07:19 No.580667264
>今思うと翼君って仲良くなってもずっと苗字でよそよそしいし >キレて当たりきつくなると苗字呼び捨てで結構怖いな… 逆に翼の事を名字で呼ぶ人はほゼロなんだよね
301 19/04/02(火)02:07:22 No.580667269
PKそのものはちゃんとあるよ!! ジュニアユースのフランス編はPK決着だっただろ!
302 19/04/02(火)02:07:26 No.580667280
このあと共闘するのかと思うと熱いな
303 19/04/02(火)02:07:28 No.580667286
キテル…
304 19/04/02(火)02:07:31 No.580667289
キテル…
305 19/04/02(火)02:07:36 No.580667299
日向!!!!お前は甘い!!!!
306 19/04/02(火)02:07:39 No.580667306
PKどころかロスタイムとかもなくねえ 高校編辺りからはあった気がするけど
307 19/04/02(火)02:07:42 No.580667311
最終回なのに作画不安定だな…
308 19/04/02(火)02:07:48 No.580667321
ライバルを国外追放して国内で独壇場なんて随分とヌルいサッカーをしているな小次郎
309 19/04/02(火)02:07:51 No.580667327
牙全部抜けてる
310 19/04/02(火)02:07:51 No.580667331
su2979790.jpg
311 19/04/02(火)02:07:55 No.580667339
ちょっとしたネタバレになるがこの後日向は高校で無双する
312 19/04/02(火)02:08:05 No.580667359
むっ!
313 19/04/02(火)02:08:07 No.580667365
むっ!
314 19/04/02(火)02:08:07 No.580667366
むっ!
315 19/04/02(火)02:08:07 No.580667368
むっ!
316 19/04/02(火)02:08:08 No.580667369
むっ!
317 19/04/02(火)02:08:08 No.580667370
むっ!
318 19/04/02(火)02:08:08 No.580667371
むっ!
319 19/04/02(火)02:08:08 No.580667374
むっ!
320 19/04/02(火)02:08:09 No.580667375
むっ
321 19/04/02(火)02:08:09 No.580667376
むっ!
322 19/04/02(火)02:08:10 No.580667378
むっ!
323 19/04/02(火)02:08:11 No.580667379
むっ!
324 19/04/02(火)02:08:11 No.580667380
むっ!
325 19/04/02(火)02:08:11 No.580667381
むっ!
326 19/04/02(火)02:08:13 No.580667386
それが中学生の身体かよ
327 19/04/02(火)02:08:14 No.580667389
むっ!
328 19/04/02(火)02:08:15 No.580667393
むっ!
329 19/04/02(火)02:08:15 No.580667395
むっ!
330 19/04/02(火)02:08:16 No.580667397
むっ!
331 19/04/02(火)02:08:16 No.580667398
むっ!
332 19/04/02(火)02:08:16 No.580667399
きれいな乳首してたんだね
333 19/04/02(火)02:08:22 No.580667403
日向くんの乳首見ちゃった…
334 19/04/02(火)02:08:29 No.580667413
高校生でユニ交換ってやるんだ
335 19/04/02(火)02:08:30 No.580667415
いい体してるな
336 19/04/02(火)02:08:38 No.580667429
むっ!
337 19/04/02(火)02:08:38 No.580667430
翼重症過ぎる…
338 19/04/02(火)02:08:38 No.580667431
中学生だよ!
339 19/04/02(火)02:08:39 No.580667435
お姉さま方はそりゃ喜ぶわ…
340 19/04/02(火)02:08:39 No.580667437
なんと気持ちのいい連中だ
341 19/04/02(火)02:08:40 No.580667441
む!
342 19/04/02(火)02:08:40 No.580667442
基本的に実況してて台詞聞いてないからなんだろうけどアディショナルタイムもほとんどありませんって言ってたよね なんで無視するの?
343 19/04/02(火)02:08:43 No.580667449
永遠じゃなかったね…
344 19/04/02(火)02:08:45 No.580667456
(これは高く売れる…!)
345 19/04/02(火)02:08:50 No.580667465
満足気な片桐さん
346 19/04/02(火)02:08:54 No.580667475
ユニフォームって学校支給じゃないの?私物なの? そんな簡単に上げたりできるの?
347 19/04/02(火)02:08:54 No.580667476
裸でやんの!?
