19/04/01(月)19:32:01 そうそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)19:32:01 No.580572534
そうそう こういうイベントでいいんだよこういうので
1 19/04/01(月)19:33:16 No.580572819
マシュしかしゃべらないから所長どういう存在かわからなくて怖いんだけど
2 19/04/01(月)19:33:43 No.580572915
霊基がうまらん…
3 19/04/01(月)19:33:58 No.580572969
結局必死こいて集めた花札は弱体化に使って終わりなのかな...
4 19/04/01(月)19:34:25 No.580573080
ひろいんぼうしがデメリットの無いぬの頭飾り?
5 19/04/01(月)19:34:45 No.580573174
魔王アルテラ戦やったけどやっぱグランドバトルは最高だな曲…
6 19/04/01(月)19:35:12 No.580573286
クライワ
7 19/04/01(月)19:35:12 No.580573289
下手に四文字にするよりオルガにした方がよかったのでは…?
8 19/04/01(月)19:35:32 [オダマリ] No.580573371
>マシュしかしゃべらないから所長どういう存在かわからなくて怖いんだけど オダマリ
9 19/04/01(月)19:35:37 No.580573385
イベントの途中で疲れてお休みしてたらこの後更に分岐が増えるときいて諦めたよ
10 19/04/01(月)19:35:48 No.580573426
>下手に四文字にするよりオルガにした方がよかったのでは…? なんか別の誰かを思い浮かべちまうからよ…
11 19/04/01(月)19:35:56 No.580573458
>下手に四文字にするよりオルガにした方がよかったのでは…? それ絶対言われるやつ
12 19/04/01(月)19:36:01 No.580573480
>下手に四文字にするよりオルガにした方がよかったのでは…? 止まらねぇからよ…
13 19/04/01(月)19:36:26 No.580573578
こまったときは たいてい マハトマ
14 19/04/01(月)19:36:28 No.580573596
とりあえずラスボス倒す分にはそんなLv5武器とか要らない感じなんかな
15 19/04/01(月)19:36:41 No.580573638
オルガマ
16 19/04/01(月)19:36:56 No.580573689
マシュとぐだだけだったら面倒極まりなかったというか旧所長マジ優秀すぎる…
17 19/04/01(月)19:37:02 No.580573711
煉獄をな 煉獄をいつでも使えるようになりなよ
18 19/04/01(月)19:37:11 No.580573752
地図で召喚して殴ってるが武器落ちないな…
19 19/04/01(月)19:37:16 No.580573772
れいきコンプしたけどイベントないの?
20 19/04/01(月)19:37:19 No.580573782
モヤスワ
21 19/04/01(月)19:37:25 No.580573808
これまおうよりバサスロの方が強いんじゃ
22 19/04/01(月)19:37:28 No.580573818
まぁ昔のドラクエだと濁点で一文字取られるから オルカ'' ってなってたんだがな…
23 19/04/01(月)19:37:30 No.580573822
旧所長と旅が出来るのもあとわずか
24 19/04/01(月)19:37:32 No.580573827
しょちょーのモヤスワは頼りになるなぁ 貴女本当にこんな魔術使えるんですか
25 19/04/01(月)19:37:42 No.580573864
空中庭園を投げ捨てた!
26 19/04/01(月)19:38:01 No.580573940
ねぇなんでエイプリルフールのお遊びアプリがiPhoneXの画面フルサイズに対応できてるのに本編は相変わらず青い格子があるんですか?どうして…どうして…
27 19/04/01(月)19:38:11 No.580573978
これクリア後要素ある?
28 19/04/01(月)19:38:11 No.580573979
ワタシモエタワ オマエモモヤスワ
29 19/04/01(月)19:38:21 No.580574009
多分このゲームだけで本編より活躍の長い旧しょちょー
30 19/04/01(月)19:38:29 No.580574044
しょちょーはモヤスワとミンナモヤスワが強すぎる…
31 19/04/01(月)19:38:32 No.580574054
>イベントの途中で疲れてお休みしてたらこの後更に分岐が増えるときいて諦めたよ もしかして大奥、こんななのに拾得アイテム自体の割はいいっての 最初からイベント設計上滅多なことで踏破させる気がないのでは…?
32 19/04/01(月)19:38:35 No.580574062
>空中庭園を投げ捨てた! あヴぁろんを投げ捨てた!
33 19/04/01(月)19:38:35 No.580574064
スレッドを立てた人によって削除されました
34 19/04/01(月)19:38:51 No.580574129
本編のイベントよりエイプリルフールネタの方が面白いじゃねぇか!? いまやっと仕事終わってやりはじめたところなんだけどクリアできるかな…
35 19/04/01(月)19:38:58 No.580574145
>とりあえずラスボス倒す分にはそんなLv5武器とか要らない感じなんかな 一個も無くてレベルも半端で丁度良く苦戦する感じ
36 19/04/01(月)19:39:02 No.580574161
>また「」に騙された >君ら紫式部弱いって言ってたよね!? いいえ?
37 19/04/01(月)19:39:25 No.580574256
>しょちょーのモヤスワは頼りになるなぁ >貴女本当にこんな魔術使えるんですか それ以上いけない
38 19/04/01(月)19:39:31 No.580574274
>>また「」に騙された >>君ら紫式部弱いって言ってたよね!? >いいえ? いいえ?
39 19/04/01(月)19:39:39 No.580574301
苦労するのダルいならヒか攻略サイトの記事でLv5武器防具とかアンリ三体のコード探すのが手っ取り早い あとこのゲームマップ何もない場所は本当に何もない(鯖集めだけ)から 先にとりあえずシナリオだけ終わらせてから世界回るといい あとマハトマ抱えたまま冒険したいならクリア後もゴッフは無視だ
40 19/04/01(月)19:39:43 No.580574316
>また「」に騙された >君ら紫式部弱いって言ってたよね!? fgoの話なのかクエストの話なのか
41 19/04/01(月)19:40:03 No.580574380
レベル5とかなくてもラスボス戦で勝てるけどレベル5が無いとラスボスにたどり着くまでの雑魚戦が怠い
42 19/04/01(月)19:40:11 No.580574404
>とりあえずラスボス倒す分にはそんなLv5武器とか要らない感じなんかな しょちょーの…なんだっけ? モヤスワ系最強魔法があればなんとかなると思う レベル26で覚えたかな
43 19/04/01(月)19:40:15 No.580574413
スレッドを立てた人によって削除されました
44 19/04/01(月)19:40:34 No.580574487
どっちの話するのかハッキリしなさいよ!
45 19/04/01(月)19:40:51 No.580574549
スレッドを立てた人によって削除されました
46 19/04/01(月)19:40:59 No.580574575
スレッドを立てた人によって削除されました
47 19/04/01(月)19:41:00 No.580574579
なんか今までやったDQ1クローンゲーの中で一番面白いんじゃないかっってくらいだ… でもそれだけに今日が終わるとロード地獄に逆戻りなの余計つらい
48 19/04/01(月)19:41:01 No.580574583
スレッドを立てた人によって削除されました
49 19/04/01(月)19:41:23 No.580574675
スレッドを立てた人によって削除されました
50 19/04/01(月)19:41:34 No.580574730
今日はクエ解放ないしサ終するFGOQ遊びつくさないとな
51 19/04/01(月)19:41:43 No.580574755
パープルはそもそもシステム出来るし魔性特攻持ちだしあれだけのおっぱいの持ち主なんだから弱いわけないじゃん
52 19/04/01(月)19:41:48 No.580574769
最終ダンジョンの面子物騒だなと思ったら案の定即死持っててびびった
53 19/04/01(月)19:41:50 No.580574783
クエストでも本編でも式部が弱いなんて聞いたことない
54 19/04/01(月)19:41:51 No.580574789
今回の四月馬鹿でわかったこと 奴の名前はコトミーチン 奴らの名字はまんわか
55 19/04/01(月)19:41:59 No.580574816
令和を以て命ずる
56 19/04/01(月)19:42:06 No.580574848
とりあえずクエストを一段落つけて大奥に戻って来たけどこれは… この咳おじさんカーマちゃんを裏切る気満々だな?
57 19/04/01(月)19:42:14 No.580574878
スレッドを立てた人によって削除されました
58 19/04/01(月)19:42:21 No.580574901
「」はまじんさんと初代様と団長とアンリにお礼言わないとね
59 19/04/01(月)19:42:28 No.580574926
>令和を以て命ずる 今日昼から何百回言われてるんだ
60 19/04/01(月)19:42:38 No.580574962
ようやく仕事が終わって冒険の旅に出たんだけどこれボリュームおかしくない?
