19/04/02(火)00:58:36 後方理... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/02(火)00:58:36 No.580656296
後方理解者面量産しそうな新隊長
1 19/04/02(火)00:59:08 No.580656398
わたくしはこんな男認めませんわー!
2 19/04/02(火)01:00:10 No.580656591
刀ってことはやっぱり卍解するのか
3 19/04/02(火)01:00:15 No.580656617
こんな優男が隊長なんて認められるかー!
4 19/04/02(火)01:00:50 No.580656719
紅蘭ぽじしょんはいないんだろうか
5 19/04/02(火)01:00:53 No.580656729
モギリやってたとしても選択肢に出てくる軽い口調で俺に会いに来てくれたの?とか言うに決まってんだよ!
6 19/04/02(火)01:03:05 No.580657186
ケッ!大神隊長以外に帝国華撃団の隊長はいないんだよ!
7 19/04/02(火)01:05:35 No.580657681
>モギリやってたとしても選択肢に出てくる軽い口調で俺に会いに来てくれたの?とか言うに決まってんだよ! 若い娘さんがこぞってくるやつだ…
8 19/04/02(火)01:06:44 No.580657943
男の霊能力者って珍しいんだっけ
9 19/04/02(火)01:06:46 No.580657949
>刀ってことはやっぱり卍解するのか まぁしても驚かない世界観ではあるけどさ…
10 19/04/02(火)01:09:24 No.580658489
大神隊長と張り合うのは無茶なので独自の味を出してほしい
11 19/04/02(火)01:10:46 No.580658739
>男の霊能力者って珍しいんだっけ 霊子甲冑動かせるだけの霊力のある霊能力者は珍しいって感じじゃなかったっけ
12 19/04/02(火)01:12:13 No.580658982
>>刀ってことはやっぱり卍解するのか >まぁしても驚かない世界観ではあるけどさ… 13kmブレードとかマジでやりかねないな
13 19/04/02(火)01:13:33 No.580659227
現状男性で霊子甲冑動かせるクラスの霊力持ってるのは 山崎中佐 真宮寺大佐 米田中将 大神さん 加山 新次郎 画像の人 だけ
14 19/04/02(火)01:14:16 No.580659350
刀の霊力解放とか無かったっけサクラ大戦
15 19/04/02(火)01:14:57 No.580659468
加山も死んだのかな 加山って死ぬのか…?
16 19/04/02(火)01:15:04 No.580659484
よくわからんけど鰤の新コンテンツなのか…?
17 19/04/02(火)01:15:44 No.580659611
>よくわからんけど鰤の新コンテンツなのか…? そうだよ 来週のジャンプで詳細が発表されるよ
18 19/04/02(火)01:16:34 No.580659782
えっじゃあ女の子のリョナシーンあるの? おれグリシーヌが下水道でライオン丸に足蹴にされるシーンとか好きなんだけど
19 19/04/02(火)01:17:24 No.580659944
きっと発売されたらこれはこれででコロッと行くよ
20 19/04/02(火)01:17:54 No.580660042
>加山って死ぬのか…? 4で長安に刺されて死にかけてたよ!
21 19/04/02(火)01:18:18 No.580660118
>13kmブレードとかマジでやりかねないな 光武だとなんかわりとありがちなロボ技に思えてしまうな....
22 19/04/02(火)01:18:33 No.580660161
新次郎も普通に受け入れられたし違う方向で来るだろうな
23 19/04/02(火)01:18:46 No.580660206
>現状男性で霊子甲冑動かせるクラスの霊力持ってるのは >山崎中佐 >真宮寺大佐 >米田中将 >大神さん >加山 >新次郎 >画像の人 >だけ そん だけ
24 19/04/02(火)01:18:48 No.580660212
震天動地とかもう卍解みたいなもんだし…
25 19/04/02(火)01:18:59 No.580660256
今までは技術的にできなかった生身戦闘がありそうでワクワクする 米田さんの時代はみんな生身で戦ってたし
26 19/04/02(火)01:19:05 No.580660275
制作側も求められるもの分かってて ちゃんと抜けてるとこもあるそうな 殴られたりもするらしい
27 19/04/02(火)01:19:30 No.580660344
>きっと発売されたらこれはこれででコロッと行くよ そうならないと駄目というか隊長のキャラ立ちはサクラ大戦の評価に直結すると思う