348 19/04/02(火)02:08:55 No.580667478
首から肩にかけての筋肉が格闘家のそれですわ なんだっけ僧帽筋?
349 19/04/02(火)02:08:59 No.580667488
なんでブラジルなんだろう? サッカー修行なら欧州でもいいだろうに
350 19/04/02(火)02:09:03 No.580667501
PK戦は大会によってルールが違うのよ
351 19/04/02(火)02:09:04 No.580667503
着テル…
352 19/04/02(火)02:09:07 No.580667512
>ちょっとしたネタバレになるがこの後日向は高校で無双する まぁ国内に相手出来そうなのほとんどいないしな…
353 19/04/02(火)02:09:08 No.580667513
同時優勝はいい落とし所なのかな
354 19/04/02(火)02:09:09 No.580667516
ここの見開きがまたいいんだよな
355 19/04/02(火)02:09:09 No.580667517
>高校生でユニ交換ってやるんだ 中学生だよ!
356 19/04/02(火)02:09:11 No.580667521
ここまで二人のことやられると若林ってなんなのって気持ちになってくる
357 19/04/02(火)02:09:12 No.580667522
日向君翼君のユニフォームぱっつぱつで着れないんじゃん!
358 19/04/02(火)02:09:14 No.580667524
話し合いでいいの!?
359 19/04/02(火)02:09:18 No.580667534
松山を殴った日向はどこに…
360 19/04/02(火)02:09:20 No.580667538
>ユニフォームって学校支給じゃないの?私物なの? >そんな簡単に上げたりできるの? この学校は知らないけど普通は私物
361 19/04/02(火)02:09:26 No.580667555
原始人か
362 19/04/02(火)02:09:28 No.580667559
コジローだと多分サイズ的にきついんだろうな…
363 19/04/02(火)02:09:35 No.580667579
su2979792.jpg su2979793.jpg su2979794.jpg
364 19/04/02(火)02:09:41 No.580667602
この時代にJリーグさえあれば
365 19/04/02(火)02:09:43 No.580667604
後の日本代表監督である
366 19/04/02(火)02:09:48 No.580667616
>なんでブラジルなんだろう? >サッカー修行なら欧州でもいいだろうに カズがブラジル留学したから
367 19/04/02(火)02:09:50 No.580667620
フフフ…セックス!
368 19/04/02(火)02:09:50 No.580667621
さん付け君付けしてるとコーチング間に合わないんでオンプレーだと呼び捨てかアダ名よ
369 19/04/02(火)02:09:52 No.580667623
>なんでブラジルなんだろう? ロベルトがいるからだよロベルトが
370 19/04/02(火)02:09:55 No.580667630
一瞬SDキャラになったように見えた
371 19/04/02(火)02:09:56 No.580667631
>ユニフォームって学校支給じゃないの?私物なの? >そんな簡単に上げたりできるの? 共有物だったらちょっと気持ち悪いよ…
372 19/04/02(火)02:09:58 No.580667636
日向には小さすぎたか…
373 19/04/02(火)02:09:59 No.580667640
PK戦が初めて導入されたのが1976年欧州選手権で キャプテン翼が連載されたのが1981年だから当時の学生サッカーにはPK戦なかったのかも
374 19/04/02(火)02:09:59 No.580667642
森崎!?
375 19/04/02(火)02:09:59 No.580667643
森崎!?
376 19/04/02(火)02:10:00 No.580667645
森崎もかよ
377 19/04/02(火)02:10:00 No.580667646
森崎…
378 19/04/02(火)02:10:01 No.580667650
なんかけものの槍みたいだ
379 19/04/02(火)02:10:02 No.580667656
袖めくったまま着てるのがジワジワくる
380 19/04/02(火)02:10:03 No.580667657
やったな森崎
381 19/04/02(火)02:10:03 No.580667658
タイ!
382 19/04/02(火)02:10:06 No.580667659
森崎はちょっと…
383 19/04/02(火)02:10:07 No.580667663
加藤って誰…
384 19/04/02(火)02:10:08 No.580667667
なんで森崎君…
385 19/04/02(火)02:10:09 No.580667670
……
386 19/04/02(火)02:10:10 No.580667673
井沢何か喋れ
387 19/04/02(火)02:10:11 No.580667676
当時は日本にPKなかったとか?
388 19/04/02(火)02:10:11 No.580667678
>日向君翼君のユニフォームぱっつぱつで着れないんじゃん! このライバル…スケベすぎる!
