ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/01(月)21:56:32 No.580609434
BSプレミアムでWWZやてる
1 19/04/01(月)21:58:17 No.580609936
プラピ来るの1日遅れたら廃墟だったな
2 19/04/01(月)21:58:39 No.580610050
噛まれてないやつがいる
3 19/04/01(月)21:59:04 No.580610167
パルクールゾンビ
4 19/04/01(月)21:59:21 No.580610258
全部が裏目!
5 19/04/01(月)21:59:41 No.580610344
痛いシーン来る
6 19/04/01(月)21:59:47 No.580610371
津波かよ
7 19/04/01(月)22:00:18 No.580610524
鬼ごっこで無視されるつらさ
8 19/04/01(月)22:01:07 No.580610744
スパーン
9 19/04/01(月)22:01:08 No.580610751
オラ!
10 19/04/01(月)22:01:22 No.580610824
判断早い
11 19/04/01(月)22:01:37 No.580610901
ある意味腕で良かったな
12 19/04/01(月)22:02:11 No.580611033
ヘリは馬鹿なの近付くなよ
13 19/04/01(月)22:02:26 No.580611105
この映画主人公の濃ゆい顔以外何も覚えてない・・・
14 19/04/01(月)22:02:42 No.580611190
輸送機逃げた
15 19/04/01(月)22:02:49 No.580611215
>ヘリは馬鹿なの近付くなよ 乗せなきゃならんし…
16 19/04/01(月)22:03:08 No.580611298
>ヘリは馬鹿なの近付くなよ 拾いに来たのに降り無いわけにはいかんでしょ!
17 19/04/01(月)22:04:21 No.580611691
乗せてー乗せてー
18 19/04/01(月)22:05:37 No.580612023
女兵士傷口修復中
19 19/04/01(月)22:06:48 No.580612344
いてえ…
20 19/04/01(月)22:06:52 No.580612364
いたいいたい
21 19/04/01(月)22:07:14 No.580612454
コレを見てる隣のおっさんが可哀相…
22 19/04/01(月)22:10:22 No.580613354
おっさん変わってる!?
23 19/04/01(月)22:10:39 No.580613422
馬鹿!
24 19/04/01(月)22:10:39 No.580613428
あ
25 19/04/01(月)22:10:55 No.580613487
バイオハザード的タンスゾンビ
26 19/04/01(月)22:10:59 No.580613504
あーあ
27 19/04/01(月)22:11:12 No.580613566
いつ紛れ込んだの…
28 19/04/01(月)22:11:23 No.580613622
逃げ場が無いぜ
29 19/04/01(月)22:11:48 No.580613743
皆察しが良い
30 19/04/01(月)22:11:58 No.580613793
これだからエコノミークラスはダメだな
31 19/04/01(月)22:12:00 No.580613810
話の分かる乗客だ
32 19/04/01(月)22:12:14 No.580613861
バリケード意味ねぇ!
33 19/04/01(月)22:12:15 No.580613864
ふぁあ!
34 19/04/01(月)22:12:45 No.580614003
南無三!
35 19/04/01(月)22:12:48 No.580614013
手榴弾はヤバい
36 19/04/01(月)22:12:50 No.580614017
オオオ イイイ
37 19/04/01(月)22:12:57 No.580614045
ガチャーン!(飛行機が割れる音
38 19/04/01(月)22:13:06 No.580614088
シュポーン
39 19/04/01(月)22:13:14 No.580614114
ダイソンかな
40 19/04/01(月)22:13:29 No.580614174
ヘビの出番がなかった
41 19/04/01(月)22:13:41 No.580614216
機内で手榴弾使っちゃダメだよっ!
42 19/04/01(月)22:14:18 No.580614380
これはもうだめかもわからんね
43 19/04/01(月)22:14:27 No.580614425
機首が…
44 19/04/01(月)22:14:53 No.580614560
まぁ生きてるよね
45 19/04/01(月)22:15:11 No.580614650
ナランチャー!
46 19/04/01(月)22:15:19 No.580614694
無事では無かった
47 19/04/01(月)22:15:28 No.580614738
いたいいたい
48 19/04/01(月)22:15:48 No.580614839
貫通してるやん
49 19/04/01(月)22:15:59 No.580614885
貫通しとるやないか
50 19/04/01(月)22:16:29 No.580615028
そろそろペプシの準備が必要に
51 19/04/01(月)22:16:31 No.580615042
なんで生きてるんだ…
52 19/04/01(月)22:16:42 No.580615091
生きてる…
53 19/04/01(月)22:16:45 No.580615096
うっかり落ち方間違えて刺さった破片が横に動いたら死ぬよね…
54 19/04/01(月)22:16:50 No.580615125
パイロットダメだったか…
55 19/04/01(月)22:16:52 No.580615135
綺麗な街も残ってるじゃん
56 19/04/01(月)22:20:11 No.580616081
今更だけどゾンビ飛行機からばらまいて大丈夫…?
