虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/01(月)20:44:47 No.580590672

    https://jp.ign.com/megadrive-mini/34429/feature/ >実在する選手の登場するスポーツゲームや『ジュラシック・パーク』といった映画ライセンスのゲームは収録されない。 まぁそうだよね…

    1 19/04/01(月)20:47:15 No.580591304

    つまり映画でもスポーツでもなければ…

    2 19/04/01(月)20:48:23 No.580591615

    コラムス専用機

    3 19/04/01(月)20:48:58 No.580591780

    ジェネシスは映画原作のゲーム多かったな 向こうの人は嘆いてるかも知れない

    4 19/04/01(月)20:48:59 No.580591788

    獣王記はほしい

    5 19/04/01(月)20:51:07 No.580592325

    色々ベルスクあった気がするからいくつか入れてください

    6 19/04/01(月)20:51:44 No.580592496

    マイケルもダメか

    7 19/04/01(月)20:52:18 No.580592637

    てことはNBAのやつは無理か

    8 19/04/01(月)20:52:55 No.580592813

    >色々ベルスクあった気がするからいくつか入れてください というかベルスク多すぎない?この時代

    9 19/04/01(月)20:53:32 No.580592973

    アラジン出来んのか、残念

    10 19/04/01(月)20:54:48 No.580593289

    AtGames嫌われすぎだろ

    11 19/04/01(月)20:54:53 No.580593319

    もしマイコーが生きてたら絶対直談判してたと思うよ あのセガッ子は

    12 19/04/01(月)20:56:30 No.580593734

    スプラッターハウス2と3はセーフでしょう?

    13 19/04/01(月)20:57:09 No.580593912

    本体の再現度高いな… 重厚感あふれるのに実は軽い見た目が完璧だ

    14 19/04/01(月)20:57:55 No.580594113

    スーパー忍はセーフ

    15 19/04/01(月)20:58:04 No.580594161

    戦斧ベアナックルソダンクルードバスターは高確率で来るからベルスク分は十分ありそう

    16 19/04/01(月)20:58:22 No.580594244

    >スプラッターハウス2と3はセーフでしょう? セーフだけどアウトなやつ来たな…

    17 19/04/01(月)20:59:04 No.580594425

    Vジャン公式のヒがこれに反応した上に 幽白のタイトル挙げてるのよね ちょっと期待しちゃうわ

    18 19/04/01(月)21:00:13 No.580594740

    もっとトレジャーゲー入れ

    19 19/04/01(月)21:00:58 No.580594955

    >スプラッターハウス2と3はセーフでしょう? コナミワイワイワールドを思い出した

    20 19/04/01(月)21:04:12 No.580595832

    魔境は4人でやってこそだけどな

    21 19/04/01(月)21:04:13 No.580595842

    >もっとトレジャーゲー入れ つまりエイリアンソルジャーか

    22 19/04/01(月)21:04:44 No.580596006

    https://sm.ign.com/ign_jp/screenshot/default/img-0970_bxdn.jpg 大勢の人が並んでメガドラ遊んでる写真はなんかじわじわくるな…

    23 19/04/01(月)21:07:07 No.580596658

    幽白はミニファミコンの件もあるしトレジャーも既にガンスター入れてるしそれほどハードル高くないだろうな

    24 19/04/01(月)21:07:12 No.580596684

    >魔境は4人でやってこそだけどな 1on1じゃ時間制限ないのを利用して逃げ回れるからねぇ あれちっとも楽しくない

    25 19/04/01(月)21:08:47 No.580597081

    すっごい楽しんで作ってるっぽいのが伝わってきてわむ

    26 19/04/01(月)21:09:32 No.580597278

    >また、メガCDやスーパー32Xのゲームも入っていないという。 はぁ…マジか…

    27 19/04/01(月)21:11:03 No.580597669

    >はぁ…マジか… 逆に考えるんだ オプションで出るってことだ

    28 19/04/01(月)21:12:39 No.580598110

    >逆に考えるんだ >オプションで出るってことだ 鏡餅を再現するというのか!?

    29 19/04/01(月)21:13:42 No.580598417

    よしマクドナルド トレジャーランドアドベンチャー!

