19/04/01(月)17:29:50 eスポー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)17:29:50 No.580550884
eスポーツ世界チャンピオン!
1 19/04/01(月)17:30:49 No.580551024
スパイダーマン!
2 19/04/01(月)17:30:52 No.580551032
その情報いる?
3 19/04/01(月)17:31:04 No.580551058
何のゲームやってた人なん
4 19/04/01(月)17:31:32 No.580551121
肩書きがすごい人が犯罪するとなんか凄そうだろ?
5 19/04/01(月)17:31:33 No.580551125
シャドバ
6 19/04/01(月)17:31:56 No.580551181
>その情報いる? ゲームばっかやってないでテレビ見ろって事じゃね?
7 19/04/01(月)17:32:29 5AFz0f0M No.580551256
>その情報いる? いるでしょ
8 19/04/01(月)17:32:38 No.580551274
無職ってだけよりちゃんと栄光も報道する
9 19/04/01(月)17:32:51 No.580551314
eスポーツが五輪競技になるからには競技者の社会的地位が上がるといいな
10 19/04/01(月)17:33:32 No.580551419
プロ野球選手が罪犯したらちゃんとそう書かれるしな
11 19/04/01(月)17:34:33 No.580551549
やっぱり30過ぎたらもう引退なのかな
12 19/04/01(月)17:34:49 No.580551587
シャドバ賞金めちゃ高くなかったっけ
13 19/04/01(月)17:34:57 No.580551613
1億ぐらい貰ったシャドバ世界チャンピオンの人とは違う世界チャンピオン?
14 19/04/01(月)17:35:51 No.580551715
やっぱゲーマーは糞だな…
15 19/04/01(月)17:35:58 No.580551729
シャドバは優勝したら後ろに立たされるイメージしか無い
16 19/04/01(月)17:36:10 No.580551758
Dead or Aliveの元世界一なのかー
17 19/04/01(月)17:36:10 No.580551760
>やっぱゲーマーは糞だな… eスポーツですが?
18 19/04/01(月)17:36:19 No.580551776
「」が空き巣してもただの無職だけどこの人は全盛期として元世界チャンピオンって肩書きがあるんだぞ いるに決まってるし書かなかったらマスコミの怠慢
19 19/04/01(月)17:36:45 No.580551826
eスポーツ界のパラリンピックとか呼ばれてたなシャドバ
20 19/04/01(月)17:37:14 No.580551897
>eスポーツ界のパラリンピックとか呼ばれてたなシャドバ なそ にん
21 19/04/01(月)17:37:48 No.580551970
世界チャンピオンですら窃盗する世の中だ 俺なんかが働けるはずない…
22 19/04/01(月)17:37:54 No.580551984
>1億ぐらい貰ったシャドバ世界チャンピオンの人とは違う世界チャンピオン? 格闘ゲームの世界チャンピオン
23 19/04/01(月)17:38:31 No.580552068
結局よぉ… 中途半端なプロゲーマーってニートじゃねーか!
24 19/04/01(月)17:38:54 No.580552131
夢も希望もないな
25 19/04/01(月)17:39:22 No.580552181
アメリカンドリームの元プロボクサーが窃盗するのと同じやね
26 19/04/01(月)17:39:39 No.580552212
そりゃもうまともに働けって啓示だよ
27 19/04/01(月)17:39:54 No.580552240
30過ぎたら能力の衰えが目に見えてくるからゲーマーとしては辛いし…
28 19/04/01(月)17:39:56 No.580552256
2005年 World Cyber Games 2005(シンガポール) DOAU 日本予選 準優勝 (ジャン・リー) World Cyber Games 2005(シンガポール) DOAU 優勝 (ジャン・リー) 2007年 World Cyber Games 2007 DOA4 日本予選 優勝 2012年 DOA5 Official Tournament 2012 東京予選 準優勝(ミラ) DOA5 Official Tournament 2012 決勝ラウンド 本戦出場(ミラ) 2013年 TGN Playse #1 DOA5 優勝 (リュウ・ハヤブサ) TGN Playse #2 DOA5U 3on3 ベスト8 【蜂迎 -hachigou-】 活忍犬(レイチェル)/ユウイチ(エレナ)/FLACK(レオン) DOA5U Official Tournament 2013-14 大阪予選 優勝(レイチェル、サラ) 2014年 DOA5U Official Tournament 2013-14 決勝大会 優勝(レイチェル、サラ) DEAD OR ALIVE 5 Ultimate: Arcade レジェンドトーナメント 優勝(ハヤテ) TokyoGameNight Playse #3 DOA5U 優勝 【エレメンタルタワー】 ジャワカレーアキラ/闇マ/FLACK/輝Rock/活忍犬 経歴だけ見ると凄いかもしれない
29 19/04/01(月)17:40:37 No.580552334
すごい…
30 19/04/01(月)17:40:52 No.580552367
eスポーツ選手ってスポンサー付くのかね
31 19/04/01(月)17:41:01 No.580552387
元スポーツ選手でも報道するだろうし何でそんなこれだけ!とか言うんだろ
32 19/04/01(月)17:41:09 No.580552419
>経歴だけ見ると凄いかもしれない 本当に凄いじゃねーか!?
33 19/04/01(月)17:41:34 No.580552480
ストレスたまってたんだろうな
34 19/04/01(月)17:41:40 No.580552487
>eスポーツ選手ってスポンサー付くのかね スポンサー付かないなら単なるゲームやってるだけのおっさんだぞ? 企業やスポンサーが付いたらプロ
35 19/04/01(月)17:41:55 No.580552520
ただの無職として報道されたクロダが逆にかわいそうになってくるな
36 19/04/01(月)17:41:56 No.580552525
あまり詳しくないけどこれだけ見るとその界隈ではかなりの有名人なのでは?
37 19/04/01(月)17:41:57 No.580552529
DOAじゃなけりゃすごいんだけどDOAじゃな…
38 19/04/01(月)17:42:02 No.580552544
なんだDOA専なのかすげーな
39 19/04/01(月)17:42:25 No.580552584
DOAは公式大会も定員割れしてたらいするからまぁ…
40 19/04/01(月)17:42:51 No.580552661
>ただの無職として報道されたクロダが逆にかわいそうになってくるな クロダって3rdのQは上手いけど大会出ても優勝できない程度じゃなかった?
41 19/04/01(月)17:43:03 No.580552688
>eスポーツ選手ってスポンサー付くのかね 「」があんまり興味ないのかもしれないけど ちゃんとついてるよ世界回るようなトップ層やそうでもない層にもちょいちょい
42 19/04/01(月)17:43:20 No.580552720
痴漢とか下着ドロじゃないんだな 意外
43 19/04/01(月)17:43:26 No.580552735
>DOAは公式大会も定員割れしてたらいするからまぁ… 寂しいもんなんだな…
44 19/04/01(月)17:44:03 No.580552830
>寂しいもんなんだな… 定員割れどころか出場者1人だけの地域があったりしたバーチャほどじゃない
45 19/04/01(月)17:44:29 No.580552889
仕事しながらなら凄いと思う そうでなければただの無職
46 19/04/01(月)17:44:34 No.580552910
>DOAは公式大会も定員割れしてたらいするからまぁ… そうなのか 確かに他の格ゲーに比べてあまり大会が盛り上がってる感じはうすあじな気はしてたが
47 19/04/01(月)17:44:53 No.580552960
>定員割れどころか出場者1人だけの地域があったりしたバーチャほどじゃない 完全に死んだゲーム持ってきてそれよりマシって死体しか下が居ない証左じゃねえか…
48 19/04/01(月)17:45:00 No.580552980
こんだけ結果出してるのは普通にすげーよ DOAだからとか言ってるのはアホすぎるよ…
49 19/04/01(月)17:45:16 No.580553022
凄いけど10年で11回しか無いのな どうして働かなかったのです?