61 19/04/01(月)19:42:40 No.580574969
>クエストでも本編でも式部が弱いなんて聞いたことない ひょっとしたらメインシナリオでの扱いが弱すぎると聞いてたのかもしれない
62 19/04/01(月)19:42:43 No.580574989
他人の強い弱いの意見なんてあんまり当てにしちゃ駄目だぞ
63 19/04/01(月)19:42:47 No.580575002
旧所長の大魔術は魔眼列車を読もう!
64 19/04/01(月)19:42:50 No.580575013
>とりあえずクエストを一段落つけて大奥に戻って来たけどこれは… >この咳おじさんカーマちゃんを裏切る気満々だな? 合理的な人だから勝てると思ったらそりゃ裏切る
65 19/04/01(月)19:42:52 No.580575023
>文句しかいえないのか まぁいかにも白々しいの混じってるからスルーじゃが
66 19/04/01(月)19:42:56 No.580575039
魔神さんがれんごくレベル5いまだに落としてくれない…
67 19/04/01(月)19:43:04 No.580575076
>この咳おじさんカーマちゃんを裏切る気満々だな? 童貞ポジション狙ってるんじゃね?
68 19/04/01(月)19:43:11 No.580575108
スレッドを立てた人によって削除されました
69 19/04/01(月)19:43:17 No.580575127
スレッドを立てた人によって削除されました
70 19/04/01(月)19:43:19 No.580575140
しかし4月1日一発勝負でこのボリューム出す度胸はすごいわ 俺だったらバグ出たらどうしようって思ってドキドキしっぱなしだ
71 19/04/01(月)19:43:29 No.580575170
誰かこれのRTA動画とか作らないかな と思ったけどアンリマユでひたすらレベル上げてなんかお金沢山落とす鯖倒して稼いで 最強店売り装備で突撃するだけって感じになりそうだな… 召喚縛りすればちょうどいいか?
72 19/04/01(月)19:43:48 No.580575242
「」!玉藻の攻撃めっちゃ痛い!
73 19/04/01(月)19:44:14 No.580575341
>「」!玉藻の攻撃めっちゃ痛い! 黙らせるまじゅつが役に立つのでは!?
74 19/04/01(月)19:44:17 No.580575353
>ようやく仕事が終わって冒険の旅に出たんだけどこれボリュームおかしくない? エネミー数とドロップアイテムのボリュームがおかしいけど ゲームそのものはイベント最低限のドラクエ1なので知らなくてもサクサクだし知ってるとガバガバだぞ
75 19/04/01(月)19:44:18 No.580575354
今鯖の持ち物で最強装備を編成するのがアツい!
76 19/04/01(月)19:44:19 No.580575361
>今日昼から何百回言われてるんだ そうだろうなとは思ったけどそれはそれとして言っておきたい
77 19/04/01(月)19:44:28 No.580575395
ジョージがノリノリでだめだった
78 19/04/01(月)19:44:36 No.580575438
煉獄序盤の敵の武器なのに強すぎる
79 19/04/01(月)19:44:39 No.580575445
オカルトガチャがうそだとわかったときの わたしのきもちがわかるか
80 19/04/01(月)19:44:47 No.580575469
ニトクリスのぬーどるのストッパー買ってきたよ! 楽しいゲームも遊べてお値段なんと6000円! たけえ!!
81 19/04/01(月)19:44:47 No.580575471
>ようやく仕事が終わって冒険の旅に出たんだけどこれボリュームおかしくない? FC版のドラクエ1をちょっと簡単にして戦闘バランスをストレスフリーにして レベルもガンガン上げやすくとプレイしやすくなった感じだよ イベント数はたぶん殆ど変わらん
82 19/04/01(月)19:44:55 No.580575501
知恵伊豆さんかっこよく裏切ってもそれはそれとしてカーマさんのおっぱいは堪能したんですよね?
83 19/04/01(月)19:45:06 No.580575539
プロテアもシトナイも魔王城の周りにいたからえっちゃんとかもここでいいんかな?
84 19/04/01(月)19:45:06 No.580575540
殴り合いしたターン数がラスボスよりランスロットの方が長かったんじゃが…
85 19/04/01(月)19:45:10 No.580575552
クリ特化装備で固めてるぐだを実際に絵にしたらとんでもないことになりそうだよね…
86 19/04/01(月)19:45:28 No.580575628
>プロテアもシトナイも魔王城の周りにいたからえっちゃんとかもここでいいんかな? えっちゃんとXとホームズとアーサーが居たよ
87 19/04/01(月)19:45:50 No.580575701
スレッドを立てた人によって削除されました
88 19/04/01(月)19:45:53 No.580575713
ストーリー自体はボリュームそこそこなんだけど戦闘とか移動のテンポとか含めると 仕事から帰ってきた時間で全部やり切るのは滅茶苦茶辛いなこれ
89 19/04/01(月)19:46:00 No.580575733
>オカルトガチャがうそだとわかったときの >わたしのきもちがわかるか うんえいになぐりこみをかけよう
90 19/04/01(月)19:46:03 No.580575753
れいきいちらんから召喚した鯖からはこっとうひん多分確定ドロップだから埋めるのに効率がいい
91 19/04/01(月)19:46:09 No.580575777
>ニトクリスのぬーどるのストッパー買ってきたよ! >楽しいゲームも遊べてお値段なんと6000円! >たけえ!! 楽天の通販で2400円くらいのやつ見たじゃが
92 19/04/01(月)19:46:11 No.580575782
どうでもいいけどリヨ絵の項羽様すげえな…
93 19/04/01(月)19:46:12 No.580575791
くーちゃんも魔王城周辺かな
94 19/04/01(月)19:46:13 No.580575793
というか鍵手に入れるまではボリューム凄いな!ってなるけど そっからはこのマップ空白地帯多いな!ってなるぞ
95 19/04/01(月)19:46:13 No.580575796
>知恵伊豆さんかっこよく裏切ってもそれはそれとしてカーマさんのおっぱいは堪能したんですよね? こう考えたらどうだろう? 家光公がカーマさんそっくりだとしたら?
96 19/04/01(月)19:46:23 No.580575828
北と西へ何歩か忘れた!
97 19/04/01(月)19:46:31 No.580575851
デスペナない?
98 19/04/01(月)19:46:44 No.580575909
家光は桜顔だった…?
99 19/04/01(月)19:46:45 No.580575914
>>知恵伊豆さんかっこよく裏切ってもそれはそれとしてカーマさんのおっぱいは堪能したんですよね? >こう考えたらどうだろう? >家光公がカーマさんそっくりだとしたら? むぅ…
100 19/04/01(月)19:47:05 No.580575984
4時くらいから始めたからもうレベル上げの楽しみとか言ってらんねえよ!ってQRコードとwikiフル活用で最高装備して突っ走った ノーストレスで敵と遊べたのでめっちゃ楽しかった!!
101 19/04/01(月)19:47:06 No.580575990
>北と西へ何歩か忘れた! オアシスの右だ
102 19/04/01(月)19:47:07 No.580575998
>北と西へ何歩か忘れた! 北へ62歩、西へ7歩よ マハトマから貰ったアイテムを使うんだ
103 19/04/01(月)19:47:15 No.580576027
>この程度で毒づいたりしちゃダメだぞ☆ 閾値超えちゃったぞ♥
104 19/04/01(月)19:47:23 No.580576059
2個目以降のキュケオーン全部投げ捨てててダメだった
105 19/04/01(月)19:47:30 No.580576094
もっとやらせろやこのゲーム!
106 19/04/01(月)19:47:30 No.580576095
ようやくスマホ弄れるんだけど 型月のヒ垢のエイプリルフールは今回やってないの?
107 19/04/01(月)19:47:34 No.580576109
>>>知恵伊豆さんかっこよく裏切ってもそれはそれとしてカーマさんのおっぱいは堪能したんですよね? >>こう考えたらどうだろう? >>家光公がカーマさんそっくりだとしたら? >むぅ… 三厳め…
108 19/04/01(月)19:47:36 No.580576118
>楽天の通販で2400円くらいのやつ見たじゃが だよね…そんなもんだよね…
109 19/04/01(月)19:47:43 No.580576142
知恵捨てさんの首ころころ角度変わるの新鮮で面白いよね
110 19/04/01(月)19:48:01 No.580576220
>ねぇなんでエイプリルフールのお遊びアプリがiPhoneXの画面フルサイズに対応できてるのに本編は相変わらず青い格子があるんですか?どうして…どうして… 5年前のスパゲッティコードに無理やり改修を重ねて九龍城と化してる本編のシステムと 最近新しく一から作られたお遊びアプリを比べるのは…
111 19/04/01(月)19:48:11 No.580576248
ヌードルストッパーってもっとゆるキャラみたいなやつかと思ったらガチのフィギュアっぽいんだね
112 19/04/01(月)19:48:25 No.580576306
最初にアンリ3体コードでレベル上げまくったからあの辺牛丼の残骸だらけになってたな…
113 19/04/01(月)19:48:35 No.580576349
>デスペナない? 所持金半分になるだけだからないに等しい
114 19/04/01(月)19:48:39 No.580576360
>2個目以降のキュケオーン全部投げ捨てててダメだった おばちゃんに大嫌いって言われてショック受けてるから…
115 19/04/01(月)19:48:41 No.580576369
>知恵捨てさんの首ころころ角度変わるの新鮮で面白いよね カクカク動くgif作られるかと思ったけどそんなことはなかった
116 19/04/01(月)19:48:46 No.580576388
ヌードストリッパー?
