虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/01(月)19:46:27 菓子パ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/01(月)19:46:27 No.580575836

菓子パンは正義

1 19/04/01(月)19:48:48 No.580576396

最後のハニートーストのカロリーやばい

2 19/04/01(月)19:49:32 No.580576571

簡単絵でも一発でああアレかと分かる例のドーナツ

3 19/04/01(月)19:50:18 No.580576726

あのドーナツはやばい

4 19/04/01(月)19:51:55 No.580577060

菓子パン好きな人って太ってるイメージ

5 19/04/01(月)19:52:04 No.580577084

菓子パンのカロリーの暴力なんなの…

6 19/04/01(月)19:52:15 No.580577121

写真は普通だったね

7 19/04/01(月)19:52:33 No.580577190

日本人は唾液少ないからしっとりしたパン好きだよね

8 19/04/01(月)19:52:58 No.580577283

カロリーおばけがおる

9 19/04/01(月)19:54:45 No.580577627

仰天ニュースのデブがやってそうな食生活

10 19/04/01(月)19:56:26 No.580577985

カロリーが必要なときのコスパはすごい

11 19/04/01(月)19:57:32 No.580578235

菓子パンすげー食ってるけど少しも太らない

12 19/04/01(月)20:00:32 No.580578913

なんだかんだ食っても大丈夫だろと思っていたが 最近じゃ菓子パンは洒落にならなくなってきた

13 19/04/01(月)20:01:06 No.580579040

そういう人は大体糖尿の方が来る

14 19/04/01(月)20:02:10 No.580579279

おばあちゃんは人間なんだな…

15 19/04/01(月)20:02:19 No.580579302

朝飯以外に食うと死ねる

16 19/04/01(月)20:02:27 No.580579344

小麦+砂糖だぞ やばく無い訳ない

17 19/04/01(月)20:02:47 No.580579434

>おばあちゃんは人間なんだな… わからんぞ亀頭かもしれない

18 19/04/01(月)20:03:46 No.580579693

薄皮アンパン美味しいよね

19 19/04/01(月)20:03:50 No.580579710

しょうゆさしはもしかしてファットマンなのでは…

20 19/04/01(月)20:04:09 No.580579794

しれっと早弁してる…

21 19/04/01(月)20:04:25 No.580579885

ドーナツはいかん 特にオールドファッションは

22 19/04/01(月)20:06:56 No.580580568

デブってそりゃ太るわってことさらっと話してくるよね

23 19/04/01(月)20:07:54 No.580580799

女の子が早弁ってするもんなの?

24 19/04/01(月)20:08:39 No.580580978

お好み焼きパンうまいよね

25 19/04/01(月)20:08:49 No.580581008

オールドファッションはなんか地味だからローカロリー…

26 19/04/01(月)20:09:30 No.580581183

なんかこの醤油差し太くね?

27 19/04/01(月)20:09:35 No.580581211

薄皮は出始めが最強だった マジで薄くてアンコみっしり

28 19/04/01(月)20:10:10 No.580581387

>オールドファッションはなんか地味だからローカロリー… 惑わされるな

29 19/04/01(月)20:10:41 No.580581541

ご飯のあとに菓子パンはヤバイよ

30 19/04/01(月)20:11:18 No.580581700

しょうゆさしの円筒状の形は体型を しょうゆの色は血液の色を表現しているものと思われる

31 19/04/01(月)20:11:56 No.580581911

800カロリーはやばいので冷凍庫に入れてサクサクにするとカロリーが減るぞ

32 19/04/01(月)20:12:09 No.580581976

イギリストースト

33 19/04/01(月)20:12:41 No.580582168

菓子パンのドーナツは日持ちするように砂糖多目にはいってるからミスドとかよりヤバい

34 19/04/01(月)20:13:19 No.580582352

お好み焼きのやつは一時期毎日食べてた 最近は売ってるのかな?

35 19/04/01(月)20:14:06 No.580582571

飯の後に菓子パンだと!?