28 19/04/02(火)01:19:56 No.580660417
ちなみにP曰くスカした顔してるけどよくヒロインたちにシバかれてますだそうで
29 19/04/02(火)01:21:04 No.580660600
キレイになったね。 ここで何をしているの? デートにでも行かないか。
30 19/04/02(火)01:21:22 No.580660654
あざあじちゃんと打ち解けようとしてだ~れだ?やろうとして投げ飛ばされたりするんだ…
31 19/04/02(火)01:21:22 No.580660655
新次郎は大神さんの甥っ子で肉親的にも同じ流派で違和感なかったけど新隊長も狼虎滅却するんだろうか
32 19/04/02(火)01:21:58 No.580660741
別になんもかんも大神さんを引き継ぐ必要はないがそれはそれとして花見と身体が勝手に…!は受け継いでほしい
33 19/04/02(火)01:22:34 No.580660846
スレ画はかっこいいんだけど3Dの女の子達の輪郭がなんか気になる
34 19/04/02(火)01:23:08 No.580660940
やっぱりモギリなんだろうか
35 19/04/02(火)01:23:08 No.580660941
推して参る!って台詞の時点で熱血野郎っぽいのほぼ確定で良いよね
36 19/04/02(火)01:23:20 No.580660969
>現状男性で霊子甲冑動かせるクラスの霊力持ってるのは >山崎中佐 >真宮寺大佐 >米田中将 >大神さん >加山 >新次郎 >画像の人 >だけ 日本人だけか 一人か二人外国籍で霊力持ちのキャラ見たい
37 19/04/02(火)01:23:36 No.580661005
すっごいグータラでスカしてるけど でも隊長のいいところは私だけが知っている って女子量産しそう
38 19/04/02(火)01:23:36 No.580661007
今のところヒロインはメインの子と忍者の子が見た目的に好き 隊長の見た目はかなり好きな部類かな あとは新型光武の詳細が見たいなぁ…俺スターシリーズ好きだからフジヤマスターみたいに変形したら嬉しい
39 19/04/02(火)01:23:45 No.580661039
>一人か二人外国籍で霊力持ちのキャラ見たい 霊力持ちはいる 光武動かせるレベルが全くいない
40 19/04/02(火)01:24:04 No.580661100
さくらくんの機体がスターのブースターっぽいの積んでるよね
41 19/04/02(火)01:24:34 No.580661173
そもそもさくら君達初期帝劇メンバーすら世界各国数万人の候補者の中から選りすぐられた五人だからね…
42 19/04/02(火)01:24:46 No.580661212
他国の隊長みたいなのも出てくるのかな
43 19/04/02(火)01:25:00 No.580661255
女性でもレアなくせに男性だと更にレアだが皆無とか希少種って程でもないこの塩梅
44 19/04/02(火)01:25:06 No.580661263
タバコ吸いそうに見えて吸わなそう そして俺は下戸だって言いそう
45 19/04/02(火)01:25:40 No.580661350
なんか世界観がGガンっぽい…年代が東京オリンピックが元ネタの一つらしいのもあって
46 19/04/02(火)01:25:55 No.580661393
>さくらくんの機体がスターのブースターっぽいの積んでるよね ゴツさというか雰囲気はスターだよねさくら機
47 19/04/02(火)01:26:44 No.580661518
悪役になる国は星組でやらかしてる米か バックストゥーム計画とかやべーことやってた独か
48 19/04/02(火)01:26:46 No.580661525
>そもそもさくら君達初期帝劇メンバーすら世界各国数万人の候補者の中から選りすぐられた五人だからね… そういえば大会開けるほど人増えたんだなぁ
49 19/04/02(火)01:27:14 No.580661600
華撃団設立が決まった時点で内定してたのはすみれ君だけ 奇跡的にカンナがその後に見つかったけど国内ですら候補者いなくて世界中飛び回ってやっとマリアとアイリスが見つかって最後に紅蘭さくらが来た
50 19/04/02(火)01:27:28 No.580661640
いけすかねえ野郎だみたいな評価もあるけど絶対コイツあざといよ…
51 19/04/02(火)01:27:40 No.580661671
華撃団はもう秘密部隊っていう立ち位置でも無いらしい 隊員の素性は内緒のままかどうかは分からんが
52 19/04/02(火)01:27:43 No.580661686
>霊力持ちはいる >光武動かせるレベルが全くいない 正直に言うと師匠キャラデザのクインシーみたいな敵キャラがロボット乗って暴れてるの見たいだけです
