虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/01(月)18:50:50 GS450の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/01(月)18:50:50 No.580563625

GS450のスキルクールダウン優先でビルド組んでるんだけど「」ってアーマーどれぐらい維持してるn?

1 19/04/01(月)19:03:40 No.580566218

武器ダメ特化で15万ぐらい

2 19/04/01(月)19:09:10 No.580567456

目当てのセットボーナス以外の部位を胴やバックパックにすればスキル系でもアーマー稼げるよ

3 19/04/01(月)19:14:52 No.580568703

たとえ20万あっても一瞬で割れるし…

4 19/04/01(月)19:14:57 No.580568726

アーマー壊れた瞬間に半分回復タレントで実質1.5倍だぜー!

5 19/04/01(月)19:16:01 No.580568992

結局立ち回りでなんとかせいってのだしなー 敵のデブみたいにタフにはなれない…

6 19/04/01(月)19:16:24 No.580569082

ごめんよく見たら25%だった…

7 19/04/01(月)19:16:41 No.580569150

機動力を犠牲にすることでデブになれるビルドがあってもいい

8 19/04/01(月)19:16:53 No.580569187

2始めたばっかだけどタレットのクールダウン長すぎる… レベル上げると短くなるの?

9 19/04/01(月)19:17:08 No.580569242

救援に行ったらハンター4人と戦ってるところだったけど2でより凶悪になってるな… なんだあのアサルトドローンは

10 19/04/01(月)19:17:18 No.580569280

>ごめんよく見たら25%だった… しかもその5秒間でアーマー使えば消費しないぜー!

11 19/04/01(月)19:18:11 No.580569470

>2始めたばっかだけどタレットのクールダウン長すぎる… >レベル上げると短くなるの? 発動途中で強制的に破壊すると クールダウン時間がちょっと短くなる

12 19/04/01(月)19:18:23 No.580569514

回復タレントも重ねることでこの通り…

13 19/04/01(月)19:18:36 No.580569567

>2始めたばっかだけどタレットのクールダウン長すぎる… >レベル上げると短くなるの? レベル上がると性能の良い装備が出てくるようになるからどんどん短縮できる様になるぞ

14 19/04/01(月)19:18:53 No.580569624

>2始めたばっかだけどタレットのクールダウン長すぎる… >レベル上げると短くなるの? クールダウン短縮とか積みかさねていくと短くなるよ

15 19/04/01(月)19:18:58 No.580569648

キルで25%の確率でCDリセットされるの付けて 遠くから分裂マイン投げまくってたらそれだけですべてが終わった なんだこれ…

16 19/04/01(月)19:19:03 No.580569670

セーフガードペイシェンスとかいうクソ芋クソ強ビルドもっと流行れ~

17 19/04/01(月)19:19:49 No.580569838

>セーフガードペイシェンスとかいうクソ芋クソ強ビルドもっと流行れ~ 金曜の調整でゴミになる可能性もあるぞ!

18 19/04/01(月)19:19:54 No.580569859

久しぶりにビューポイント行って屋上でアーマー着たら半分にしてたの忘れてた… シャープのこれデメリットしかないよ!

19 19/04/01(月)19:20:04 No.580569894

関係ねぇ LMGぶっ放してぇ

20 19/04/01(月)19:20:18 No.580569944

どんな時もエリダメだぞ …ベテランの数多いんですけど!

21 19/04/01(月)19:20:50 No.580570067

救援の依頼ってちょいちょい入るけど具体的に何やってるか教えてほしいよね フリーロームってだけのとこ入りにくい

22 19/04/01(月)19:20:58 No.580570095

>シャープのこれデメリットしかないよ! 実は回復ケミランを撒きながらアーマーキットのチャージができるのでそれでフル回復しながら状態異常耐性を付与できるぞ

23 19/04/01(月)19:21:10 No.580570143

フリーローム救援はCPの近くにいるかで判断してるよ…

24 19/04/01(月)19:21:20 No.580570185

クリ特化セーフガードクラッチ強いんだけどクリ特化ならアーマー減ると強くなるバサークとか付けたいしめっちゃビルド悩む クリ率60%以上付けれるようにならないかな…

25 19/04/01(月)19:21:33 No.580570229

DZ行くと標準化により クソヘボ装備でも凄いSPになるので撃ちまくり投げまくりの俺つよーいしてて 通常のとこ帰ってきたら何も起動しねぇ…

26 19/04/01(月)19:22:37 No.580570482

チェーンソー持ってる奴らはどこの勢力なんだあれは

27 19/04/01(月)19:22:54 No.580570550

わからん 地下で無言で来るからすごい怖い

28 19/04/01(月)19:23:03 No.580570582

DZは延々とランドマークやってられるからかすぐLv50になったよ でも汚染装備に魅力が全く無いのが辛い 性能も見えないのはどうにかするべき

29 19/04/01(月)19:23:23 No.580570670

赤チェックシャツ青すぎジーパンそろったけどうま味のあるエモートって何だろう…

30 19/04/01(月)19:23:39 No.580570721

>チェーンソー持ってる奴らはどこの勢力なんだあれは 殺されるとわかるけど地下って勢力だよ

31 19/04/01(月)19:24:11 No.580570854

あのチェーンソーハンマーと同じ感覚だと当たるんだよな…

32 19/04/01(月)19:24:12 No.580570855

クランのブラックタスクミッションって何処で起こっているんだ…

33 19/04/01(月)19:24:48 No.580570990

DZ50までずっとやってたけど汚染装備は紫どまりしか出ないし 普通のとこでやってた方がいいね

34 19/04/01(月)19:25:03 No.580571039

地下の不思議なダンジョン結構好きだったから今作でも来たら嬉しい

35 19/04/01(月)19:25:34 No.580571153

エリダメを盛ればハンターも2発即堕ち!