389 19/04/02(火)02:10:13 No.580667680
なんで森崎
390 19/04/02(火)02:10:15 No.580667683
GK大した奴いねえな!
391 19/04/02(火)02:10:17 No.580667689
森崎はマジでなんで?
392 19/04/02(火)02:10:19 No.580667693
su2979795.jpg
393 19/04/02(火)02:10:20 No.580667695
小田和正
394 19/04/02(火)02:10:21 No.580667697
小田和正!?
395 19/04/02(火)02:10:23 No.580667702
この優秀選手たちに岬と若林を足すと大体世代代表になる
396 19/04/02(火)02:10:24 No.580667703
選ばれっタイ
397 19/04/02(火)02:10:29 No.580667709
怪我人選ぶなよ
398 19/04/02(火)02:10:32 No.580667714
>サッカー修行なら欧州でもいいだろうに 当時のブラジルセリエは最高峰の一つだよ
399 19/04/02(火)02:10:34 No.580667721
知らねえ名前がいっぱい出てくる
400 19/04/02(火)02:10:36 No.580667726
森崎は硬いからな
401 19/04/02(火)02:10:43 No.580667736
Jr.ユース見てええええ
402 19/04/02(火)02:10:48 No.580667748
森崎だってタイガーショットくらっても生きてるんだから十分だろ!
403 19/04/02(火)02:10:55 No.580667760
そこまでやっといて 今日で最終回なんです?
404 19/04/02(火)02:10:58 No.580667770
その売り込み方ありなん?
405 19/04/02(火)02:11:00 No.580667776
そういや翼くんの袖破けてるんだよな
406 19/04/02(火)02:11:02 No.580667779
「」は森崎君にちょっと辛辣過ぎじゃない?
407 19/04/02(火)02:11:04 No.580667785
グラサンの理由が明かされないまま終わってしまう片桐さん…
408 19/04/02(火)02:11:06 No.580667790
続編やってくれ
409 19/04/02(火)02:11:08 No.580667795
引き分けだけどな
410 19/04/02(火)02:11:08 No.580667796
そう言えばそんなの用意してたな
411 19/04/02(火)02:11:19 No.580667819
三年で退部もクソもないだろ
412 19/04/02(火)02:11:26 No.580667831
>その売り込み方ありなん? 向こうから勧誘してきたのを受けただけだよ!
413 19/04/02(火)02:11:27 No.580667833
どっちにしろもう引退では
414 19/04/02(火)02:11:27 No.580667835
決闘状につづき退部届か
415 19/04/02(火)02:11:28 No.580667836
Jrユースまでやってほしいなあ…
416 19/04/02(火)02:11:28 No.580667838
お前最後まで自分勝手だな!
417 19/04/02(火)02:11:37 No.580667852
まあ中学サッカーとはお別れだから別に
418 19/04/02(火)02:11:39 No.580667860
監督も成長したな
419 19/04/02(火)02:11:40 No.580667861
>三年で退部もクソもないだろ 特待性だから実質退学届
420 19/04/02(火)02:11:46 No.580667867
いやあんたも辞めるのおかしいかんな!
421 19/04/02(火)02:12:04 No.580667895
>どっちにしろもう引退では 中高一貫校なんじゃないの
422 19/04/02(火)02:12:06 No.580667898
キャプ翼でここまでちゃんと描かれる監督は珍しい
423 19/04/02(火)02:12:10 No.580667904
普通に卒業する日向くんと職を失う監督
424 19/04/02(火)02:12:13 No.580667911
>三年で退部もクソもないだろ 特待生だよ!!
425 19/04/02(火)02:12:15 No.580667914
この場面好き
426 19/04/02(火)02:12:18 No.580667920
この漫画では数少ない名将だしもっと上のレベルで監督してくれよ
427 19/04/02(火)02:12:19 No.580667926
温存してたからこそ翼をボロクソにできたとも言えるから仕事はしてるような気がする
428 19/04/02(火)02:12:21 No.580667928
タイガーショット撃つだけだし監督あんまり関係なさそうだし…
429 19/04/02(火)02:12:35 No.580667962
若林がダントツトップで次が若島津No3森崎はこの先ずーっと続くからな 森崎舐められがちだけど森崎より強いGKは登場しない
430 19/04/02(火)02:12:42 No.580667977
>当時は日本にPKなかったとか? ちがうよ 大会によってなんでもかんでもPK戦してるわけじゃないってだけ 昔高校サッカー選手権で同時優勝もあったしね
431 19/04/02(火)02:12:45 No.580667983
じわわ
432 19/04/02(火)02:12:50 No.580667986
全員「礼」だッ!