117 19/04/01(月)19:48:53 No.580576411
平日にこれはダメ 休日にやってくだち…
118 19/04/01(月)19:49:04 No.580576449
ジョージのヒ見たら なにしてるの…
119 19/04/01(月)19:49:20 No.580576515
>5年前のスパゲッティコードに無理やり改修を重ねて九龍城と化してる本編のシステムと >最近新しく一から作られたお遊びアプリを比べるのは… DWの方が外注より開発力劣ってただけじゃろ…
120 19/04/01(月)19:49:25 No.580576538
どんだけ九龍城言いたいんじゃ
121 19/04/01(月)19:49:26 No.580576540
家光公は女装癖持ちで大奥以外でも江戸城内でお気に入りの家臣とエッチした形跡が残されている なのでカーマさん第1再臨とそっくりだとしても何らおかしくないのだ もしかしたら女子高生だった可能性もある
122 19/04/01(月)19:49:26 No.580576541
地味にキングメイル掘り事故多いな!
123 19/04/01(月)19:49:26 No.580576542
殴りが強いぐだはなんか斬新だった あとちゃんとエレナ姫とベッドインできるのがいい
124 19/04/01(月)19:49:29 No.580576557
ヒで地図を集めます アンリ張り倒してレベル25位まで上げます まじんさんと初代様とアキレウスとぬを張り倒します 青王と姪と坂本さんを張り倒します BBちゃんと偽姉とエジソンを張り倒します コナイデを使ってシナリオだけ一気に進めます 青王と偽姉は結構強いから他のやつで妥協したほうがいいかもしれn
125 19/04/01(月)19:49:46 No.580576619
金の使い道が実質宿屋くらいしかないからな… そして宿屋がべらぼうに安い 田舎ですら都会の8倍だけど都会が3人で3QPだ
126 19/04/01(月)19:49:49 No.580576628
魔王城って出てくる敵が漫画に出てくるレギュラー陣が主だな ヌやニトちゃんじゃなくて師匠いるのが謎だけど
127 19/04/01(月)19:50:12 No.580576715
>三厳め… のちの世では江戸柳生などとうに消えて 柳生といえば隻眼の十兵衛らしいですな
128 19/04/01(月)19:50:21 No.580576747
むぅ…麻婆元年…
129 19/04/01(月)19:50:22 No.580576750
>ジョージのヒ見たら >なにしてるの… 麻 婆 元 年
130 19/04/01(月)19:50:32 No.580576778
>殴りが強いぐだはなんか斬新だった 石器時代から拳一つで生き残ってきたから…
131 19/04/01(月)19:50:36 No.580576794
店売りもそこそこ優秀だから クリアまではめっちゃ楽だな
132 19/04/01(月)19:50:38 No.580576804
ゴリラ硬すぎてダメだった これぐだクリ特化じゃないときついよ!
133 19/04/01(月)19:50:54 No.580576856
キャッツ玉藻ヒロインXフォ師匠ダヴィンチちゃん探偵エロ本プーサーまではドロップ見た 残り六時間なのに多いよ!!!1!
134 19/04/01(月)19:51:03 No.580576896
ドラクエ1の雰囲気に合わせるためにわざとやってるんだろうけど道具買うときは個数指定させてくだち…
135 19/04/01(月)19:51:04 No.580576904
筋Dって令和まで生きてたんだっけ?
136 19/04/01(月)19:51:12 No.580576934
コトミーチンきたな…
137 19/04/01(月)19:51:36 No.580577005
所長は大事なのレベルだから急ぐならレア掘りとかいらんよ
138 19/04/01(月)19:51:44 No.580577026
三人旅なせいかぐだが破壊神を破壊した男みたいなパワーしてる
139 19/04/01(月)19:51:57 No.580577065
装備集めの中だとまじんさんが弱いわりにクソ強い武器なのでそこを起点に全員分揃えるといい 盾はぐだマシュ共通装飾は全員共通だけどダブりが許されないから注意だ 俺はそれでアキレウスコスモスLv5を投げ捨てた
140 19/04/01(月)19:52:08 No.580577095
そういやコトミーチン協会のくせに蘇生してくれねえのかよ! いやそもそもこのゲーム棺桶ないけど!
141 19/04/01(月)19:52:37 No.580577200
やくそうもたいまつもいらねぇ! ってすぐなるからこれで大丈夫よ
142 19/04/01(月)19:52:40 No.580577215
>俺はそれでアキレウスコスモスLv5を投げ捨てた 念
143 19/04/01(月)19:52:45 No.580577234
>三人旅なせいかぐだが破壊神を破壊した男みたいなパワーしてる 1万年生きたり泳いで彷徨海まで辿りつくリヨぐだ子ぐだおなので
144 19/04/01(月)19:52:48 No.580577245
マスターソードじゃないのか…
145 19/04/01(月)19:52:53 No.580577263
ゴリラはカチカチだから総HPは低いのかな?と思ったらクリで60出しても普通に耐えてビビったね
146 19/04/01(月)19:53:04 No.580577306
>そういやコトミーチン協会のくせに蘇生してくれねえのかよ! >いやそもそもこのゲーム棺桶ないけど! 棺桶なくて勝ったら復活するのがすげえ優しい……
147 19/04/01(月)19:53:48 No.580577443
>やくそうもたいまつもいらねぇ! >ってすぐなるからこれで大丈夫よ しょちょー凄い便利!
148 19/04/01(月)19:53:54 No.580577464
しょちょーはwizでもやっていけそうなレベルの魔術のバリエーションすぎる…
149 19/04/01(月)19:53:56 No.580577470
>マスターソードじゃないのか… ゼルダのパクリになっちゃうからな
150 19/04/01(月)19:53:57 No.580577473
死んだらHP1で自動復活はマジでありがたい これで本家同様棺桶システムだったらテンポが阻害されてた
151 19/04/01(月)19:54:19 No.580577532
かなり現代ナイズされてるからこれやった後にドラクエ1やろうものならストレスフルじゃろう
152 19/04/01(月)19:54:44 No.580577620
ねぇこれってもしかしてマハトマの浮気現場なのでは…?
153 19/04/01(月)19:54:49 No.580577644
オルガマ所長って戦闘系魔術師としては誰くらいの強さなんだろう
154 19/04/01(月)19:55:04 No.580577700
とりあえずアンリ殴り続ければいいのかな 始めたばっかで何していいのかわかんないだけど
155 19/04/01(月)19:55:06 No.580577706
>マスターソードじゃないのか… 基本ぐだ子の武器はコンボウ
156 19/04/01(月)19:55:25 No.580577764
どくけしだけは買っておけよ
157 19/04/01(月)19:55:31 No.580577778
まじんさんは最序盤で最強装備くれて優しいな…
158 19/04/01(月)19:55:34 No.580577792
思ったより魔王弱くて拍子抜けだった
159 19/04/01(月)19:55:35 No.580577796
>ねぇこれってもしかしてマハトマの浮気現場なのでは…? 信じて送り出した姫君が剣闘士チンポにドハマリして
160 19/04/01(月)19:55:46 No.580577831
>5年前のスパゲッティコードに無理やり改修を重ねて九龍城と化してる本編のシステムと >最近新しく一から作られたお遊びアプリを比べるのは… どこぞのお舟みたいに一からシステム再構築したらいいのにね 金はあるんだろ無いとは言わせんぞちくしょうカーマちゃんにつぎ込んだ遠坂分・・・
161 19/04/01(月)19:55:48 No.580577838
太陽ゴリラ地図どころかエンカウントしてないかも…
162 19/04/01(月)19:55:56 No.580577872
>オルガマ所長って戦闘系魔術師としては誰くらいの強さなんだろう ロード級なので影鯖程度ならタイマンで殺せる程度
163 19/04/01(月)19:56:24 No.580577971
>どくけしだけは買っておけよ やけど回復とかあと眠り回復とかもあったっけ? あれどこで使うんだ
164 19/04/01(月)19:56:28 No.580577991
>とりあえずアンリ殴り続ければいいのかな だいたい25くらいまではサクサク上がるからそこまでいったら装備集めに切り替えればいい 一番最初の3体倒して三人ともLv17になるときが一番ダルい
165 19/04/01(月)19:56:34 No.580578016
クエストのプログラム外注だから…
166 19/04/01(月)19:56:39 No.580578037
ところでジャンヌ解散するそうなんじゃが
167 19/04/01(月)19:56:56 No.580578098
毒とか火傷は思いの外ダメージ大きくて怖い
168 19/04/01(月)19:56:59 No.580578112
>金はあるんだろ無いとは言わせんぞちくしょうカーマちゃんにつぎ込んだ遠坂分・・・ 何千万注ぎ込んだんだ
169 19/04/01(月)19:57:06 No.580578138
若い子は「ゴーレム(ヘラクレス)は眠らせればいい」ことに気が付くだろうか… まぁ眠らせんでも勝てるけど
170 19/04/01(月)19:57:13 No.580578164
>どくけしだけは買っておけよ 昨日キアラさんお前恰好いいぜ…と見直したと思ったらこれだ! 毒いたい!