36 19/04/01(月)20:14:45 No.580582761

ミニジャナイスナックゴールドはチンして半分に折り曲げてガブガブ食うのがたまらない

37 19/04/01(月)20:15:26 No.580582977

醤油さしの漫画は食いたさを煽るから危ない 買って帰ろう

38 19/04/01(月)20:15:38 No.580583027

>お好み焼きのやつは一時期毎日食べてた >最近は売ってるのかな? 売ってるよ 値段がチョットずつ上がってる気はするけど…

39 19/04/01(月)20:15:48 No.580583071

菓子パンのカロリーの高さは一体なんなの・・・

40 19/04/01(月)20:16:08 No.580583173

>菓子パンのカロリーの高さは一体なんなの・・・ 砂糖

41 19/04/01(月)20:16:18 No.580583205

>>菓子パンのカロリーの高さは一体なんなの・・・ >砂糖 小麦粉

42 19/04/01(月)20:16:25 No.580583245

ヤマザキのコッペパンの間にマーガリンとあんことかジャムとかピーナッツバターとか挟んであるシリーズ好き

43 19/04/01(月)20:17:22 No.580583498

>ヤマザキのコッペパンの間にマーガリンとあんことかジャムとかピーナッツバターとか挟んであるシリーズ好き あのシリーズはボリュームあるし安いしいいよね…

44 19/04/01(月)20:18:10 No.580583692

>>>菓子パンのカロリーの高さは一体なんなの・・・ >>砂糖 >小麦粉 バター!

45 19/04/01(月)20:18:24 No.580583742

>>砂糖 >小麦粉 脂

46 19/04/01(月)20:19:45 No.580584098

薄皮登場っていつ頃なんだ 気付いたときにはもう有ったが

47 19/04/01(月)20:20:44 No.580584337

マーガリンとメープル挟んだパン好き

48 19/04/01(月)20:21:35 No.580584549

なんなら間食だけで2000kcal超えてる

49 19/04/01(月)20:22:25 No.580584751

つまりカロリーが高くても貴重なエネルギーに変わるので沢山食べてもお得

50 19/04/01(月)20:23:24 No.580584985

>売ってるよ >サイズがチョットずつ小さくなってる気はするけど…

51 19/04/01(月)20:25:06 No.580585421

カロリーは翻訳すると熱量だから冷凍すると0になるぞ

52 19/04/01(月)20:28:17 No.580586246

小麦粉も砂糖もバターも野菜だからオールベジタブルでヘルシーだよ

53 19/04/01(月)20:28:29 No.580586310

>カロリーは翻訳すると熱量だから冷凍すると0になるぞ 冗談にマジレスするわけじゃないけど 温めて食べるよりは冷めた方が消化に悪いから吸収が阻害されるのは事実

54 19/04/01(月)20:28:43 No.580586368

メロンパンのカロリーの暴力に皆早く気付いてほしい デカい奴は大体1000超えてる

55 19/04/01(月)20:29:37 No.580586605

クッキー生地はやばい

56 19/04/01(月)20:31:01 No.580586965

海外だと炭酸飲料がやり玉に挙げられてるけど 日本はこいつらもブーストかけてるよ どこでも買えすぎだよ

57 19/04/01(月)20:31:49 No.580587193

>クリームもいいよね… いい…

58 19/04/01(月)20:32:27 No.580587348

年千個はどう考えてもファットマンになる

59 19/04/01(月)20:33:06 No.580587528

>年千個はどう考えてもファットマンになる よく見ろ 人生で1000個だ

60 19/04/01(月)20:34:02 No.580587781

マーガリン入りバターロールいいよね

61 19/04/01(月)20:34:18 No.580587847

メロンパンはメロンの形してるから野菜

62 19/04/01(月)20:35:04 No.580588037

パックの食パンとかもよく見ると色々入ってる…

63 19/04/01(月)20:35:09 No.580588061

そもそも野菜って太るよね

64 19/04/01(月)20:35:09 No.580588063

年1000個という発想がスッと出てくるのは間違いなくファット「」

65 19/04/01(月)20:35:22 No.580588116

>>>>菓子パンのカロリーの高さは一体なんなの・・・ >>>砂糖 >>小麦粉 >バター! だけど博士は間違って余計なものを入れちゃった それはケミカルX!

66 19/04/01(月)20:36:11 No.580588333

>>年千個はどう考えてもファットマンになる >よく見ろ >人生で1000個だ 漫画見ると1000じゃ済まないように思える…

67 19/04/01(月)20:37:39 No.580588699

ナイススティッカーといえば京極夏彦

68 19/04/01(月)20:38:52 No.580589042

この人かなりのファットマンなのでは…?

69 19/04/01(月)20:40:42 No.580589561

この漫画見てお好み焼きパン買ってきたよ おいしかったよ

70 19/04/01(月)20:41:02 No.580589664

>この人かなりのファットマンなのでは…? あと自分ツッコミくまの人もそんな気がする…

71 19/04/01(月)20:41:09 No.580589699

>薄皮登場っていつ頃なんだ >気付いたときにはもう有ったが 多分15年とか前かな コンビニでバイトしてて入ってきて食ってビックリした記憶がある

72 19/04/01(月)20:41:33 No.580589803

ハニートーストなんで廃止したの…

73 19/04/01(月)20:43:03 No.580590201

サクサクになるぞ

74 19/04/01(月)20:43:28 No.580590318

このペースじゃ1000どころか万は食ってるだろ…

↑Top