19/04/01(月)19:56:53 兄弟貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)19:56:53 No.580578094
兄弟貼る
1 19/04/01(月)19:58:26 No.580578424
親は同じ
2 19/04/01(月)19:58:51 No.580578513
お兄ちゃんのシステムを弟が取り入れたり弟のシステムをお兄ちゃんが取り入れたり
3 19/04/01(月)20:00:18 No.580578868
弟の数値バカみたいに高いな…
4 19/04/01(月)20:01:23 No.580579109
互いに互いのギミックテストとかやってるし割とWIN-WINの関係
5 19/04/01(月)20:01:40 No.580579159
ウィクロスは…親戚の姪?
6 19/04/01(月)20:02:26 No.580579340
GR召喚もお兄ちゃんに元ネタあったりする?
7 19/04/01(月)20:03:13 No.580579543
堅実かと思ったら時々イカれる兄と基本ふざけてるけどたまにまともになる弟か… ウィクロスは遠い親戚だろうか
8 19/04/01(月)20:03:56 No.580579737
su2979000.jpg 兄の世界から弟の世界に来てる…
9 19/04/01(月)20:05:30 No.580580181
MTG知らんけどニコルは5cに入れてる
10 19/04/01(月)20:06:21 No.580580414
父親が同じで母親が違う兄弟?
11 19/04/01(月)20:07:20 No.580580665
兄貴の方のスレはよく立つよな 羨ましい
12 19/04/01(月)20:09:38 No.580581230
弟の方はやたら絡まれて大変だな
13 19/04/01(月)20:10:23 No.580581455
弟は前に出してたしどっちも新作の画集を出さないかな…
14 19/04/01(月)20:10:27 No.580581474
>兄貴の方のスレはよく立つよな >羨ましい デュエマスレもよく立つじゃん
15 19/04/01(月)20:11:39 No.580581819
弟は最近新しいゾーンが出来たんだって?
16 19/04/01(月)20:12:04 No.580581949
お兄ちゃんの方で一度テストプレイされた結果イラネってなった禁断が再度調整されて弟の方に取り入れられたら上手いこと機能したのなんかすき
17 19/04/01(月)20:12:07 No.580581961
自演してるのかな?
18 19/04/01(月)20:12:13 No.580582001
>弟は最近新しいゾーンが出来たんだって? 兄で言うところのトークンシステムの再現なんだろうか
19 19/04/01(月)20:12:55 No.580582246
>お兄ちゃんの方で一度テストプレイされた結果イラネってなった禁断が再度調整されて弟の方に取り入れられたら上手いこと機能したのなんかすき 封印は本当にいいシステムだった 4体だけで終わったのが勿体無いくらいだ
20 19/04/01(月)20:13:36 No.580582435
封印大好きだからもっと封印つけるカードください
21 19/04/01(月)20:14:00 No.580582540
GR召喚は個性があるトークンって感じだ ただ兄貴と違って弟は打点に大した差が無いから不安
22 19/04/01(月)20:14:06 No.580582568
兄貴はアリーナ成功してよかったな 弟のほうも後追いしてほしい
23 19/04/01(月)20:15:09 No.580582883
弟だけカード貰って悪いから兄貴にもなんかカードあげたい 団長いる?
24 19/04/01(月)20:15:11 No.580582894
スレはめっちゃ立つけどあんまり伸びない感じだなデュエマは
25 19/04/01(月)20:16:59 No.580583400
兄はいまのところデッキひとつだけって決めてるから弟から輸入できるものに制限があるな
26 19/04/01(月)20:17:09 No.580583449
なんかデザイナーズ環境だよな
27 19/04/01(月)20:17:17 No.580583479
>弟だけカード貰って悪いから兄貴にもなんかカードあげたい >団長いる? 変身カードあげてたじゃん!
28 19/04/01(月)20:18:02 No.580583659
なんか合体する奴貰えたし…
29 19/04/01(月)20:18:48 No.580583847
弟も弟でトークンとか使わないようデザインしてるしけっこう難しい
30 19/04/01(月)20:18:51 No.580583863
弟のターボラッシュを兄貴が輸入してなかったっけ?
