19/04/01(月)22:13:30 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)22:13:30 No.580614179
https://live.nicovideo.jp/gate/lv319203703 https://www.youtube.com/watch?v=Cb6Z_m637Y8 ヒゲFF6生放送最終回 瓦礫の塔中盤
1 19/04/01(月)22:14:07 No.580614322
うるせえよ
2 19/04/01(月)22:14:19 No.580614388
ヒゲは辛辣だな…
3 19/04/01(月)22:14:48 No.580614529
まじんりゅう出た?
4 19/04/01(月)22:15:04 No.580614620
開発スタッフによる攻略のヒント 必殺技にはコマンド入力が必要
5 19/04/01(月)22:15:22 No.580614715
ゴゴにイヤリング持たせたなら魔法使えよ!
6 19/04/01(月)22:15:52 No.580614859
いつも9時くらいに終わってるのに今日は頑張るな…
7 19/04/01(月)22:15:55 No.580614866
メテオ撃ったら死ぬなこれ…
8 19/04/01(月)22:16:57 No.580615168
>ゴゴにイヤリング持たせたなら魔法使えよ! イヤリングでむげんとうぶを強化できるのだ
9 19/04/01(月)22:16:58 No.580615170
>いつも9時くらいに終わってるのに今日は頑張るな… 一応23時までやる予定だからね…終わんねえ!
10 19/04/01(月)22:17:01 No.580615184
>ゴゴにイヤリング持たせたなら魔法使えよ! むげんとうぶは魔力依存でイヤリングで強化されるんだ
11 19/04/01(月)22:17:02 No.580615195
>ゴゴにイヤリング持たせたなら魔法使えよ! むげんとうぶも魔力依存だからイヤリングで正解
12 19/04/01(月)22:17:04 No.580615212
死体の山だ
13 19/04/01(月)22:17:14 No.580615267
ザコの1戦1戦が死闘すぎる…
14 19/04/01(月)22:17:14 No.580615269
雑魚戦がギリギリすぎる…
15 19/04/01(月)22:17:16 No.580615280
雑魚戦の緊張感が高すぎる…スリースターズあるのに…
16 19/04/01(月)22:17:19 No.580615298
FF6ってこんなに緊張感ある戦闘のゲームだったっけってなるな
17 19/04/01(月)22:17:21 No.580615308
これが鍛えてないFF6だ
18 19/04/01(月)22:17:30 No.580615351
即死多すぎ!
19 19/04/01(月)22:17:36 No.580615386
>イヤリングでむげんとうぶを強化できるのだ しらそん…ごめん…
20 19/04/01(月)22:17:48 No.580615441
というか即死に頼りすぎなんだよこいつらはよお!
21 19/04/01(月)22:18:22 No.580615592
>ゴゴにイヤリング持たせたなら魔法使えよ! 夢幻闘舞は魔力依存だったはず
22 19/04/01(月)22:18:48 No.580615720
>というか即死に頼りすぎなんだよこいつらはよお! でも味方も即死レベルの火力が基本なゲームだし
23 19/04/01(月)22:18:57 No.580615758
9999が出せないとこうなるんだ…ってさっきからずっとなってる
24 19/04/01(月)22:18:59 No.580615767
3つのパーティー分け 1stパーティーが一番楽ルートという開発者の罠
25 19/04/01(月)22:19:05 No.580615801
なんでこんな面白い配信ファミ通でやってんだよ!
26 19/04/01(月)22:19:06 No.580615809
貧弱でカウンター貰うだけのメテオや光るだけの必殺技と比べたら必殺剣がだいぶ頼りになるという有り様
27 19/04/01(月)22:19:26 No.580615890
開発スタッフはとんずらを覚えた
28 19/04/01(月)22:19:48 No.580615981
やはり瀕死ロックの開幕乱れ打ちの方が安定する気がする
29 19/04/01(月)22:20:02 No.580616050
真空波か鳳凰の舞用かと思ってたイヤリング
30 19/04/01(月)22:20:36 No.580616180
鍛えすぎなぐらいでもちょうどいいのかもしれんなこのゲームに関しては
31 19/04/01(月)22:21:02 No.580616293
>やはり瀕死ロックの開幕乱れ打ちの方が安定する気がする どうせすぐ死ぬしね
32 19/04/01(月)22:21:05 No.580616306
逃げたらボス戦がまた辛くなるのでは…?