171 19/04/01(月)19:57:14 No.580578168
>下手に四文字にするよりオルガにした方がよかったのでは…? オルテガのパロだろ
172 19/04/01(月)19:57:19 No.580578185
>どこぞのお舟みたいに一からシステム再構築したらいいのにね >金はあるんだろ無いとは言わせんぞちくしょうカーマちゃんにつぎ込んだ遠坂分・・・ 再構築したいし物語も一新したいからFGOは2部で終わらせるって言ってたでしょ!
173 19/04/01(月)19:57:27 No.580578216
魔王より道中のジャックや玉藻で事故る方が怖いな…
174 19/04/01(月)19:57:35 No.580578247
ヒでアンリくん3人のマップ拾ったけどちょっとパワーレベリングすぎない? 大丈夫?
175 19/04/01(月)19:57:38 No.580578261
>ところでジャンヌ解散するそうなんじゃが イルカ軍団が野に解き放たれるのか…
176 19/04/01(月)19:57:49 No.580578304
強いって言われてる鯖のQR読み込んで殴ってはいるんだけど本当に武器なんか落ちるのかこれ 全然手応えない
177 19/04/01(月)19:58:02 No.580578341
>若い子は「ゴーレム(ヘラクレス)は眠らせればいい」ことに気が付くだろうか… >まぁ眠らせんでも勝てるけど そんなにつよくない
178 19/04/01(月)19:58:11 No.580578375
>若い子は「ゴーレム(ヘラクレス)は眠らせればいい」ことに気が付くだろうか… >まぁ眠らせんでも勝てるけど あーゴールドマンだっけ…懐かしい…
179 19/04/01(月)19:58:14 No.580578382
>どこぞのお舟みたいに一からシステム再構築したらいいのにね >金はあるんだろ無いとは言わせんぞちくしょうカーマちゃんにつぎ込んだ遠坂分・・・ そのために2部で一度閉じるんだよ!
180 19/04/01(月)19:58:29 No.580578437
眠らせる笛あるの?
181 19/04/01(月)19:58:30 No.580578440
ウクレレとアイテム交換したあとどこいけばいいんだ
182 19/04/01(月)19:58:33 No.580578453
>そんなにつよくない 持ってる武器がカスだからな…
183 19/04/01(月)19:58:46 No.580578497
>強いって言われてる鯖のQR読み込んで殴ってはいるんだけど本当に武器なんか落ちるのかこれ >全然手応えない レベルと同じ箱しかドロップしないから高レベルの地図は必然的にドロップ率そのものが低くなるのだ
184 19/04/01(月)19:58:47 No.580578501
アンリ3体の地図はゆるゆるになった今のDQMでもここまで楽じゃねーよってレベルで楽なレベリング
185 19/04/01(月)19:58:49 No.580578511
装備無しプレイとかやりたいけどそれやると今日中に終わらんだろうな… ドロップ装備封印プレイが一番難易度的に妥当な気がする
186 19/04/01(月)19:58:55 No.580578525
マシュ!カルデアスはどうした!そのNP0はなんだ!!
187 19/04/01(月)19:58:59 No.580578532
>眠らせる笛あるの? しょちょーにお任せ!
188 19/04/01(月)19:58:59 No.580578534
fgoクエスト今始めたけど終わるわけないと察したので諦めた
189 19/04/01(月)19:59:08 No.580578569
>筋Dって令和まで生きてたんだっけ? 33歳まで生きてれば令和入り出来るけどどうだろう…
190 19/04/01(月)19:59:15 No.580578595
素殴りならギルかもしれんがクリティカルで殴るなら魔人さんだ
191 19/04/01(月)19:59:17 No.580578606
あと4時間で最初から全部のイベント出来るのかな
192 19/04/01(月)19:59:17 No.580578608
>強いって言われてる鯖のQR読み込んで殴ってはいるんだけど本当に武器なんか落ちるのかこれ >全然手応えない 全然落ちないからひたすら殴り続けてほしい 三体よりは2体だし2体より1体の方がめっちゃ楽だぞ
193 19/04/01(月)19:59:32 No.580578667
性病移してくるさいていさんはさぁ
194 19/04/01(月)19:59:36 No.580578689
>fgoクエスト今始めたけど終わるわけないと察したので諦めた 本当に急げば後4時間でもいけるいける
195 19/04/01(月)19:59:40 No.580578703
今更クエストクリアしたけどこの3番目の女性めっちゃ有能すぎない・・・?
196 19/04/01(月)19:59:51 No.580578745
ジャックちゃんと式が怖い
197 19/04/01(月)19:59:52 No.580578748
>眠らせる笛あるの? しょちょーがまほうで眠らせたらほぼ起きない
198 19/04/01(月)19:59:56 No.580578755
QPが余るわ余るわ 本編もこれくらい物価安くしてくだち!
199 19/04/01(月)20:00:00 No.580578784
とりあえずスカスカ様にミンナモヤスワするとゾクゾクするからオススメ
200 19/04/01(月)20:00:00 No.580578788
北に62西に7ってどこ… 全然わからん…
201 19/04/01(月)20:00:03 No.580578806
>アンリ3体の地図はゆるゆるになった今のDQMでもここまで楽じゃねーよってレベルで楽なレベリング まさゆきの地図レベルの気楽さ
202 19/04/01(月)20:00:06 No.580578821
全部のレア掘りしたいでもなきゃスカスカだからやりたいならさっさとやらんかい
203 19/04/01(月)20:00:23 No.580578878
アルトリア延々とあヴぁろん落とすまで殴るのも面倒だな…
204 19/04/01(月)20:00:25 No.580578887
>北に62西に7ってどこ… >全然わからん… お あ し す
205 19/04/01(月)20:00:25 No.580578891
>>強いって言われてる鯖のQR読み込んで殴ってはいるんだけど本当に武器なんか落ちるのかこれ >全然手応えない 俺アイリスフィールの天の衣Lv2ドロップするまでダンジョン内の固定シンボル10回くらいノックしたから 出ないのは本当でない
206 19/04/01(月)20:00:27 No.580578900
>ジャックちゃんと式が怖い ロボとししょーも
207 19/04/01(月)20:00:34 No.580578924
>北に62西に7ってどこ… >全然わからん… 最後の町の辺りでインチキすればわかるよ
208 19/04/01(月)20:00:40 No.580578940
>北に62西に7ってどこ… >全然わからん… ヘラクレスの右の方にあった泉のすぐ右
209 19/04/01(月)20:00:40 No.580578945
>>筋Dって令和まで生きてたんだっけ? >33歳まで生きてれば令和入り出来るけどどうだろう… 筋Dって同い年だったんだ…
210 19/04/01(月)20:00:43 No.580578966
>北に62西に7ってどこ… >全然わからん… インチキに身を委ねよ
211 19/04/01(月)20:00:44 No.580578969
>北に62西に7ってどこ… >全然わからん… マハトマを信じろ
212 19/04/01(月)20:00:48 No.580578977
>強いって言われてる鯖のQR読み込んで殴ってはいるんだけど本当に武器なんか落ちるのかこれ >全然手応えない QR読んで2回で落ちた星5もいれば 60回くらいで落ちたのもいる
213 19/04/01(月)20:00:52 No.580578989
今魔王城入ったけど玉座の色で耐えられなかった
214 19/04/01(月)20:01:10 No.580579052
>北に62西に7ってどこ… >全然わからん… お あ し す
215 19/04/01(月)20:01:10 No.580579057
そういやスカスカ様どこにいるんじゃが? 雪原?
