19/04/01(月)20:46:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)20:46:45 No.580591187
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/01(月)20:47:17 No.580591310
(|||´Д`)
2 19/04/01(月)20:48:51 No.580591747
色彩がおぞましすぎる
3 19/04/01(月)20:50:22 No.580592146
沢山の幼虫が入っている
4 19/04/01(月)21:00:36 No.580594845
寄生された個体の 僕の人生終わってます感がすごすぎる
5 19/04/01(月)21:05:04 No.580596101
生存競争ってすごいな…
6 19/04/01(月)21:11:16 No.580597731
幼生生殖ってのも色々とあれな言葉だな
7 19/04/01(月)21:23:48 No.580601183
黒鷺死体宅配便で有名な寄生虫榛名
8 19/04/01(月)21:27:41 No.580602151
幼虫袋なのか 袋が色ついててそれが触覚部分に入っていると ずっと色がバラけないのに幼虫が複数いるっていうのが不思議だったけどそういうことか
9 19/04/01(月)21:29:11 No.580602525
カタ結石
10 19/04/01(月)21:29:30 No.580602612
どうしてこんなキモい模様に…
11 19/04/01(月)21:30:24 No.580602849
鳥になりたいさん
12 19/04/01(月)21:30:25 No.580602856
>どうしてこんなキモい模様に… 鳥に見つけてもらう為とか?
13 19/04/01(月)21:31:39 No.580603184
>どうしてこんなキモい模様に… キレイデショ! ヒリさんタベテ! コイツごとワタシのカワイイ赤ちゃんをタベテ!!
14 19/04/01(月)21:35:33 No.580604205
カタツムリの触覚の奴?
15 19/04/01(月)21:38:08 No.580604832
なんかずっとレウコって表記で気になってたけどロイコだよね
16 19/04/01(月)21:38:49 No.580605010
>幼虫袋なのか >袋が色ついててそれが触覚部分に入っていると >ずっと色がバラけないのに幼虫が複数いるっていうのが不思議だったけどそういうことか 芋虫色になってヒリに見つけてもらいやすいようにするためだからね
17 19/04/01(月)21:39:35 No.580605203
たしかによく見たらちっちゃい粒々入ってるわ
18 19/04/01(月)21:44:30 No.580606434
またこの色の部分層事に上下して動くからきもいんだよなぁ