433 19/04/02(火)02:12:50 No.580667988
中高一貫校の特待生だからね日向くん
434 19/04/02(火)02:12:51 No.580667990
男泣き
435 19/04/02(火)02:12:51 No.580667992
北詰監督っていうんだ…
436 19/04/02(火)02:12:56 No.580668000
男の涙はカッコいい
437 19/04/02(火)02:13:01 No.580668017
ヒロインの時間だ
438 19/04/02(火)02:13:01 No.580668019
カーズ彦いいなぁ
439 19/04/02(火)02:13:05 No.580668028
痛むとかじゃなくて即病院だろ!?
440 19/04/02(火)02:13:14 No.580668048
su2979796.jpg
441 19/04/02(火)02:13:16 No.580668054
いつ名前で呼んでもらえるの…
442 19/04/02(火)02:13:17 No.580668057
そういやボクサーと喧嘩してる暇なくね?
443 19/04/02(火)02:13:32 No.580668092
中学三年間負けなしって主人公サイドが手に入れていい成績じゃないのでは?
444 19/04/02(火)02:13:32 No.580668096
主人公だなぁ
445 19/04/02(火)02:13:34 No.580668099
まあ連載当時とは時代が違うからわざわざ海外行かなくてもとは思う
446 19/04/02(火)02:13:35 No.580668101
みんなで叶える物語
447 19/04/02(火)02:13:41 No.580668106
終わる…
448 19/04/02(火)02:13:43 No.580668108
岬の話はやらないのかー
449 19/04/02(火)02:13:45 No.580668115
修哲メンバーって5年生とか五年連続全国一位なんだよね
450 19/04/02(火)02:13:48 No.580668119
Jr.ユース編やってくだち!
451 19/04/02(火)02:13:50 No.580668123
あれ若林出てきたっけ?
452 19/04/02(火)02:13:51 No.580668125
ボクサーは過去いれてもアニメだと1回もやってないだろ!
453 19/04/02(火)02:13:53 No.580668131
合唱か!
454 19/04/02(火)02:13:55 No.580668136
合唱
455 19/04/02(火)02:13:56 No.580668137
ボクサーはJrユースの後だからな…
456 19/04/02(火)02:13:58 No.580668139
>グラサンの理由が明かされないまま終わってしまう片桐さん… と思ってたら片目だけしかグラサン越しに透けてない!
457 19/04/02(火)02:14:00 No.580668148
続編発表してくれ
458 19/04/02(火)02:14:07 No.580668162
みんなで歌ってる?
459 19/04/02(火)02:14:22 No.580668192
シュナイダー来いや!!
460 19/04/02(火)02:14:23 No.580668194
岬と若林はこのあと出てくるよ
461 19/04/02(火)02:14:29 No.580668208
監督かと思ったら違う監督だった
462 19/04/02(火)02:14:30 No.580668209
見切れてるタイ
463 19/04/02(火)02:14:32 No.580668210
この前後のやつがサッカー辞めるレベルで黄金世代過ぎる…
464 19/04/02(火)02:14:44 No.580668227
Jrユース編早く来てくれええええええ
465 19/04/02(火)02:14:44 No.580668228
このユニフォーム好きだったな
466 19/04/02(火)02:14:47 No.580668236
袖
467 19/04/02(火)02:14:51 No.580668240
腕まくり
468 19/04/02(火)02:14:52 No.580668242
石崎すげえな
469 19/04/02(火)02:14:53 No.580668244
袖まくってる
470 19/04/02(火)02:14:59 No.580668255
代表ユニでも腕まくりするのかお前…
471 19/04/02(火)02:15:02 No.580668259
翼待ちか
472 19/04/02(火)02:15:05 No.580668267
岬くん!
473 19/04/02(火)02:15:07 No.580668274
太郎!
474 19/04/02(火)02:15:10 No.580668281
岬くん!
475 19/04/02(火)02:15:12 No.580668284
やっぱこのアニメ深夜帯でやるには爽やか過ぎない?
476 19/04/02(火)02:15:15 No.580668290
岬ィ!