216 19/04/01(月)20:01:13 No.580579065
あとAボタンじゃなくしらべるコマンド使ってね
217 19/04/01(月)20:01:16 No.580579077
とりあえずクリアした… もうあとはいいやってなった
218 19/04/01(月)20:01:20 No.580579094
先手取って即死させてくる敵はどうにもならんね…
219 19/04/01(月)20:01:30 No.580579131
>北に62西に7ってどこ… >全然わからん… 城からじゃなく 城までの位置じゃぞ
220 19/04/01(月)20:01:41 No.580579166
>北に62西に7ってどこ… 砂漠の街の子供がオアシスでコインみたいなの見つけたって言ってる 街の東に水一マス木と草で4マスずつのオアシスがある その8マスのどっかになんか落ちてるから1歩ずつ調べる
221 19/04/01(月)20:01:42 No.580579171
カギ職人やっと見つけた… わかるかこんなもん!!!!!!!!!
222 19/04/01(月)20:01:52 No.580579199
>北に62西に7ってどこ あくまで城への距離だからこの場合は南に62マス東に7マスの位置を調べる 南の町の東の砂漠に囲まれたオアシスの周辺調べろ
223 19/04/01(月)20:01:53 No.580579209
攻撃回復補助全部オルガマにおまかせ! 俺は現金だからちょっと帰ってきてほしくなった
224 19/04/01(月)20:01:54 No.580579211
>そういやスカスカ様どこにいるんじゃが? >雪原? 西の方の洞窟抜けた辺り
225 19/04/01(月)20:02:21 No.580579312
>カギ職人やっと見つけた… >わかるかこんなもん!!!!!!!!! わかるんだよ…ドラクエ1やったことある人なら… というかシリーズで大体ああいうのある
226 19/04/01(月)20:02:24 No.580579333
>あとAボタンじゃなくしらべるコマンド使ってね あれトラップだよね 箱とかタルとかはAで調べられるから騙されてランスロットのよろい回収忘れたよ
227 19/04/01(月)20:02:39 No.580579401
>あとAボタンじゃなくしらべるコマンド使ってね 今回便利ボタンあるから勝手に連打してればいいと思うから これで少し悩むよね
228 19/04/01(月)20:02:40 No.580579406
というかドラクエ1やってない人間結構いるんだな……
229 19/04/01(月)20:02:43 No.580579418
>カギ職人やっと見つけた… >わかるかこんなもん!!!!!!!!! (ニヤニヤしてるおっさんたち)
230 19/04/01(月)20:02:43 No.580579419
>>fgoクエスト今始めたけど終わるわけないと察したので諦めた >本当に急げば後4時間でもいけるいける 実際4時間で終わった 0:30からの三時間と18:30からの1時間で
231 19/04/01(月)20:02:44 No.580579422
というかFGOクエって外注じゃないの? なんか汎用感ある仮想パッドといいそんな気がしないでもない
232 19/04/01(月)20:02:46 No.580579428
>カギ職人やっと見つけた… >わかるかこんなもん!!!!!!!!! エリチェンぎりぎりを歩くとなんかあるってのは古いドラクエのよくあるやつだからな…
233 19/04/01(月)20:02:50 No.580579448
>カギ職人やっと見つけた… >わかるかこんなもん!!!!!!!!! ドラクエ1をやったことあるならわかるだろ!
234 19/04/01(月)20:02:50 No.580579452
>カギ職人やっと見つけた… >わかるかこんなもん!!!!!!!!! あんなもんセオリーだろFGOしかゲームやったことねえのか!!
235 19/04/01(月)20:02:55 No.580579473
>カギ職人やっと見つけた… >わかるかこんなもん!!!!!!!!! FCドラクエ知らんとそうなるのか…
236 19/04/01(月)20:03:04 No.580579515
>カギ職人やっと見つけた… >わかるかこんなもん!!!!!!!!! えードラクエだと割とテンプレだと思うんじゃが
237 19/04/01(月)20:03:07 No.580579522
>カギ職人やっと見つけた… >わかるかこんなもん!!!!!!!!! これもDQ1のカギ屋のオマージュなんだ
238 19/04/01(月)20:03:16 No.580579558
きっと光のオーブもわからないんだろうな
239 19/04/01(月)20:03:20 No.580579578
>というかドラクエ1やってない人間結構いるんだな…… 一般的に言って ドラクエ1は最初期のレトロゲーでは?
240 19/04/01(月)20:03:33 No.580579634
>というかFGOクエって外注じゃないの? >なんか汎用感ある仮想パッドといいそんな気がしないでもない スタッフロール見ればわかるけど外注だよ
241 19/04/01(月)20:03:34 No.580579639
伝説っぽいマスター装備が一番強くないのもお約束じゃのう
242 19/04/01(月)20:03:55 No.580579736
今の10代20代だとドラクエ1なんてやってないのでは?
243 19/04/01(月)20:04:00 No.580579752
あの浮気で出来たうどん鯖 俺の子だったのか…
244 19/04/01(月)20:04:10 No.580579803
街マップの外周ギリギリを責めるのはRPGの基本にございます
245 19/04/01(月)20:04:11 No.580579814
>わかるんだよ…ドラクエ1やったことある人なら… >というかシリーズで大体ああいうのある 入口から一歩下がってもフィールドに出ない街はそのまま外周まわるよね…
246 19/04/01(月)20:04:12 No.580579817
あのドラクエ2の水門のカギみたいな見えてないとこにキャラがいるみたいなのじゃないだけ有情だと思ってもらいたい
247 19/04/01(月)20:04:17 No.580579842
とりあえずまじんさんの地図で剣手に入れてカルナさんの地図で鎧手に入れてアンリ3体でレベリングする
248 19/04/01(月)20:04:18 No.580579848
>きっと光のオーブもわからないんだろうな (パワーアップ)
249 19/04/01(月)20:04:19 No.580579851
>スタッフロール見ればわかるけど外注だよ まだクリアしてないけどなるほど まう普通に考えて工数足りなさすぎるわな内製だと
250 19/04/01(月)20:04:21 No.580579861
ドラクエ1自体はレトロもいいとこだけど いろんなので出しまくってるからな… なんなら普通にスマホでできるぞ!
251 19/04/01(月)20:04:27 No.580579891
>あんなもんセオリーだろFGOしかゲームやったことねえのか!! ごめんFF派だから…
252 19/04/01(月)20:04:42 No.580579956
マーリンどこで出るんだったか忘れた…
253 19/04/01(月)20:04:59 No.580580041
>カギ職人やっと見つけた… >わかるかこんなもん!!!!!!!!! この街にいるぞって言う村人いるから分かりにくいところだな?じゃあ外縁部かな? ってすぐわかるじゃろ
254 19/04/01(月)20:05:01 No.580580053
鍵は俺も最初わからなかった あとおあしす ていうか抱えたまま実はクリアできるとかある?
255 19/04/01(月)20:05:01 No.580580056
アルテラ城はむしろ玉座の位置とかボスへの石とか知ってる人用の罠よな
256 19/04/01(月)20:05:02 No.580580060
光の玉ネタはだと無くても倒せる というかクリティカル重視なぐだと2ターン連続でクリティカル出ると雑に殺し切れるからなぁ…
257 19/04/01(月)20:05:04 No.580580072
あれドルポンドどこだ…?
258 19/04/01(月)20:05:16 No.580580119
アンリすぐ逃げて倒せたことないんですけお!
259 19/04/01(月)20:05:22 No.580580144
>マーリンどこで出るんだったか忘れた… 一回倒してるなら地図からだいたいの生息域がわかる
260 19/04/01(月)20:05:34 No.580580202
>ていうか抱えたまま実はクリアできるとかある? 出来たけど何もなかった
261 19/04/01(月)20:05:36 No.580580213
ドラクエのというよりFC~SFC時代のRPGの定番だと思う ドンキーやってた人がとりあえず逆走するみたいな感じの定番
262 19/04/01(月)20:05:55 No.580580291
アンリは殴れさえすれば素手でも死ぬザコなので装備拾い前にレベリングしたほうがいい気がする しょちょーのまじゅつで焼牛丼量産!全部投げ捨てる!