31 19/04/01(月)20:19:00 No.580583909
封印も今なら許されそう
32 19/04/01(月)20:19:16 No.580583982
英雄譚くだち… 禁断あげるから
33 19/04/01(月)20:19:23 No.580584013
メタリカはかなり銀人感ある
34 19/04/01(月)20:19:46 No.580584103
ツインパクトは…もうありそう
35 19/04/01(月)20:20:09 No.580584213
>ツインパクトは…もうありそう いっぱい有る!
36 19/04/01(月)20:20:38 No.580584311
分割カードはクソダサかった記憶ある
37 19/04/01(月)20:20:56 No.580584394
弟の方に英雄譚持っていったらすごい悪さしそう
38 19/04/01(月)20:21:10 No.580584458
デュエマスレ乱立タイムかな
39 19/04/01(月)20:22:21 No.580584733
城塞化は…シールドに使うタイプのネタをもうやってたな
40 19/04/01(月)20:22:26 No.580584758
この頃マジックに入りたいと思ってるけどデジタルのが2つあるみたいなんだけどどっちがいいんだろう
41 19/04/01(月)20:23:00 No.580584895
初心者だったら間違いなくアリーナ
42 19/04/01(月)20:23:34 No.580585026
デュエマは単独スレ本当に伸びないからな
43 19/04/01(月)20:24:10 No.580585195
ツインパクトみたいなクリーチャー兼呪文がMTGでも出ると色々怖そうだな
44 19/04/01(月)20:24:26 No.580585277
荒らしがいるからやりにくいっていうのを認めなくないけどここではやりにくいのは確かというか
45 19/04/01(月)20:24:45 No.580585341
>この頃マジックに入りたいと思ってるけどデジタルのが2つあるみたいなんだけどどっちがいいんだろう ギャザ初心者だったら絶対アリーナ MOはいろいろ既存プレイヤー向けだから
46 19/04/01(月)20:24:46 No.580585343
>弟の方に英雄譚持っていったらすごい悪さしそう カウンターがないけどどうやって数えるんだ… タップかメテオバーン的なやつ?
47 19/04/01(月)20:25:02 No.580585402
>荒らしがいるからやりにくいっていうのを認めなくないけどここではやりにくいのは確かというか 粘着大勝利だな
48 19/04/01(月)20:26:05 No.580585675
>この頃マジックに入りたいと思ってるけどデジタルのが2つあるみたいなんだけどどっちがいいんだろう しょっちゅう立ってるアリーナスレに書けば親切な「」Wが教えてくれるよ
49 19/04/01(月)20:26:26 No.580585756
兄貴は世界観こだわってるから世界観壊すのは輸入できなさそうだけどどうにかしてコラボしてほしい
50 19/04/01(月)20:26:31 No.580585780
元ユーザー的には弟はなんか今の話に入りづらい…
51 19/04/01(月)20:26:59 No.580585889
弟のイラストは男の子だよな
52 19/04/01(月)20:27:08 No.580585926
>兄貴は世界観こだわってるから世界観壊すのは輸入できなさそうだけどどうにかしてコラボしてほしい グリムロックが大丈夫なんだから大丈夫だ
53 19/04/01(月)20:28:13 RhCJOcyU No.580586231
デュエマスレ=自演だからね
54 19/04/01(月)20:28:28 No.580586307
昔mtgやってたけどあまりにシコれなかったから引退したけどシコれるの増えた?
55 19/04/01(月)20:28:55 No.580586421
ジョーカーズとかは流石に厳しいけどDM初期のクリーチャーなら問題はなさそう 年齢層的にもそっちのほうがまだ響きそうだ
56 19/04/01(月)20:29:30 No.580586582
(なぜかイラストだけ輸出されるメガ・ドラゲナイ・ドラゴン)
57 19/04/01(月)20:29:50 No.580586651
今デュエマスレ二つ建ってるけど全然だな
58 19/04/01(月)20:30:04 No.580586707
裁きの紋章は輸入出来ないだろうな
59 19/04/01(月)20:30:10 No.580586727
3D龍解はデュエマのホビーとしての楽しさの1つの到達点だと思ってる
60 19/04/01(月)20:31:00 No.580586960
カードだけであんだけやれるのは流石と思うけど カードでやるから何やっても許されるみたいになってない?
