19/04/01(月)22:26:10 ミドリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)22:26:10 No.580617801
ミドリーヤ♪
1 19/04/01(月)22:31:56 No.580619467
クソコラ榛名 え…公式? 嘘だろ…
2 19/04/01(月)22:33:28 No.580619851
>クソコラ榛名 >え…公式? >嘘だろ… 一レス目で全部言うな
3 19/04/01(月)22:34:16 No.580620043
何てレスしたらいいのか分からない
4 19/04/01(月)22:35:13 No.580620330
正気度減る物作らないでください
5 19/04/01(月)22:36:50 No.580620770
素人芸以下の素人芸を乗せるジャンプ
6 19/04/01(月)22:37:42 No.580621003
コラボとして見ても割と冒涜的だと思うんだけど
7 19/04/01(月)22:38:13 No.580621133
ホリーはデクのこと嫌いなの?
8 19/04/01(月)22:41:41 No.580622189
どういう意味…
9 19/04/01(月)22:42:06 No.580622308
よくもまぁこうも毎週毎週センスの悪いものをお出しできるな
10 19/04/01(月)22:43:29 No.580622668
ギャグにしても意味がわからないし
11 19/04/01(月)22:44:48 No.580623040
二度目の映画化決定したからね そうなるとそりゃこうなるよ
12 19/04/01(月)22:45:17 No.580623233
顔だけ浮いてるしアシが全力で描いたモスラに重ねただけなんじゃ…
13 19/04/01(月)22:45:18 No.580623241
もう二度と映画化するな
14 19/04/01(月)22:45:33 No.580623317
東宝愚弄漫画
15 19/04/01(月)22:45:40 No.580623361
人気のヒロアカに便乗してモスラ?とか最低じゃね?
16 19/04/01(月)22:47:37 No.580623920
かっちゃんもかっちゃんで歯茎怪獣バクゴーになってるし
17 19/04/01(月)22:48:29 No.580624158
キモすぎる!
18 19/04/01(月)22:50:21 No.580624653
こんだけ叩かれる当たりまだ人気あるんだなと思う 人気なけりゃ触れられもしねえし
19 19/04/01(月)22:53:25 No.580625478
>こんだけ叩かれる当たりまだ人気あるんだなと思う >人気なけりゃ触れられもしねえし 大人気新世代王道漫画だぞ
20 19/04/01(月)22:53:32 No.580625502
デクって感じの怪獣だ
21 19/04/01(月)22:55:04 No.580626047
ヒロアカは普通に楽しんでいる俺もこれにははぁ?ってなった ナニコレ
22 19/04/01(月)22:55:06 No.580626055
デクは怪獣だ
23 19/04/01(月)22:57:18 No.580626760
ほんとデクの顔のせただけだからコラ感あるんだよね
24 19/04/01(月)22:57:57 No.580626957
ヒロアカはデクとカツキ以外の面々は割と好きなんだ 主人公が出張ってくると嫌な感じになるだけなんだ
25 19/04/01(月)22:58:20 No.580627066
ジャンプ買っていればヒロアカ読んでなくてもダメージ食らうからなあコレ
26 19/04/01(月)22:58:57 No.580627232
デクとモスラって関係性あるの?
27 19/04/01(月)22:59:25 No.580627356
ジャンプ編集の言葉で作者と読者のズレが明確なのはまずいってあったが 何でそういう大事なこと言ってやらないんだよ!