477 19/04/02(火)02:15:16 No.580668291
岬イケメンになったな
478 19/04/02(火)02:15:18 No.580668297
いや人の注意は聞けよ
479 19/04/02(火)02:15:21 No.580668302
su2979798.jpg
480 19/04/02(火)02:15:21 No.580668303
交通事故に気を付けろよ岬くん!
481 19/04/02(火)02:15:23 No.580668310
答えになってない!
482 19/04/02(火)02:15:23 No.580668312
ボールは友達
483 19/04/02(火)02:15:26 No.580668315
次回から僕は岬太郎始まる?
484 19/04/02(火)02:15:28 No.580668317
大丈夫で流していい問題じゃねぇよ!
485 19/04/02(火)02:15:33 No.580668326
ファイヤー!
486 19/04/02(火)02:15:35 No.580668331
カールハインツ!
487 19/04/02(火)02:15:36 No.580668332
こたえになってねーぞ
488 19/04/02(火)02:15:37 No.580668334
ファイヤー!
489 19/04/02(火)02:15:38 No.580668339
シュナイダー!
490 19/04/02(火)02:15:39 No.580668341
ストーカー
491 19/04/02(火)02:15:39 No.580668342
>やっぱこのアニメ深夜帯でやるには爽やか過ぎない? ゴールデンでやってたら普通にキャプ翼人気再来出来たよね
492 19/04/02(火)02:15:39 No.580668343
ファイヤー!
493 19/04/02(火)02:15:41 No.580668349
シュナイダー!
494 19/04/02(火)02:15:41 No.580668351
オイオイオイ
495 19/04/02(火)02:15:42 No.580668352
すごみ?
496 19/04/02(火)02:15:43 No.580668354
うわーーーシュナイダーだ!!
497 19/04/02(火)02:15:44 No.580668356
ファイヤーショットやんけ!!!
498 19/04/02(火)02:15:46 No.580668362
金翼
499 19/04/02(火)02:15:49 No.580668368
喋らない
500 19/04/02(火)02:15:50 No.580668369
すごあじ
501 19/04/02(火)02:15:51 No.580668373
シュナイダー!
502 19/04/02(火)02:15:51 No.580668374
シュナイダーが強いとこまでしか覚えてないや
503 19/04/02(火)02:15:51 No.580668376
ハインツ
504 19/04/02(火)02:15:52 No.580668377
あっ西ドイツだ
505 19/04/02(火)02:15:53 No.580668379
シュナイダー!?
506 19/04/02(火)02:15:54 No.580668383
金髪の翼くん
507 19/04/02(火)02:15:54 No.580668384
喋らない!
508 19/04/02(火)02:15:54 No.580668385
しゃーべーれーよー
509 19/04/02(火)02:15:54 No.580668386
(無言)
510 19/04/02(火)02:15:56 No.580668393
シュナイダー出すのかよ! 早くジュニアユース!
511 19/04/02(火)02:15:58 No.580668399
格好いいなあシュナイダー
512 19/04/02(火)02:16:00 No.580668408
エリア外から決められたの何気に初?
513 19/04/02(火)02:16:05 No.580668414
ゴールデンの枠とるのお金とか色々大変だから…
514 19/04/02(火)02:16:06 No.580668419
su2979799.jpg
515 19/04/02(火)02:16:06 No.580668421
顔見せだけで終わってくれるなよ
516 19/04/02(火)02:16:11 No.580668432
シュナイダー台詞なし!
517 19/04/02(火)02:16:13 No.580668440
2期ある?
518 19/04/02(火)02:16:13 No.580668442
ジュニアユース編やるの?
519 19/04/02(火)02:16:18 No.580668449
ファイヤーはキーパーがキャッチしてもそのまま火達磨にして継続ダメージを与えるんだな
520 19/04/02(火)02:16:20 No.580668453
西ドイツって名前どうすんの?ジュニアユース
521 19/04/02(火)02:16:24 No.580668459
浮浪者
522 19/04/02(火)02:16:28 No.580668468
ロベルト!
523 19/04/02(火)02:16:29 No.580668470
浮浪者もスマホを持つ時代か
524 19/04/02(火)02:16:31 No.580668472
ロベルト泣くなや
525 19/04/02(火)02:16:32 No.580668474
ロベルト生きてたのか
526 19/04/02(火)02:16:34 No.580668477
カールハインツシュナイダー(台詞無し)!!