36 19/04/01(月)19:25:37 No.580571167

>金曜の調整でゴミになる可能性もあるぞ! とりあえず金曜までにアーマー割られずクリアコメンデーションは取っておいた方がいいかもしれない

37 19/04/01(月)19:25:40 No.580571176

DCの地下はほんとにあんなんなんかなー

38 19/04/01(月)19:26:40 No.580571409

DCに住んでる人は自宅前まで行って うわ~俺んちDZ内だわー…って楽しめるんだろうか

39 19/04/01(月)19:27:31 No.580571583

>チェーンソー持ってる奴らはどこの勢力なんだあれは アンダーグラウンド NYの地下人は絶望して逃げてきた吹き溜まりのような連中だが DCのは下水や地下鉄を駆使して地上人に襲撃して略奪してくるやべぇ集団に

40 19/04/01(月)19:28:36 No.580571813

ペイシェンスって5%を3秒って書いてあるけど延々回復してない…?

41 19/04/01(月)19:29:53 No.580572096

結局1のDZ最深部は行けずエンドコンテンツも満喫できなかったけど シナリオやストーリーは好きだったんで2も追加でシナリオ増やしてくれ LV30まできたけどビルドはスキルパワーだけ特化してMOD運用を視野に入れた適当な編成なんで 装備を満足に使いこなせない俺にはストーリーの続きがありがたいぜ

42 19/04/01(月)19:30:08 No.580572142

リスポンしてもスペシャリゼーションの弾消えなくなったと思ったらいつのまにか消えてる事もあってよくわかんない

43 19/04/01(月)19:30:23 No.580572193

ブラックタスクミッションもストーリーみたいなもんだ

44 19/04/01(月)19:30:26 No.580572208

グランドウォーカーダ

45 19/04/01(月)19:30:27 No.580572209

ペイシェンスのおかげで回復ケミの代わりに毒ケミ持つのが超安定するよね…

46 19/04/01(月)19:31:51 No.580572505

今日は日本にもこんな組織があったら…って妄想してた

47 19/04/01(月)19:31:51 No.580572507

>ペイシェンスって5%を3秒って書いてあるけど延々回復してない…? おかげでプリザベーションがまるで存在感が無い…

48 19/04/01(月)19:32:56 No.580572731

回復マインのクール10秒になったからケミをファイアスターターにして範囲100%で燃やすマンになってみた マルチのチャレンジでもさくさくになってとてもいい… ただ自爆するとほぼ自殺することになる

49 19/04/01(月)19:33:34 No.580572887

>ペイシェンスって5%を3秒って書いてあるけど延々回復してない…? 翻訳ミス カバーして3秒後に5%定期的に回復していくらしい

50 19/04/01(月)19:34:27 No.580573097

>ケミをファイアスターターにして範囲100%で燃やすマン 酷いですよねラッキーショット火ケミマン

51 19/04/01(月)19:34:29 No.580573104

書き込みをした人によって削除されました

52 19/04/01(月)19:35:12 No.580573285

>カバーして3秒後に5%定期的に回復していくらしい マジかよ…もうこれだけでいいじゃん…

53 19/04/01(月)19:35:34 No.580573377

ファーストブラッドとかも翻訳間違えてるからその辺は直してほしいね

54 19/04/01(月)19:38:08 No.580573965

現状ゴミ扱いのスキルたちが 生まれ変わるほど強くなったらどうしよう

55 19/04/01(月)19:38:34 No.580574060

>>ケミをファイアスターターにして範囲100%で燃やすマン >酷いですよねラッキーショット火ケミマン なんのことだろうと思ったらそんな変な動きするのね… 範囲100と弾数+4でまじめにもやしてた…

56 19/04/01(月)19:40:34 No.580574485

>ファーストブラッドとかも翻訳間違えてるからその辺は直してほしいね マガジン1発目が何処に当たってもダメージボーナスの乗らないヘッドショットダメージじゃないの?

57 19/04/01(月)19:41:17 No.580574644

カバーで回復するやつつけてるとすごい楽だ

58 19/04/01(月)19:41:35 No.580574736

ペイシェンスとセーフガードがあればカバーから離れなければ結構耐えられるね… 対人戦ではそうはいかないかもしれないけど

59 19/04/01(月)19:42:27 No.580574924

>翻訳ミス >カバーして3秒後に5%定期的に回復していくらしい そし んら

60 19/04/01(月)19:43:46 No.580575230

ペイシェンスは欲しいけどカリキュレーテッドも欲しい

61 19/04/01(月)19:45:33 No.580575651

色々知らなかった衝撃の事実が多かったが500になるまで装備またぐちゃぐちゃになってまた厳選し直すからまあいいか…

62 19/04/01(月)19:46:29 No.580575846

バグみたいな挙動のはそのうち修正されて使えなくなるだろうしね

63 19/04/01(月)19:46:36 No.580575877

ケミカル回復外す選択肢の一つになるね亀の甲羅マーク

64 19/04/01(月)19:47:05 No.580575986

>バグみたいな挙動のはそのうち修正されて使えなくなるだろうしね ラッキーランチャーは修正されると思う

65 19/04/01(月)19:48:44 No.580576378

ファーストブラッドは効果はあってるけど打ち切りリロードのマガジンが対象のはず

66 19/04/01(月)19:48:59 No.580576430

毒ケミより火ケミの方が足止め出来てマルチの時はいいな

67 19/04/01(月)19:49:22 No.580576523

ラッキーは毒ケミでも発動はするけど 毒ケミの外した認定がどの時点でなのかはよくわからない

↑Top