33 19/04/01(月)22:21:10 No.580616326
マザー1の終盤みてーだ
34 19/04/01(月)22:21:16 No.580616358
ファミ通は最近はおもしろゲーム配信会社になってるから…
35 19/04/01(月)22:21:25 No.580616404
>鍛えすぎなぐらいでもちょうどいいのかもしれんなこのゲームに関しては いやこれはレベル高い位だろう…
36 19/04/01(月)22:21:31 No.580616428
この通路知らんかった…
37 19/04/01(月)22:21:51 No.580616513
すげぇ魔法回避
38 19/04/01(月)22:21:57 No.580616538
瀕死なら2500ダメージ×8くらいだな
39 19/04/01(月)22:22:06 No.580616573
こいつはしばく
40 19/04/01(月)22:22:40 No.580616761
たしか普通の回避も魔法回避を参照してるんだっけ
41 19/04/01(月)22:22:44 No.580616775
さすがの回避率だ…
42 19/04/01(月)22:23:11 No.580616914
瀕死技はストラゴ・リムルがえげつなかったはず
43 19/04/01(月)22:23:17 No.580616944
ラスダンの敵は普通に1万超えてる奴が複数体出てくるから もうボス戦みたいなもんよね
44 19/04/01(月)22:23:42 No.580617066
長い迷宮だった
45 19/04/01(月)22:24:14 No.580617232
セーブポイントありがたい…
46 19/04/01(月)22:24:16 No.580617243
セーブポイントで歓喜するおじさんたち
47 19/04/01(月)22:24:24 No.580617284
第二PTをトイレ待機させとけば楽だったな
48 19/04/01(月)22:24:54 No.580617439
このテント技使わんとキツかったっけな
49 19/04/01(月)22:27:39 No.580618186
おっさんで集まって昔のゲームやると楽しいので この雰囲気すげえ分かる
50 19/04/01(月)22:27:55 No.580618264
これ普通に11時までに終わらないな
51 19/04/01(月)22:28:46 No.580618549
11時までなのか 無理だな
52 19/04/01(月)22:29:14 No.580618671
ダンジョンもまだ半分くらいだしラスボスも長いしな
53 19/04/01(月)22:29:17 No.580618685
>これ普通に11時までに終わらないな 三闘神3体倒す時間があるかどうか怪しい所だよね… ガーディアンも居るし
54 19/04/01(月)22:29:45 No.580618810
え…でも最終夜って
55 19/04/01(月)22:29:52 No.580618849
今日で最終回なので11時までに終わらない場合延長
56 19/04/01(月)22:30:13 No.580618943
長いこと低レベル攻略の鬼門だったインフェルノさん
57 19/04/01(月)22:31:09 No.580619249
>長いこと低レベル攻略の鬼門だったインフェルノさん サイド倒さないと手数が多くて辛いとかそういう?
58 19/04/01(月)22:31:54 No.580619455
>今日で最終回なので11時までに終わらない場合延長 このおじさんたち夜更かしできる?
59 19/04/01(月)22:31:58 No.580619481
ロックつえー
60 19/04/01(月)22:32:10 No.580619541
やべーぞ!
61 19/04/01(月)22:32:39 No.580619670
ほんと毎度毎度ギリギリのいい戦い演出するなあ…
62 19/04/01(月)22:33:02 No.580619764
>サイド倒さないと手数が多くて辛いとかそういう? 倒すとメテオ使うし残すとメタルカッター使うしで低レベルで装備縛るとかなり鬼門だった
63 19/04/01(月)22:33:26 No.580619846
ヘイストとか全然使わないんだな
64 19/04/01(月)22:33:47 No.580619925
なんも知らん人が雑にやってもギリギリ勝てるぐらいを目指したバランスなんだろうかね
65 19/04/01(月)22:33:54 No.580619949
>ほんと毎度毎度ギリギリのいい戦い演出するなあ… 25時間もプレイすれば緊張感がなくなる位には強くなれるとは思ってたけど 昔の俺は思ってた以上に効率の良いプレイをしてたのかな…
66 19/04/01(月)22:34:42 No.580620178
昔でも頭ドリルとか有名だったし
67 19/04/01(月)22:34:57 No.580620260
そういや魔法全習得させたりスリースターズ取ったりで まともなレベルでFF6を遊んでなかったなーと思い出した
68 19/04/01(月)22:34:58 No.580620261
>なんも知らん人が雑にやってもギリギリ勝てるぐらいを目指したバランスなんだろうかね 小学生くらいでもクリアできるバランスと考えるとこれくらいの方が良いのかもな
69 19/04/01(月)22:35:18 No.580620350
子供は最強装備とか裏技とか上等でメチャクチャしまくってでもクリアするしな
70 19/04/01(月)22:35:20 No.580620362
おすし…
71 19/04/01(月)22:35:37 No.580620452
無茶苦茶簡単なイメージしかない と思ったら頭にドリル付けてたりバニシュデスだったりオーディンで育成したりしてたわ
72 19/04/01(月)22:35:43 No.580620473
寿司を食っていく
73 19/04/01(月)22:37:29 No.580620955
当時必殺技とかばかり使ってたから知らんかったけど 攻撃魔法って強いんだね
74 19/04/01(月)22:38:41 No.580621260
まじんりゅうって出る場所限定だっけ?