263 19/04/01(月)20:06:02 No.580580331
アネイルってどの町だっけ…
264 19/04/01(月)20:06:05 No.580580352
>アンリすぐ逃げて倒せたことないんですけお! QRコードで三匹でる地図を見つけなさる
265 19/04/01(月)20:06:32 No.580580469
>>あんなもんセオリーだろFGOしかゲームやったことねえのか!! >ごめんFF派だから… FFも街の外枠歩くのあるだろ
266 19/04/01(月)20:06:38 No.580580493
>出来たけど何もなかった だが常に抱えたまま冒険は脳が沸騰しちゃうよう! な感じで良いと思うんだ…
267 19/04/01(月)20:06:52 No.580580554
姫抱えたままプレイは宿で毎晩4Pになるのとセーブ封印になる以外は変わらんな… セーブ封印も中断機能があるからあんまり問題じゃない
268 19/04/01(月)20:06:59 No.580580577
バサスロに勝てねえ!
269 19/04/01(月)20:07:01 No.580580584
ドラクエ1はやったことないけどレディソード新章ならやったことがある
270 19/04/01(月)20:07:03 No.580580592
ヘブンズホール3体出てきたときヒッってなるよね
271 19/04/01(月)20:07:06 No.580580605
子供の頃やったRPGってナイトガンダム物語とチャイルズクエストなんじゃが…
272 19/04/01(月)20:07:11 No.580580627
エアやらアヴァロンやら投げ捨てるぐだがひどい
273 19/04/01(月)20:07:12 No.580580631
マハトマ抱えて宿泊した時にマシュが言う「昨日は眠れませんでしたね」ってどういう意味なんだろう 3人でお楽しみだったのかな
274 19/04/01(月)20:07:17 No.580580653
マダラ2にも街の外周歩いて秘密基地行く街あったな
275 19/04/01(月)20:07:26 No.580580683
FGOに限った話じゃないけど気合入ったの作っちゃうなら平日の1日限定はマジやめて…
276 19/04/01(月)20:07:30 No.580580690
>姫抱えたままプレイは宿で毎晩マハトマ講義されるのとセーブ封印になる以外は変わらんな…
277 19/04/01(月)20:07:32 No.580580698
>バサスロに勝てねえ! アンリ3の地図を探してレベルをあげなさる
278 19/04/01(月)20:07:34 No.580580710
>バサスロに勝てねえ! 装備整えるかLv上げるか メラゾーマは欲しい
279 19/04/01(月)20:07:53 No.580580790
○○に勝てない系の悩みはどんな装備でどんなこだわりでやってるのかわからんからアドバイスしづらいな… って部分は本家FGOそっくりだな!
280 19/04/01(月)20:08:29 No.580580940
バサスロは多分ラスボスより強い 倒しても微妙な鎧後ろで拾えるだけだけど…
281 19/04/01(月)20:08:33 No.580580953
>バサスロに勝てねえ! レベル25くらいあげてから行けば勝てる 装備も最強クラスじゃなくてlv3くらいでいい
282 19/04/01(月)20:08:41 No.580580984
エアよりロンゴミニアドの方が強い…
283 19/04/01(月)20:08:41 No.580580985
存在自体がネタバレ扱いのパイセンからドロップする花を投げ捨てる!
284 19/04/01(月)20:08:44 No.580580992
これがダンジョンってもんよカーマさんよお
285 19/04/01(月)20:08:49 No.580581007
>マハトマ抱えて宿泊した時にマシュが言う「昨日は眠れませんでしたね」ってどういう意味なんだろう >3人でお楽しみだったのかな マハトマ一晩中
286 19/04/01(月)20:09:11 No.580581105
昔のエッセイ読んでるとまだ数少ないけどドラクエに関してのがあって いい大人だから子供にも聞けんし一日潰しても全然次に進めなくて 布団入った瞬間に「そういえばまだあそこは…」って思ってたまらず起き上がってプレイするとか ラゴスのろうやとかそういう詰まりポイントの話が面白くてなぁ…
287 19/04/01(月)20:09:15 No.580581116
su2979007.jpg ついにアルトリアの宝具レベル5になってしまった どうして…
288 19/04/01(月)20:09:42 No.580581244
バサスロはHP減った面子をマシュでカバーしてぐだはひたすら煉獄で殴れ所長は回復メイン 大体これで行ける
289 19/04/01(月)20:09:52 No.580581301
>su2979007.jpg >ついにアルトリアの宝具レベル5になってしまった >どうして… なんかやたらと来る鯖っているよね…
290 19/04/01(月)20:09:57 No.580581315
アンリ殴るとすぐレベルが上がるな… アンリは神なのでは
291 19/04/01(月)20:10:06 No.580581363
オアシスを「しらべる」ことに気付かないでちょっと詰まりましたよ私は
292 19/04/01(月)20:10:18 No.580581422
>su2979007.jpg >ついにアルトリアの宝具レベル5になってしまった >どうして… 強いからいいじゃないか!!
293 19/04/01(月)20:10:29 No.580581483
これまさかカーマ以外のリヨ絵用意したのか…
294 19/04/01(月)20:11:05 No.580581642
星5が宝具MAXになるような人はガチャの引き方を顧みたほうがいいと思う
295 19/04/01(月)20:11:06 No.580581644
>オアシスを「しらべる」ことに気付かないでちょっと詰まりましたよ私は ちなみに一マスだけなんか違和感あるな…って事にステアップアイテムとか落ちてたりするぞ
296 19/04/01(月)20:11:34 No.580581784
>オアシスを「しらべる」ことに気付かないでちょっと詰まりましたよ私は これに関しては旧作特有のものがあるよね 「とびら」コマンドとかああいうの
297 19/04/01(月)20:11:41 No.580581830
星5はモーさんとBBAの宝具3がMAXだなあ どっちも福袋で重なった
298 19/04/01(月)20:11:41 No.580581834
去年のエイプリルフール以降に実装されたのは今回が初リヨ?
299 19/04/01(月)20:11:46 No.580581857
最初にレベル25にしてLv5装備でそろえると最終ダンジョン以外では死ぬ気がしなくなるぞ!
300 19/04/01(月)20:11:52 No.580581884
最初の橋渡ったら朕だの項羽様だの雷帝だの出てきてダメだった そうか中国とロシアか!
301 19/04/01(月)20:12:05 No.580581952
こんなことしてないで1つでも多くイベントの開催にリソースを割くか休むかしろよと相変わらずリヨらしいことをいう
302 19/04/01(月)20:12:08 No.580581966
>これまさかカーマ以外のリヨ絵用意したのか… もはや奴隷 生きて……
303 19/04/01(月)20:12:09 No.580581975
高レベルの防具ばかりでるから 火力がなくてひたすら殴って倒してる
304 19/04/01(月)20:12:10 No.580581983
俺もジャックちゃんすり抜けだけで宝具5だわ…… 項羽様とかジャンヌもほしい
305 19/04/01(月)20:12:16 No.580582016
>去年のエイプリルフール以降に実装されたのは今回が初リヨ? 項羽様とかなんか見覚えあったけどどこで見たんだろう
306 19/04/01(月)20:12:20 No.580582049
>星5が宝具MAXになるような人はガチャの引き方を顧みたほうがいいと思う いやでもほんの少しの遠坂であれよあれよと星5宝具5になることってあるよ
307 19/04/01(月)20:12:31 No.580582112
>星5が宝具MAXになるような人はガチャの引き方を顧みたほうがいいと思う 俺一度も課金しないまま青王が宝具4で重なったよ まだスキル上げも意識されてない頃で宝具重ねなんかいらんだろって頃だったし何も嬉しくなかったよ
308 19/04/01(月)20:12:32 No.580582117
>これまさかカーマ以外のリヨ絵用意したのか… ブラダマンテのドット画とか出てきてビビるわ… 1日だけの企画にどんだけ工数かけてんだ…
309 19/04/01(月)20:12:33 No.580582123
敵が先手取ると途端につらい…
310 19/04/01(月)20:12:39 No.580582155
>ちなみに一マスだけなんか違和感あるな…って事にステアップアイテムとか落ちてたりするぞ そういえばオアシスのは取ったけどそれをする考えがなかったな… まあもういいか…
311 19/04/01(月)20:12:45 No.580582183
>相変わらずリヨらしいことをいう シナリオ:奈須きのこ
312 19/04/01(月)20:13:07 No.580582304
カーマちやんは来ないがジャックちゃんがついに宝具4になってしまった わたしたちがいるのに単体Q宝具を引こうとかおかーさん狂ったの? と言わんばかりの引きだ…
313 19/04/01(月)20:13:18 No.580582349
>>星5が宝具MAXになるような人はガチャの引き方を顧みたほうがいいと思う >いやでもほんの少しの遠坂であれよあれよと星5宝具5になることってあるよ そうかな…そうかも… そうかな…?