53 19/04/02(火)01:28:13 No.580661780
相変わらず昔の広島の如く若き逸材を持っていかれる海軍は強く生きてほしい
54 19/04/02(火)01:28:25 No.580661810
>正直に言うと師匠キャラデザのクインシーみたいな敵キャラがロボット乗って暴れてるの見たいだけです ロボ降りた方が強そうだな…
55 19/04/02(火)01:28:45 No.580661863
勝てねえ相手にゃ逃げるんだよ 最終的に勝ってりゃいいのそんなん とか言いそう ていうか後藤隊長イメージにどうしてもなるなあ
56 19/04/02(火)01:29:01 No.580661893
でも今回各国の隊が出てくるみたいだから他の隊長出てきてもおかしくないよね
57 19/04/02(火)01:29:01 No.580661897
師匠デザインの敵キャラ見てえ…
58 19/04/02(火)01:29:12 No.580661923
>華撃団はもう秘密部隊っていう立ち位置でも無いらしい と言うかそもそも帝都も巴里も最終的に歌劇団=華撃団だってバレてたよね…
59 19/04/02(火)01:29:19 No.580661932
大会は3回目だそうだけどたぶん日本は出場してないんだろうな 軍人でもないすみれさんが軍管轄の劇場支配人やってるあたりだいぶ落ち目なんだろう 「華撃団を立て直す」お話らしいし
60 19/04/02(火)01:29:20 No.580661934
光武ってあくまで甲冑だから双武とか以外はほとんど人間より一回り大きいくらいのサイズなんだよね
61 19/04/02(火)01:29:23 No.580661941
悪いおっぱいと腐れ外道と粗暴なゴリラと悪いおっぱいと生意気ショタが欲しいな敵
62 19/04/02(火)01:29:23 No.580661943
>いけすかねえ野郎だみたいな評価もあるけど絶対コイツあざといよ… 本気なのもいるかもだけどたいていは(ピンピロピロリン)待ちの突っかかりなんだ
63 19/04/02(火)01:30:05 No.580662063
各国に華撃団が出来てるみたいだし技術の進歩で昔ほど霊力必要としないようになったのかね
64 19/04/02(火)01:30:25 No.580662107
>本気なのもいるかもだけどたいていは(ピンピロピロリン)待ちの突っかかりなんだ 少なくともヒロインのうち3人はそうにしか見えないよね… 残る2人は素直に(ピンピロピロリン)する
65 19/04/02(火)01:31:02 No.580662191
PVの途中にメインメンバーと違うけど十字のカメラアイしてる機体いない?
66 19/04/02(火)01:31:19 No.580662235
本当にストーリー次第すぎてドキドキする怖い
67 19/04/02(火)01:31:31 No.580662278
真宮寺さくら機みたいな光武と白いアイゼンクラウトの操縦者が気になる
68 19/04/02(火)01:31:31 No.580662280
そういや奏組は男メインだけど誰も霊子甲冑乗れないんだっけ
69 19/04/02(火)01:31:35 No.580662289
手のひら返すというかそういうの前提だからかなり期待込みだしなかなかのハードルだ
70 19/04/02(火)01:32:03 No.580662335
>真宮寺さくら機みたいな光武と白いアイゼンクラウトの操縦者が気になる みたいなというかそのものじゃねあれ
71 19/04/02(火)01:32:25 No.580662404
もう覚えてないが西暦に直すと何年くらいのお話だっけ
72 19/04/02(火)01:32:33 No.580662436
いかにもスカしたようで可愛げのある兄ちゃんっぽいし…
73 19/04/02(火)01:32:48 No.580662484
>そういや奏組は男メインだけど誰も霊子甲冑乗れないんだっけ 乗れるほどじゃないけど使えるから音楽使って花組にバフかけるのが仕事
74 19/04/02(火)01:33:02 No.580662536
サクラってなんだこいつこんなのが隊長かよってところから信頼されていくのが気持ちいいシリーズだから最初は多分今回も辛辣なこと言われまくると思う
75 19/04/02(火)01:33:13 No.580662562
いい人材取られすぎて海軍ブチギレね?
76 19/04/02(火)01:33:14 No.580662564
かつての名門校が前作主人公たちが卒業した結果落ちぶれてしまったが 新主人公たちの入学やら転校を機に再び優勝を目指す みたいな展開になるんだろうな序盤は…
77 19/04/02(火)01:33:35 No.580662612
旧光武と新さくらが載ってる機体に同じマーク入ってるし さくらくんのを借りて出撃したのを助けに入るんでしょ そんなの絶対かっこいいじゃん…!