61 19/04/01(月)20:31:19 No.580587048
なんかシャコガイルみたいなのmtgにきてたよね
62 19/04/01(月)20:31:34 No.580587127
>昔mtgやってたけどあまりにシコれなかったから引退したけどシコれるの増えた? たまーに1~2枚シコれるの出るけど平均的なシコ度はずっと低いままよ
63 19/04/01(月)20:31:38 No.580587144
無月の門いいよね 魔方陣化したカードの上にクリーチャーが乗ってるの好き
64 19/04/01(月)20:32:49 No.580587445
兄は色的になんだかんだで均等にカードあるから好き 弟は一時期文明格差すごかったし
65 19/04/01(月)20:33:11 No.580587548
俺はギデオンでシコるけど
66 19/04/01(月)20:33:20 No.580587588
デュエマはスタートデッキが強いから今は入門し時かもしれない
67 19/04/01(月)20:34:30 No.580587893
>デュエマはスタートデッキが強いから今は入門し時かもしれない ジョーカーズのスタートデッキは雑に強いしな
68 19/04/01(月)20:35:03 No.580588032
ジョーカーズ以外のデザインは正統派だし命名法則もある種族はあるよな今のデュエマ
69 19/04/01(月)20:35:41 No.580588202
兄貴はこの頃運営がやばいとか聞くけど本当?
70 19/04/01(月)20:36:17 No.580588354
お兄ちゃんはボルバルザークいる?
71 19/04/01(月)20:37:09 No.580588582
お兄ちゃんの親和って奴がジョーカーズのモデルとか聞いたな
72 19/04/01(月)20:37:13 No.580588597
>兄貴はこの頃運営がやばいとか聞くけど本当? ちょっと前は本当だったけど最近持ち直した
73 19/04/01(月)20:37:33 No.580588682
兄貴はボルバルザーク以上に狂ったカードがすでに沢山あるような…
74 19/04/01(月)20:37:42 No.580588713
黎明期のお兄ちゃん以上にヤンチャしてたTCGなんて無いよ!
75 19/04/01(月)20:38:01 No.580588794
>兄貴はこの頃運営がやばいとか聞くけど本当? カラデシュからイクサランまでがめっちゃやばかったけど9月にローテ落ちしてからはまともよ
76 19/04/01(月)20:38:13 No.580588857
兄貴のスタートデッキポジのPWデッキはいつまでたってもひどい出来のままだ もうちょっと強いカード入れてもいいのに…
77 19/04/01(月)20:38:21 No.580588893
火ワンダーフォースはちょっと無理ってなってごめん…
78 19/04/01(月)20:38:35 No.580588946
お兄ちゃんはスタン落ちあるから気軽に壊れる
79 19/04/01(月)20:38:45 No.580589008
MTGは去年まではかなりヤバかったけどここ一年でだいぶ持ち直した 最近のパックどれも評判いいし ただ今度出る奴がかなり実験的なことやってるんで裏目にでないか心配ではある
80 19/04/01(月)20:38:59 No.580589079
GR召喚は今んとこめちゃくちゃ楽しい アホみたいにクリーチャーが雑に並ぶし というかサクソメロディが強すぎるわ
81 19/04/01(月)20:39:05 No.580589108
カラデシュすごい!
82 19/04/01(月)20:39:08 No.580589122
お兄ちゃんちのヴィンテージはちょっと魔境すぎる…
83 19/04/01(月)20:39:40 No.580589265
>火ワンダーフォースはちょっと無理ってなってごめん… GRの方がカートゥーン的なデザインなのは好きだけどなぜ爆弾モチーフに…?
84 19/04/01(月)20:39:55 No.580589327
火のワンダーフォースは爆発に耐えるようにカートゥーンモチーフなんだよな
85 19/04/01(月)20:40:43 No.580589570
爆発って格好いいじゃん!(特撮感)
86 19/04/01(月)20:41:08 No.580589695
弟が無色を推してもぶっ壊れるまでは行かなかったあたりアーティファクトの魔力は相当な物と思える
87 19/04/01(月)20:41:32 No.580589794
富士山ックスやドープの封入率がクソすぎる!とか話題になってるが兄貴の方と比べたらかわいいもんよ
88 19/04/01(月)20:41:57 No.580589912
>弟が無色を推してもぶっ壊れるまでは行かなかったあたりアーティファクトの魔力は相当な物と思える ジョーカーズは充分ぶっ壊れじゃねーか! 俺ジョラゴン嫌い!