28 19/04/01(月)22:59:32 No.580627392
>デクとモスラって関係性あるの? わからん…
29 19/04/01(月)22:59:37 No.580627411
読む前は本当にこんなコラまで作って正気かよと思った
30 19/04/01(月)22:59:48 No.580627476
本当に気持ち悪いからな…
31 19/04/01(月)23:00:01 No.580627543
せめて表情もうちょっとなんとかならんかったのか
32 19/04/01(月)23:00:06 No.580627566
今週はホモ緑ナードも猿轟勝つ気も居ないけど 読むに耐えない内容だったが…
33 19/04/01(月)23:00:20 No.580627613
まず映画公式のほうでエイプリルフールネタがあって そっちとの連動エイプリルフール企画だ
34 19/04/01(月)23:00:38 No.580627690
まあ実際デクが薄らキモい奴なのは狙ってやってるだろうから… 意図した以上のものが生まれている感はあるが
35 19/04/01(月)23:00:43 No.580627722
コレがページめくったらいきなり現れるのはホラーだよ…
36 19/04/01(月)23:00:56 No.580627785
>せめて表情もうちょっとなんとかならんかったのか とはいえモスラで表情あるのも違うと思う
37 19/04/01(月)23:01:04 No.580627831
まるで大人気の15巻の表紙をコピペしたみたいだ
38 19/04/01(月)23:01:31 No.580627948
もすらとコラボするなら上に乗っかる小さい人にすれば良いのに
39 19/04/01(月)23:01:38 No.580627978
めっちゃ唐突すぎてえなんで?ってなった 考えてみたらいつものことだった
40 19/04/01(月)23:02:13 No.580628135
これ本気で編集がネットのクソコラと表紙の原稿差し替えたのか?と数秒混乱したよ… しかも本編が二十歳ニートの逆恨み理論だったから余計に頭がこんがらがった…
41 19/04/01(月)23:02:19 No.580628158
キモい通り越しておぞましいになってる
42 19/04/01(月)23:02:31 No.580628224
>もう二度と映画化するな 10億人売れたから仕方ない…
43 19/04/01(月)23:02:48 No.580628299
本編も手マンの過去にオールマイト一切関係ないとかどういうこったよ!
44 19/04/01(月)23:02:59 No.580628345
クソコラって言葉普通にありなんだとは思った
45 19/04/01(月)23:03:14 No.580628409
大人気アニメの主人公と大人気怪獣の夢のコラボレーションってことじゃん!
46 19/04/01(月)23:03:25 No.580628462
>10億人売れたから仕方ない どう言う事…?
47 19/04/01(月)23:03:27 No.580628471
クソの下水煮込みがアリならもうダメなもの何もないだろ
48 19/04/01(月)23:04:08 No.580628668
>本編も手マンの過去にオールマイト一切関係ないとかどういうこったよ! 手マンの親がとしのりの師匠じゃなかったっけ
49 19/04/01(月)23:04:24 No.580628733
親じゃなくて祖母
50 19/04/01(月)23:05:07 No.580628900
今週そんな話なのか
51 19/04/01(月)23:05:22 No.580628968
手マンの手の一つ幼女の手だったっぽいな
52 19/04/01(月)23:05:25 No.580628987
救けてほしい時に救けてもらえなかった絶望が原動力ってのはまあいいと思うよ ところで幼女相手にそれをやらかした主人公がいましたよね?
53 19/04/01(月)23:05:25 No.580628988
エリちゃんの二番煎じの悲しい過去…
54 19/04/01(月)23:05:25 No.580628990
家族殺されたからムカムカしてみんな滅ぼしてやる って話でなんでやる気だしてるの?
55 19/04/01(月)23:05:43 No.580629064
>手マンの親がとしのりの師匠じゃなかったっけ 親じゃなくて祖母だ その祖母もそもそもかなり早い時期に死んでるっぽいので面識ない おまけに今回の回想で祖母もマイトもマジで関係ないの読めばわかるでしょ
56 19/04/01(月)23:05:59 No.580629135
オールマイトの知らないところで起きた不幸をオールマイトが悪いみたいにいってた先生にカリスマ性なんてあるのかな
57 19/04/01(月)23:06:23 No.580629236
何かかっこつけてたけど俺だけ不幸でイライラするから八つ当たりしてやるぜってことだよね?
