虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • PS4版で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/01(月)22:23:16 No.580616942

    PS4版で最近やり直したけどやっぱりメチャクチャ面白かった VRは持ってないから出来てないけど

    1 19/04/01(月)22:24:23 No.580617276

    初めてOP見た時の興奮はすごかった

    2 19/04/01(月)22:25:28 No.580617618

    >初めてOP見た時の興奮はすごかった 今でもOPを諳んじれる「」ィンゴは多いと聞く

    3 19/04/01(月)22:25:49 No.580617714

    死んでも降りねえ…!!いいよね

    4 19/04/01(月)22:26:28 No.580617886

    >初めてOP見た時の興奮はすごかった アレ見て即ポチったくらいには衝撃的だった

    5 19/04/01(月)22:26:47 No.580617956

    >今でもOPを諳んじれる「」ィンゴは多いと聞く あなたは今失った心肺機能を機械で補ってるわ

    6 19/04/01(月)22:29:36 No.580618767

    これ何回リメイクしてるの? 兄貴がなんかいもやってるけどいったい…

    7 19/04/01(月)22:30:07 No.580618910

    動けええええ!

    8 19/04/01(月)22:31:56 No.580619470

    PS4版はいいぞ 具体的にはADAの声がコントローラーからも出る

    9 19/04/01(月)22:32:11 No.580619549

    独立型戦闘支援ユニットADAです 操作説明を行いますか?

    10 19/04/01(月)22:32:55 No.580619746

    NTR榛名

    11 19/04/01(月)22:33:34 No.580619879

    戦闘コンピューターか LEVのナビゲータよりは頼りになりそうだ

    12 19/04/01(月)22:34:03 No.580619994

    >NTR榛名 ?

    13 19/04/01(月)22:34:38 No.580620153

    >NTR榛名 むしろディンゴはレオと積極的にくっつけようとしてるだろ!

    14 19/04/01(月)22:35:46 No.580620490

    >PS4版はいいぞ >具体的にはADAの声がコントローラーからも出る mjd? そういうのいいな…

    15 19/04/01(月)22:35:58 No.580620542

    ラナァンリクールティエロパァルカラ ヘナァンリクルールティエロパァルアラ リアンヘナンティレカルレクパルシ

    16 19/04/01(月)22:36:45 No.580620744

    コントローラースピーカーっていい物だよね…

    17 19/04/01(月)22:37:06 No.580620852

    お前は惚れた男に合わせるタイプだないいよね…

    18 19/04/01(月)22:37:49 No.580621039

    バックします バックします

    19 19/04/01(月)22:38:04 No.580621094

    からかわないでくださいっっっ

    20 19/04/01(月)22:38:15 No.580621141

    未だに部屋にゲーム屋で貰ってきた販促ポスター貼ってある

    21 19/04/01(月)22:38:20 No.580621167

    うるせえなぁ…

    22 19/04/01(月)22:38:27 No.580621205

    戻れ お前は好きだ

    23 19/04/01(月)22:38:46 No.580621282

    大好きなゲームだけどZ.O.Eシリーズ全体はそんなに追えてない いつか全部やりたいと思い続けて随分経ってしまった

    24 19/04/01(月)22:39:00 No.580621334

    VRはおっぱい掴んで上まで移動する奴は凄い便利だった それ以外は普通のとおんなじ

    25 19/04/01(月)22:39:03 No.580621348

    部隊の仲間が一体何人死んだと思ってる!