50 19/04/01(月)17:45:26 No.580553043
どんなジャンルでも過去に世界一になってたらそりゃ書くだろ
51 19/04/01(月)17:45:30 No.580553049
格ゲーマーならしょうがないかなって
52 19/04/01(月)17:45:33 No.580553059
>こんだけ結果出してるのは普通にすげーよ >DOAだからとか言ってるのはアホすぎるよ… >続きを読む 悲しいことに一番のアホは犯罪者なんだがな
53 19/04/01(月)17:45:52 No.580553098
空巣全一
54 19/04/01(月)17:45:52 No.580553099
続きを読む
55 19/04/01(月)17:46:08 No.580553144
下着泥棒が芸人やってたように空き巣がプロゲーマーやってたんだろう
56 19/04/01(月)17:46:08 No.580553145
やってたゲームが廃れて犯行に及んだわけだから重要な情報だよね
57 19/04/01(月)17:46:34 No.580553199
>空巣全一 さすがにもっと上はいっぱいいるだろ!
58 19/04/01(月)17:46:45 No.580553228
メダリストでも競技種目まで書かなかったりするしこんな表記になるのか なんか不思議な感じ
59 19/04/01(月)17:46:47 No.580553231
ゲーマーは結果を出したらゲーム会社に雇ってもらってゲームバランスとかその辺の仕事関連やればいいのにって思う 依怙贔屓が出るから無理なのかな
60 19/04/01(月)17:47:06 No.580553265
今DOAは公認プロが配信で6クソゲーって言いながら前作配信してるくらいにアレな感じ
61 19/04/01(月)17:47:40 No.580553354
>ゲーマーは結果を出したらゲーム会社に雇ってもらってゲームバランスとかその辺の仕事関連やればいいのにって思う >依怙贔屓が出るから無理なのかな ゲーム会社はゲームしか出来ないやつは別にほしくないから要らないんだ
62 19/04/01(月)17:47:40 No.580553357
しょーもない犯罪だろうと思ったら空き巣かよ 立派な犯罪じゃん馬鹿じゃん
63 19/04/01(月)17:47:43 No.580553362
eスポーツは流行らせないぞという意志をかんじる
64 19/04/01(月)17:47:48 No.580553376
本人が稼げないからやったと言ってるので 今の肩書は空き巣のプロなのでは?
65 19/04/01(月)17:47:52 No.580553386
>悲しいことに一番のアホは犯罪者なんだがな わかりきってる事をわざわざ言う必要ある?
66 19/04/01(月)17:48:06 No.580553423
>クロダって3rdのQは上手いけど大会出ても優勝できない程度じゃなかった? Qどころか全キャラ全一とか言われるくらいにはヤバかった 金が無くてプレイすら出来ないから他人のやってるところ見てイメトレで練習して強豪に勝つとか訳の分からん伝説まで伝わってる人
67 19/04/01(月)17:48:07 No.580553425
RPGなら空き巣しても許されたのにな
68 19/04/01(月)17:48:22 No.580553456
>ゲーマーは結果を出したらゲーム会社に雇ってもらってゲームバランスとかその辺の仕事関連やればいいのにって思う >依怙贔屓が出るから無理なのかな ユセミとかパチとかは普通に社員やってたはずだから人格面でアウトだったんじゃないの
69 19/04/01(月)17:48:34 No.580553486
シャドバ全然関係ないじゃん すぐ嘘つくよね
70 19/04/01(月)17:48:49 No.580553526
>わかりきってる事をわざわざ言う必要ある? 気が触れたなら謝るよ
71 19/04/01(月)17:48:49 No.580553527
「」ちゃんそんなにアニメが好きならアニメの会社に入りなさい
72 19/04/01(月)17:49:12 No.580553581
>eスポーツは流行らせないぞという意志をかんじる 元なんだから関係無いのでは?
73 19/04/01(月)17:49:31 No.580553626
ロケテなりなんなり呼べば死ぬほど集まるんだから 専業で雇う必要ないでしょ
74 19/04/01(月)17:49:50 No.580553670
>ロケテなりなんなり呼べば死ぬほど集まるんだから いつの時代の話してんだ…
75 19/04/01(月)17:49:54 No.580553677
>メダリストでも競技種目まで書かなかったりするしこんな表記になるのか 少し前に万引きかなんかで捕まってた女の人はマラソンだか競技名かかれてたはず
76 19/04/01(月)17:50:11 No.580553716
コントローラー握った陰キャを誰が応援したいと思うんだよって意見をeスポーツ議論したワイドショーで見た気するけどこうしてご尊顔するとまったくその通りだなって
77 19/04/01(月)17:50:23 No.580553751
ゲーム会社がゲーマー雇って何させるんだ デバッグならゲーマーじゃなくても出来るぞ
78 19/04/01(月)17:50:28 No.580553763
スポーツ選手でも引退後にその競技の仕事に関われる人はごく僅かだろうし厳しい世界だな
79 19/04/01(月)17:50:33 No.580553776
よく考えると一つのゲームに特化して鍛えてもそのゲームが廃れたらどうしようもないって割と恐ろしいね スポーツより流行り廃りのサイクルは相当早いだろうし
80 19/04/01(月)17:50:45 No.580553802
単に商品名書けないだけだぞ
81 19/04/01(月)17:52:06 No.580553956
バランス監修とかはあったはずだけど やっぱり広告塔的な意味合いのがメインになるわな
82 19/04/01(月)17:52:06 No.580553957
DoAのプレイ映像出して紹介されたらオタク差別オタク差別って気が触れるに決まってるんだから無難にeスポーツでいいじゃん
83 19/04/01(月)17:52:09 No.580553970
>よく考えると一つのゲームに特化して鍛えてもそのゲームが廃れたらどうしようもないって割と恐ろしいね >スポーツより流行り廃りのサイクルは相当早いだろうし 正直世界大会とかで上位に入るようなプレイヤーのほとんどは 同ジャンルの他タイトルやらせても世界レベルで上手いけどね たまに1つのゲーム特化の変異体いるけど
84 19/04/01(月)17:53:11 No.580554103
>よく考えると一つのゲームに特化して鍛えてもそのゲームが廃れたらどうしようもないって割と恐ろしいね だから廃れないように色々頑張ってるトッププレイヤーもいるし 人権ラインとか何とか言いながら参入ラインをぶち上げるトッププレイヤーもいる
85 19/04/01(月)17:53:24 No.580554135
そういや先週何故か新橋でおっさんにeスポーツに関した街頭アンケートしてたけど インタビュアーの質問が回答ありきの誘導する様な質問しかしてなくて酷かったなあ
86 19/04/01(月)17:53:56 No.580554219
空き巣100回成功ってただの大泥棒じゃねぇか!