527 19/04/02(火)02:16:46 No.580668499
危険だからやめろって!
528 19/04/02(火)02:16:49 No.580668506
ポケモンですら19時台追い出される時代だもんな…
529 19/04/02(火)02:16:50 No.580668508
普通にロベルトがスマホ使ってるのに違和感
530 19/04/02(火)02:16:54 No.580668515
ともだちを崖から蹴飛ばす
531 19/04/02(火)02:16:56 No.580668520
友達を蹴り飛ばす
532 19/04/02(火)02:17:01 No.580668529
また若林邸に撃ち込んだのか
533 19/04/02(火)02:17:02 No.580668530
さよなら友達!
534 19/04/02(火)02:17:03 No.580668534
友達を街中に蹴るな
535 19/04/02(火)02:17:03 No.580668535
どこへ…?
536 19/04/02(火)02:17:05 No.580668540
バイバイ友達
537 19/04/02(火)02:17:05 No.580668541
トモダチが回収できなくなっちまうー!
538 19/04/02(火)02:17:05 No.580668542
2期は?
539 19/04/02(火)02:17:05 No.580668543
完
540 19/04/02(火)02:17:06 No.580668544
下ジャージ姿で〆
541 19/04/02(火)02:17:07 No.580668547
完
542 19/04/02(火)02:17:09 No.580668551
完
543 19/04/02(火)02:17:09 No.580668552
この後拾いに行くんだぞ!
544 19/04/02(火)02:17:11 No.580668558
綺麗に終わったわ…
545 19/04/02(火)02:17:11 No.580668559
オワタ
546 19/04/02(火)02:17:11 No.580668560
その友達回収できる?
547 19/04/02(火)02:17:12 No.580668561
友達を崖から蹴り落とす翼くん
548 19/04/02(火)02:17:12 No.580668562
完
549 19/04/02(火)02:17:12 No.580668563
完!
550 19/04/02(火)02:17:14 No.580668567
完
551 19/04/02(火)02:17:15 No.580668571
面白かった
552 19/04/02(火)02:17:16 No.580668575
完! じゃないよジュニアユースやって!!
553 19/04/02(火)02:17:19 No.580668579
世界一のサッカー漫画の力を見たって感じのアニメだった
554 19/04/02(火)02:17:22 No.580668588
面白かった!
555 19/04/02(火)02:17:24 No.580668590
この後崖下の人に友達が直撃!
556 19/04/02(火)02:17:25 No.580668593
いいアニメだった
557 19/04/02(火)02:17:26 No.580668595
いやー1話からずっと面白かった
558 19/04/02(火)02:17:26 No.580668597
友達は変わりが一杯あるからな…
559 19/04/02(火)02:17:36 No.580668613
ジュニアユースは!?
560 19/04/02(火)02:17:39 No.580668620
友達を崖から蹴り飛ばして終わりとは凄い最終回だ
561 19/04/02(火)02:17:41 No.580668624
4クールあっという間だった…
562 19/04/02(火)02:17:43 No.580668627
すごい回転かかってて戻ってくるんだろあのボール
563 19/04/02(火)02:17:47 No.580668638
しばらく間を空けた後でいいからつづきを…
564 19/04/02(火)02:17:49 No.580668641
マジでJrユースやってほしいわ…
565 19/04/02(火)02:18:06 No.580668669
うーn 小学生と中学生編の完全再アニメ化ってすごく贅沢な話だったな 他の作品でもこれぐらいやって欲しいって最高の見本だわ
566 19/04/02(火)02:18:11 No.580668677
ジュニアユース編ってアニメ化されたこと無いよね?
567 19/04/02(火)02:18:13 No.580668680
おい!早苗ちゃんへの告白は!?
568 19/04/02(火)02:18:15 No.580668684
>友達を崖から蹴り飛ばして終わりとは凄い最終回だ 言い方!
569 19/04/02(火)02:18:16 No.580668686
2クールあればjrユースやれるとは思うが…
570 19/04/02(火)02:18:19 No.580668690
メチャメチャ面白いアニメだったんですけど 高橋先生リスペクトっすわ
571 19/04/02(火)02:18:19 No.580668691
これといった告知なし!
572 19/04/02(火)02:18:21 No.580668698
ユースやるにも充電しないと無理だろう
573 19/04/02(火)02:18:23 No.580668699
なーにー!?
