19/04/01(月)22:18:31 もうあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)22:18:31 No.580615633
もうあるのか…
1 19/04/01(月)22:18:58 No.580615766
手話手話いいよね
2 19/04/01(月)22:19:35 No.580615934
汎用性が低すぎる…
3 19/04/01(月)22:21:23 No.580616396
新しい元号を手話で隠された人のイラストを使いたいときに使える
4 19/04/01(月)22:23:10 No.580616908
準備万端だったはずななのに凡ミスをしたときに使える
5 19/04/01(月)22:25:13 No.580617548
普通の新しい元号を発表する人のイラストもあるから万全だ
6 19/04/01(月)22:25:51 No.580617720
>準備万端だったはずななのに凡ミスをしたときに使える こうならないように…みたいな感じでビジネス関連での用途か
7 19/04/01(月)22:26:20 No.580617845
俺自身が令和になることだ
8 19/04/01(月)22:49:26 No.580624407
うっかり歴史に名を残してしまった男
9 19/04/01(月)22:54:51 No.580625969
手話の人は悪くないよ…
10 19/04/01(月)22:55:44 No.580626275
>手話の人は悪くないよ… 多分誰も悪くないよこれ!
11 19/04/01(月)22:56:14 No.580626413
ワイプの場所が悪かっただけなのに ワイプを出したやつは晒されることはなく 手話をしていた人が悪者だったかのような扱い
12 19/04/01(月)22:56:19 No.580626438
映像ソースの権利は放送局にあるから こうしていらすとにする
13 19/04/01(月)22:57:57 No.580626958
ワイプの位置明らかにおかしかったからな なんであんなに大きいのを高めの位置に出してたんだろ
14 19/04/01(月)22:58:21 No.580627070
故事成語でこういうの表せそうな言葉ありそうだしな こういう慣用句ありそう