78 19/04/02(火)01:33:49 No.580662639
旧花組がどうなったのか不明だけど すみれさん以外消息不明なら帰ってくる場所ずっと一人で待ってたんだろうな…
79 19/04/02(火)01:34:07 No.580662686
>本当にストーリー次第すぎてドキドキする怖い ハードルが上がった時は1の終盤のカオスっぷりを思い出すようにしている
80 19/04/02(火)01:34:36 No.580662755
3Dの街を自分で操作して歩くってのはVでやったけどさらに色々進化してそうで楽しみ 選択肢の表示が今までと違うっぽいけどちゃんとLIPSなんだろうか
81 19/04/02(火)01:34:40 No.580662764
神山隊長の新型が庇ってる旧光部は多分あれ天宮が乗ってる真宮寺機だと思う 帝国華撃団再建したばっかで機体足りてなくて旧式倉庫から引っ張り出したんじゃねえかな
82 19/04/02(火)01:34:46 No.580662780
個人的にはわりとまんまチャンイチを予想してるわ
83 19/04/02(火)01:34:54 No.580662795
これで元特務艦艦長って肩書きだからな けど駆逐艦艦長でも少佐クラスのはずだからこれが少尉だとすると 上官全員死んだとかじゃないとおかしいと聞いた
84 19/04/02(火)01:34:54 No.580662799
>本当にストーリー次第すぎてドキドキする怖い サクラ大戦自体初めて触れるから割とフラットな感情で見ようと思ってますよ私は
85 19/04/02(火)01:35:56 No.580662957
>旧花組がどうなったのか不明だけど >すみれさん以外消息不明なら帰ってくる場所ずっと一人で待ってたんだろうな… 確かに名前書いてあったけど辛すぎてそれだけはやめて…ってなる どうくるかわからなくてやきもきする!
86 19/04/02(火)01:35:56 No.580662959
頭Vの方のさくらちゃん機はあれ桜の花びらモチーフで 名前は桜武(おうぶ)とかかなって予想してる
87 19/04/02(火)01:36:01 No.580662973
>>本当にストーリー次第すぎてドキドキする怖い >サクラ大戦自体初めて触れるから割とフラットな感情で見ようと思ってますよ私は そうなん まあ性癖植えつけられるゲームだから安心して身を任せるといいぞ
88 19/04/02(火)01:36:05 No.580662982
>いい人材取られすぎて海軍ブチギレね? 降魔戦に注力して世界大戦が起きなかった世界らしいから海軍の力は弱かったりするのかもしれない
89 19/04/02(火)01:36:08 No.580662991
すみれさんが引退してさくらさんが帝都のトップスタァになって 降麻大戦勃発してすみれさんが米田さんと化したんだろうな…
90 19/04/02(火)01:36:48 No.580663079
少なくともⅤの頃に大神支配人してたわけだしそれもみんないなくなって 先に引退してたすみれさんがひとり受け継いで守ってるってのが理解できすぎるから思い
91 19/04/02(火)01:36:53 No.580663093
5のショタよりかはよくない? 新主人公でも大神さんみたいな頼れる年上キャラ系のほうが
92 19/04/02(火)01:37:00 No.580663111
これで異世界から華撃団帰還!は一人だけ老けちゃったすみれさんが悲しいから辞めてほしいがはたして…
93 19/04/02(火)01:37:27 No.580663184
米田さんが存命なら咽び泣くような事態だけどどうなんだろうね……Ⅴの2年後に降魔大戦だからな…… もっと言えば君あるの1年後だから存命中に大戦は起こってると思うのね
94 19/04/02(火)01:37:42 No.580663218
>旧花組がどうなったのか不明だけど >すみれさん以外消息不明なら帰ってくる場所ずっと一人で待ってたんだろうな… 帝国華撃団、巴里華撃団、紐育華劇団消滅だっけ 全滅すぎる 多分降魔のいる次元に取り残されたとかだろうけど
95 19/04/02(火)01:37:51 No.580663243
>なんか世界観がGガンっぽい…年代が東京オリンピックが元ネタの一つらしいのもあって 今年の大河ドラマでも取り上げられる1940年の開催中止になった方の東京オリンピックなんだよね もちろん来年の東京オリンピックもあるから時期的に上手く便乗できてる気はする
96 19/04/02(火)01:38:00 No.580663272
ラチェットが出向したベルリン歌劇団でてくるかな?
97 19/04/02(火)01:38:12 No.580663305
今までと違って華撃団は表向きの知名度も高い状態だし 海軍士官学校主席を問答無用でもってってモギリさせるとかと違って普通に栄転扱いにはなるだろうし…
98 19/04/02(火)01:38:31 No.580663347
後を託した娘達と息子二人が全滅とか米田さん発狂してしまうのでは…
99 19/04/02(火)01:39:13 No.580663434
旧華撃団は隔離しないと新キャラメインで話作れなくなるだろうししゃーない 全滅じゃなく消滅だし終盤復活するんじゃねえかな
100 19/04/02(火)01:39:17 No.580663443
華撃団消滅と一般メジャー化が良くわかんないけども 秘密部隊から軍の一部所に浸透したから組織としての華撃団が亡くなったとかかなぁ
101 19/04/02(火)01:39:19 No.580663447
お空の世界みたいな異世界に取り込まれてましたみたいなやつかな
102 19/04/02(火)01:39:23 No.580663451
米田支配人死んでるじゃん
103 19/04/02(火)01:39:53 No.580663513
特務艦ってのも幅広いがせいぜい大尉だもんねえそれも終戦間近とかで
104 19/04/02(火)01:40:05 No.580663547
最後はハッピーでもそれまですみれさんや米田さんがおつらいことになるなんて嫌じゃ… って気持ちを汲んでくれるかどうか いやどうなってるかなんて何もわかんないけどさ!