58 19/04/01(月)23:06:41 No.580629323
>家族殺されたからムカムカしてみんな滅ぼしてやる >って話でなんでやる気だしてるの? みんなじゃないよ仲間とその好きなやつ以外だよ
59 19/04/01(月)23:07:11 No.580629426
>みんなじゃないよ仲間とその好きなやつ以外だよ ここが本当に中途半端すぎてひどい せめてお前らは最後にしてやるくらい言えないのか…
60 19/04/01(月)23:07:13 No.580629434
オバホも孤児だし多分似たような過去だよね
61 19/04/01(月)23:07:14 No.580629437
>何かかっこつけてたけど俺だけ不幸でイライラするから八つ当たりしてやるぜってことだよね? 悪党なんてそんなもんだろ
62 19/04/01(月)23:07:23 No.580629468
>何かかっこつけてたけど俺だけ不幸でイライラするから八つ当たりしてやるぜってことだよね? でもそこまでイカれてないよ 仲間が好きなやつは避けるよ
63 19/04/01(月)23:07:36 No.580629525
>その祖母もそもそもかなり早い時期に死んでるっぽいので面識ない としのり18歳のときどっかの海上施設でAFOと戦って死んだ としのりの年齢は不明だけど葛餅と同じぐらいと考えれば27年ぐらい前?
64 19/04/01(月)23:08:38 No.580629780
>何かかっこつけてたけど俺だけ不幸でイライラするから八つ当たりしてやるぜってことだよね? うn 博士がなんで喜んでるかも全然わからん
65 19/04/01(月)23:08:53 No.580629851
まあ可哀想な過去は別にいいんだけど 結局初登場時から他人の力借りて世の中ぶち壊したいなーと言ってるだけじゃんと
66 19/04/01(月)23:09:44 No.580630058
手マンがそういうクソ小物悪役なのは一貫してるからいいんだけどね ドクターがそれで喜んじゃうのはな…
67 19/04/01(月)23:09:49 No.580630078
可哀想な過去も今まで出してた情報にマイト実は関係ありませんでしたしか情報更新がないのが酷すぎる
68 19/04/01(月)23:10:23 No.580630235
>結局初登場時から他人の力借りて世の中ぶち壊したいなーと言ってるだけじゃんと 今度は他人の力を借りるために頑張るよ
69 19/04/01(月)23:10:44 No.580630323
デクはトガちゃんに好かれてるから見逃してもらえるぞ! よかったな!
70 19/04/01(月)23:11:38 No.580630543
書き込みをした人によって削除されました
71 19/04/01(月)23:11:45 No.580630561
何でドクターは荼毘急に好きになったの
72 19/04/01(月)23:12:07 No.580630640
何かありそうな伏線を雑に潰しちゃうの好きだよね
73 19/04/01(月)23:12:27 No.580630711
モスラ大好きだから本当にやめてほしい
74 19/04/01(月)23:13:01 No.580630823
エリちゃんも親父消しちゃってたよね
75 19/04/01(月)23:13:17 No.580630874
>何でドクターは荼毘急に好きになったの あの場の脳無見て一人だけ今までのと違うなって自分の研究成果に触れたから そうだろ!そうだろ!ってなってるだけじゃない?
76 19/04/01(月)23:13:20 No.580630892
どういう連想法を使ってモスラとデクをくっつけたのか知りたい
77 19/04/01(月)23:13:44 No.580630971
クソコラなのは間違いない 公式のクソコラだ
78 19/04/01(月)23:13:48 No.580630981
つっても記憶弄られてるとしか思えないし手マン
79 19/04/01(月)23:13:51 No.580630994
エリちゃんの過去と丸被りしてるけどホリーはインターン編もう忘れちゃったの…?
80 19/04/01(月)23:14:22 No.580631105
>エリちゃんも親父消しちゃってたよね 8割個性持ちでどんどんん世代ごとに強くなっていく 個性破壊弾のような抑止力なしの世界じゃありふれた出来事だよなあ
81 19/04/01(月)23:14:37 No.580631163
デカブツは噛ませ
82 19/04/01(月)23:14:50 No.580631215
宿命のライバルにしようとしてる手マンの完全上位互換を当然のように出す漫画だぞ
83 19/04/01(月)23:14:55 No.580631234
コメントし辛いなこれ
84 19/04/01(月)23:14:57 No.580631250
なるほどありふれた出来事だということを強調するためなのか?
