19/04/01(月)19:10:36 令和ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)19:10:36 No.580567748
令和ライダーなのか…
1 19/04/01(月)19:11:14 No.580567882
令和ライダーシリーズはかなり対立煽り酷かったよね
2 19/04/01(月)19:11:34 No.580567968
そんなに令和続かないよ
3 19/04/01(月)19:12:29 No.580568171
そもそも日本政府が機能してないと思うの
4 19/04/01(月)19:12:58 No.580568294
書き込みをした人によって削除されました
5 19/04/01(月)19:13:34 No.580568420
2121年だから現皇太子が後100年以上生きれば行けるな なーにそれくらいなら過去の天皇にいる
6 19/04/01(月)19:13:38 No.580568435
>そんなに令和続かないよ そんな縁起でもないこと言うなよ…
7 19/04/01(月)19:13:39 No.580568436
令和100年以上続くの確定なのか…
8 19/04/01(月)19:13:40 No.580568439
劇場版で出てくる平成ライダーたちが老害すぎる…
9 19/04/01(月)19:14:09 No.580568541
この頃には天皇も機械の身体にになってるよ
10 19/04/01(月)19:14:27 No.580568620
なぜかまだいる藤岡弘
11 19/04/01(月)19:14:58 No.580568729
その令和天皇もしかしてヒューマノイズ化されてない?
12 19/04/01(月)19:15:07 No.580568762
ジオウの世界は百年後も平成が続いてる世界線な可能性もあるし…
13 19/04/01(月)19:15:51 No.580568943
見たいもんだな…令和ライダー100周年
14 19/04/01(月)19:16:57 No.580569202
昭和VS平成VS令和ライダー!
15 19/04/01(月)19:20:35 No.580570010
高岩さんも健在なんだよね
16 19/04/01(月)19:22:24 No.580570431
いやあ~~~~はっはっは令和ライダーも大変だね それに引き換え貴様はなんだ鎧武!!!!!!1!!!!!
17 19/04/01(月)19:22:50 No.580570529
令和天皇はヒューマノイズだからな…
18 19/04/01(月)19:23:21 No.580570660
>令和100年以上続くの確定なのか… 大丈夫?天皇陛下ヒューマノイズになってない?
19 19/04/01(月)19:23:56 No.580570789
>昭和VS平成VS令和ライダー! キカイまで令和続いてるなら令和が戦力過多過ぎる…
20 19/04/01(月)19:24:10 No.580570847
キカイで靖子AIもだいぶこなれてきたな
21 19/04/01(月)19:24:17 No.580570872
いまさらだけどスレ画とかシノビとかクイズって「」のうろ覚絵から出てきたネタだと思ってた… やたら凝った画像作ってるなと思ったらまさか公式だなんて…
22 19/04/01(月)19:27:07 No.580571511
>いまさらだけどスレ画とかシノビとかクイズって「」のうろ覚絵から出てきたネタだと思ってた… >やたら凝った画像作ってるなと思ったらまさか公式だなんて… 平成ライダーうろ覚絵の流れと並行してあったのかすらちょっと記憶があやふや
23 19/04/01(月)19:28:29 No.580571785
うろ覚えが流行ってるところにあんなあまりにセンセーショナルなカタログバレがくるから…
24 19/04/01(月)19:28:45 No.580571845
>いまさらだけどスレ画とかシノビとかクイズって「」のうろ覚絵から出てきたネタだと思ってた… >やたら凝った画像作ってるなと思ったらまさか公式だなんて… ウォズのカタログバレでミライダー3人判明 ちょうど流行してたライダーうろ覚絵で設定やら決めゼリフが決まってたりした
25 19/04/01(月)19:29:19 No.580571975
タイミングが奇跡的すぎた
26 19/04/01(月)19:29:56 No.580572106
酷かったね散々曇らせ大喜利された上に本家がそれを上回る絶望だったスレ画
27 19/04/01(月)19:30:47 No.580572290
>酷かったね散々曇らせ大喜利された上に本家がそれを上回る絶望だったスレ画 まさか人類の終わり方を決める作品だったとか想定外すぎる…
28 19/04/01(月)19:30:49 No.580572294
「」の間でもうろ覚絵大喜利やってたけどシノビやキカイの世界観を予想出来てた「」はいなかったな 流石プロは違うや
29 19/04/01(月)19:31:48 No.580572496
(充電シーンで映る地球の表面)
30 19/04/01(月)19:32:30 No.580572632
書き込みをした人によって削除されました
31 19/04/01(月)19:32:54 No.580572725
ディストピアはまあわからんでもないけど2022年が忍社会になってるなんて予想できるか!
32 19/04/01(月)19:33:01 No.580572756
あと3年で忍法覚えられる気がしないよ俺
33 19/04/01(月)19:33:16 No.580572817
ところでこのスレにいる「」は機械か?人間か?
34 19/04/01(月)19:34:18 No.580573054
地球が銀と赤の星になってて人間が保護指定動物とかそこまで糞鬱展開予想できるかよ!
35 19/04/01(月)19:34:57 No.580573221
みんなでラストニンジャ目指そうぜ!