105 19/04/02(火)01:40:09 No.580663553
存命でも80ぐらいだからな米田さん ここぞという場面で出てきて欲しい気持ちはあるけど
106 19/04/02(火)01:40:24 No.580663594
前華撃団を超えろ!みたいな展開で敵として出てくるかもしれないけど そうなるとあまりにもお辛いしどうなるかね本当……明後日には情報出るようだが
107 19/04/02(火)01:40:27 No.580663602
ツッコミ待ちのレスなのかもしれないけど「ロボ要素いらねえ」とか見かけたときは そんな間違ったイメージついちゃうくらいに忘れられてしまってたコンテンツなんだなあと思うと今回の復活が色々感慨深い
108 19/04/02(火)01:40:45 No.580663646
戦闘スタイルからアイゼンクライトあざみ機説とかもあるぞ!
109 19/04/02(火)01:40:47 No.580663650
コンテンツがコンテンツだけにかなり気を遣って作ってくれるとは思う
110 19/04/02(火)01:40:52 No.580663659
わりぃ4の時点で引退してたの死んだって思い込んでた
111 19/04/02(火)01:40:57 No.580663665
単にクロスゾーン的ななんかに全員出張してて傍から見たら消滅にしか見えないとかそんなオチだったりして…
112 19/04/02(火)01:41:16 No.580663711
今までのヒロインたちは出番なくてもわかるけど米田グランマサニーサイドの3人はちょっとでも出番あったら嬉しい
113 19/04/02(火)01:41:26 No.580663733
大神さんたち出すのはこれで売れて3とか作れたらそこくらいでいいよ 師匠リファインみたいけど成功しないとうるさ型いっぱいでそうだし
114 19/04/02(火)01:41:30 No.580663742
>戦闘スタイルからアイゼンクライトあざみ機説とかもあるぞ! 東西の機体の混成部隊だったら俺が喜ぶ
115 19/04/02(火)01:42:28 No.580663866
世界中で華撃団が出来たって国ごとのロボットのデザイン考えてんの?
116 19/04/02(火)01:42:37 No.580663886
これですみれさん見た目全然変わってねえ! とかならまだ
117 19/04/02(火)01:42:43 No.580663904
大神さん登場して欲しいけど新主人公食わない程度に活躍して欲しい
118 19/04/02(火)01:42:57 No.580663932
海外組の現在まで全部出すのはちょっと過去引っ張り過ぎな感あるとは思うな だが帝都花組の安否だけは……すみれさんのためにも……
119 19/04/02(火)01:43:08 No.580663960
>世界中で華撃団が出来たって国ごとのロボットのデザイン考えてんの? 旧作の時点で日本系欧州系アメリカ系で三系統のロボットあるから多分やってる
120 19/04/02(火)01:43:12 No.580663970
>世界中で華撃団が出来たって国ごとのロボットのデザイン考えてんの? シナリオ上重要なライバルキャラ以外はコンパチカラバリぐらいで済ませるんじゃないかな…
121 19/04/02(火)01:43:18 No.580663979
アイゼンクラウトって旧星組が使って乗り換えた以降どうなってるんだろう
122 19/04/02(火)01:43:54 No.580664065
>大神さんたち出すのはこれで売れて3とか作れたらそこくらいでいいよ >師匠リファインみたいけど成功しないとうるさ型いっぱいでそうだし 一気に出さないで大神さんだしたり新次郎だしたりで小出しにして欲しいね 新次郎見た目ショタっぽいけど19だったんだよな 31になって大人っぽくなってると嬉しい
123 19/04/02(火)01:43:59 No.580664072
>アイゼンクラウトって旧星組が使って乗り換えた以降どうなってるんだろう 劇場版で光武改が破壊された後に乗り換えてるから予備機扱いだと思う
124 19/04/02(火)01:44:13 No.580664111
せっかくの世界大会だから当時の主要列強は全部出して欲しいかな 具体的には米芾英独伊露あたり
125 19/04/02(火)01:44:23 No.580664141
霊子甲冑結構バリエあるしなスパロボ捏造まで増えた
126 19/04/02(火)01:44:48 No.580664200
書き込みをした人によって削除されました
127 19/04/02(火)01:44:51 No.580664206
終盤でチラッと出てくるぐらいじゃないかな… あんまり出番多くてもそれはそれで困るっていうか
128 19/04/02(火)01:45:35 No.580664320
>新次郎見た目ショタっぽいけど19だったんだよな >31になって大人っぽくなってると嬉しい 一緒に消えてる…
129 19/04/02(火)01:45:39 No.580664328
光武天武神武双武F22式スターアイゼンクラウトあとなんかあったっけ
130 19/04/02(火)01:45:57 No.580664378
新型に乗り換えて倉庫で埃かぶってたのをすみれ総支配人が引っ張り出してきたとかだろうか さくらさんファンのさくらにさくらさんが乗ってた旧式光武使わせてるっぽいのどうなんだろう…
131 19/04/02(火)01:46:04 No.580664397
原点回帰!的な前振りはグランディア3やFF9みたいなこれじゃない感がよぎるけど田中御大が早口になってたし期待していいのかな
132 19/04/02(火)01:46:43 No.580664478
がっつり出番多くたっていいんだ新花組の方もたっぷり書ききってくれれば完璧なんだ
133 19/04/02(火)01:46:54 No.580664506
>新型に乗り換えて倉庫で埃かぶってたのをすみれ総支配人が引っ張り出してきたとかだろうか そこは倉庫の隅で埃を被ってたのを新さくらくんが見つけて無理矢理動かして…とかの方が王道じゃない?
