19/04/01(月)22:13:18 紺野純... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)22:13:18 No.580614133
紺野純子が急に積極的になったとか。 二階堂サキが道ならぬ恋に本気を出し始めたとか。 そういうことはここ数日起きていないようで、ゆうぎりはちょっと安心する反面助言に効果がなかったのかと思い悩んでもいた。 相談もあの2人がしただけというのも、少しばかり彼女の矜持を傷つけた。 純子以外のフランシュシュの面々にも、幸太郎が好きで付き合いたいなどと言われたらさすがに困りはしただろうが。 「まあ幸太郎はんも癖の強いお方でありんすから…そうそう好きになる女子もいないでありんしょうな」 そんな彼女は今、新たに来た恋愛相談のファンレターに対する返事を苦心しながら捻り出しているところであった。 何故こうも苦心しているかと言えば、この相談者の恋のお相手はどうやら同級生のようなのだが、まるでその人間が好きなように思えないのである。 やれデリカシーがないだの。やれだらしないだの。やれ体を労わらないだの。 優しいところもある、などと一応いいところも挙げられてはいるのだが大半が文句なのである。
1 19/04/01(月)22:13:33 No.580614190
そんなに文句のある相手と付き合っても苦労するだけとゆうぎりは思うのだが、そう返事してよいものだろうか。 いや。そう返事してやらねば、両人の為にはなるまい。今日は休日であり、ようやく返事を書く時間も取れた。さあ書くぞと筆を執る。 「あれ?そんなところで何書いてるの?」 「手紙への返事でありんす」 「ふ、ふーん………」 声を掛けてきた愛に返事をすると、ちょこちょこと手紙を覗くような仕草をしてみせた。 見たいというのであれば、別に見ても構わない。ゆうぎりは書きかけの手紙を愛に渡した。 しばらく至極真面目な様子で目を通していた彼女は、読み終わると明らかに表情に険を作っていた。 「なにこれ」 「話せば長くなるのでありんすが…」
2 19/04/01(月)22:14:19 No.580614386
手紙の内容を大まかに、そしてそれは恋だとは思えないという話をすると否と愛は首を振った。 「そんなことないでしょ。確かに文句が多いかもしれないけど、優しいとか有能だとか書いてあるし…」 「愛はん。ある人間の全てを好きになるということはありんせん。好きな側面、嫌いな側面があるものでありんす」 その中で嫌いな側面が多いのであれば、今は好きだという気持ちが強くても後々が嫌になる。 ここは厳しいことを言うようであるが別の人を探した方が両人の為であろう。そう説明したが、愛はそれでも頷かない。 「私はそうは思わないけど。大体、文句をどれだけ本気で言ってるかもわからないじゃない。照れ隠し、とかあるかもしれないし」 「本人にならともかく、相談相手のわっちに照れ隠しをする理由はないでありんしょう」 「ぐぬ……」 それ以上の反論はさすがに出ないようであったので、ゆうぎりはまた手紙の続きを書くことにした。しかしまさか人の恋路でこれほど盛り上がるものとは。
3 19/04/01(月)22:14:38 No.580614475
今も昔も変わらないものだとしみじみ思っていると、先ほどまでの高ぶったものではなく、落ち着いた声が背に掛けられた。 「…ねえ。その子がさ。それでも一緒になりたいって思ってたらさ、それならゆうぎりはなんて言うの?」 「その時は、少し素直になるようといいと思いんす。文句があってもそれだけ好きなら、その気持ちを照れ隠しせず伝えるように」 割れ鍋に綴じ蓋という言葉もある。ひょっとすれば上手く収まることもあるのかもしれない。 そう答えると、先ほどよりかは幾分か機嫌を直して愛は去って行った。 手紙を書き終えて幸太郎に手渡して部屋を出ると、丁度リリィと出くわした。 聞けば彼もファンレターへの返事を書いて渡すところだったのだという。お昼時でもあったので、そのまま二人で軽く昼食でも作って食べることにした。 リリィが一応幸太郎も誘ったが、「ゾンビィと飯なんか食えるかーい!」といつもの調子で屋敷を出て行ってしまった。 「いつかたつみに絶対に後悔させてやる」 「まあまあ。いつものことでありんす」
4 19/04/01(月)22:15:01 No.580614607
「いつもだから余計ムカつくんじゃん」 そう言われればそうである。ならば今度困らせてみようか。…いや。それは純子に任せた方がいいのだろうか。 悩んでいると、リリィがそういえばと話を振ってきた。 「ゆぎりんが渡してた手紙ってやっぱあれ?恋愛相談?」 「あい。今回はわっちには難しい内容でありんした」 「そうなんだー。リリィもね、子役やってたからか結構友達に相談されたりしたことあったよ」 「リリィはんは大人びておりんす。それもまた一つの理由でありんしょう」 「えへへ、ありがとー☆でも困っちゃうよねー、オトナの男性を振り向かせたいなんてさー」 大人の男性に憧れるのは幼少の頃にはよくある話だが、その相談をされたリリィも困ったことだろう。 何と答えたのか聞いてみると、要領を得ない返事。どうやら上手く相談に答えることができなかったのだろう。 「ゆぎりんならなんて答える?」
5 19/04/01(月)22:15:20 No.580614699
