19/04/01(月)21:33:15 うぬは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)21:33:15 No.580603619
うぬはもう食したか
1 19/04/01(月)21:33:58 No.580603794
ゲラッパ
2 19/04/01(月)21:34:33 No.580603937
おむすびに合うランキング2位以下はあるの?
3 19/04/01(月)21:35:01 No.580604052
これまで無かったんだ…って感じ
4 19/04/01(月)21:36:00 No.580604316
味の想像が大体ついて無難に美味しそうな感じ
5 19/04/01(月)21:36:26 No.580604400
言われてみりゃ無かったな
6 19/04/01(月)21:36:36 No.580604443
なんで今までなかったんだろう あったけど人気なくて消えたのかな
7 19/04/01(月)21:37:39 No.580604716
もしかしてカップヌードルmisoのCM覚えてるひといない?
8 19/04/01(月)21:37:48 No.580604750
昔からあるシリーズでずっと無かったフレーバーってなんらかの失敗の過去とかありそう
9 19/04/01(月)21:39:29 No.580605173
>おむすびに合うランキング2位以下はあるの? カレーとか合いそうと思ったけどレギュラーメンバー全部合いそうだなこりゃ
10 19/04/01(月)21:40:30 No.580605417
チリトマトとあうおにぎりと言えば?
11 19/04/01(月)21:41:22 No.580605646
昔カップスターの味噌が物凄くまずかったので この形の味噌は怖くて買わない
12 19/04/01(月)21:41:44 No.580605718
豚骨は定期的に出てる気がするけど これは豚骨なのか…?ってなるイメージ
13 19/04/01(月)21:41:53 No.580605765
>ゲラッパ ミソミソ!
14 19/04/01(月)21:42:14 No.580605879
カップヌードルの味噌って昔あったよね?
15 19/04/01(月)21:42:26 No.580605920
https://youtu.be/-k9ob73nCfk
16 19/04/01(月)21:42:46 No.580606015
ミソッパって今から考えると何にも掛かってないよね
17 19/04/01(月)21:43:46 No.580606253
>カップヌードルの味噌って昔あったよね? 最近までミニだけはレギュラーになってた 普通サイズも復活した
18 19/04/01(月)21:44:21 No.580606401
今回で3代目くらいだっけMISO
19 19/04/01(月)21:45:28 No.580606710
良かった…あのCM勘違いかと思った
20 19/04/01(月)21:45:37 No.580606753
定期的に出てるよみそ 自販機販売とかで多い
21 19/04/01(月)21:45:43 No.580606783
>チリトマトとあうおにぎりと言えば? オムライス!
22 19/04/01(月)21:46:55 No.580607046
カップヌードルってノーマルシーフードカレーチリトマトがレギュラー?
23 19/04/01(月)21:47:01 No.580607071
レギュラー化するの?
24 19/04/01(月)21:47:24 No.580607180
俺の知ってる味噌はローマ字表記
25 19/04/01(月)21:47:55 No.580607307
つまり定期的に消えてるの
26 19/04/01(月)21:50:33 No.580607890
ところできいてくれ うちの近所のスーパーは最近までカップヌードルライトを置いていたんだけどついに人気ないから撤去!ってなった… 貴重な朝ごはんが…
27 19/04/01(月)21:51:34 No.580608152
>貴重な朝ごはんが… 「あっさり」を買いなさい
28 19/04/01(月)21:52:00 No.580608252
朝ご飯にカップヌードル…?
29 19/04/01(月)21:53:25 No.580608621
>ところできいてくれ >うちの近所のスーパーは最近までカップヌードルライトを置いていたんだけどついに人気ないから撤去!ってなった… >貴重な朝ごはんが… 「あっさり」に名前変わったぞ
30 19/04/01(月)21:53:41 No.580608679
味噌とsio買ってきた でも食べるのは明日にしよう
31 19/04/01(月)21:53:48 No.580608720
スープ吸った謎肉が良いおかず
32 19/04/01(月)21:54:49 No.580608979
ブタホタテドリとか麻婆とか変なCMばかり覚えてる
33 19/04/01(月)21:55:02 No.580609034
百福さんみたいな
34 19/04/01(月)21:55:06 No.580609057
一軍半と言うか何と言うか
35 19/04/01(月)21:57:35 No.580609723
カップスターにはあったのに
36 19/04/01(月)21:57:36 No.580609727
同じ日清なら麺職人の味噌食うわ
37 19/04/01(月)21:58:25 No.580609975
味噌は二軍だろう
38 19/04/01(月)21:58:35 No.580610030
https://www.cupnoodle.jp/ 知らない味けっこうあるな
39 19/04/01(月)21:59:48 No.580610384
麺職人はないかな…
40 19/04/01(月)22:02:03 No.580610995
塩も複数あるのね
41 19/04/01(月)22:04:59 No.580611863
今風の味噌ラーメンの味ではないんだよな 辛くない担々麺みたいな感じ
42 19/04/01(月)22:09:24 No.580613042
最近は普通サイズでも多くてミニでいいかなってなってきた
43 19/04/01(月)22:12:20 No.580613890
コッテリ―ナイスは美味くてびっくりしたわ ノーマルと味変わらないじゃんもう全部これでいいじゃんって
44 19/04/01(月)22:12:43 No.580614000
>最近は普通サイズでも多くてミニでいいかなってなってきた ビッグかノーマルかで悩むことはあるな
45 19/04/01(月)22:15:59 No.580614888
にんにくがけっこう効いてておにぎりというより小ライスと合わせる感じだった
46 19/04/01(月)22:18:28 No.580615618
ポークをもう一度
47 19/04/01(月)22:21:34 No.580616446
俺はオニガリが好きだったんだ
48 19/04/01(月)22:28:20 No.580618417
なぜか自販機限定だったよねMISO 200円するから一回しか買わなかった
49 19/04/01(月)22:29:18 No.580618690
昔は普通に売ってたんよ
50 19/04/01(月)22:30:23 No.580618980
しょっからいけどうまあじは強いと思う
51 19/04/01(月)22:31:32 No.580619354
味噌って袋の生タイプじゃないと加工が難しいのかな…