87 19/04/01(月)17:54:07 No.580554252
>スポーツ選手でも引退後にその競技の仕事に関われる人はごく僅かだろうし厳しい世界だな 名選手や名力士がいい指導者になれるかと言われたら微妙だしね 格ゲーなんかは上手い人でおしえるのも上手いの多い方だとは思うけど
88 19/04/01(月)17:54:18 No.580554278
どうやったって日本じゃ稼げないんだし日本以外でやるしかないよ・・・・
89 19/04/01(月)17:54:27 No.580554300
eスポーツは運営が儲けたいだけで選手は養分だからね
90 19/04/01(月)17:54:50 No.580554351
>よく考えると一つのゲームに特化して鍛えてもそのゲームが廃れたらどうしようもないって割と恐ろしいね >スポーツより流行り廃りのサイクルは相当早いだろうし 格ゲーとかはジャンルごとにセオリーとかゲーム性とか全く違う場合があったりするけどFPSだとかはAIM力とかセオリーだとかがある程度流用できるから複数のゲームで結果だせそう
91 19/04/01(月)17:55:13 No.580554412
>どうやったって日本じゃ稼げないんだし日本以外でやるしかないよ・・・・ 日本以外で空き巣やってれば…
92 19/04/01(月)17:55:25 No.580554428
ゲームクリエイターやアニメーターならともかくゲームやってるだけの人を応援する気持ちはよく分からん
93 19/04/01(月)17:55:26 No.580554429
まぁ無職だよね… 金稼いでないし
94 19/04/01(月)17:55:41 No.580554462
よしeスポーツは禁止だ!
95 19/04/01(月)17:55:53 No.580554497
空き巣のプロスポーツに出れそう
96 19/04/01(月)17:56:06 No.580554527
>FPSだとかはAIM力とかセオリーだとかがある程度流用できるから複数のゲームで結果だせそう 実際CSGOからOWに逃げてPUBGに逃げてフォトナに逃げてみたいな人も居そう
97 19/04/01(月)17:56:06 No.580554528
>経歴だけ見ると凄いかもしれない TGNとかただの対戦会だよこれ ネットカフェで深夜に集まって対戦するだけのイベント
98 19/04/01(月)17:56:28 No.580554600
>よく考えると一つのゲームに特化して鍛えてもそのゲームが廃れたらどうしようもないって割と恐ろしいね 格ゲーで有名な奴は別の格ゲ―でも有名だしまったく潰しがきかないという事はないだろ
99 19/04/01(月)17:56:34 No.580554622
世界チャンピオンでコレってのが夢がなくなる
100 19/04/01(月)17:56:37 No.580554632
チャンピオンになったら一生遊んで暮らせるだけお金貰えるんでしょう?
101 19/04/01(月)17:56:42 No.580554646
これからは空き巣がTスポーツ
102 19/04/01(月)17:56:48 No.580554653
>人権ラインとか何とか言いながら参入ラインをぶち上げるトッププレイヤーもいる こういうスタンスのプロ好きだ
103 19/04/01(月)17:56:48 No.580554655
eスポーツで稼げていればこんなことには
104 19/04/01(月)17:57:11 No.580554699
今回に関してはゲームの詳細に触れずeスポーツ元世界チャンピオンとしか触れなかったマスコミよ心配りに感謝したほうがいい
105 19/04/01(月)17:57:14 No.580554704
>格ゲーで有名な奴は別の格ゲ―でも有名だしまったく潰しがきかないという事はないだろ そういうのはほとんど2D勢だね 3D勢で別タイトルで結果出してるやつなんてほぼ居ない
106 19/04/01(月)17:57:33 No.580554753
>今回に関してはゲームの詳細に触れずeスポーツ元世界チャンピオンとしか触れなかったマスコミよ心配りに感謝したほうがいい 確かに…
107 19/04/01(月)17:57:55 No.580554799
ときどとかプロゲーマー本人ですらeスポーツとか無いわって感じなのに広まるわけ無い ゲーム会社が売れるためにやりまくるんだろうけど定着するかは別だな
108 19/04/01(月)17:58:03 No.580554824
正直にDOAって書いたところでDOAの対戦事情に影響なんて起こらん
109 19/04/01(月)17:58:12 No.580554841
今は大会優勝経験者が配信者に行くとかキャスターに行くとかいう手もあるぞ ただコミュ力が無いと死ぬけど
110 19/04/01(月)17:58:13 No.580554845
>3D勢で別タイトルで結果出してるやつなんてほぼ居ない 板橋ザンギエフ… ふーど……
111 19/04/01(月)17:58:27 No.580554873
eスポーツの被害者
112 19/04/01(月)17:58:33 No.580554888
>世界チャンピオンでコレってのが夢がなくなる そりゃ人気ないタイトルだし 競技者として活動してたの10年以上前だし当たり前としか カヌーの世界チャンピオンとか絶対食えないしスポーツでも同じよ
113 19/04/01(月)17:58:42 No.580554905
ボクシングのチャンピオンもバイトで食い繋ぐのが普通だからな… eスポチャンだって食えなくなったんだろう
114 19/04/01(月)17:58:45 No.580554915
>チャンピオンになったら一生遊んで暮らせるだけお金貰えるんでしょう? 格ゲーでそれは無理じゃねえかな
115 19/04/01(月)17:59:01 No.580554963
>正直にDOAって書いたところでDOAの対戦事情に影響なんて起こらん あれの名前と画像出したらフェミとかに粘着されそうじゃん…
116 19/04/01(月)17:59:02 No.580554965
eスポーツをプレイすると空き巣のテクニックが見に付く?!
117 19/04/01(月)17:59:12 No.580554989
10年前の優勝者とか賞金が出てるかすら怪しいよ
118 19/04/01(月)17:59:14 No.580554991
もっと人がいる別のゲームやればって書き込みにソフトボールのプロが野球選手になるようなもんって書き込み見て俺難しさわかった!
119 19/04/01(月)17:59:29 No.580555024
>ときどとかプロゲーマー本人ですらeスポーツとか無いわって感じなのに広まるわけ無い >ゲーム会社が売れるためにやりまくるんだろうけど定着するかは別だな そりゃ偏見まみれな状況だし ゲーマーからすら否定的な意見しか出ないしそりゃそうよ 日本じゃあと2,30年は無理じゃないの
120 19/04/01(月)17:59:34 No.580555037
普通のスポーツだって大会優賞したら一生遊んで暮らせるほどの賞金出ないだろ…
121 19/04/01(月)17:59:37 No.580555047
>今回に関してはゲームの詳細に触れずeスポーツ元世界チャンピオンとしか触れなかったマスコミよ心配りに感謝したほうがいい あらeスポーツってエッチな物なのね!って思われてしまう!
122 19/04/01(月)17:59:40 No.580555054
>eスポーツをプレイすると空き巣のテクニックが見に付く?! やろう!メタルギアソリッド!
123 19/04/01(月)17:59:42 No.580555065
1フレを見切れるんだからAGLはカンストだろう
124 19/04/01(月)17:59:46 No.580555079
>あれの名前と画像出したらフェミとかに粘着されそうじゃん… プレイヤー数が少なすぎて叩き甲斐ないからすぐ飽きると思う
125 19/04/01(月)18:00:08 No.580555137
すげえ転落人生だな
126 19/04/01(月)18:00:09 No.580555138
オリンピックの金メダリストだって一生暮らせるような金はもらえねえよ?