36 19/04/01(月)19:34:58 No.580573227
忍者法って…しかもラスボスが政府中枢に入り込んでるのも面白い
37 19/04/01(月)19:36:04 No.580573493
三部作だと思ってたら 実はかなり離れてたとか想定出来ておらんよ…
38 19/04/01(月)19:38:39 No.580574084
>三部作だと思ってたら >実はかなり離れてたとか想定出来ておらんよ… シノビからクイズキカイと年代進むにつれて予算不足になった感じもあってなかなか…
39 19/04/01(月)19:39:07 No.580574176
フォームチェンジ用のウォッチをドロップする程度のゲストかと思っていたら 想像していたよりずっとよく作られていた
40 19/04/01(月)19:40:02 No.580574374
予算云々よりやっぱり設定というか脚本だなって
41 19/04/01(月)19:41:12 No.580574623
昭和みたいな風景が逆に怖い なんだよ人間が安心するために作られた保護区って
42 19/04/01(月)19:41:12 No.580574626
>シノビからクイズキカイと年代進むにつれて予算不足になった感じもあってなかなか… クイズは明らかに番組の体裁変わってるからまあ… キカイはそもそもあれもう現実も終わってそう
43 19/04/01(月)19:41:28 No.580574698
基本的に次が決まらない内は何年経とうが令和ライダーでいいぞ…
44 19/04/01(月)19:41:43 No.580574756
100年後だぞ!?
45 19/04/01(月)19:41:59 No.580574817
>昭和みたいな風景が逆に怖い >なんだよ人間が安心するために作られた保護区って 絶滅危惧種を残す為の環境保護区って言われててあぁ…ってなった パラロスより救い様ない気がする
46 19/04/01(月)19:42:43 No.580574985
現実 バラエティ番組 人類軍のプロパガンダ こんなところか
47 19/04/01(月)19:42:46 No.580575000
ファフナーみたいな環境だ
48 19/04/01(月)19:43:01 No.580575062
昭和の原風景を残した最期の令和ライダーというのはおいしいかもしれん…
49 19/04/01(月)19:44:02 No.580575301
助けた人間から機械め!って石投げつけられる展開も絶対あるし絶対レントの心折るマンが脚本書いてるのはわかる
50 19/04/01(月)19:44:33 No.580575425
>>昭和みたいな風景が逆に怖い >>なんだよ人間が安心するために作られた保護区って >絶滅危惧種を残す為の環境保護区って言われててあぁ…ってなった >パラロスより救い様ない気がする しかも中で狩られてるからあれオーロックスとかのやつよね
51 19/04/01(月)19:45:05 No.580575535
>現実 >バラエティ番組 >機械たちの娯楽 >こんなところか
52 19/04/01(月)19:46:13 No.580575794
>助けた人間から機械め!って石投げつけられる展開も絶対あるし絶対レントの心折るマンが脚本書いてるのはわかる 作風考えるとやっぱヤクザみあると思う 靖子はクイズのがそれっぽいかも
53 19/04/01(月)19:48:09 No.580576243
>作風考えるとやっぱヤクザみあると思う >靖子はクイズのがそれっぽいかも シノビは三条?
54 19/04/01(月)19:48:12 No.580576254
今後もライダーシリーズで続けていくのかなあ まあメインターゲットが代替わりするからいいんだろうけど
55 19/04/01(月)19:48:45 No.580576384
>今後もライダーシリーズで続けていくのかなあ >まあメインターゲットが代替わりするからいいんだろうけど 人間はブランド好きだから…
56 19/04/01(月)19:50:35 No.580576791
クイズはあれだと思う クイズ番組の中で一問だけコーナーがあって 怪人のシルエットクイズで現れた既存怪人とやりあうミニコーナー
57 19/04/01(月)19:50:55 No.580576868
シノビは年代だけならほぼ確実に令和
58 19/04/01(月)19:52:08 No.580577099
>>作風考えるとやっぱヤクザみあると思う >>靖子はクイズのがそれっぽいかも >シノビは三条? 多分そんな感じ 現に今やってるのかなり戦隊寄りのノリと脚本家の起用してるし
59 19/04/01(月)19:56:11 No.580577929
いろんな未来人がここでクイズのネタバレしていったけどファイナルアンサーフォームだけはみんな同じ考えだったな
60 19/04/01(月)19:59:08 No.580578568
クイズキカイギンガは単品スピンオフ厳しいならせめて小説版の一章位使ってほしいところ
61 19/04/01(月)19:59:29 No.580578653
>>そんなに令和続かないよ >そんな縁起でもないこと言うなよ… 今の陛下が譲位の可能性作ったのになんで崩御前提なんだよ!
62 19/04/01(月)20:01:12 No.580579062
キカイの世界だから天皇だって機械化されてるに決まってるだろ
63 19/04/01(月)20:03:13 No.580579544
>今の陛下が譲位の可能性作ったのになんで崩御前提なんだよ! 崩御じゃなくても譲位なんて何かしらあられたと考えてしまうのは仕方ない
64 19/04/01(月)20:03:21 No.580579590
>キカイの世界だから天皇だって機械化されてるに決まってるだろ そんなモンテネグロ首相みたいな…
65 19/04/01(月)20:07:46 No.580580769
>キカイの世界だから天皇だって機械化されてるに決まってるだろ からくり皇帝って書くと何かかっこいい