「今時は振り向いたら罪人になるのではありんせんか?」 「……まあそうなんだけどねー」 何故そうなったのかはよくわからないが、そういうことになっているらしい。 馬鹿馬鹿しいと思うところがないわけではないが、世は生きている人間の物である以上、死人がああだこうだと口を出すのも野暮だろう。 「でも、振り向いて欲しいって気持ちはそういうリクツじゃないでしょ」 「で、ありんすな」 そういうタテマエは大きく変われど、人間は大きく変わらない。 だからこそ自分の経験が今を生きる人間たちにとって参考になるのだ。 「男というものは割と単純なもの。上手く懐に飛び込んで欲情させれば勝ちでありんす」 「わー、ゆぎりん肉食系ー!」 欲情とまではいかなくとも、己をそういう対象だと思わせることができればいいのである。 そうすれば残るのは若さという強みだけだ。
6 19/04/01(月)22:15:34 No.580614771
「近づいて意識させる、かー。リリィそんなの思いつかなかったなー」 「リリィはんぐらい可愛いと、近づかなくても意識する人も多かったでありんしょう」 思いつかなかったのも、致し方ないことではある。 そう慰めると、少しばかり微妙そうな顔で昼食に用意したおにぎりをかじった。 「それで意識されなかったんだけどなー」 小声で呟かれたその言葉はゆうぎりの耳には届かず、そっと消えていった。
7 19/04/01(月)22:15:58 [sage] No.580614881
察しの悪いわっちがいてもいいと思うのでありんす つづく
8 19/04/01(月)22:16:39 No.580615082
その手紙の送り主って…
9 19/04/01(月)22:16:51 No.580615129
はい花魁可愛い
10 19/04/01(月)22:18:12 No.580615543
その手の仕事のプロが恋愛もプロとは限らないからな
11 19/04/01(月)22:18:38 No.580615666
ホ
12 19/04/01(月)22:21:26 No.580616405
モ
13 19/04/01(月)22:22:40 No.580616758
そりゃホモは…
14 19/04/01(月)22:22:55 No.580616841
>やれデリカシーがないだの。やれだらしないだの。やれ体を労わらないだの。 >優しいところもある、などと一応いいところも挙げられてはいるのだが大半が文句なのである。 mattaku…
15 19/04/01(月)22:23:26 No.580616993
自分で自分のツンデレを説明するって斬新だな!
16 19/04/01(月)22:24:43 No.580617377
愛ちゃんかわわ
17 19/04/01(月)22:25:38 No.580617665
どんどん泥沼なるな
18 19/04/01(月)22:28:21 No.580618423
まあわっちらぞんびぃでありんすから 泥沼に沈んでもがたりんぴっくみたいなものでありんす
19 19/04/01(月)22:29:44 No.580618804
この花魁貫通はしてても恋愛は初心者なんじゃ…
20 19/04/01(月)22:30:28 No.580619007
恋心否定されるとムキになるのガバ可愛い
21 19/04/01(月)22:30:52 No.580619147
この花魁どんどん面白い状況呼び込むな
22 19/04/01(月)22:31:59 No.580619486
フランシュシュ解散の危機は近い
23 19/04/01(月)22:32:12 No.580619552
商売道具として男心の扱い方は知ってるけど 乙女心の制御法は知らないと見た
24 19/04/01(月)22:32:36 No.580619662
>「それで意識されなかったんだけどなー」 ホモはいけんよ!
25 19/04/01(月)22:32:52 No.580619731
このグループしょっちゅう解散の危機に陥ってんな
26 19/04/01(月)22:34:03 No.580619993
>「そんなことないでしょ。確かに文句が多いかもしれないけど、優しいとか有能だとか書いてあるし…」 >「私はそうは思わないけど。大体、文句をどれだけ本気で言ってるかもわからないじゃない。照れ隠し、とかあるかもしれないし」 自分で自分のツンデレ乙女心説明かわいい
27 19/04/01(月)22:36:22 No.580620634
巽に迫られて初心な生娘にもどりなんし!
28 19/04/01(月)22:39:15 No.580621405
まださくらが残ってるのか
29 19/04/01(月)22:40:37 No.580621785
察しが悪いというか時代が違うから姐さんにとっては価値観が違うことが沢山あるだろうね
30 19/04/01(月)22:42:18 No.580622373
オナニーとか姐さんには不毛でしかないだろうしな
31 19/04/01(月)22:45:24 No.580623269
(次回辺りでホモ)
32 19/04/01(月)23:02:38 No.580628250
BAD一直線
33 19/04/01(月)23:05:14 No.580628934
いいやこれは全員と結ばれるエンドでありんす!!!