    30 19/04/01(月)21:13:43 No.580598418

    サターンミニは難しいって記事も読んだけどまぁそうだよね クラウドファンディングとかしないと無理かな

    31 19/04/01(月)21:13:54 No.580598476

    まぁジュラシックパークは持ってるけどクソゲーだと思う 博士強すぎ

    32 19/04/01(月)21:14:18 No.580598604

    >獣王記はほしい 海外タイトルには入ってるんだよね じゃあ国内にはどうなんだって話だが

    33 19/04/01(月)21:14:32 No.580598666

    とりあえずちゃんとやってる感じなのでよかった

    34 19/04/01(月)21:15:12 No.580598854

    セナのモナコGPもダメなんだろうな

    35 19/04/01(月)21:15:24 No.580598895

    M2の人大変だよこれ

    36 19/04/01(月)21:15:30 No.580598917

    ゴーストバスターズとバットマンは除外か

    37 19/04/01(月)21:16:18 No.580599152

    今後32Xができるようになるならスペハリできるんだろ それで60fpsになるように処理落ちしないなら完璧じゃん!

    38 19/04/01(月)21:16:40 No.580599242

    なんか知らないけど獣王記とゴールデンアックスは海外で大人気

    39 19/04/01(月)21:16:50 No.580599290

    トレジャーとテクノソフト全部入りにしてくれれば何も問題ないよ

    40 19/04/01(月)21:17:28 No.580599460

    移植ってエミュだけどミニでも動くように元のコードいじってるのか 完全にプログラムを作り直してるのか気になる

    41 19/04/01(月)21:17:55 No.580599574

    >スーパー忍はセーフ 入っても後期バージョンだよねぇ

    42 19/04/01(月)21:17:56 No.580599577

    40タイトルで7000円とか頭セガすぎる

    43 19/04/01(月)21:18:06 No.580599625

    ナムコシューは入るんですかね バーニングフォースとか

    44 19/04/01(月)21:18:31 No.580599721

    >ナムコシューは入るんですかね オーダインやりたい

    45 19/04/01(月)21:18:50 No.580599807

    ハードドライピンやピットファイターって版権どうなってんだろ

    46 19/04/01(月)21:19:27 No.580599972

    最後発だけあって他社の出したミニハードの良いとこ悪いとこ全部参考にしましたって感じの出来になりそうだな

    47 19/04/01(月)21:19:28 No.580599976

    獣王記は問答無用で入れてきそうじゃん!