75 19/04/01(月)22:38:53 No.580621309
こんな調子で本当に23時に終わるんです?
76 19/04/01(月)22:39:26 No.580621444
ラストまで使わないでおなじみラストエリクサー
77 19/04/01(月)22:39:27 No.580621445
仕掛けくらい気付いてよ!
78 19/04/01(月)22:40:00 No.580621621
シースー…
79 19/04/01(月)22:40:29 No.580621750
スポーツなどで出し惜しみして結局使わなかった選手のことをラストエリクサーと呼ぶらしい
80 19/04/01(月)22:41:17 No.580622054
ストラゴスより寿司の方が大事かっ
81 19/04/01(月)22:42:21 No.580622390
自殺するジジイ
82 19/04/01(月)22:42:22 No.580622392
じじい自殺した
83 19/04/01(月)22:42:24 No.580622398
死のルーレットおいしすぎる
84 19/04/01(月)22:42:25 No.580622402
爺が自殺しとる…
85 19/04/01(月)22:43:53 No.580622753
死のルーレットとかこちら側が4人いる時点で割に合わない賭けすぎる
86 19/04/01(月)22:45:32 No.580623309
エドガー以外使いにくすぎるパーティだ
87 19/04/01(月)22:46:59 No.580623750
ラグナロク結局1回も振ってねえな…
88 19/04/01(月)22:47:47 No.580623968
>ラグナロク結局1回も振ってねえな… 盾にはなってる
89 19/04/01(月)22:51:22 No.580624932
8竜が無視されすぎる…
90 19/04/01(月)22:51:22 No.580624936
ノータイムスルー
91 19/04/01(月)22:53:06 No.580625403
6のメテオちょっとかっこ悪いよな…
92 19/04/01(月)22:53:18 No.580625449
雑魚でギリギリ過ぎる…
93 19/04/01(月)22:53:26 No.580625481
死闘過ぎる
94 19/04/01(月)22:53:35 No.580625512
こいつ強いぞ
95 19/04/01(月)22:53:48 No.580625571
ボスじゃねーんだぞ!
96 19/04/01(月)22:53:51 No.580625586
強過ぎる…
97 19/04/01(月)22:53:59 No.580625657
なんか熱戦してる
98 19/04/01(月)22:54:17 No.580625778
>こいつ強いぞ 判断力と火力が不足してるだけなんだけどもね…
99 19/04/01(月)22:54:26 No.580625822
何の拍手だよ!?
100 19/04/01(月)22:54:27 No.580625831
毎回が死闘過ぎる
101 19/04/01(月)22:54:48 No.580625946
こっちのメンバー誰もミラクルシューズ付けてねえし 敵の火力インフレ防ぐ手段がない
102 19/04/01(月)22:54:50 No.580625962
>判断力と火力が不足してるだけなんだけどもね… 火力の低さは難易度に直結するぞ!
103 19/04/01(月)22:55:13 No.580626098
ff6ってこんなに難しいゲームだったのか…
104 19/04/01(月)22:55:28 No.580626185
このおじさんたちはFF6初見かな?
105 19/04/01(月)22:56:50 No.580626604
開発者なら仕様を知り尽くしてて効率プレイしちゃって難易度崩壊を招く要因なのに このおじさんたちは自分たちのゲームに関して何も知らなすぎる…
106 19/04/01(月)22:57:01 No.580626661
4トンを気軽にけり落した
107 19/04/01(月)22:57:28 No.580626812
セッツァーこわすぎる…
108 19/04/01(月)22:57:29 No.580626816
盛大に裏目に出た
109 19/04/01(月)22:57:37 No.580626864
オオオ イイイ
110 19/04/01(月)22:57:46 No.580626906
1番ボスと戦わないパーティ-にイタリア人と王入ってる
111 19/04/01(月)22:57:49 No.580626926
さっきからコンフュが仕事しすぎる
112 19/04/01(月)22:58:18 No.580627054
ここで全滅したらどこまで戻るんだっけ…
113 19/04/01(月)22:59:10 No.580627291
死闘過ぎる…
114 19/04/01(月)22:59:16 No.580627322
やべー!