57 19/04/01(月)22:20:46 No.580616220
>今更だけどゾンビ飛行機からばらまいて大丈夫…? どうせ世界中こうなってるし 落ちたゾンビはミンチだし
58 19/04/01(月)22:21:18 No.580616371
ペプシパートだ
59 19/04/01(月)22:22:16 No.580616630
助けてもらったのにひどい態度だ
60 19/04/01(月)22:22:40 No.580616753
飛行機の高度から落ちた人間が食らうダメージは拳銃の比ではないので地上に落ちた時点で大分無力化はされてるはずだ…
61 19/04/01(月)22:23:29 No.580617008
天使と悪魔で殺される刑事みたいな人だな
62 19/04/01(月)22:23:43 No.580617073
つらい…
63 19/04/01(月)22:23:45 No.580617076
おつらぁい
64 19/04/01(月)22:23:56 No.580617138
ブラピはさあ…
65 19/04/01(月)22:24:34 No.580617330
ちょこちょこカットしてるな
66 19/04/01(月)22:26:25 No.580617875
スペルマン博士!
67 19/04/01(月)22:26:52 No.580617976
しくじり先生
68 19/04/01(月)22:27:04 No.580618035
ラストステージだ
69 19/04/01(月)22:27:35 No.580618169
そういえばガッツリスポンサーに配慮した感じのシーンあったな
70 19/04/01(月)22:27:51 No.580618245
ペプシくるん!?
71 19/04/01(月)22:28:33 No.580618487
あれペプシは?
72 19/04/01(月)22:29:17 No.580618684
ゾンビゲームといえばラストキャプチャーは研究所ステージですよね!
73 19/04/01(月)22:30:40 No.580619076
人気無さ過ぎる
74 19/04/01(月)22:30:51 No.580619133
蹴られるマウンテンデュー
75 19/04/01(月)22:31:35 No.580619370
ゾンビも乗ってできれば首もガードしたいよね
76 19/04/01(月)22:31:38 No.580619389
こいつら自分たちの出す音には反応しないのかね
77 19/04/01(月)22:32:44 No.580619698
なにこのギミック
78 19/04/01(月)22:32:58 No.580619755
ランダム振り向きはやめろ
79 19/04/01(月)22:33:32 No.580619870
ここはこのタイミングで抜けて戦闘を回避します
80 19/04/01(月)22:34:29 No.580620107
アホ!
81 19/04/01(月)22:34:50 No.580620221
走るゾンビってやーね
82 19/04/01(月)22:35:06 No.580620294
ペプシ飲みたくなってきたかブラピ
83 19/04/01(月)22:35:34 No.580620438
超機敏
84 19/04/01(月)22:35:43 No.580620474
さっきまで腹に穴開いてたのに元気だな…
85 19/04/01(月)22:36:14 No.580620606
バールのようなもの
86 19/04/01(月)22:36:50 No.580620765
多いよ!
87 19/04/01(月)22:37:38 No.580620991
無限POP
88 19/04/01(月)22:37:45 No.580621021
この研究所のゾンビ弱いよね
89 19/04/01(月)22:38:01 No.580621079
前半と後半でずいぶん違う映画になったな
90 19/04/01(月)22:38:44 No.580621273
も、もう一度いいですか?
91 19/04/01(月)22:39:05 No.580621368
そろそろペプシタイム?
92 19/04/01(月)22:39:21 No.580621431
4862を思い出して駄目だった
93 19/04/01(月)22:39:48 No.580621553
後半用に撮ったシーンがばっさりカットで予算尽きてるからね…
94 19/04/01(月)22:39:59 No.580621611
スペルマン博士!
95 19/04/01(月)22:40:00 No.580621619
めっちゃ見てる
96 19/04/01(月)22:40:51 No.580621855
やめなよウイルスガチャ…
97 19/04/01(月)22:41:23 No.580622098
oh
98 19/04/01(月)22:41:27 No.580622118
>後半用に撮ったシーンがばっさりカットで予算尽きてるからね… なんで…?
99 19/04/01(月)22:41:38 No.580622176
一回限定
100 19/04/01(月)22:41:43 No.580622195
SSRウイルス エボラ出血熱
101 19/04/01(月)22:41:58 No.580622267
そういやアントマンで話の長い相棒の役者さんでてる?
102 19/04/01(月)22:42:23 No.580622394
ブラピ!一回の注射で治療可能な致死性のウイルスを当ててくれ!
103 19/04/01(月)22:43:43 No.580622719
(毒かー…)
104 19/04/01(月)22:44:03 No.580622802
(見えてますよね・・・?)
105 19/04/01(月)22:44:21 No.580622878
ウィニングラン
106 19/04/01(月)22:44:30 No.580622925
そろそろくるぞ
107 19/04/01(月)22:44:37 No.580622970
ペプシのCMきた
108 19/04/01(月)22:44:38 No.580622976
最高にペプシ飲みたくなるシーン
109 19/04/01(月)22:44:40 No.580622988
ペプシうめーーー1111
110 19/04/01(月)22:44:42 No.580623000
ペプシ!