127 19/04/01(月)18:00:13 No.580555148
たらればだけどもう少し遅く産まれてたら時代と上手くマッチできてたのかなと考えちゃうな
128 19/04/01(月)18:00:14 No.580555155
マスコミは今の所割と流行らせたい側に居るからな…
129 19/04/01(月)18:00:25 No.580555180
>>eスポーツをプレイすると空き巣のテクニックが見に付く?! >やろう!メタルギアソリッド! 空き巣監督最低だな…
130 19/04/01(月)18:00:31 No.580555190
>普通のスポーツだって大会優賞したら一生遊んで暮らせるほどの賞金出ないだろ… 大坂なおみがこないだ賞金で4億とかゲットしてた…
131 19/04/01(月)18:00:34 No.580555198
そういや金メダリストも性犯罪者で刑務所ぶち込まれたよね なんの競技だっけ
132 19/04/01(月)18:00:46 No.580555228
元プロ野球選手とかでもなんか凄いみすぼらしいことになってる人いたような…清原の報道の時に出てた人
133 19/04/01(月)18:00:49 No.580555240
転載禁止
134 19/04/01(月)18:00:57 No.580555261
>eスポーツをプレイすると空き巣のテクニックが見に付く?! 鍛え上げた動体視力は住人の気配を察知するのに役立ったのは言うまでもない じゃなきゃ100件も成功しない
135 19/04/01(月)18:01:14 No.580555309
空き巣の才能があり過ぎた
136 19/04/01(月)18:01:21 No.580555324
配信なりなんなり活動してない上にDoAか… 普通に働こうね…
137 19/04/01(月)18:01:31 No.580555356
>元プロ野球選手とかでもなんか凄いみすぼらしいことになってる人いたような…清原の報道の時に出てた人 野村貴仁から覚醒剤で捕まったからあぁなった
138 19/04/01(月)18:01:57 No.580555442
格ゲー以外なら目立ってないから逆に行けそうな気がするんだよねeスポーツとしては 日本以外での大会に出ればいいだけだし
139 19/04/01(月)18:02:15 No.580555483
こういう人って失敗した時普通に働くって選択肢ないんだよね だから犯罪の方がマシみたいなすげー飛躍の仕方する
140 19/04/01(月)18:02:18 No.580555487
テニスは例外中の例外だし
141 19/04/01(月)18:02:24 No.580555508
>ボクシングのチャンピオンもバイトで食い繋ぐのが普通だからな… あんだけ流行ったK-1やPRIDEのランカーの格闘家でもバイトやら普通に仕事してるからな
142 19/04/01(月)18:02:30 No.580555528
>大坂なおみがこないだ賞金で4億とかゲットしてた… それ言い出したらDota2の優勝チーム12億貰ってるし…
143 19/04/01(月)18:02:36 No.580555544
というか空き巣のプロすぎて引く
144 19/04/01(月)18:02:54 No.580555600
ウメハラも一歩間違えたらこうなってたんかな
145 19/04/01(月)18:03:09 No.580555654
100件とかやってるからeスポより空き巣の才能に恵まれたんじゃないか
146 19/04/01(月)18:03:13 No.580555665
犯行100件ってかなり終わってるのでは 生体埋込チップでつないどいてほしいのだわ
147 19/04/01(月)18:03:17 No.580555674
韓国のプロゲーマーの世界とか見てると必ずしも良いものとは思えないよ俺は
148 19/04/01(月)18:03:25 No.580555696
>100件 なそ にん
149 19/04/01(月)18:03:27 No.580555700
転載OK
150 19/04/01(月)18:03:28 No.580555707
ゲームで稼げないから空き巣のプロにジョブチェンジしたんだ それでこの話はおしまい
151 19/04/01(月)18:03:32 No.580555720
>ウメハラも一歩間違えたらこうなってたんかな 普通に介護の仕事してたんじゃね
152 19/04/01(月)18:03:47 No.580555745
でもよかったね 経歴として認められて
153 19/04/01(月)18:03:49 No.580555748
空き巣チャンピオンがたまたまDOAやってただけじゃん!
154 19/04/01(月)18:03:52 No.580555757
>転載OK 転載禁止
155 19/04/01(月)18:03:52 No.580555758
空き巣のプロ
156 19/04/01(月)18:04:03 No.580555784
空き巣配信とかやろう
157 19/04/01(月)18:04:17 No.580555816
たぶん神に与えられる3つの才能のうち ひとつはDoAの才能 ふたつは空き巣の才能だったんだろうな…
158 19/04/01(月)18:04:17 No.580555819
ウメハラってお金稼げてるの?
159 19/04/01(月)18:04:24 No.580555839
格ゲーで相手が動く動体視力を利用したんだろうな 模倣犯が現れないことを祈る
160 19/04/01(月)18:04:25 No.580555841
既存メディアはeスポーツ歓迎してないと思うよ自分たち主催はしないしそっちにスポンサー流れるし
161 19/04/01(月)18:04:27 No.580555848
>韓国のプロゲーマーの世界とか見てると必ずしも良いものとは思えないよ俺は あいつら修羅の世界に生きてる
162 19/04/01(月)18:04:32 No.580555857
ファイターからシーフに転職か
163 19/04/01(月)18:04:45 No.580555891
>ウメハラも一歩間違えたらこうなってたんかな それはねえよ雀荘やら介護やら働いてたし 本当に働く気がないやつかコミュ障の末路じゃねこういうのは
164 19/04/01(月)18:04:57 No.580555922
>格ゲーで相手が動く動体視力を利用したんだろうな >模倣犯が現れないことを祈る スリなら分かるけど空き巣でどうやって動体視力使うんだよ!!
165 19/04/01(月)18:05:04 No.580555944
>たぶん神に与えられる3つの才能のうち >ひとつはDoAの才能 >ふたつは空き巣の才能だったんだろうな… 2つも活かしてて凄いな
166 19/04/01(月)18:05:07 No.580555948
都合の良い時だけeスポーツじゃないってわけにもいかないもんな
167 19/04/01(月)18:05:24 No.580555990
転載可
168 19/04/01(月)18:05:32 No.580556020
今eスポ界隈だと中国のプロチームが金持ってて熱いらしいのでこぞってそっちに流れていると聞くな マンションとか用意してくれるみたいだし
169 19/04/01(月)18:05:35 No.580556032
>主催はしないしそっちにスポンサー流れるし 日テレと吉本が乗り気なんだよな・・・
170 19/04/01(月)18:05:38 No.580556040
人数わかるの調べてみたけどこんなんなんだけど… >DEAD OR ALIVE 5 Ultimate: Arcade レジェンドトーナメント 優勝 参加者8人 >TokyoGameNight Playse #3 DOA5U 優勝 参加者25人 >TGN Playse #2 DOA5U 3on3 ベスト8 参加チーム8?
171 19/04/01(月)18:05:44 No.580556053
やっぱDOAプレイヤーって空き巣して下着とか取ってんの?