89 19/04/01(月)20:42:14 No.580589985
こういうスレだとデュエマの話で盛り上がるよね 単独だと全然なのに
90 19/04/01(月)20:43:22 No.580590298
ドープクソ高いけど多分値段下がると思うよ
91 19/04/01(月)20:43:46 No.580590405
タカトミ「GRクリーチャーは二枚しか必要ないから低くてもいいかなって」
92 19/04/01(月)20:43:49 No.580590424
弟は正直多色ツインパクトだけでもう一年引っ張れたと思う
93 19/04/01(月)20:44:54 No.580590697
GRクリーチャーは出まくると枠潰されて困るけど出なさすぎても困るからどの封入率でも文句言われてそう
94 19/04/01(月)20:45:02 No.580590737
GR召喚は召喚扱いだからマスターBAD発動できるのがありがたい
95 19/04/01(月)20:45:39 No.580590905
なんでもいいんなら流石に一箱でGRクリーチャー12枚出るよね?
96 19/04/01(月)20:45:47 No.580590941
コスト踏み倒しには引っかかるの?
97 19/04/01(月)20:46:04 No.580591012
無色カードでコストが低くてすぐ横に並ぶデッキ…あっ
98 19/04/01(月)20:46:14 No.580591046
4箱買ってジョラゴンとサバクティス偏ったらちょっと面倒だと思って3箱買いしました
99 19/04/01(月)20:46:54 No.580591223
>コスト踏み倒しには引っかかるの? オリオティスとマグナムは対象になるがカマスセンノーは無視されるはず
100 19/04/01(月)20:47:18 No.580591314
この頃少なかったからマスターカード枠が三種なのは辛い ジョラゴンこなさすぎる
101 19/04/01(月)20:47:41 No.580591414
やっぱり伸びてるデュエマスレって自演してる?
102 19/04/01(月)20:47:57 No.580591509
オレガオーラは楽しいけどプレイングの難しさを感じる
103 19/04/01(月)20:48:22 No.580591612
最近お兄ちゃん始めるまでここでスレ立ってる兄弟の違いが分からなかった
104 19/04/01(月)20:48:49 No.580591737
GRが既に強すぎてオーラを地味に感じちゃう
105 19/04/01(月)20:48:50 No.580591745
どっかの馬鹿が自演バレしたから自演自演うるさいな
106 19/04/01(月)20:48:56 No.580591769
お兄ちゃんも弟も両方やってる人はすごいと思う
107 19/04/01(月)20:49:22 No.580591883
>お兄ちゃんも弟も両方やってる人はすごいと思う アリーナのおかげで多少楽になったよ
108 19/04/01(月)20:50:06 No.580592072
アリーナだのリンクスだのちゃんとカード画像があってカードプールが広いゲームがあるのは羨ましいゃ
109 19/04/01(月)20:50:41 No.580592220
タカトミにもうデジタル化は無理なのよ
110 19/04/01(月)20:51:04 No.580592312
DMvaultいいじゃん なんかめっちゃアンチいるけど
111 19/04/01(月)20:51:18 No.580592374
乱立されるとゴミの脳みそで処理できないから ランリツガーしかできなくなったってマジだったんだな
112 19/04/01(月)20:51:20 No.580592386
>GRが既に強すぎてオーラを地味に感じちゃう まあこれからじゃないかな…多分
113 19/04/01(月)20:51:57 No.580592555
元からデュエマは大型より同じコストで数並べたほうがいいのはよくあること
114 19/04/01(月)20:52:11 No.580592617
じゃあデュエマスレ乱立しようぜ!
115 19/04/01(月)20:52:37 No.580592717
兄貴の方は値段と英語が壁だった
116 19/04/01(月)20:53:08 No.580592864
>アリーナだのリンクスだのちゃんとカード画像があってカードプールが広いゲームがあるのは羨ましいゃ ドラゴン・サーガの頃にチュートリアル的なゲームはあったけどね… なにせタカラトミーがアプリに積極的じゃないし
117 19/04/01(月)20:54:14 No.580593147
というかもうタカラトミー自体がゲームアプリから撤退してなかったっけ…