111 19/04/01(月)22:44:44 No.580623017
ペプシ!
112 19/04/01(月)22:44:45 No.580623028
ペプシーうめぇ
113 19/04/01(月)22:44:50 No.580623053
ペプシ!
114 19/04/01(月)22:44:50 No.580623060
ペプシ来たな…
115 19/04/01(月)22:44:52 No.580623070
サンキュー!
116 19/04/01(月)22:44:58 No.580623113
ゾンビまっしぐら!
117 19/04/01(月)22:45:05 No.580623172
ペプシだー!
118 19/04/01(月)22:45:07 No.580623187
これを見に来た
119 19/04/01(月)22:45:13 No.580623217
さすがペプシだせ!
120 19/04/01(月)22:45:15 No.580623223
ペプシを求めるゾンビたち
121 19/04/01(月)22:45:23 No.580623264
ペプシに群がるゾンビたち
122 19/04/01(月)22:45:25 No.580623274
そんなにペプシ飲みたいのか...
123 19/04/01(月)22:45:26 No.580623282
ペプシはうまいからな…
124 19/04/01(月)22:45:34 No.580623327
ペプシ買ってこなきゃ!
125 19/04/01(月)22:45:39 No.580623350
ペプシは美味いからな…
126 19/04/01(月)22:45:42 No.580623370
やっぱりペプシはすげぇよ…
127 19/04/01(月)22:45:45 No.580623388
ペプシ買ってくるか…
128 19/04/01(月)22:45:48 No.580623399
コカ・コーラだったら死んでたな
129 19/04/01(月)22:45:53 No.580623427
スカッとさわやかペプシ・コーラ
130 19/04/01(月)22:46:14 No.580623545
予算なくてやべーってところを救ってくれたのがペプシなんだっけ…
131 19/04/01(月)22:46:22 No.580623585
この映画の後にゾンビになっても忘れられない味 というCMをテレビでも放送したペプシ もちろん評判は悪かった
132 19/04/01(月)22:46:51 No.580623710
ペプシのおかげでハッピーエンドだ
133 19/04/01(月)22:46:58 No.580623745
パンデミックに備えてペプシ買っとかないと…
134 19/04/01(月)22:47:01 No.580623757
あっさり生きてる家族
135 19/04/01(月)22:47:29 No.580623880
ペプシを投下
136 19/04/01(月)22:47:33 No.580623904
天然痘含む髄膜炎ウイルスってそれ大丈夫なの…?
137 19/04/01(月)22:47:35 No.580623915
あと九日か…
138 19/04/01(月)22:47:40 No.580623942
10日かぁ それまで生き延びないと
139 19/04/01(月)22:47:45 No.580623959
結末が簡潔だな...
140 19/04/01(月)22:48:05 No.580624053
>この映画の後にゾンビになっても忘れられない味 >というCMをテレビでも放送したペプシ >もちろん評判は悪かった ペプシばかわはー
141 19/04/01(月)22:48:06 No.580624060
ウーラー!
142 19/04/01(月)22:48:06 No.580624061
>予算なくてやべーってところを救ってくれたのがペプシなんだっけ… 開幕マルタにイスラエル作って予算尽きて頓挫
143 19/04/01(月)22:48:15 No.580624090
事情でカットされたシーンの断片が…
144 19/04/01(月)22:48:18 No.580624100
戦いに目覚めたものって
145 19/04/01(月)22:48:18 No.580624107
むしろこっからが本番って感じする
146 19/04/01(月)22:48:22 No.580624130
ペプシの宴がはじまるー!
147 19/04/01(月)22:48:27 No.580624153
汚物は消毒だー!!
148 19/04/01(月)22:48:35 No.580624180
核は安全です!
149 19/04/01(月)22:48:42 No.580624206
ミサイル気持ちいい
150 19/04/01(月)22:49:06 No.580624313
>マルタにイスラエル作って 作ったの…
151 19/04/01(月)22:49:09 No.580624324
続編?奴さん凍結したよ
152 19/04/01(月)22:49:17 No.580624366
俺たちの戦いは
153 19/04/01(月)22:49:27 No.580624412
ゾンビものはまぁオチこんなとこだよね…
154 19/04/01(月)22:49:37 No.580624458
>事情でカットされたシーンの断片が… 絶対防衛ロシア戦線見たかったなぁ…
155 19/04/01(月)22:49:42 No.580624478
ロシアのシーンがカットされたんだっけ 理由はわかんないけど
156 19/04/01(月)22:50:44 No.580624771
テーマかっこいいな
157 19/04/01(月)22:51:06 No.580624868
喘息の薬くれた青年はなんか意味あったの?
158 19/04/01(月)22:51:07 No.580624874
来週はミリオンダラー・ベイビーか…
159 19/04/01(月)22:52:04 No.580625123
>来週はミリオンダラー・ベイビーか… 見ない見たくない
160 19/04/01(月)22:55:26 No.580626175
とりあえずペプシ買ってくるわ