172 19/04/01(月)18:06:16 No.580556126
中国は未払いもすごいからよ
173 19/04/01(月)18:06:37 No.580556183
賞金もたいして貰えないマイナーゲーは駄目だな… こいつも1億貰ってたらこんなことしなくて済んだのに
174 19/04/01(月)18:06:37 No.580556184
中国はあの国民の夫だかの金持ちのバカ息子が生きてる内は平気だと思う
175 19/04/01(月)18:06:40 No.580556192
ゲーム上手なら配信とかで投げ銭もらえそうだけど おしゃべり上手じゃないと厳しいのかな
176 19/04/01(月)18:07:10 No.580556268
>人数わかるの調べてみたけどこんなんなんだけど… リアル空き巣だけじゃなくてゲーム自体も空き巣なんだな
177 19/04/01(月)18:07:33 No.580556339
eスポーツって括りで格ゲーは既存のスポーツだとカバディ位の立ち位置なのかな?
178 19/04/01(月)18:07:33 No.580556340
いろんな配信見てればわかるけど普通にうまいだけの無口な奴って一番つまらんからな… 人気出るのはやっぱ大袈裟にやったり工夫しとる
179 19/04/01(月)18:07:36 No.580556351
>リアル空き巣だけじゃなくてゲーム自体も空き巣なんだな 上手いこと言えてねーぞ!
180 19/04/01(月)18:07:50 No.580556393
極めるゲームをよく選ばないと世界一でもこうなるのか
181 19/04/01(月)18:07:54 No.580556402
>おしゃべり上手じゃないと厳しいのかな 上手ければ一定の客はつくけどやっぱ数千とかリスナー抱えてる人は皆トークが上手い 結局ゲームの世界もリアルコミュ力なんやな
182 19/04/01(月)18:08:22 No.580556473
>既存メディアはeスポーツ歓迎してないと思うよ自分たち主催はしないしそっちにスポンサー流れるし 各局とりあえず深夜で手探りで番組作ってるじゃん
183 19/04/01(月)18:08:28 No.580556493
オタク系の犯罪だからeスポが取り上げられてるってのは被害妄想がすぎる なんでもプロレベルの経験者ならそこに触れられるのは普通なのに
184 19/04/01(月)18:08:28 No.580556495
ギルティギアのあいつと違ってマジに世界王者なのな
185 19/04/01(月)18:08:54 No.580556577
>2012年 DOA5 Official Tournament 2012 東京予選 準優勝(ミラ) これなんかも17人+当日予選枠かな
186 19/04/01(月)18:09:14 No.580556636
世界的な競技人口からしてDOAは狭い世界のチャンプで そのせいで稼げなかったのでは・・・・・
187 19/04/01(月)18:09:17 No.580556645
>オタク系の犯罪だからeスポが取り上げられてるってのは被害妄想がすぎる >なんでもプロレベルの経験者ならそこに触れられるのは普通なのに 無条件でやたら持ち上げてる奴がそういう奴だから仕方ない
188 19/04/01(月)18:09:27 No.580556674
競技者の極端に少ないゲームを狙って売名した感じか ろくでもねぇな
189 19/04/01(月)18:09:58 No.580556763
>オタク系の犯罪だからeスポが取り上げられてるってのは被害妄想がすぎる >なんでもプロレベルの経験者ならそこに触れられるのは普通なのに つーか無職だから余計 言われんの嫌なら働けって話だわな
190 19/04/01(月)18:10:20 No.580556824
>ゲーム上手なら配信とかで投げ銭もらえそうだけど >おしゃべり上手じゃないと厳しいのかな 元々喋り下手で同じゲーム延々と回してるけどプレイで魅せて自然と人集めた奴は知ってるGAIJINだけど ゲームのチョイスも大事なんじゃないの
191 19/04/01(月)18:10:22 No.580556827
空き巣する度胸があったら面接に行くわ…
192 19/04/01(月)18:10:50 No.580556903
金出す人いないと始まらんからな だからゲーム会社が直々に賞金餌に集めるって感じ 富豪もやるけどほぼ滅多にない上に身内同士でやるのがほとんど
193 19/04/01(月)18:10:53 No.580556916
憧れの世界チャンプがこんな事に
194 19/04/01(月)18:11:21 No.580556984
プロゲーマーとかやりたいならOWとかLOLとか世界中で遊ばれてる大手ゲーじゃないと… 格ゲーなんて弱小ジャンルじゃ無理でしょ
195 19/04/01(月)18:11:23 No.580556991
顔が俺そっくりで辛い
196 19/04/01(月)18:11:45 No.580557054
10人とか20人の大会で優勝ばっかとか別にすごくないのではこの人
197 19/04/01(月)18:11:53 No.580557079
遅かれ早かれこういうの出るとは思ってました
198 19/04/01(月)18:12:02 No.580557110
海外ではわりと盛り上がってるんじゃないのDOA
199 19/04/01(月)18:12:03 No.580557111
100件も空き巣やってて生活費がどうこうってのは嘘だろ そんだけの行動力あるなら求職活動普通にしてるわ 単なる窃盗依存なってるだけ
200 19/04/01(月)18:12:30 No.580557188
DOAなんかが流行ってる訳無いじゃん!
201 19/04/01(月)18:12:55 No.580557261
人気すぎると世代交代が早すぎる 格ゲーくらいのマイナージャンルじゃないと20代や30代はきついだろう
202 19/04/01(月)18:12:55 No.580557263
ただ日本人はEスポーツで一番流行ってない格ゲーでしか世界で通用してないんだよな そのお陰で格ゲーのプロはメチャクチャ多い
203 19/04/01(月)18:12:57 No.580557264
稼ぎたかったらスト5やれよ
204 19/04/01(月)18:13:02 No.580557275
DOAやってそうな顔してる
205 19/04/01(月)18:13:20 No.580557325
e-Sportsだろうがメジャーなスポーツだろうが犯罪者は犯罪者なんだよなぁ
206 19/04/01(月)18:13:44 No.580557385
DOAなんて公式オンライントーナメントすら枠埋まらないくらいしか人口居ないよ
207 19/04/01(月)18:13:53 No.580557413
>ゲーム上手なら配信とかで投げ銭もらえそうだけど >おしゃべり上手じゃないと厳しいのかな 吉本がゲーム好き芸人集めてe-sportsのグループとゲーム配信チャンネルを本気でやってるけど もう数ヶ月とか1年くらい何にも配信しなくなって実質潰れてる 口が達者であれば良いという訳でもない
208 19/04/01(月)18:13:57 No.580557425
学生時代下手に上手くてチャンピオンになったせいでマトモに就職するの馬鹿らしくなった感
209 19/04/01(月)18:14:07 No.580557448
>100件も空き巣やってて生活費がどうこうってのは嘘だろ 空き巣で生計立ててたなら嘘ではないだろ
210 19/04/01(月)18:14:09 No.580557455
99%オナニー専用のゲームです♡
211 19/04/01(月)18:14:14 No.580557467
スト5は上位層が極まりすぎてて追い付け無さそう
212 19/04/01(月)18:14:16 No.580557472
>ただ日本人はEスポーツで一番流行ってない格ゲーでしか世界で通用してないんだよな >そのお陰で格ゲーのプロはメチャクチャ多い 日本人のゲーマー雑魚ばっかだから過疎ジャンルしか居られないってだけじゃないかな 逆にFPSは20になったらもう年寄り扱いされるしあれはあれで大変そうではあるけど
213 19/04/01(月)18:14:19 No.580557482
eスポがダメなのは選手層がぜんぜん格好良くないから 実際見た目って超重要だと思うの
214 19/04/01(月)18:14:22 No.580557492
2005年にeスポーツの概念あったのか
215 19/04/01(月)18:14:35 No.580557526
そんなのプロゲーマーじゃなくてプロシーフじゃん
216 19/04/01(月)18:14:46 No.580557545
ぱんつやエロ画像見るゲームでどうやって戦うんだ…?