574 19/04/02(火)02:18:25 No.580668705
発表なし!
575 19/04/02(火)02:18:27 No.580668711
みんなに言いたいことがありまーす!
576 19/04/02(火)02:18:28 No.580668712
まぁひとまずキャプ翼はこれで終わりって聞いたから やるとしても当分は続編ないんじゃないかな
577 19/04/02(火)02:18:33 No.580668720
なーにー!?
578 19/04/02(火)02:18:33 No.580668721
映画の再編集版に見えるけどどうやるんだろ
579 19/04/02(火)02:18:34 No.580668724
まあこれは深夜だな…
580 19/04/02(火)02:18:35 No.580668728
声優陣の兼役が少し目立ったけど大満足の再アニメ化だった
581 19/04/02(火)02:18:35 No.580668731
スッスッスこの枠なのか
582 19/04/02(火)02:18:35 No.580668732
ジュニアユースやれよ… みんな待ってるよ…
583 19/04/02(火)02:18:37 No.580668736
うわあキンプリだー
584 19/04/02(火)02:18:41 No.580668745
次の枠キンプリなの…
585 19/04/02(火)02:18:44 No.580668750
いいリメイクアニメだった
586 19/04/02(火)02:18:44 No.580668753
次はなんかへんなのやる…?
587 19/04/02(火)02:18:50 No.580668763
キンプリは何クールやるんだ
588 19/04/02(火)02:18:53 No.580668769
熱量のすごいアニメだった…いや原作からではあるが
589 19/04/02(火)02:19:06 No.580668788
ジュニアユースやれない理由はなんだろな…
590 19/04/02(火)02:19:06 No.580668790
こっちは名古屋のアニメの番宣だったんだけど…
591 19/04/02(火)02:19:11 No.580668803
>次はなんかへんなのやる…? ああ…劇場で見てきたが最高に楽しいぞ
592 19/04/02(火)02:19:40 No.580668858
>ジュニアユース編ってアニメ化されたこと無いよね? 2回目と3回目であるはず
593 19/04/02(火)02:19:49 No.580668873
キンプリ深夜か…まあ深夜だよな…
594 19/04/02(火)02:19:49 No.580668875
こんな漫画やってたらそりゃサッカーも流行るし世界中でキャプ翼育ちの名選手がポコポコ生まれるわ
595 19/04/02(火)02:19:50 No.580668877
>ジュニアユースやれない理由はなんだろな… 4クールぶっつけでスタッフが疲弊してるのかも
596 19/04/02(火)02:19:52 No.580668881
中学生編に入ってからの箍の外れっぷりが凄くて小学生編とまるで別のスポーツのようだったが どちらも楽しかった
597 19/04/02(火)02:20:01 No.580668894
キンプリはめっちゃハジケたアニメだと聞いた
598 19/04/02(火)02:20:11 No.580668910
ここまで尺にゆとりがあった古い原作のアニメは個人的にはジョジョ3部以来
599 19/04/02(火)02:20:19 No.580668925
ジュニアユースをフルでアニメ化したことは多分ないよね?
600 19/04/02(火)02:20:20 No.580668930
世間的には翼くんは今やボール(パチンコ玉)は友達してるからな…
601 19/04/02(火)02:20:31 No.580668962
深夜に4クールやりきっただけでもすごいと思うの
602 19/04/02(火)02:20:47 No.580668993
>世間的には翼くんは今やボール(パチンコ玉)は友達してるからな… 馬にも乗るぞ
603 19/04/02(火)02:20:56 No.580669013
>中学生編に入ってからの箍の外れっぷりが凄くて小学生編とまるで別のスポーツのようだったが >どちらも楽しかった 原作でも中学生からいきなり必殺シュートとかきたからね… まぁ大うけしたんだけど
604 19/04/02(火)02:20:57 No.580669015
>ジュニアユース編ってアニメ化されたこと無いよね? OVAでやってる
605 19/04/02(火)02:21:14 No.580669058
今時4クールのアニメ見れたってだけですごい満足感
606 19/04/02(火)02:21:38 No.580669111
くそおもしろいアニメだった… やはり高橋洋一先生は天才なのでは
607 19/04/02(火)02:21:46 No.580669130
まあシュナイダーが喋らなかったからまだ色々決まってない段階だろうね 続きやってほしいわあ
608 19/04/02(火)02:21:58 No.580669155
ニチアサで二年間聖闘士星矢をやったんだし テレ東のニチアサで再放送してくれんかな
609 19/04/02(火)02:22:01 No.580669168
>4クールぶっつけでスタッフが疲弊してるのかも 作画不安定な回多かったしなー ドライブシュートとタイガーショットなんて毎回同じカット使い回してたし
610 19/04/02(火)02:22:46 No.580669264
あんなに出番あった石崎と森崎が歌わなかったことが不満だ
611 19/04/02(火)02:22:59 No.580669291
海外勢はコインブラくんは覚えてる!