134 19/04/02(火)01:46:55 No.580664507
花見の準備をしろ! ってもしかして毎作やってる要素? 2まであったのは覚えてる 1と違って好感度上がった気がする
135 19/04/02(火)01:47:06 No.580664537
紐育がスターシリーズで 帝国と巴里が光武で 欧州がアイゼンクライト こんくらいだっけ?
136 19/04/02(火)01:47:25 No.580664585
2と4のリマスター欲しい
137 19/04/02(火)01:47:35 No.580664605
>花見の準備をしろ! ってもしかして毎作やってる要素? うn
138 19/04/02(火)01:48:06 No.580664677
Vの大神さんの出番はちょうど良かったオープニングで送り出してそれからちょくちょく回想でアドバイスくれたり
139 19/04/02(火)01:48:09 No.580664688
でもこの子も風呂が俺を呼んでいるとかしちゃうんでしょ
140 19/04/02(火)01:48:21 No.580664726
あれこれもしかして…花組のくくりじゃないから 奏組も消えてるの…?
141 19/04/02(火)01:48:53 No.580664793
ニューヨークでも花見するぞ! してたのか…
142 19/04/02(火)01:49:05 No.580664819
ていうかまずは新キャラでしっかりやって欲しいよね
143 19/04/02(火)01:49:20 No.580664851
神山さんが初出撃で「花見の準備をせよ!」して皆はぁ?ってなってるけど すみれさんだけは微笑んでて欲しい
144 19/04/02(火)01:49:28 No.580664866
今回オープニングアニメはどうなるんだろう2Dなのか3Dなのか
145 19/04/02(火)01:49:31 No.580664872
新型光武F系のデザイン取り入れてるし技術の融合感あるなぁ 天宮機っぽい一刀流の新型なんか可変翼っぽいのあるしこれもしかして飛ぶんじゃ…
146 19/04/02(火)01:49:32 No.580664877
薔薇組残ってて欲しい せっかく久保先生使うんなら魅力的な不細工男を出さないと
147 19/04/02(火)01:49:40 No.580664894
出すならとりあえず安否だけでいいかな…
148 19/04/02(火)01:49:40 No.580664895
>でもこの子も風呂が俺を呼んでいるとかしちゃうんでしょ su2979762.jpg
149 19/04/02(火)01:49:45 No.580664907
サクラ大戦今から新規が追い始めるの無理に近いよね 20年以上前のゲームだからそもそも1作目とそれを動かすハードが手に入らない リマスターくれ
150 19/04/02(火)01:49:47 No.580664909
あざみちゃんとの身長差が犯罪じみてて良いですね…
151 19/04/02(火)01:49:57 No.580664920
出てくるとしても新メンバーに愛着がきちんと湧いた後でないと話題を持って行かれるのは分かりきってるしなぁ
152 19/04/02(火)01:50:10 No.580664944
>今回オープニングアニメはどうなるんだろう2Dなのか3Dなのか 今作のアニメパート担当はサンジゲンだって
153 19/04/02(火)01:50:16 No.580664954
これがウケたら過去作1セットなのが出るかもしれんじゃないか
154 19/04/02(火)01:50:26 No.580664963
>でもこの子も風呂が俺を呼んでいるとかしちゃうんでしょ モギリ、花見、体が勝手に… の、三種の神器は揃えてはくれるだろう多分
155 19/04/02(火)01:50:31 No.580664970
最終的に「私の裸見たいなら覗くんじゃなくて部屋に来て下さい!」って言われるようになるの良いよね
156 19/04/02(火)01:50:51 No.580665007
3Dムービーもアニメもあって全部で40分越えだったかな
157 19/04/02(火)01:51:03 No.580665032
>3Dムービーもアニメもあって全部で40分越えだったかな なそ にん
158 19/04/02(火)01:51:05 No.580665036
>ていうかまずは新キャラでしっかりやって欲しいよね この気持ちと消滅ってすみれ支配人って何です…説明してください…の気持ち
159 19/04/02(火)01:51:12 No.580665050