217 19/04/01(月)18:15:04 No.580557594
そんな金ないの
218 19/04/01(月)18:15:38 No.580557678
>2005年にeスポーツの概念あったのか ないよ
219 19/04/01(月)18:15:42 No.580557688
プロ野球だって長嶋茂雄出てくるまで不人気だったかんな 大学野球のが人気だった 茂雄も昭和のイケメンみたいな感じだったし顔は大事
220 19/04/01(月)18:15:42 No.580557689
マスコミの露出に耐えられるほどのルックスと経歴持ちっていうとトキドぐらいかなあ
221 19/04/01(月)18:15:50 No.580557708
空き巣の方がずっと稼げててダメだった
222 19/04/01(月)18:15:57 No.580557732
いい歳してゲームやってるだけでもヤバイのにそれのチャンピオンとか犯罪者にもなるわ
223 19/04/01(月)18:16:02 No.580557749
>日本人のゲーマー雑魚ばっかだから過疎ジャンルしか居られないってだけじゃないかな そのとおりだよ? FPSやRTSの日本人は弱すぎて世界相手に戦えてない
224 19/04/01(月)18:16:16 No.580557784
格ゲーしながら配信でしゃべるってオレ無理だわ ウメちゃんとか録画した動画にあとから声あててんのか? みたいに普通に喋っててビビる
225 19/04/01(月)18:16:26 No.580557810
DOAじゃ稼げる訳無いわな
226 19/04/01(月)18:16:34 No.580557832
eじゃないスポーツもブスとブサイク多いと思うんだけどどう
227 19/04/01(月)18:16:36 No.580557839
BUNKAタブーあたりがキモオタ御用達の格ゲーチャンピオンは二次元と三次元の区別がつかない性犯罪者のキモオタだったとか記事にしそう
228 19/04/01(月)18:16:44 No.580557864
200万盗む時点で手慣れた感ハンパない ただのドクズだわこいつ
229 19/04/01(月)18:16:53 No.580557888
俺もeスポーツ選手で通してる
230 19/04/01(月)18:16:54 No.580557890
イケメンである必要はないと思うけど揃いも揃ってあれな感じはあるな…
231 19/04/01(月)18:16:57 No.580557896
>既存メディアはeスポーツ歓迎してないと思うよ自分たち主催はしないしそっちにスポンサー流れるし 全国高校eスポーツ選手権は毎日新聞主催だし別の高校生eスポ大会も電通テレ東だな
232 19/04/01(月)18:17:25 No.580557968
空き巣の才伸ばしすぎだろ
233 19/04/01(月)18:17:29 No.580557984
>eじゃないスポーツもブスとブサイク多いと思うんだけどどう 俺もそう思うけどeスポーツ叩きたい子が多分反論するよ
234 19/04/01(月)18:17:30 No.580557986
FPSは個人個人だと世界レベルの人稀に居るけど大抵チーム戦だからねぇ なぜか団体競技だと弱くなる日本人
235 19/04/01(月)18:17:33 No.580557996
>FPSやRTSの日本人は弱すぎて世界相手に戦えてない ゲームは流行ってる割に日本弱いの何なんだろうな 育成環境整ってないからなのか?
236 19/04/01(月)18:17:35 No.580558002
>eじゃないスポーツもブスとブサイク多いと思うんだけどどう 汗流してやってるときカッコいい感じになる
237 19/04/01(月)18:17:46 No.580558038
ゲームしてる大人=犯罪者って感じの煽りが出てきたら アフィ主かなぁ?と思ったりする
238 19/04/01(月)18:17:47 No.580558044
格ゲー関連のスレはにわかが適当なこと言うとすぐ反確入るの面白いね
239 19/04/01(月)18:17:52 No.580558062
一回捕まっただけで過去100件以上やってましたと自白しちゃうもんなんだな
240 19/04/01(月)18:17:56 No.580558071
>eじゃないスポーツもブスとブサイク多いと思うんだけどどう だから取り上げられるのは一応活躍してるブスだけで それ以下のブスは見向きもされないだろ?
241 19/04/01(月)18:17:57 No.580558076
DOAの大会って何するの?シコるの?
242 19/04/01(月)18:18:04 No.580558097
そもそもスポーツで賞金云々って言うけど プロスポーツでも副業持ちが大半じゃないかな… ある程度は貰えるだろうけど普通は別で働くもんじゃ
243 19/04/01(月)18:18:18 No.580558128
>>eじゃないスポーツもブスとブサイク多いと思うんだけどどう >汗流してやってるときカッコいい感じになる ブスの幻想
244 19/04/01(月)18:18:19 No.580558136
最近はイケメンはいないけどどの子も普通の顔してるよ 本当にそこらへんの子って感じ
245 19/04/01(月)18:18:31 No.580558167
DOAの最新作もソフト買ったユーザー逆撫でにして発売後しばらくして一部無料にしまーすやったり欲しい衣装がガチャ形式でしか手に入らないとか鳴り物入りでeスポーツ参戦とイキってたけどEVOですら相手にされなかった
246 19/04/01(月)18:18:40 No.580558194
FPSはたまに勝ってるぞ RTSはまあ無理だわそもそもジャンル自体に馴染みが無い
247 19/04/01(月)18:19:17 No.580558307
DoAのプレイ動画とか紹介されてたら危なかった
248 19/04/01(月)18:19:24 No.580558327
>ゲームは流行ってる割に日本弱いの何なんだろうな >育成環境整ってないからなのか? いやその流行ってるってのも規模が小さすぎる
249 19/04/01(月)18:19:26 No.580558330
澤穂希も美人だったら女子サッカーが根付いてたろうに
250 19/04/01(月)18:19:26 No.580558331
DOAだの困窮だの情報関係なしに 100件はやばいで
251 19/04/01(月)18:19:26 No.580558332
>>既存メディアはeスポーツ歓迎してないと思うよ自分たち主催はしないしそっちにスポンサー流れるし >全国高校eスポーツ選手権は毎日新聞主催だし別の高校生eスポ大会も電通テレ東だな メディアはオタクの敵だ!って子が思い込みで敵愾心燃やしてるだけだこれ
252 19/04/01(月)18:19:28 No.580558334
顔で勝負の分野じゃないからこそたまに顔の整った優秀な選手が出てくるとピックアップされるというのは極当たり前の事では
253 19/04/01(月)18:19:57 No.580558421
>ゲームは流行ってる割に日本弱いの何なんだろうな >育成環境整ってないからなのか? 純粋なプレイ人口の差
254 19/04/01(月)18:19:58 No.580558424
1時間後くらいにやらおんかはちまの記事なってそう
255 19/04/01(月)18:20:06 No.580558448
>RTSはまあ無理だわそもそもジャンル自体に馴染みが無い RTS+TPS作って公式eスポーツ大会までやろうとしてたスクエニは無謀すぎた
256 19/04/01(月)18:20:12 No.580558467
見た目にコンプある人ほど人の見た目攻撃するもんだよ どこの世界も一緒
257 19/04/01(月)18:20:27 No.580558503
eスポアンチより無駄にメディアに喧嘩腰な方が目立つスレ
258 19/04/01(月)18:20:29 No.580558508
前のスレでオリンピックにEスポーツ決定したんですけど?って言ってた「」いたけど 公式でメダル競技への検討は時期尚早っていって見送られてんじゃん なんで嘘ついたの?