    26 19/04/01(月)22:39:44 No.580621526

    HD版が未だに段ボールのまま積んである

    27 19/04/01(月)22:39:50 No.580621561

    なんだかんだで全部の初回盤持ってる HD版とVR版両方ほぼ同じなのがもにょる

    28 19/04/01(月)22:39:56 No.580621586

    >部隊の仲間が一体何人死んだと思ってる! お前が好きだ

    29 19/04/01(月)22:40:02 No.580621632

    >大好きなゲームだけどZ.O.Eシリーズ全体はそんなに追えてない >いつか全部やりたいと思い続けて随分経ってしまった ドロレスだけは見て泣いて

    30 19/04/01(月)22:40:06 No.580621649

    PS2とPS3とPS4で出てるってのが何気に凄いと思う

    31 19/04/01(月)22:40:13 No.580621681

    >HD版が未だに段ボールのまま積んである マリネリスみかん

    32 19/04/01(月)22:40:42 No.580621806

    ドロレスの一挙放送は楽しかった あと休日が潰れた

    33 19/04/01(月)22:40:46 No.580621829

    おじさまのゲームしたい…

    34 19/04/01(月)22:41:02 No.580621960

    ドロレスはabemaの一挙でやっと全部観れた

    35 19/04/01(月)22:42:01 No.580622282

    新作を…

    36 19/04/01(月)22:42:09 No.580622329

    そういえばVRでやっててアヌビスに勝てなくて中断したまんまだった

    37 19/04/01(月)22:42:45 No.580622481

    PS2と3のやつ買って4でまた買うのか…ってなった 買った

    38 19/04/01(月)22:42:48 No.580622492

    ドロレスは途中ダレるけど面白いし観終わった後めっちゃ気持ちよくなれるよね…その後はイドロ見ようね…

    39 19/04/01(月)22:43:11 No.580622606

    >その後はイドロ見ようね… 子安くんが曇るだけのアニメ

    40 19/04/01(月)22:43:40 No.580622713

    >>その後はイドロ見ようね… >子安くんが曇るだけのアニメ ヴァイオラが曇るだけのアニメ

    41 19/04/01(月)22:43:41 No.580622715

    ドロレスは捨て回無いだろ

    42 19/04/01(月)22:45:08 No.580623189

    再プレイしたらダメージドジェフティが記憶よりボロボロだった 左腕もう無いじゃんこれ!

    43 19/04/01(月)22:45:28 No.580623292

    ZOEシリーズっても初代とANUBISとドロレスとイドロとテスタメントくらいしか…

    44 19/04/01(月)22:46:51 No.580623711

    テスタメントもテスタメントで小島エミュしてるせいでGBAのゲームらしからぬストーリー濃度だからな…

    45 19/04/01(月)22:48:29 No.580624159

    >むしろディンゴはレオと積極的にくっつけようとしてるだろ! ディンゴってエイダを相棒とは思っても変な執着持ってないよね

    46 19/04/01(月)22:48:30 No.580624163

    最近のコナミめっちゃ元気だから何でもいいから出てほしい ボンバーガールに出てもいいしパチスロでもいい

    47 19/04/01(月)22:49:16 No.580624360

    >再プレイしたらダメージドジェフティが記憶よりボロボロだった >左腕もう無いじゃんこれ! 一度吹っ飛んだ腕を無理やりメタトロンで生やしたからネイキッドの左手は素材そのままの色で透けてるんだけどPS2の性能的に無理だったから白になったって設定があったりする

    48 19/04/01(月)22:49:34 No.580624442

    ボンバーマンには出てたな

    49 19/04/01(月)22:49:36 No.580624453

    ガールじゃないボンバーマンには出てたような

    50 19/04/01(月)22:50:05 No.580624576

    NTR感は全然ないっていうか その辺ADAとディンゴの距離感絶妙だなって思う

    51 19/04/01(月)22:50:05 No.580624577

    VITA版無かった事にしたの今でも許してねえかんな! 十三機兵防衛圏といいセンコロといいVITAのロボゲーはどうしてこう…

    52 19/04/01(月)22:50:51 [セルヴィス] No.580624805

    >ディンゴってエイダを相棒とは思っても変な執着持ってないよね それが普通だと思うわAIに欲情してるレオがおかしいのよ

    53 19/04/01(月)22:51:20 No.580624925

    >ガールじゃないボンバーマンには出てたような あれ結構サプライズだった けど悪魔城のキャラがあんなにメチャシコで出てるんだからやっぱりガールの方で出てほしいじゃん!!!