    48 19/04/01(月)21:19:28 No.580599981

    もう存在しなくて権利の居所が掴めないタイトル多そうだ

    49 19/04/01(月)21:19:49 No.580600086

    エミュはエミュでもM2製だからギガドライブだろ

    50 19/04/01(月)21:20:32 No.580600263

    FM音源の出来に賛否あるだろうね

    51 19/04/01(月)21:20:49 No.580600360

    テクノソフトからは何が入るのかな 大穴でエレメンタルマスターとか

    52 19/04/01(月)21:21:22 No.580600535

    サターンはミニじゃなくていいから データセーブをSDカードとかで出来る仕様にしてくれ あとCD読み込み速度を超早く

    53 19/04/01(月)21:21:37 No.580600598

    モナコGPだめか…

    54 19/04/01(月)21:21:42 No.580600621

    セガの奥成さんつぶやいてたけどセガストアでパッド単品売りするってさ

    55 19/04/01(月)21:21:49 No.580600663

    レイノスと唯とハイブリッドフロント この3本頼む

    56 19/04/01(月)21:21:59 No.580600704

    セーフだけどアウトなアドバンスド大戦略を

    57 19/04/01(月)21:22:19 No.580600783

    地味にジノーグとか入れてほしい

    58 19/04/01(月)21:22:51 No.580600934

    >セーフだけどアウトなアドバンスド大戦略を サターン版の総統の演説が移植版ではカットされたんだっけか

    59 19/04/01(月)21:23:08 No.580601018

    >セガの奥成さんつぶやいてたけどセガストアでパッド単品売りするってさ 後から欲しくなる人もいるだろうしね

    60 19/04/01(月)21:23:29 No.580601120

    なぁに40枠もあるんだ クソゲー枠も1つくらい

    61 19/04/01(月)21:24:02 No.580601237

    実際BGM再生機としてほしい

    62 19/04/01(月)21:24:14 No.580601284

    >地味にジノーグとか入れてほしい メサイアのゲームはどれもこれも入れて欲しくて困る

    63 19/04/01(月)21:24:41 No.580601400

    幻のタイトル収録とかはあるのかな

    64 19/04/01(月)21:24:45 No.580601421

    シリーズ物は1作だけ縛りがあるからな… セガフェスで言ってたがソニックが名作だと言って1と2いれたらそれでもう他の作品の枠奪うことになるからって

    65 19/04/01(月)21:25:18 No.580601549

    ジノーグ超綺麗だったね

    66 19/04/01(月)21:25:35 No.580601634

    >後から欲しくなる人もいるだろうしね USBだしPC互換あるでしょ

    67 19/04/01(月)21:25:39 No.580601654

    バハムート戦記とかヘルツォーク・ツヴァイとか微妙なところ入れてくれないかな…

    68 19/04/01(月)21:25:44 No.580601674

    >幻のタイトル収録とかはあるのかな テトリス入ったら吹く 何十年越しの大逆転勝利や・・・!

    69 19/04/01(月)21:25:51 No.580601702

    アドバンスド大戦略は日本以外許されるんだろうか… 海外でジェネシスクラシックが出るか知らんけど

    70 19/04/01(月)21:25:54 No.580601710

    飛竜やスト2ダッシュとカプコンもそこそこ出してたか

    71 19/04/01(月)21:26:02 No.580601745

    >クソゲー枠も1つくらい 了解!ああ播磨灘!

    72 19/04/01(月)21:26:06 No.580601764

    獣王記は海外オンリーに指定されてなかったか

    73 19/04/01(月)21:26:10 No.580601774

    >FM音源の出来に賛否あるだろうね 3DSでイカれた再現度の移植してたM2だし抜かりはなさそう

    74 19/04/01(月)21:26:25 No.580601831

    >海外でジェネシスクラシックが出るか知らんけど 記事読もうぜ

    75 19/04/01(月)21:26:27 No.580601838

    バハムート戦記を微妙つったかオメー!

    76 19/04/01(月)21:26:43 No.580601902

    >>クソゲー枠も1つくらい >了解!ああ播磨灘! ほんっとつまらないから止めて下さい…

    77 19/04/01(月)21:26:56 No.580601955

    >了解!ああ播磨灘! ボケェーっ!

    78 19/04/01(月)21:27:22 No.580602073

    ついにセガがテトリスをゲーム化してしまうのか

    79 19/04/01(月)21:27:26 No.580602087

    シャイニングシリーズも1作だけか…

    80 19/04/01(月)21:27:41 No.580602144

    MDテトリスは例の2in1でプレイできたけどあんまり移植度高くなかったようだけどね… 個人的にはテトリスⅢ入れてほしい

    81 19/04/01(月)21:27:42 No.580602152

    後発で他社のいいとこ悪いとこを分析できる上に M2と移植に取り組んできた蓄積の両方持ってるのがデカい

    82 19/04/01(月)21:27:46 No.580602168

    実はほぼ完成していたムーンダンサー妖精王の帰還をですね

    83 19/04/01(月)21:28:13 No.580602279

    AtGamesはどんな気持ちでいるのだろう…

    84 19/04/01(月)21:28:33 No.580602355

    RPG伝説ヘポイ出る予定あったんだぞ! 画面も公開されてたんだぞ!

    85 19/04/01(月)21:28:35 No.580602361

    >セーフだけどアウトなアドバンスド大戦略を スーパーでもいいよ ユニット回復できないけど…

    86 19/04/01(月)21:28:38 No.580602372

    ドナルドダックのやつも駄目だろうか 子供の頃このソフトだけ2年くらいやってたのだけど

    87 19/04/01(月)21:28:46 No.580602414

    >AtGamesはどんな気持ちでいるのだろう… 貴様は自業自得じゃ

    88 19/04/01(月)21:28:54 No.580602448

    >オーダインやりたい メガドライブで出てませんが…

    89 19/04/01(月)21:28:54 No.580602450

    スーパーモナコGPはいけるのかな

    90 19/04/01(月)21:29:19 No.580602566

    >幻のタイトル収録とかはあるのかな コミックゾーンと魔導は幻のタイトルと言ってもよいのでは?