259 19/04/01(月)18:20:49 No.580558558
eスポーツじゃなくて 具体的なゲーム名言ってくれ
260 19/04/01(月)18:21:01 No.580558599
髪質がすごいオタクって感じする
261 19/04/01(月)18:21:04 No.580558611
>育成環境整ってないからなのか? PCゲーマーが圧倒的に少ない スマホとCSにパイの大半を取られてる あと控えめな国民性が対戦ゲームに向いてない
262 19/04/01(月)18:21:07 No.580558617
「」教えてくれ いま一番賞金が高くて稼げるゲームとは一体なんなんだ?
263 19/04/01(月)18:21:15 No.580558650
>前のスレでオリンピックにEスポーツ決定したんですけど?って言ってた「」いたけど >公式でメダル競技への検討は時期尚早っていって見送られてんじゃん >なんで嘘ついたの? 決定した後にやっぱ無理って見送られたから誰も嘘は言ってないよ?
264 19/04/01(月)18:21:18 No.580558659
なんだ前のスレって そのスレで悔しい思いでもしたから蒸し返したのか?
265 19/04/01(月)18:21:22 No.580558672
長嶋一茂も呆れてそう
266 19/04/01(月)18:21:24 No.580558679
転載禁止
267 19/04/01(月)18:21:25 No.580558682
>いま一番賞金が高くて稼げるゲームとは一体なんなんだ? フォートナイト
268 19/04/01(月)18:21:30 No.580558709
>「」教えてくれ >いま一番賞金が高くて稼げるゲームとは一体なんなんだ? マネーゲームだよ士
269 19/04/01(月)18:21:30 No.580558712
>>ゲームは流行ってる割に日本弱いの何なんだろうな >>育成環境整ってないからなのか? >いやその流行ってるってのも規模が小さすぎる 格ゲー人口なんて2Dと3Dの現行タイトル全部ひっくるめてもスマブラ1本にダブルかトリプルくらいのスコア位付けられて負けてるから そもそもゲーマー人口が根本的に少ないだけ
270 19/04/01(月)18:21:40 No.580558749
やらおんとはちま二次裏から引っ張るようになってんのか終わってんな
271 19/04/01(月)18:21:49 No.580558782
>メディアはオタクの敵だ!って子が思い込みで敵愾心燃やしてるだけだこれ メディア側もただの窃盗犯だったらそんな報道しないしね そりゃネタになる部分があればそこクローズアップするわ
272 19/04/01(月)18:22:02 No.580558810
>「」教えてくれ がんばってDota2のチャンプになれ
273 19/04/01(月)18:22:07 No.580558818
>>いま一番賞金が高くて稼げるゲームとは一体なんなんだ? >フォートナイト 単純な賞金だとDotaじゃね?流石にもう無理か?
274 19/04/01(月)18:22:07 No.580558821
>決定した後にやっぱ無理って見送られたから誰も嘘は言ってないよ? 子供かよ
275 19/04/01(月)18:22:09 No.580558828
でも実際に受ける印象としては手先だけちょこちょこ動かしてんの見てもふーんとしかならないし 体動かして全力出してる現実のスポーツには到底及ばないのは事実だろ
276 19/04/01(月)18:22:11 No.580558830
>「」教えてくれ >いま一番賞金が高くて稼げるゲームとは一体なんなんだ? ソロならフォートナイト チームならdota2か?
277 19/04/01(月)18:22:14 No.580558849
そもそも小学校も通わせず10人1単位で缶詰させて1日22時間ゲームさせるような環境が日本には無い
278 19/04/01(月)18:22:18 No.580558859
フォートナイトは賞金総額100億円以上だからな…
279 19/04/01(月)18:22:21 No.580558872
プロなら見せるプレイ出来ないと駄目だよね…
280 19/04/01(月)18:22:34 No.580558909
>「」教えてくれ >いま一番賞金が高くて稼げるゲームとは一体なんなんだ? DOTAが総額28億とかそんぐらいの規模
281 19/04/01(月)18:22:35 No.580558910
>子供かよ ジャーナリズムってそんなもんでは
282 19/04/01(月)18:22:42 No.580558927
>「」教えてくれ >いま一番賞金が高くて稼げるゲームとは一体なんなんだ? LOL フォートナイト dota2 辺りかな? どちらにしろ国産ゲームじゃ無理
283 19/04/01(月)18:22:47 No.580558937
>前のスレでオリンピックにEスポーツ決定したんですけど?って言ってた「」いたけど >公式でメダル競技への検討は時期尚早っていって見送られてんじゃん >なんで嘘ついたの? アジアオリンピックって言ったんですけど
284 19/04/01(月)18:22:51 No.580558945
寧ろ無駄に好意的で怖い位だろ既存メディア… 何見てんだ…
285 19/04/01(月)18:22:52 No.580558955
その理屈でいうとゲーム画面の方が派手だろ
286 19/04/01(月)18:22:59 No.580558974
ゲームで食っていこうと思う人間が日本にはいないからじゃね
287 19/04/01(月)18:23:06 No.580558994
https://apnews.com/3615bd17ebb8478ab534691080a9a32a e-Sportsはオリンピックに不要とIOC会長が発言してるけど内容読めば分かるが暴力ゲームは全部ダメと言ってる テトリスみたいなパズルゲームなら可能性あるという状況
288 19/04/01(月)18:23:29 No.580559048
銃ゲーはなんかなじみがないよね このへんはお国柄なのでしゃーない VRのチャンバラゲーでも作れば常勝不敗になれそう
289 19/04/01(月)18:23:31 No.580559052
日本はゲーム大国と思われてるがそうでもないしな 面白いゲームは結局海外産だし
290 19/04/01(月)18:23:43 No.580559084
ソシャゲといいメディアはスポンサーしてくれる企業に服従だよ もっと言えば金次第でいくらでも態度変える
291 19/04/01(月)18:23:51 No.580559102
>テトリスみたいなパズルゲームなら可能性あるという状況 テトリスでいいじゃん それやろうよ
292 19/04/01(月)18:23:55 No.580559115
>でも実際に受ける印象としては手先だけちょこちょこ動かしてんの見てもふーんとしかならないし >体動かして全力出してる現実のスポーツには到底及ばないのは事実だろ 選手生命も20代半ばが全盛期で30代手前で引退だっけ 正直これで飯食ってくのは難しいんじゃないかな…
293 19/04/01(月)18:23:56 No.580559117
>テトリスみたいなパズルゲームなら可能性あるという状況 テトリス99eスポーツ化きたな
294 19/04/01(月)18:24:04 No.580559133
親父殿 そのフォートナイトやdota2とやらで日本人はトップ取れそうなので御座るか?