    54 19/04/01(月)22:51:32 No.580624979

    そういやアニメ版駄ニメで配信されてたっけ

    55 19/04/01(月)22:51:41 No.580625028

    Vita版あったとしてもスティックすぐダメになるだろうから開発中止で良かったかな…って

    56 19/04/01(月)22:52:09 No.580625149

    >けど悪魔城のキャラがあんなにメチャシコで出てるんだからやっぱりガールの方で出てほしいじゃん!!! あの子コラボ枠じゃないんで悪魔城キャラ扱いじゃないんですよ

    57 19/04/01(月)22:52:17 No.580625182

    >ボンバーガールに出てもいいしパチスロでもいい マンには出てたがガールに出てネイキッドジェフティちゃん!やってくれるのもありやなしや スロットはKPE高砂はファンアイテムとしては文句なしのものを作ってくれるのでアリだが まず設定入らない上に入ってても勝ち難いのだ実際出たらつらいな

    58 19/04/01(月)22:53:11 No.580625419

    アヌビスのOPが有名だけど初代のOPもめちゃめちゃ好きなんすよ

    59 19/04/01(月)22:53:35 No.580625515

    最後ジェフティが修復してるEDいいよね っていうかあんな完璧に直るメタトロンすげぇな…

    60 19/04/01(月)22:53:53 No.580625598

    >Vita版あったとしてもスティックすぐダメになるだろうから開発中止で良かったかな…って グラビティデイズに出会えたから許すが…

    61 19/04/01(月)22:54:03 No.580625683

    >一度吹っ飛んだ腕を無理やりメタトロンで生やしたからネイキッドの左手は素材そのままの色で透けてるんだけどPS2の性能的に無理だったから白になったって設定があったりする しらそん… 後のリマスター版だと透けてる感じにされてたりするの?

    62 19/04/01(月)22:54:11 No.580625739

    >っていうかあんな完璧に直るメタトロンすげぇな… お嬢ちゃんなんて電力だけで直るぞ

    63 19/04/01(月)22:54:11 No.580625741

    VR版で一番感動したのはベクターキャノン

    64 19/04/01(月)22:54:20 No.580625789

    >スロットはKPE高砂はファンアイテムとしては文句なしのものを作ってくれるのでアリだが グラディウスのパチスロは色んな意味でスゲェ台だった ストラタスとかも出たしだしてくれていいのよホント

    65 19/04/01(月)22:55:07 No.580626060

    リボルテックで出た時点でカラーリング結構違って戸惑った記憶があるけど設定的にはリボルテックのが近いんだよね

    66 19/04/01(月)22:55:10 No.580626077

    ガールに出たら脱がないといけないけどADAが脱がされるとか許せないわ…

    67 19/04/01(月)22:55:26 No.580626170

    鳥Pと小島に軋轢が生まれてなければオービタルフレーム型神姫出したいなって話がリブートの際にこっそり実現してたのかなって…

    68 19/04/01(月)22:55:30 No.580626207

    レオ!レオ!

    69 19/04/01(月)22:55:46 No.580626284

    ディンゴが「(ジェフティは)俺にはちょっとデカい…」って言い去った後に レオがジェフティを見上げて終わりとか絶対レオが主人公の続編出るやつだと思うじゃん

    70 19/04/01(月)22:55:56 No.580626337

    今やってるけど全体的にボス固くない?

    71 19/04/01(月)22:56:08 No.580626385

    ADAの中の人は廃業されたんだっけ?

    72 19/04/01(月)22:56:17 No.580626428

    >しらそん… >後のリマスター版だと透けてる感じにされてたりするの? HDでもMARSでも相変わらず白いままだけどリボルテックだと左腕は半透明の銀色になってる

    73 19/04/01(月)22:57:00 No.580626649

    >ガールに出たら脱がないといけないけどADAが脱がされるとか許せないわ… ADAじゃなくてジェフティちゃんにすれば問題ないよ

    74 19/04/01(月)22:57:19 No.580626765

    ADAの擬人化は個人的には許すけど世間的にはダメだからダメ

    75 19/04/01(月)22:57:58 No.580626967

    メタトロンは魔法の力

    76 19/04/01(月)22:58:37 No.580627141

    ネイキッドの肩の光ってるパーツが浮いてるの 何か超越してる感あって好き

    77 19/04/01(月)22:58:45 No.580627176

    vrの話聞かないけど操縦してる感あった?