612 19/04/02(火)02:23:04 No.580669296
>>やっぱこのアニメ深夜帯でやるには爽やか過ぎない? >ゴールデンでやってたら普通にキャプ翼人気再来出来たよね 翼くんのマネを子どもたちがしてバスの下にシュート通したり 町中をドリブルで疾走したりすると困るから深夜なんだろう
613 19/04/02(火)02:23:27 No.580669337
シュナイダーって一番新しいキャストだと誰だっけ…櫻井孝宏?
614 19/04/02(火)02:23:37 No.580669376
>やはり高橋洋一先生は天才なのでは 平松伸二の元アシという意味で猿先生の仲間だからな…
615 19/04/02(火)02:23:40 No.580669385
パワーある原作って凄いね…
616 19/04/02(火)02:24:00 No.580669419
>平松伸二の元アシという意味で猿先生の仲間だからな… なにっ
617 19/04/02(火)02:24:16 No.580669455
まぁあれだ欧州南米じゃ今でも旧アニメ版再放送してるから新しいキャプ翼が必要だったんだろう
618 19/04/02(火)02:24:27 No.580669473
やはりこれぞ少年漫画だな 必殺シュートでコンクリの壁ぐらい破壊するぐらいやんなきゃな!
619 19/04/02(火)02:24:35 No.580669489
原作もそうだけど演出とかも良かったよアニメ版 ツッコミどころもそうだけど熱い演出はちゃんとしてたし
620 19/04/02(火)02:24:55 No.580669529
つまりタフもアニメ化すれば…
621 19/04/02(火)02:24:56 No.580669535
海外人気もかなり高いよねキャプ翼…
622 19/04/02(火)02:25:45 No.580669647
イナズマイレブンが派生したのもうなずける まさかSEKIROにまで出てくるとは思わなかったが
623 19/04/02(火)02:25:54 No.580669674
オリンピックの映像に翼と岬がいたし東京オリンピックやる頃にはまたアニメやるんじゃない
624 19/04/02(火)02:26:38 No.580669800
そりゃ腐った人が熱中するのもわかるわけやな
625 19/04/02(火)02:27:36 No.580669940
>海外人気もかなり高いよねキャプ翼… 再放送しすぎてトッティらの世代からエムバペの世代まで皆見てたという
626 19/04/02(火)02:28:44 No.580670104
ガットゥーゾが俺は子供の頃からハーパーが一番好きだぜ!って言ってたけど石崎ってイタリア版だとハーパーって名前なのな
627 19/04/02(火)02:28:51 No.580670128
ホーリーとベンジいいよね…
628 19/04/02(火)02:29:54 No.580670296
su2979807.jpg 昨日やってたエイプリルフールイベントの小学生編がひどかった
629 19/04/02(火)02:30:07 No.580670332
>海外人気もかなり高いよねキャプ翼… 海外の代表選手で憧れのプレイヤーにキャプ翼のキャラ挙げる人めっちゃ多いし フランス代表が三杉君からオフサイドトラップ学んだとか言うからな
630 19/04/02(火)03:01:16 No.580674528
>su2979792.jpg >su2979793.jpg >su2979794.jpg むっ!!!!!1
631 19/04/02(火)03:05:50 No.580675003
>>海外人気もかなり高いよねキャプ翼… >海外の代表選手で憧れのプレイヤーにキャプ翼のキャラ挙げる人めっちゃ多いし >フランス代表が三杉君からオフサイドトラップ学んだとか言うからな 去年辺りの現実の試合でオフサイドトラップやった時日本はおろか外国人が多数oh!MISUGI!!って感動してたのをヒで見かけた
632 19/04/02(火)03:07:54 No.580675239
>海外人気もかなり高いよねキャプ翼… 翼がバルサ入りしたとき現実のバルサからありがとうもらってるしな そして悔しがる他チームオーナー