>20年以上前のゲームだからそもそも1作目とそれを動かすハードが手に入らない > 『サクラ大戦』(サクラたいせん)は、1996年9月27日にセガ(後のセガゲームス)よりセガサターン用ソフトとして発売されたドラマチックアドベンチャーゲーム。 23年前、か…
160 19/04/02(火)01:51:25 No.580665084
あの兄ちゃんにもいで貰わねえと見た気がしねえんだよな!とか言われる伝説のモギリはどうしても吹く
161 19/04/02(火)01:51:28 No.580665091
20歳で艦長って何者なんだ神山さん
162 19/04/02(火)01:52:06 No.580665178
今のサクラ大戦ブランドの状況を 作中の華撃団の状況とかぶせてるのがすごく上手いなって思う
163 19/04/02(火)01:52:15 No.580665199
平和に引退しましたみんな結構歳食ってますってするのもそれはそれでファンから不満が出る可能性はあるし 一時消滅して復活の余地ある状態にしとくのは妥当っちゃ妥当
164 19/04/02(火)01:52:28 No.580665224
>>でもこの子も風呂が俺を呼んでいるとかしちゃうんでしょ >モギリ、花見、体が勝手に… >の、三種の神器は揃えてはくれるだろう多分 問題は神山隊長は大神さんのような三枚目感じが今いちしないことだ
165 19/04/02(火)01:53:08 No.580665314
大神さんの再来かそれ以上の海軍きってのウルトラスーパーエリートでとにかく実戦経験積ませて主力にしたかったと考えられる あっ霊力すごいから連れて行くね…
166 19/04/02(火)01:53:08 No.580665315
功績と特例から帝劇巴里どっちの子達も全員嫁にした大神さんも全然いいんだけど じゃあその子供達を設定するって大分大変だろうしなって
167 19/04/02(火)01:53:30 No.580665346
むしろ一番あざとい三枚目まであると思うこの隊長
168 19/04/02(火)01:53:49 No.580665380
いやだ、この人…見た目霊子甲冑くらいの大きさのある妖魔相手に刀抜いて戦おうとしてるわ…
169 19/04/02(火)01:53:56 No.580665398
>大神さんの再来かそれ以上の海軍きってのウルトラスーパーエリートでとにかく実戦経験積ませて主力にしたかったと考えられる >あっ霊力すごいから連れて行くね… 陸軍糞過ぎる…
170 19/04/02(火)01:53:57 No.580665402
ギャラクシーエンジェルみたいにスタート時に前作の嫁を選ばせるか…
171 19/04/02(火)01:54:19 No.580665456
>大神さんの再来かそれ以上の海軍きってのウルトラスーパーエリートでとにかく実戦経験積ませて主力にしたかったと考えられる >あっ霊力すごいから連れて行くね… プロフィールだと元海軍艦長なので20歳で艦長にまでなったが 何らかの理由で軍から離れたのを華撃団が拾ったって可能性もある
172 19/04/02(火)01:54:29 No.580665479
荒野のサムライ娘のアクション3の大神さんの動き再現できて楽しかったけど今回アクション要素あるのかな
173 19/04/02(火)01:55:27 No.580665597
アクションアドベンチャーだけど町を歩き回るのもアクションといえばアクションだしどうなるかねえ
174 19/04/02(火)01:55:42 No.580665629
大神さんもだけど加山も海軍学校次席だったし 帝国陸軍ちょっと調子のりすぎじゃない?
175 19/04/02(火)01:55:46 No.580665639
opなんかおかしくない?と思って3時間くらいずっと聞いてたらあじがでてきた
176 19/04/02(火)01:56:07 No.580665676
光武使ってめっちゃ動けるタイプのアクションだったら嬉しい
177 19/04/02(火)01:57:25 No.580665849
20歳で特務艦艦長は正直かなり異常なので 陸軍さんが持っててもいいぐらいの厄介な事情があったのかもしれない
178 19/04/02(火)01:57:29 No.580665859
>何らかの理由で軍から離れたのを華撃団が拾ったって可能性もある PVの「俺一人で戻って来た」が気になるな
179 19/04/02(火)01:57:39 No.580665884
いくよイチロー!みたいなミニゲームはあるんです?