    78 19/04/01(月)22:58:57 No.580627233

    暇になるとフリーバトルばっかやってる

    79 19/04/01(月)22:59:08 No.580627282

    これが2003年発売ってのが驚き

    80 19/04/01(月)22:59:13 No.580627304

    VR版全然酔わない凄いってなるけどめっちゃむずい…

    81 19/04/01(月)22:59:25 No.580627352

    HD版発売時のイベントで続編フラグ立ったのにHD版クソだったごめん一旦凍結するね…ってしたのはホントにもう…もう…

    82 19/04/01(月)22:59:59 No.580627527

    VR版やるとディンゴとレオってマジすげぇんだなってなれる EASYでも死ぬ

    83 19/04/01(月)23:00:19 No.580627609

    >これが2003年発売ってのが驚き 当時はぶっちぎりだし 今でも水準以上の操作性ってちょっとしたオーパーツ

    84 19/04/01(月)23:01:14 No.580627869

    正直サイゲ君には頭が上がりませんホントに

    85 19/04/01(月)23:01:32 No.580627949

    リメイクする度にゲーム部分はめっちゃ綺麗じゃん今でも全然通用する!ってなるけど 次のリメイクがあるならアニメパートを作りなおしてほしいなって…

    86 19/04/01(月)23:01:46 No.580628015

    いまだにこういうゲームないかってきかれても普通にこれの名前があがるゲームだしな

    87 19/04/01(月)23:01:47 No.580628020

    柱掴んでぶん投げる所で無理だこれ…ってなったよVR

    88 19/04/01(月)23:01:58 No.580628062

    艦隊戦とか都市防衛戦とか戦場とか燃えるシチュエーション全ぶっこみしてくれてるのもすごい

    89 19/04/01(月)23:02:16 No.580628151

    後発のロボゲーと比べてもグラ綺麗だよね

    90 19/04/01(月)23:02:58 No.580628341

    そりゃ荒野乱戦でベクターキャノン撃ちたくなるじゃん!味方全滅するじゃん

    91 19/04/01(月)23:03:01 No.580628357

    >HD版発売時のイベントで続編フラグ立ったのにHD版クソだったごめん一旦凍結するね…ってしたのはホントにもう… あの頃はMGS3の3ds版といい小島が調子に乗りまくってた時期だからな M∀RSもサイゲの気まぐれだし今後もあまり期待は…

    92 19/04/01(月)23:03:05 No.580628374

    続きが見たい気持ちもめっちゃ分かるけどEDがかなり綺麗に終わってるからなー

    93 19/04/01(月)23:03:33 No.580628498

    そうさのシュミレーション画面がなんか独特で好き

    94 19/04/01(月)23:03:52 No.580628592

    VRの実際に乗ってる感いいよね

    95 19/04/01(月)23:03:59 No.580628623

    リアルではないけどアニメ調にも寄り過ぎない感じの画風なのが唯一無二感ある

    96 19/04/01(月)23:04:13 No.580628690

    続編出てもこれ以上の出来になる気はあんまりしない

    97 19/04/01(月)23:05:22 No.580628967

    >VITA版無かった事にしたの今でも許してねえかんな! >十三機兵防衛圏といいセンコロといいVITAのロボゲーはどうしてこう… 俺が いる!

