虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ずいぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/01(月)18:37:43 No.580561353

    ずいぶん強くなったな…

    1 19/04/01(月)18:40:38 No.580561825

    家族皆殺しされた1話で13歳で 今の話だと15~16くらいか長男? 伸びが凄い

    2 19/04/01(月)18:44:55 No.580562575

    修行で2年、入隊してからおよそ2年半くらいなので多分もう17か18くらいにはなってる それでも十分過ぎる伸びだけど無一郎みたいなのがいるからあんまり目立たんな…

    3 19/04/01(月)18:46:24 No.580562855

    義勇さんも安心して柱を引退できるね…

    4 19/04/01(月)18:46:33 No.580562881

    劇場公開見に行って改めて思ったのはこの漫画アホみたいにあっさりと年月が過ぎていく… なんとなく流してたけど禰豆子って2年間寝っぱなしだったんだな…

    5 19/04/01(月)18:47:17 No.580562998

    成長もすごいけど同時に命も削ってる感ある ヒノカミとか絶対身体に良くないし

    6 19/04/01(月)18:48:05 No.580563140

    鱗滝さんもよく二年も面倒見てくれたよなって思う

    7 19/04/01(月)18:48:42 No.580563251

    入隊してからは1年半くらいじゃないか?

    8 19/04/01(月)18:49:37 No.580563418

    >入隊してからは1年半くらいじゃないか? 負傷とかで結構時間とばしてたと思う

    9 19/04/01(月)18:50:06 No.580563495

    スレ画のシーンだけを見てなんか面白そうな漫画やってる!ってなったよ

    10 19/04/01(月)18:51:04 No.580563665

    治療で普通に数ヶ月経つからな

    11 19/04/01(月)18:51:41 No.580563756

    ヒノカミは今はもう大丈夫じゃないか?反動すごかったのは身体が追いついてなかったからでおあしす戦からは特に反動もなく使えてるから問題なさそう ヤバいのは痣の方だと思う。リスクがまだ明かされてないのにどんどんデカくなる

    12 19/04/01(月)18:53:07 No.580564021

    1話の中でポンと月単位で時間飛ぶよね

    13 19/04/01(月)18:55:08 No.580564398

    長男死にかけては修行本番繰り返してある意味理想的な成長してるからな 教えてくれる人間も親から同僚師匠なんでもござれで揃っている 敵すらも今の段階では敵わないけど後になれば対応できるやつを仲間で倒す

    14 19/04/01(月)18:57:57 No.580564959

    いま昭和何年?

    15 19/04/01(月)19:02:37 No.580565980

    ついさっき映画観てきたんだけどこの子正直修行完遂前から一般人から見ると充分超人だなあ…って

    16 19/04/01(月)19:04:17 No.580566367

    長男は努力型の超人て感じ 柱連中はどんな感じで成長していったのやら

    17 19/04/01(月)19:04:31 No.580566423

    >いま昭和何年? 今は平成だ もうすぐ令和になる

    18 19/04/01(月)19:05:00 No.580566509

    あかざ殿ネタキャラ扱いだったけどよく考えたら炎柱ぶっ殺して痣の出た水柱殺しかけて 覚醒主人公にようやく頚切られて止まったわ やりたい放題かコイツ

    19 19/04/01(月)19:05:36 No.580566646

    そんなやりたい放題がまだ上に二人いるぞ!

    20 19/04/01(月)19:06:35 No.580566873

    何度も言われてるけど上限と柱の力関係はかなり誠実だぞこの漫画

    21 19/04/01(月)19:08:18 No.580567265

    不意打ちができない性格が久々に出て来たと思ったらまさか勝ち確演出の一環になるとは…

    22 19/04/01(月)19:09:39 No.580567556

    今週とか柱の義勇さんが(腕が腹にめり込んだ…!?)とかバカみたいじゃないですか…

    23 19/04/01(月)19:11:50 No.580568032

    入隊してからだと鼓鬼戦の後の治療期間が不明(2~3週間?) 蜘蛛山~列車が3ヶ月~4ヶ月 煉獄さん死亡~遊郭編で4ヶ月 陸撃破後目覚めるまで2ヶ月、そっから刀鍛冶の里まで1週間ちょい 刀鍛冶の里での戦いから目をさますのに7日で柱稽古が派手10日霞5日で後は不明だからだいたい一ヶ月くらい? 2年前後くらいかな?

    24 19/04/01(月)19:12:42 No.580568222

    この漫画結構時間経過してるんだよな 主に修行と療養で

    25 19/04/01(月)19:15:09 No.580568772

    話飛んでる間で個人の鬼退治もしてるからいくらでも話が盛れるぞ!

    26 19/04/01(月)19:15:38 No.580568886

    なんとなく がんばれがんばれ炭治郎 だと思ってた

    27 19/04/01(月)19:15:41 No.580568894

    大体2年くらいで柱になるらしいし 婚活と木こりに比べたら凡人柱だよ

    28 19/04/01(月)19:18:33 No.580569554

    覚醒するたびに機械じみた表情になってゆくのは意図的なんだろうか

    29 19/04/01(月)19:23:24 No.580570674

    後ろの炭治郎が完全に幽霊かゾンビだった

    30 19/04/01(月)19:25:14 No.580571087

    >大体2年くらいで柱になるらしいし >婚活と木こりに比べたら凡人柱だよ 2年生き延びる隊員がそもそも稀なんだろうな

    31 19/04/01(月)19:30:41 No.580572264

    父親みたく植物みたいな人間になるんだろうか

    32 19/04/01(月)19:31:01 No.580572344

    柱合会議の時も半年で顔ぶれが変わらない事を嬉しがってたし今の柱が強すぎるだけで本来はもっとサクサク死ぬんだろうな というか梅ちゃんに7人殺されてるから歴代の平均的な柱相当弱いぞ

    33 19/04/01(月)19:31:14 No.580572379

    うわああああ!元号が!元号が決まっている!

    34 19/04/01(月)19:35:44 No.580573410

    普通は5年早くて2年だから修行始めて3~4年で柱と並ぶ長男は十分才能があるんだ ただ今の柱に一年未満とかオンリーワンな才能の持ち主だらけだから目立たないだけで