    91 19/04/01(月)21:29:31 No.580602622

    >後発で他社のいいとこ悪いとこを分析できる上に >M2と移植に取り組んできた蓄積の両方持ってるのがデカい それならPSクラシックだってマトモに作れたはずだろ!

    92 19/04/01(月)21:29:55 No.580602716

    モンスターワールドⅣでまたシコりたい

    93 19/04/01(月)21:29:55 No.580602718

    海外版だとエコーザドルフィン入るのかーいいなー

    94 19/04/01(月)21:30:07 No.580602764

    欲しくなってきたな PCエンジンミニ!

    95 19/04/01(月)21:30:13 No.580602792

    ステージでコミックスゾーンの話の時にジウーズの名前出してたけど入るかなあ

    96 19/04/01(月)21:30:24 No.580602848

    まあ版権は仕方ない 未発売もの投入してきて巻き戻しあるSFCには及ばない点はありそうだけど その他の点じゃSFC含む先行してるのより良さそうよね

    97 19/04/01(月)21:30:24 No.580602850

    >今後32Xができるようになるならスペハリできるんだろ >それで60fpsになるように処理落ちしないなら完璧じゃん! サターンでやれや!

    98 19/04/01(月)21:30:40 No.580602929

    やっぱりソニック1は出そうよ…

    99 19/04/01(月)21:30:48 No.580602964

    >ファンタシースター千年紀でまたシコりたい

    100 19/04/01(月)21:31:05 No.580603054

    >モンスターワールドⅣでまたシコりたい 割と移植されてるよね

    101 19/04/01(月)21:31:23 No.580603135

    サンダーフォースはⅣよりⅢだな 個人的にはⅡMDでもいいけど

    102 19/04/01(月)21:31:41 No.580603197

    アタリのタイトルは無理かのう…

    103 19/04/01(月)21:31:53 No.580603253

    おそ松くんは入れられないのか…

    104 19/04/01(月)21:32:09 No.580603317

    そういえばメガドラはあんまりコナミの印象がない

    105 19/04/01(月)21:32:12 No.580603329

    ファンタシースターは2の方がシコれるだろ!

    106 19/04/01(月)21:32:16 No.580603349

    >欲しくなってきたな >PCエンジンミニ! そっちも作って欲しいよね…

    107 19/04/01(月)21:32:19 No.580603364

    ソニック2になったののぷよぷよ通になったのも投票結果なのであきらめなされ ソニック1も散々移植されたし…

    108 19/04/01(月)21:32:24 No.580603386

    海外だとメガタリカンとかベクターマン2出るのかな

    109 19/04/01(月)21:32:37 No.580603444

    >ファンタシースターは2の方がシコれるだろ! セーブのお姉さんいいよね

    110 19/04/01(月)21:32:44 No.580603479

    >そういえばメガドラはあんまりコナミの印象がない あんまソフト出してないしね

    111 19/04/01(月)21:32:52 No.580603516

    >そういえばメガドラはあんまりコナミの印象がない ドラキュラ以外だと魂斗羅ハードコアとかロケットナイト

    112 19/04/01(月)21:32:55 No.580603535

    >PCエンジンミニ! CD麻雀美少女中心派入りますか?

    113 19/04/01(月)21:32:57 No.580603544

    ラングリッサーは2を

    114 19/04/01(月)21:33:27 No.580603663

    >欲しくなってきたな >PCエンジンミニ! アフターバーナー!スペハリ!サンダーブレード! 実質セガハード

    115 19/04/01(月)21:33:50 No.580603768

    スラップファイトとVVとガントレットをですね

    116 19/04/01(月)21:33:55 No.580603785

    本数少ないけどその少ないのが大体濃い印象のメガドラコナミ

    117 19/04/01(月)21:33:58 No.580603798

    メガドラのコナミはほぼ名作しか出してないぞナムコはもっと頑張れ…まぁ一番マシなレッスルボール入ってるけど

    118 19/04/01(月)21:34:11 No.580603841

    >サンダーフォースはⅣよりⅢだな 分かる気がする IVはグラフィックもサウンドめちゃくちゃかっこいいし面白いんだけど 普段STGやらない人がやって面白いのはたぶんⅢだよね