    98 19/04/01(月)23:06:05 No.580629161

    (基地内を散策して戻るのが間に合わず死ぬディンゴ)

    99 19/04/01(月)23:06:20 No.580629227

    VRで後ろ見上げた時にちゃんと胸裏のトラスディテールが見えるのいいよね

    100 19/04/01(月)23:06:28 No.580629257

    サイゲの気まぐれっていうか社長がそもそものアヌビスのガチガチのファンだから続編やらせて貰えるなら是非やりたいって言ってたぞ

    101 19/04/01(月)23:06:39 No.580629310

    SwitchのACが体験版でちょっと通じるものを感じたので期待してる

    102 19/04/01(月)23:08:30 No.580629745

    ここ数年マトモなロボアクションゲーが出てない気がするので やる気あるなら是非新作出して欲しい

    103 19/04/01(月)23:08:42 No.580629803

    サイゲが金を出して…作るところが…

    104 19/04/01(月)23:09:40 No.580630036

    小島さんにはもう一度だけロボットゲーム 作って欲しい

    105 19/04/01(月)23:10:15 No.580630210

    悪魔絵師のデザイン凄えな…って思ったゲーム こういうスポット参戦のほうが個性が目立って良さが改めてよくわかるのかも

    106 19/04/01(月)23:10:39 No.580630305

    サイゲがロボにどこか異様な執着を持っているのは確かっぽいので >作るところが…

    107 19/04/01(月)23:11:08 No.580630413

    サイゲ自身で作っちまえば良いんだ

    108 19/04/01(月)23:11:24 No.580630486

    ホーミングレーザーの挙動1つ取ってもセンスに溢れすぎるゲームだ

    109 19/04/01(月)23:11:46 No.580630568

    こう…スパロボに出て知名度をあげてですね…

    110 19/04/01(月)23:13:16 No.580630872

    いっぱい出したおかげで実はロボゲーの中ではそこそこの知名度よね

    111 19/04/01(月)23:13:18 No.580630883

    未だにこんな感じのゲームがこれしかないのが辛いから時間かかってもいいから続編作ってほしい

    112 19/04/01(月)23:13:57 No.580631012

    気まぐれと言うよりは創業当時からZOEやりたいって思ってたけどまさか本当にやらせてもらえるとは思わなかったとかそういうアレだからな…

    113 19/04/01(月)23:14:16 No.580631083

    >サイゲ自身で作っちまえば良いんだ あいつらマジでやりかねないからな…

    114 19/04/01(月)23:14:54 No.580631233

    VRはなんかあんまりVR感ない どうしたらよかったって言われると困るけど

    115 19/04/01(月)23:15:01 No.580631264

    わかりました ソシャゲにしましょう

    116 19/04/01(月)23:15:04 No.580631280

    ソシャゲで稼いだ金でロボゲー作る会社とか神かよ…

    117 19/04/01(月)23:16:04 No.580631510

    >いっぱい出したおかげで実はロボゲーの中ではそこそこの知名度よね つまりいずれスパロボにも…?

    118 19/04/01(月)23:17:02 No.580631739

    >続編出てもこれ以上の出来になる気はあんまりしない 一応お話としてはまだ未決着の伏線いくつかあったよね?

    119 19/04/01(月)23:17:07 No.580631761

    ロボゲーってジャンル自体がメーカーから忌避されがちだからなかなか次!とはいかない…

    120 19/04/01(月)23:18:17 No.580632032

    まだ火星が独立できたかどうかもわかってないような いやあの後独立しててほしいけど

    121 19/04/01(月)23:18:27 No.580632063

    スパロボに出て曲のサビでベクターキャノン発射するの待ってるよ

    122 19/04/01(月)23:20:24 No.580632553

    >一応お話としてはまだ未決着の伏線いくつかあったよね? 無印の資料集に載ってる宇宙怪獣とか持ち出さないと何もない

    123 19/04/01(月)23:21:20 No.580632754

    >無印の資料集に載ってる宇宙怪獣とか持ち出さないと何もない もうトップをねらえ!じゃんそれ!

    124 19/04/01(月)23:22:44 No.580633125

    PS4のロボアクションがこれとタイタンフォール2とガンダムくらいしかないような…