314 19/04/01(月)20:13:25 No.580582379
そういえばティアマトとゲーティアはいなかったな…ヘブンズホールはいたけど
315 19/04/01(月)20:13:36 No.580582433
スタッフロールで結構な人数と会社が巻き込まれててだめだった
316 19/04/01(月)20:13:36 No.580582437
ブラダマンテちゃんあのサイズでちゃんと可愛いしケツ強調されてるの職人芸すぎる
317 19/04/01(月)20:13:49 No.580582498
>いやでもほんの少しの遠坂であれよあれよと星5宝具5になることってあるよ >俺一度も課金しないまま青王が宝具4で重なったよ 例外的パターンすぎる とくに後者
318 19/04/01(月)20:13:49 No.580582499
ぎゅうどんを投げ捨ててばっかりで悲しくなる
319 19/04/01(月)20:13:56 No.580582520
ほんの少しとは具体的においくらですか?
320 19/04/01(月)20:14:05 No.580582567
ブラダマンのケツ推しいいよね 説明文読んだらマーリンにとりつかれてるわあの子
321 19/04/01(月)20:14:14 No.580582602
>ほんの少しとは具体的においくらですか? やめたげてよお
322 19/04/01(月)20:14:29 No.580582678
星4なら巴さんが初ピックアップ1遠坂で宝具6になった レベル100金フォウマスキルマしてうちのエースになった
323 19/04/01(月)20:14:35 No.580582707
アンリってメタスラみたいに全然ダメとおらないって感じじゃないのね
324 19/04/01(月)20:15:01 No.580582847
ひょっとしておあしすで取れるのマスターのあかしのこと? 1の経験とヒントのセリフで探して当ててた…
325 19/04/01(月)20:15:08 No.580582874
FGOQはもうエンディングまで見れるかどうか教えてくれ さっさと終わらせて大奥の花札集めも終わらせたい
326 19/04/01(月)20:15:15 No.580582915
遠坂は一般的にはほんの少しの課金ではない
327 19/04/01(月)20:15:17 No.580582928
>ほんの少しとは具体的においくらですか? 1遠坂とちょい…
328 19/04/01(月)20:15:23 No.580582961
金額出すと「」からうわ…って空気出される遠坂突っ込んでるけどいまだに星5の宝具5いないから 回すタイミングとか退き方の問題もでかい気がする
329 19/04/01(月)20:15:23 No.580582964
サンバが複数出てきてガッツで耐えてくるとヒッってなる 攻撃はあんまり痛くなくてありがたい…
330 19/04/01(月)20:15:27 No.580582981
>FGOQはもうエンディングまで見れるかどうか教えてくれ >さっさと終わらせて大奥の花札集めも終わらせたい 見れるよ
331 19/04/01(月)20:15:57 No.580583117
su2979019.jpg ネタバレにはまだ早いかな…
332 19/04/01(月)20:16:15 No.580583193
>FGOQはもうエンディングまで見れるかどうか教えてくれ 18時にラストダンジョン解禁されたから見れるよ
333 19/04/01(月)20:16:27 No.580583259
アンリが全員逃げやがった アンリのくせに生意気な
334 19/04/01(月)20:16:30 No.580583265
なんで九州こんなに魔境なの
335 19/04/01(月)20:16:40 No.580583317
すりぬけは悪い文明・・・なぁカーマすり抜けでやって来たおっきーよ
336 19/04/01(月)20:16:54 No.580583375
>なんで九州こんなに魔境なの 冬木だから
337 19/04/01(月)20:17:08 No.580583439
ブリテンも魔境だ
338 19/04/01(月)20:17:17 No.580583481
プロトアーサーの武器が全然落ちなくてしょちょーに回復薬がぶ飲みさせちゃったよ
339 19/04/01(月)20:17:23 No.580583504
月初めの呼符で星五演出カーマ来た!1!! と思ったらブラマンコちゃんだった…
340 19/04/01(月)20:17:32 No.580583538
快楽度が大奥<<<<ドラクエ風FGOなんだけどカーマちゃんこのへんどうなってんの
341 19/04/01(月)20:17:34 No.580583546
FGOQはスタッフロールでドン引きする
342 19/04/01(月)20:17:44 No.580583581
あとは23時以降に追加ダウンロードがあるかどうかだ
343 19/04/01(月)20:17:54 No.580583630
>わかるんだよ…ドラクエ1やったことある人なら… ドラクエじゃなくても裏道が存在するRPGやってると大体わかるね
344 19/04/01(月)20:17:55 No.580583631
>相変わらずリヨらしいことをいう >シナリオ:奈須きのこ 自分の無茶ぶりを聞くDWへの思いやり…なのか?
345 19/04/01(月)20:18:06 No.580583670
王子様とプロテアとエドモンのやつは全く落ちないな
346 19/04/01(月)20:18:07 No.580583676
こんなに有能なしょちょーが味わえるのはこのイベントだけ!
347 19/04/01(月)20:18:15 No.580583708
沖田さんとかビリー君みたいにやたら素早いけど弱いの見ると楽しくなってくる
348 19/04/01(月)20:18:21 No.580583730
>見れるよ どうも 嫌なことはさっさと済ませるに限る
349 19/04/01(月)20:18:27 No.580583755
>快楽度が大奥<<<<ドラクエ風FGOなんだけどカーマちゃんこのへんどうなってんの 私は皆さんに気持ちよくなって欲しいだけなんですよ嫌いですけどー
350 19/04/01(月)20:18:57 No.580583898
そういえばファイナルアルテラさんの様子見て 「終章で上姉様から不穏な事言われてたしアルテラさんも実はビーストになるフラグ立ってるのでは…!」 って言ってる人を見かけたけど そうかエクステラやってないとあの辺の会話前振りに見えるんだな…って
351 19/04/01(月)20:19:03 No.580583916
「」ってもしかしてRPG下手糞というか人の話全く聞かないのでは…?と思わせる案件がどんどんでてくる
352 19/04/01(月)20:19:03 No.580583917
>>わかるんだよ…ドラクエ1やったことある人なら… >ドラクエじゃなくても裏道が存在するRPGやってると大体わかるね 壁の一部の色が違うやつ無いのはちょっと残念だった あれ好き
353 19/04/01(月)20:19:13 No.580583964
>こんなに有能なしょちょーが味わえるのはこのイベントだけ! 事件簿だって優秀だろ!
354 19/04/01(月)20:19:47 No.580584111
彼氏面とシバにゃんとセミ様が出てこない くーちゃんは出てきたと思った武具で絶望してる
355 19/04/01(月)20:20:03 No.580584183
>「」ってもしかしてRPG下手糞というか人の話全く聞かないのでは…?と思わせる案件がどんどんでてくる 今回は人の話聞いてる余裕もないぐらい急かされるからな…
356 19/04/01(月)20:20:15 No.580584230
大英雄の武器の性能と説明文でダメだった
357 19/04/01(月)20:20:29 No.580584283
>快楽度が大奥<<<<ドラクエ風FGOなんだけどカーマちゃんこのへんどうなってんの カーマさんがいつの時代の人だと思ってるんだ スマホどころかファミコンすらないしコンピューターがあるかも怪しい時代だぞ
358 19/04/01(月)20:20:40 No.580584319
カーマちゃんは誘惑人員に自分しか使わないのはどうかと思うよ 忠義したいのとか劣情を理性で抑えてたのとか略奪愛上等な海賊とかさぁ…
359 19/04/01(月)20:20:43 No.580584332
>「」ってもしかしてRPG下手糞というか人の話全く聞かないのでは…?と思わせる案件がどんどんでてくる 今はあんまり人の話聞いて推理するってタイプのゲームが少なめだから全く昔の触れないとそういう人は出ると思う
360 19/04/01(月)20:20:43 No.580584333
>彼氏面とシバにゃんとセミ様が出てこない 彼氏面とセミ様は魔王城 なんとなく城外周の砂漠のイメージ
361 19/04/01(月)20:20:45 No.580584342
急ぎたいから人の話を聞かずに迷って時間浪費するとか馬鹿みたいじゃないですか
362 19/04/01(月)20:20:49 No.580584359
ドラクエ1知識で全部処理しちゃったけど街のモブ達は何か言ってたのだろうか
363 19/04/01(月)20:20:56 No.580584392
鹿が一向に来ないんで鹿のQRコードくだち……
364 19/04/01(月)20:21:14 No.580584480
>快楽度が大奥<<<<ドラクエ風FGOなんだけどカーマちゃんこのへんどうなってんの ぐだは抗う修行僧だから…
365 19/04/01(月)20:21:30 No.580584532
>ドラクエ1知識で全部処理しちゃったけど街のモブ達は何か言ってたのだろうか セリフ割とまんま同じだよ
366 19/04/01(月)20:21:30 No.580584536
いま帰宅したけどよぉ 今からやってエンディングまでいけるようなボリュームなのか?