    119 19/04/01(月)21:34:31 No.580603926

    最初の10本見る限りスーパーファンタジーゾーンは意地でも入れてくると見た

    120 19/04/01(月)21:34:43 No.580603977

    >それならPSクラシックだってマトモに作れたはずだろ! あれはミニブーム終わる前に!って焦ってお出ししたのがいけなかったんじゃねえかな お偉いさんも乗り気じゃなかったみたいだし

    121 19/04/01(月)21:34:44 No.580603982

    ラングリッサーはもうリメイク出るんじゃなかったっけ 過去バージョン入りで

    122 19/04/01(月)21:34:51 No.580604012

    >そういえばメガドラはあんまりコナミの印象がない 末期もいいとこで参入したからな ロケットナイトも魂斗羅も凄かった… TEAM機知GUYは今どこで戦っている…

    123 19/04/01(月)21:34:54 No.580604020

    覚えの情報量が丁度いいんだTFⅢ

    124 19/04/01(月)21:34:55 No.580604026

    >魔物ハンター妖子でまたシコりたい >アリシアドラグーンでまたシコりたい >バーニングフォースでまたシコりたい

    125 19/04/01(月)21:35:19 No.580604133

    地味にクラックダウンやりたいなあ

    126 19/04/01(月)21:35:26 No.580604173

    スーパーファンタゾは出来としてもラインナップ入っても納得

    127 19/04/01(月)21:35:36 No.580604215

    アリシアはイケルか… 一応ゲームアーツ生きてるみたいだし

    128 19/04/01(月)21:35:38 No.580604220

    シコるならメガパネルだろう

    129 19/04/01(月)21:36:14 No.580604360

    発売延期は社長直々にテコ入れしてきたみたいだけど多分最初の発表の感じだと海外丸投げつもりだったよね…

    130 19/04/01(月)21:36:17 No.580604371

    そういや上のみて思い出したけどロケットナイトは入れなきゃダメだな…

    131 19/04/01(月)21:36:24 No.580604394

    ヨーロッパは3Bパッドなんだな…

    132 19/04/01(月)21:36:31 No.580604418

    ランドストーカーは安定だな 一番売れたMDソフトだし

    133 19/04/01(月)21:36:36 No.580604437

    シコるならフェリオスだろう!?

    134 19/04/01(月)21:36:42 No.580604473

    >MEGA-CD版聖魔伝説サザンアイズでまたシコりたい

    135 19/04/01(月)21:36:49 No.580604498

    スタフォ2みたいな未発売系も入れよう ほらテキパキとかどっか転がってないか

    136 19/04/01(月)21:37:01 No.580604542

    魔物ハンター妖子は入らないよねえ…って宮尾岳が反応してたよ

    137 19/04/01(月)21:37:13 No.580604604

    アリシアドラグーンってテクザーみたいなやつ?

    138 19/04/01(月)21:37:20 No.580604631

    >あれはミニブーム終わる前に!って焦ってお出ししたのがいけなかったんじゃねえかな でも作りが雑だったおかげでロジのキーボード繋ぐだけでメニュー出せて色々できたし!

    139 19/04/01(月)21:37:20 No.580604632

    既存のPC用フリーエミュのカスタムを適当に突っ込んだだけのと比較するんじゃない

    140 19/04/01(月)21:37:22 No.580604645

    >シコるならフェリオスだろう!? MD版は…ウウッ…

    141 19/04/01(月)21:37:33 No.580604690

    左様

    142 19/04/01(月)21:37:36 No.580604702

    3Bパッドも単体販売するでしょ してくれないと獣王記が味気なくなる

    143 19/04/01(月)21:37:37 No.580604706

    >>サンダーフォースはⅣよりⅢだな >分かる気がする >IVはグラフィックもサウンドめちゃくちゃかっこいいし面白いんだけど >普段STGやらない人がやって面白いのはたぶんⅢだよね 3はサクっと遊べるのがデカい 4は長過ぎる