85 19/04/01(月)23:15:02 No.580631270
>>デクとモスラって関係性あるの? >わからん… おそらく地球の守護者=ヒーローで…
86 19/04/01(月)23:15:21 No.580631344
スレ画をアンチの悪質なコラだと言う悪質なファン
87 19/04/01(月)23:15:23 No.580631350
>エリちゃんも親父消しちゃってたよね 消してないよ 猿にしただけ
88 19/04/01(月)23:15:35 No.580631400
エリちゃんの父親は猿になって山で生きてるし…
89 19/04/01(月)23:15:36 No.580631404
手マンの過去が改ざんされていようがいまいが世界観考えるとありふれたことすぎるってのがきつい
90 19/04/01(月)23:15:43 No.580631431
モスラ好きなのに気持ち悪い何かの構成パーツにされて悲しい
91 19/04/01(月)23:15:58 No.580631485
エイプリルフールじゃなくてエブリデイプールの間違いじゃないのか?
92 19/04/01(月)23:15:58 No.580631488
ファンとかアンチとか関係なくこれを見たときの気持ちは等しく「?」だったと思う
93 19/04/01(月)23:16:34 No.580631635
>猿にしただけ 精子にまで巻き戻されて消えたんだぞ
94 19/04/01(月)23:16:49 No.580631692
ホリー病名のある精神状態なんじゃないかな…
95 19/04/01(月)23:17:02 No.580631738
なんで顔だけはやしたんだろっ
96 19/04/01(月)23:17:07 No.580631762
>ファンとかアンチとか関係なくこれを見たときの気持ちは等しく「?」だったと思う 映画公式のかっちゃんゴジラとあわせれば対のネタなのはわかるよ
97 19/04/01(月)23:17:14 No.580631790
>ファンとかアンチとか関係なくこれを見たときの気持ちは等しく「?」だったと思う これを見てネットのクソコラじゃねぇのこれ?と思わなかった人がいたら見てみたいな…
98 19/04/01(月)23:17:25 No.580631829
この漫画のヒーローどもはみんな公害だぞ
99 19/04/01(月)23:17:45 No.580631916
今週やたらとキャラ単独のアップが多かったな
100 19/04/01(月)23:18:00 No.580631974
>この漫画のヒーローどもはみんな公害だぞ 敵連合!?解体されたはずじゃ
101 19/04/01(月)23:18:34 No.580632086
本当はイグアナだけどみんなからトカゲ野郎よばわりされてる 奴の回想とかなんなんです?
102 19/04/01(月)23:18:45 No.580632125
>ファンとかアンチとか関係なくこれを見たときの気持ちは等しく「?」だったと思う 普通の顔貼り付けただけって…もっとこう違和感なくコラしろよ えっコラじゃない…?
103 19/04/01(月)23:18:45 No.580632127
今週号は時間軸が迷子すぎて混乱する
104 19/04/01(月)23:18:47 No.580632135
ハイエンドすら手マンの起こした事件ではなくなってしまった つまり3ヶ月くらい何の事件も起こしていませんってこと?
105 19/04/01(月)23:19:03 No.580632212
作者の人何も考えてないと思うよ
106 19/04/01(月)23:19:36 No.580632347
>本当はイグアナだけどみんなからトカゲ野郎よばわりされてる >奴の回想とかなんなんです? そこから手マンの回想に繋げるためのコンボだよ そもそもトカゲの回想が回想の中の回想だけどな
107 19/04/01(月)23:19:46 No.580632389
>ハイエンドすら手マンの起こした事件ではなくなってしまった >つまり3ヶ月くらい何の事件も起こしていませんってこと? マキアさんゲットにそれくらいかかったんだろ
108 19/04/01(月)23:20:13 No.580632507
回想の回想の回想(別キャラ)だからもう何がなんだか
109 19/04/01(月)23:20:18 No.580632526
>作者の人何も考えてないと思うよ 漫画家が一番やっちゃダメなやつじゃん
110 19/04/01(月)23:20:27 No.580632563
一ヶ月半ギガントさんと耐久バトル!