180 19/04/02(火)01:57:47 No.580665905
荒野のサムライ娘で光武に乗って無双シリーズみたいなのできるんだっけ
181 19/04/02(火)01:58:18 No.580665982
勘違いしてる人いるけど華撃団って国連軍であってりくぐんじゃないからね
182 19/04/02(火)01:58:51 No.580666055
>勘違いしてる人いるけど華撃団って国連軍であってりくぐんじゃないからね ?
183 19/04/02(火)01:59:13 No.580666125
あんま調べてなくてシミュレーションだと思ってたけど 違うジャンルの可能性もあるのか
184 19/04/02(火)01:59:30 No.580666168
次回予告とか勝利のポーズみたいなアニメ特撮オマージュなノリは残るのか
185 19/04/02(火)02:00:31 No.580666326
予告は絶対外して欲しくない
186 19/04/02(火)02:02:38 No.580666620
新ゲキテイの「夢は蘇る」で涙ぐみ勇者王誕生御伽話verでヘルアンドヘヴンの叫びを数パターン実践する田中公平65歳だ
187 19/04/02(火)02:02:42 No.580666633
こんな男が平然と何股もかけるなんて…
188 19/04/02(火)02:02:50 No.580666653
予告はやるって言ってた
189 19/04/02(火)02:03:10 No.580666688
書き込みをした人によって削除されました
190 19/04/02(火)02:03:15 No.580666703
>次回予告とか勝利のポーズみたいなアニメ特撮オマージュなノリは残るのか 勝利のポーズはやって欲しいな OP演出も欲しい
191 19/04/02(火)02:03:51 No.580666777
こんなイケメンがクソ恥ずかしい合体攻撃してくれるのか…
192 19/04/02(火)02:03:58 No.580666791
新げきてい早くフルで聴きたい
193 19/04/02(火)02:03:59 No.580666792
私はなんでもいいわよ ラストに「これにて閉幕いたします、皆さまお忘れもののないよう気をつけてお帰りください」 してくれれば
194 19/04/02(火)02:04:32 No.580666861
サクラ大戦は毎回EDで寂寥感というか涙腺いじめてくるから期待してる
195 19/04/02(火)02:04:58 No.580666929
新規プレイヤーが「面白いんだけどこの演出なんなの…?」ってなって旧作プレイヤーが「俺も当時同じこと思ったよ」となるのが理想だろうか
196 19/04/02(火)02:05:12 No.580666967
去年の自分に来年の年度末にサクラ大戦の新作来るよって言っても信じない
197 19/04/02(火)02:05:23 No.580666998
>新規プレイヤーが「面白いんだけどこのCMなんなの…?」ってなって旧作プレイヤーが「俺も当時同じこと思ったよ」となるのが理想だろうか
198 19/04/02(火)02:05:49 No.580667067
予告 帝国華撃団、参上! 勝利のポーズ この辺があれば俺は満足
199 19/04/02(火)02:06:15 No.580667124
>少年が「面白いんだけどこの演出なんなの…?」ってなって父親が「俺も当時同じこと思ったよ」となるのが理想だろうか
200 19/04/02(火)02:06:16 No.580667129
>去年の自分に来年の年度末にサクラ大戦の新作来るよって言っても信じない それ自体は前から言ってたから多分信じると思う 主要スタッフ殆ど変えつつ豪華なメンバーで完全新作をPS4でやるよと言われたら信じない
201 19/04/02(火)02:06:44 No.580667195
さくらさーん せがたさーん
202 19/04/02(火)02:07:08 No.580667245
大正桜に浪漫の嵐だけは欲しい
203 19/04/02(火)02:07:32 No.580667291
こうして見るとお約束要素多いなぁサクラ大戦
204 19/04/02(火)02:07:52 No.580667333
あかほりや広井王子 それとレッドカンパニーの面々は今何してるんです?
205 19/04/02(火)02:08:07 No.580667367
師匠は漫画の方の動きがないと思ったらこっちで動いてたのね
206 19/04/02(火)02:08:33 No.580667419
PV見てるとめちゃめちゃやりたくなってくるな… はよ出ろ
207 19/04/02(火)02:08:40 No.580667440
>大正桜に浪漫の嵐だけは欲しい PVでもちゃんとあるしあやねるヒロインの名前もさくらくんだしそこはちゃんとやってくれるだろう
208 19/04/02(火)02:08:57 No.580667483
>少年が「面白いんだけどこの演出なんなの…?」ってなって父親が「俺も当時同じこと思ったよ」となるのが理想だろうか 親父に教えてもらったというコメントがあってぐえーってなる
209 19/04/02(火)02:09:23 No.580667550
>少年が「面白いんだけどこの演出なんなの…?」ってなって父親が「俺も当時同じこと思ったよ」となるのが理想だろうか 少年がギャルゲーを親父の前で出来るわけないだろ!