    144 19/04/01(月)21:37:42 No.580604725

    >シコるならフェリオスだろう!? もうちょっとこう可愛くできなかったものか…

    145 19/04/01(月)21:37:55 No.580604772

    T…TF2MD…

    146 19/04/01(月)21:38:01 No.580604807

    てぃ…TMNTトーナメントファイターズ…

    147 19/04/01(月)21:38:08 No.580604834

    >ヨーロッパは3Bパッドなんだな… 国内版はメニュー開くのがmodeボタンでもできるんだけど海外版は本体でしかできないのかな…

    148 19/04/01(月)21:38:28 No.580604929

    武者アレスタは絶対に入れてくれえ

    149 19/04/01(月)21:38:33 No.580604957

    「」おじさんシコりすぎ問題

    150 19/04/01(月)21:38:38 No.580604973

    パノラマコットンを収録したら褒めてあげたい

    151 19/04/01(月)21:38:52 No.580605018

    まあ4はおまけ要素盛ったエイジスで出したばかりだしね

    152 19/04/01(月)21:38:53 No.580605021

    サンダーフォースIIIは音楽も厨二病テクノな感じでとてもいい

    153 19/04/01(月)21:39:11 No.580605097

    どれかというと格ゲーがちょっと弱めなのかなMD 魔強はあるしストⅡも過不足ない分は出てるけど

    154 19/04/01(月)21:39:16 No.580605117

    >T…TF2MD… 好きだけど一般向けじゃないのが…

    155 19/04/01(月)21:39:42 No.580605228

    メガドラのイースⅢのデキが異常に良かったから入れてほしい

    156 19/04/01(月)21:40:13 No.580605349

    ラグナセンティとかストーリーオブトアとか…

    157 19/04/01(月)21:40:21 No.580605377

    おっさんしかいねえ!

    158 19/04/01(月)21:40:21 No.580605378

    えっ!ソーサリアンの地獄の音階当てゲームを!?

    159 19/04/01(月)21:40:23 No.580605385

    おそ松くん入れろって言ってる「」いるけど あんなクソゲーやりたいか…?

    160 19/04/01(月)21:40:28 No.580605403

    ぎゅわんぶらあ自己中心派を入れてくだち!

    161 19/04/01(月)21:40:28 No.580605406

    ロックマンを入れて実質40タイトル以上にしよう

    162 19/04/01(月)21:40:34 No.580605433

    >メガドラのイースⅢのデキが異常に良かったから入れてほしい x68k版すら超えてるのは凄いよね

    163 19/04/01(月)21:40:40 No.580605459

    ディップスイッチで別ゲームになるタカラ餓狼2も捨てがたい MDサムスピはいらないかな…

    164 19/04/01(月)21:41:00 No.580605546

    >えっ!ソーサリアンの地獄の音階当てゲームを!? 人魚のやつだっけ…めちゃくちゃ苦労した

    165 19/04/01(月)21:41:04 No.580605565

    レイノス入れたら賛否両論なんだろうなー…

    166 19/04/01(月)21:41:29 No.580605673

    1本くらいはボコボコに叩かれるクソゲーが入ってて欲しくもある

    167 19/04/01(月)21:41:50 No.580605747

    収録全タイトルでソニック&ナックルズのミニゲームをですね…

    168 19/04/01(月)21:41:58 No.580605794

    おそ松くんは版権でアウトじゃね? まあまじかる☆タルるートくんとかドッジ弾平の良作も無理って事だが

    169 19/04/01(月)21:42:10 No.580605854

    >1本くらいはボコボコに叩かれるクソゲーが入ってて欲しくもある よし >おそ松くん

    170 19/04/01(月)21:42:21 No.580605904

    MDは駄目なヤツはとことん駄目だからな…

    171 19/04/01(月)21:42:33 No.580605951

    入るのかな…アレックスキッド…

    172 19/04/01(月)21:42:38 No.580605975

    パワードリフト移植予定はCDだっけ?

    173 19/04/01(月)21:42:39 No.580605984

    有名なクソゲーって言うとやっぱソダンじゃねえの

    174 19/04/01(月)21:42:40 No.580605989

    エリソルとかハイブリッドフロントとかはノリノリで入れてきそう

    175 19/04/01(月)21:42:44 No.580606006

    よく考えたら四人プレイできないなこれ

    176 19/04/01(月)21:42:54 No.580606047

    ソダンは入れそうではある

    177 19/04/01(月)21:42:55 No.580606049

    版権ものなら幽白の格ゲーが欲しい