367 19/04/01(月)20:21:39 No.580584573
覚者も堕落できなかったマーラがもてなし上手なわけないじゃん
368 19/04/01(月)20:21:46 No.580584601
>ドラクエ1知識で全部処理しちゃったけど街のモブ達は何か言ってたのだろうか インチキ救出前と連れ歩いてる時とかで兵士は変わったなぁ
369 19/04/01(月)20:21:54 No.580584631
>>快楽度が大奥<<<<ドラクエ風FGOなんだけどカーマちゃんこのへんどうなってんの >カーマさんがいつの時代の人だと思ってるんだ >スマホどころかファミコンすらないしコンピューターがあるかも怪しい時代だぞ まるで時代遅れの行き遅れババアが考えた偏見の塊の大奥だから楽しめないみたいじゃん
370 19/04/01(月)20:22:06 No.580584687
バサスロのやつとかは人の話聞く前になんとなくわかる作りだから弱いうちに行っちゃう罠になってる
371 19/04/01(月)20:22:22 [カーマ] No.580584743
ぴこぴこよりめいろしてください…!
372 19/04/01(月)20:22:44 No.580584819
>今からやってエンディングまでいけるようなボリュームなのか? レベリングと装備集めを地図で済ませればシナリオ自体は速攻でいける 地道に敵倒してアイテム拾いしたい!ってこだわりがあるなら無理だと思う
373 19/04/01(月)20:22:52 No.580584857
なんか今日はやけにキャラを小物扱いしたがる「」を見るな
374 19/04/01(月)20:23:10 No.580584931
こんなレトロゲームが刺さるのはいい年したおっさんじゃないかな
375 19/04/01(月)20:23:11 No.580584933
マジで街の人の話聞けばすんなり行けるようになってるからな そもそもずっと昔のゲームほぼそのまんまだし...
376 19/04/01(月)20:23:14 No.580584945
しにたくないさん強いんじゃが…
377 19/04/01(月)20:23:26 No.580584994
>今からやってエンディングまでいけるようなボリュームなのか? 間に合うけど武器は買わずにドロップアイテムにしておきたい ヒで画像を集めると楽
378 19/04/01(月)20:23:37 No.580585037
>鹿が一向に来ないんで鹿のQRコードくだち…… su2979032.jpg レベル無いからいいよね
379 19/04/01(月)20:23:37 No.580585039
まだクリアは余裕で間に合うと思う
380 19/04/01(月)20:23:50 No.580585094
>なんか今日はやけにキャラを小物扱いしたがる「」を見るな いやそれはいつものことだと思う
381 19/04/01(月)20:23:57 No.580585124
なんか開発スタッフと会社すげえおおくね?
382 19/04/01(月)20:23:57 No.580585125
>しにたくないさん強いんじゃが… 眠らせる 眠らせ続ける ぐだマシュで昏睡レイプする
383 19/04/01(月)20:23:58 No.580585127
隠しボスでリヨぐだ子が出てくるかと思ったのに
384 19/04/01(月)20:24:00 No.580585138
後からやる奴はアンリ地図とか装備地図でめっちゃブーストしろよなって作り
385 19/04/01(月)20:24:12 No.580585207
>>今からやってエンディングまでいけるようなボリュームなのか? >レベリングと装備集めを地図で済ませればシナリオ自体は速攻でいける >地道に敵倒してアイテム拾いしたい!ってこだわりがあるなら無理だと思う ありがとうよ やってみるよ
386 19/04/01(月)20:24:27 No.580585281
一時間半くらいでクリアできたよ
387 19/04/01(月)20:24:31 No.580585296
>隠しボスでリヨぐだ子が出てくるかと思ったのに そもそも主人公がリヨぐだ子とリヨぐだおじゃねーか
388 19/04/01(月)20:24:42 No.580585330
4/1終わってもやらせ下さいよォ!
389 19/04/01(月)20:24:46 No.580585344
ダンジョンが魔王城以外マジで最低限なのでドラクエ1のセオリー覚えてたら一直線に近い
390 19/04/01(月)20:25:02 No.580585405
リヨぐだだけどマップのキャラがすごい可愛いから困る
391 19/04/01(月)20:25:03 No.580585410
マスターが率先して鯖を倒してる…
392 19/04/01(月)20:25:12 No.580585443
アンリボコって25になったら魔神さん殴ればいいんだっけ 装備はなしでいい系かなこれ
393 19/04/01(月)20:25:12 No.580585444
いちいち全部の人に話しかけたりタンスやツボを漁らなかったら時間はかなり短縮出来そう
394 19/04/01(月)20:25:18 No.580585473
小物扱いしたがるやつが居るって言いたがる「」もいる つまり今日も平常運転
395 19/04/01(月)20:25:25 No.580585507
FGOクエストはサクサク遊べて霊基埋めや装備ドロップもやりたくなるのに大奥ときたら… 1階層のマップ埋めすらめんどくさいんじゃが
396 19/04/01(月)20:25:30 No.580585533
>ダンジョンが魔王城以外マジで最低限なのでドラクエ1のセオリー覚えてたら一直線に近い ぎんのたてごとのとこマジで何もなくてダメだった
397 19/04/01(月)20:25:42 No.580585580
>ありがとうよ >やってみるよ su2979037.jpg 「」に貰った貰い物だけどレベリングに使って
398 19/04/01(月)20:25:55 No.580585628
水着ネロが群れ成してうろついてる森とか実際あったら痴女の森とか名づけられそう
399 19/04/01(月)20:26:09 No.580585689
>su2979032.jpg >レベル無いからいいよね サンキュー神さま!
400 19/04/01(月)20:26:17 No.580585719
くーちゃん無駄にタフなうえにガッツ持ちで回避もしてこれは…
401 19/04/01(月)20:26:41 No.580585806
>装備はなしでいい系かなこれ 防具ないと結構ひやひやするぞ!
402 19/04/01(月)20:27:00 No.580585893
>防具ないと結構ひやひやするぞ! じゃあ防具は買っていこう
403 19/04/01(月)20:27:14 No.580585949
コツコツやりたい派には時間制限がキツイ
404 19/04/01(月)20:27:16 No.580585958
>なんか開発スタッフと会社すげえおおくね? 1日だけとはいえストア通すとなるとね… あとヒにあげたり画像読み込んだりとかの手間もあるしほぼDQクローンでも戦闘まで似せてるし手間かかってるよ
405 19/04/01(月)20:27:28 No.580586016
でもぶっちゃけ過程を楽しまないならこれそんな即チャートでクリアしましたみたいなのしても面白いわけでもないような… クリア記録とか残るわけじゃないし
406 19/04/01(月)20:27:36 No.580586050
買わなくてもその辺でレベル1でもいいから拾った装備つけてくだけで十分じゃろ
407 19/04/01(月)20:27:50 No.580586123
盾はマシュの武器でぐだも装備できるので 面倒なら買うべき
408 19/04/01(月)20:28:06 No.580586202
協力会社にスクエニがあるかと期待した
409 19/04/01(月)20:28:20 No.580586270
>でもぶっちゃけ過程を楽しまないならこれそんな即チャートでクリアしましたみたいなのしても面白いわけでもないような… プレイする分には最初に全部揃えてからでも楽しめたよ キツいのは動画勢とかじゃねえかな…
410 19/04/01(月)20:28:27 No.580586302
手探りでやる時間無い人用にQR有るんだからサクサク進めるのも問題ない
411 19/04/01(月)20:28:31 No.580586317
>でもぶっちゃけ過程を楽しまないならこれそんな即チャートでクリアしましたみたいなのしても面白いわけでもないような… >クリア記録とか残るわけじゃないし じっくり楽しもうにも時間ないからな…
412 19/04/01(月)20:28:40 No.580586358
2つ目の街くらいまではちょっと装備買った方がスムーズには進む
413 19/04/01(月)20:28:54 No.580586414
オアシスでコイン見つけたと アドバイスくれるじじいと同じものヒントだったのか 紛らわしいな
414 19/04/01(月)20:29:48 No.580586644
RPG初心者みたいなレスはやめるんだ!
415 19/04/01(月)20:30:03 No.580586704
今からやる「」にアドバイスだけど マップの何もないエリアは1か所除いてほんとにストーリー的な意味ないかんな! 世界地図最初から全開放されてるかんな!
416 19/04/01(月)20:30:36 No.580586842
船とか無いのマジでシンプル…
417 19/04/01(月)20:30:48 No.580586898
昔のRPGはヒント聞くことがフラグになってないからヒント聞かずにたまたま上手くいってあとで詰まるとかあるよね