111 19/04/01(月)23:20:49 No.580632641
わからん
112 19/04/01(月)23:21:01 No.580632678
漫画じゃなくてストーリーそのものの作り方が壊滅的に下手すぎるわ作者の人 編集とか居る以前の問題だと思う
113 19/04/01(月)23:21:21 No.580632759
>漫画家が一番やっちゃダメなやつじゃん それがいい方向に転ぶ人もいるには居るので これがいい方向に転んでるのかどうかは俺はわからないが…
114 19/04/01(月)23:21:57 No.580632921
>漫画じゃなくてストーリーそのものの作り方が壊滅的に下手すぎるわ作者の人 >編集とか居る以前の問題だと思う 真にやばいのは作者に指摘入れるアシや編集がいないことなのではと思ってきた
115 19/04/01(月)23:22:11 No.580632978
でもギガントさんにどうやって勝つのかな 仲間にしたい都合上殺したり後遺症残る怪我させられないでしょ 実質無個性で戦うしか無いじゃん
116 19/04/01(月)23:23:07 No.580633209
>でもギガントさんにどうやって勝つのかな >仲間にしたい都合上殺したり後遺症残る怪我させられないでしょ >実質無個性で戦うしか無いじゃん 勝つとは言ってない ギガントさんが突然「気に入った」って言って終わりだよ恐らく
117 19/04/01(月)23:23:43 No.580633353
というかこれでギガントさん普通に倒されても困るよ!
118 19/04/01(月)23:23:53 No.580633392
コンプレスで足吹っ飛ばせば一発だろあんな巨体
119 19/04/01(月)23:23:53 No.580633394
いきなりゲロワープされて一人残されたギガントさんは まだラジオ兼トランシーバーにナゴナゴしてるのか?
120 19/04/01(月)23:24:00 No.580633426
負けちゃってもいいんじゃないかなって
121 19/04/01(月)23:24:24 No.580633511
とりあえず今は暫定的に従ってやるぐらいのが落としどころになるんじゃねぇかな
122 19/04/01(月)23:24:39 No.580633577
まあ実際このスレ見てても単純な虫以下の脳みその連中は簡単に叩きネタとして食いついたなって感じ
123 19/04/01(月)23:24:59 No.580633643
>いきなりゲロワープされて一人残されたギガントさんは >まだラジオ兼トランシーバーにナゴナゴしてるのか? AFOの音声集をループで流しておけばだけんさ
124 19/04/01(月)23:25:04 No.580633661
今週最後のモノローグもどうなるか
125 19/04/01(月)23:25:04 No.580633662
>クソコラ
126 19/04/01(月)23:25:10 No.580633689
カツキ… 赤字になってからしかこれなかった…
127 19/04/01(月)23:25:14 No.580633707
赤くなったら湧いてくるいつもの人
128 19/04/01(月)23:25:16 No.580633717
>まあ実際このスレ見てても単純な虫以下の脳みその連中は簡単に叩きネタとして食いついたなって感じ 赤字になったら元気になるなお前
129 19/04/01(月)23:25:21 No.580633745
勝ちたいって気持ちが前に出てるぞ
130 19/04/01(月)23:25:30 No.580633778
また消える直前かカツキ
131 19/04/01(月)23:25:48 No.580633852
>まあ実際このスレ見てても単純な虫以下の脳みその連中は簡単に叩きネタとして食いついたなって感じ また作者の悪口言ってるわカツキ
132 19/04/01(月)23:25:48 No.580633855
いつも消える直前まで待ってるのかカツキ