115 19/04/01(月)22:59:18 No.580627330
死ぬほど笑ったd
116 19/04/01(月)22:59:19 No.580627338
逃げるだけでこの盛り上がり
117 19/04/01(月)22:59:25 No.580627350
雑魚戦がいちいち死闘すぎる…
118 19/04/01(月)22:59:26 No.580627361
雑魚から逃げただけで盛大な拍手…
119 19/04/01(月)22:59:30 No.580627378
なんでザコ戦でこんな盛り上がってんだ…
120 19/04/01(月)22:59:31 No.580627382
だから何の拍手だよそれ!?
121 19/04/01(月)22:59:31 No.580627383
これ雑魚ですよね…?
122 19/04/01(月)22:59:45 No.580627454
FF6…恐ろしいゲームだな…
123 19/04/01(月)22:59:52 No.580627495
セッツァーがマジで運任せになったのビビる
124 19/04/01(月)22:59:53 No.580627500
めっちゃ白熱しててダメだった
125 19/04/01(月)22:59:56 No.580627514
次週最終回とかにでもしないとこれ終わらない気が
126 19/04/01(月)23:00:03 No.580627554
難しすぎるなFF6
127 19/04/01(月)23:00:24 No.580627625
魅せプレイが上手いな…
128 19/04/01(月)23:00:39 No.580627694
体力あまり高くないし1体だけのボスより複数で出る雑魚の方が強いんだ
129 19/04/01(月)23:00:51 No.580627750
FF6は高難易度なゲームだからな…
130 19/04/01(月)23:01:29 No.580627938
やはり魔石ビルドアップは必要・・・
131 19/04/01(月)23:01:30 No.580627943
■配信日時 4月1日(月)19:00-23:00
132 19/04/01(月)23:01:33 No.580627954
ここから延長戦
133 19/04/01(月)23:02:06 No.580628104
残業か…
134 19/04/01(月)23:02:08 No.580628112
さっき今日は帰れないなって言ってたから…
135 19/04/01(月)23:02:10 No.580628122
あと1時間や2時間で終われるとはあまり思えない…
136 19/04/01(月)23:02:21 No.580628173
まあ渋谷さんが魔石なにそれ状態で魔法全然覚えさせなかったのが悪いんですけどね
137 19/04/01(月)23:02:23 No.580628187
寿司食ったしまだ大丈夫だろ
138 19/04/01(月)23:02:48 No.580628300
俺たちの配信は始まったばかりだからな
139 19/04/01(月)23:03:14 No.580628411
ちょっと手抜き
140 19/04/01(月)23:03:37 No.580628526
かたみのゆびわリムルとニンジャしか使えないのに
141 19/04/01(月)23:04:38 No.580628797
ある手間ウェポンもなんか強かった記憶があるんだが
142 19/04/01(月)23:05:10 No.580628915
セーブさせないの!?
143 19/04/01(月)23:05:26 No.580628992
セーブ要求
144 19/04/01(月)23:05:48 No.580629085
遂に禁断の
145 19/04/01(月)23:06:00 No.580629140
安全策をとったか
146 19/04/01(月)23:06:02 No.580629149
こいつ倒せばセーブポイント出た気がするぞ!
147 19/04/01(月)23:06:02 No.580629150
とうとう使ってしまったか…
148 19/04/01(月)23:06:05 No.580629159
禁断技きたな…
149 19/04/01(月)23:06:06 No.580629162
奇跡的にストラゴが魔神ルートに
150 19/04/01(月)23:08:19 No.580629711
攻めてよかった
151 19/04/01(月)23:09:20 No.580629962
おじさんおばさんには休憩が必要
152 19/04/01(月)23:09:26 No.580629984
またスレ落ちるタイミングで休憩か
153 19/04/01(月)23:09:27 No.580629988
何時までやる気なんだ…
154 19/04/01(月)23:09:44 No.580630061
レベル低いから確実に波動砲ターンまでに倒せない
155 19/04/01(月)23:09:49 No.580630082
今日中に終わらないんじゃ…
156 19/04/01(月)23:10:46 No.580630331
>何時までやる気なんだ… 終わるまで
157 19/04/01(月)23:10:49 No.580630343
エンディングカットされそうだな
158 19/04/01(月)23:11:07 No.580630410
エンディングは流さないよって冒頭で言ってる