295 19/04/01(月)18:24:06 No.580559141
>寧ろ無駄に好意的で怖い位だろ既存メディア… わりと食いついてきてラジオとかでもeスポーツがすごいとか説明してたりして なんでってなってる
296 19/04/01(月)18:24:07 No.580559143
多少ゲームの腕があるなら配信やった方が儲かりそうだな
297 19/04/01(月)18:24:12 No.580559156
>ジャーナリズムってそんなもんでは 「」にジャーナリズムが…?
298 19/04/01(月)18:24:19 No.580559173
日本のeスポーツはパズドラだから
299 19/04/01(月)18:24:21 No.580559182
海外でももう投資の回収段階に入ってんでしょ
300 19/04/01(月)18:24:37 No.580559217
eスポーツ見る時に選手だけ見る人ってホモか何か? 普通ゲーム画面見るだろ
301 19/04/01(月)18:24:43 No.580559233
これイヌイって読むのか
302 19/04/01(月)18:24:47 No.580559242
>親父殿 >そのフォートナイトやdota2とやらで日本人はトップ取れそうなので御座るか? 雑魚しかいないそもそもやってる奴いない
303 19/04/01(月)18:24:47 No.580559243
なんかの間違いで世界に通用する若いプロ選手が数名出ればワンチャンあるかもな
304 19/04/01(月)18:24:48 No.580559245
>親父殿 >そのフォートナイトやdota2とやらで日本人はトップ取れそうなので御座るか? Eスポーツで世界で戦えてるのは格ゲーだけ
305 19/04/01(月)18:24:54 No.580559259
テトリスはTSpinすら許さんみたいな奴ここだかで前見たなあ…
306 19/04/01(月)18:24:56 No.580559266
ソシャゲでeスポーツやれば日本人もワンチャンあるんじゃない?
307 19/04/01(月)18:25:00 No.580559276
>「」にジャーナリズムが…? ジャーナリズムってのは見たまま思ったままそのまま垂れ流しってことやで 変なバイアスかけなきゃいいのよ
308 19/04/01(月)18:25:00 No.580559278
>そのフォートナイトやdota2とやらで日本人はトップ取れそうなので御座るか? 人種とか関係なしでどれだけやりこんでじゃねえかな
309 19/04/01(月)18:25:00 No.580559279
>親父殿 >そのフォートナイトやdota2とやらで日本人はトップ取れそうなので御座るか? 日本がワールドカップで優勝できますか?
310 19/04/01(月)18:25:11 No.580559304
>eスポーツ見る時に選手だけ見る人ってホモか何か? ウメハラ界隈はホモ多そう
311 19/04/01(月)18:25:16 No.580559322
どっちが優れてるとかはどこまでいっても主観でしかないから流れてる広告費の大きさで殴り合いませんか
312 19/04/01(月)18:25:30 No.580559367
テトリスでもネット将棋でもなんでもやってみればいいのにね 何が世界で人気出るかわかんないしな
313 19/04/01(月)18:25:31 No.580559370
>ウメハラ界隈はホモ多そう ホモに人気あるのは大貫のほうだよ
314 19/04/01(月)18:25:34 No.580559379
>ゲームは流行ってる割に日本弱いの何なんだろうな >育成環境整ってないからなのか? 流行ってるジャンルってチーム戦とか多いしコミュ力とか重要なんじゃね? 日本でそれができる人材はeスポなんてしないんだろう
315 19/04/01(月)18:25:35 No.580559386
世界的に見てもプロでずっと食って行ってる奴はほぼいない 引退して配信業で稼いでるの方が多いぐらい
316 19/04/01(月)18:25:47 No.580559414
>親父殿 >そのフォートナイトやdota2とやらで日本人はトップ取れそうなので御座るか? フォートナイトは上位の動き違いすぎるから絶対無理 dota2はキャラの見た目の関係上日本人のプレイヤーが殆どいない
317 19/04/01(月)18:25:53 No.580559430
フォートナイトはまだ日本人でもいけそうかもしれんが dota2はなんだろう…絶対無理って言い切れるぐらい不可能
318 19/04/01(月)18:26:10 No.580559471
>親父殿 >そのフォートナイトやdota2とやらで日本人はトップ取れそうなので御座るか? お前それら今初めて知ったろ?そういうレベルの普及度
319 19/04/01(月)18:26:11 No.580559474
>ホモに人気あるのは大貫のほうだよ わかる
320 19/04/01(月)18:26:18 No.580559492
チェスとか不変的なゲームならわかるけど今もちょこちょこ修正の入るテレビゲームがオリンピックに? オリンピックが開催されるごとに流行のゲームやったりすんの? 絵画とかをオリンピック競技にしてた頃みたいにすぐ廃れそう
321 19/04/01(月)18:26:24 No.580559503
他のスポーツと一緒で何だかんだ日本で普及しないのは弱いからだよ 世界最強プレイヤーが日本人だったらもう少しマシ
322 19/04/01(月)18:26:27 No.580559508
賞金総額22億!とかやってるけど参加人数考えるとやっぱりきついよなぁ
323 19/04/01(月)18:26:34 No.580559529
>でも実際に受ける印象としては手先だけちょこちょこ動かしてんの見てもふーんとしかならないし >体動かして全力出してる現実のスポーツには到底及ばないのは事実だろ 手元じゃなくて画面見ろよ
324 19/04/01(月)18:26:35 No.580559534
DoAのモデルに興味はあってもゲームに興味あるやつほとんどいないと思う
325 19/04/01(月)18:26:55 No.580559585
>オリンピックが開催されるごとに流行のゲームやったりすんの? そりゃ最新のゲームじゃないとみててつまんないだろ
326 19/04/01(月)18:27:07 No.580559620
何の世界でも戦いは数だよ
327 19/04/01(月)18:27:13 No.580559639
>ホモに人気あるのは大貫のほうだよ あの人はホモから不人気のホモだよ
328 19/04/01(月)18:27:16 No.580559650
>チェスとか不変的なゲームならわかるけど今もちょこちょこ修正の入るテレビゲームがオリンピックに? それ言ったら実際のスポーツ競技もちょくちょくルール変わるぞ 柔道なんてそれでつまんねー競技になって終わったろ
329 19/04/01(月)18:27:19 No.580559655
>これイヌイって読むのか イヌイット族の末裔だよ
330 19/04/01(月)18:27:19 No.580559657
DOAへの風評被害が凄い
331 19/04/01(月)18:27:24 No.580559668
日本で流行らないかなシューターMOBA
332 19/04/01(月)18:27:33 No.580559692
>ソシャゲでeスポーツやれば日本人もワンチャンあるんじゃない? 課金額なら中国人やアラブの大富豪に勝てる要素なくない?
333 19/04/01(月)18:27:57 No.580559746
>>ホモに人気あるのは大貫のほうだよ >わかる トロマンとか言い続けて永久に粘着してるし ホモじゃなかったら逆に怖いよ
334 19/04/01(月)18:27:59 No.580559754
>それ言ったら実際のスポーツ競技もちょくちょくルール変わるぞ ルールどころかゲームそのものが別ゲーやってるってことでは? 去年はマラソン今年はラグビー来年は泥棒ゲームやってるみたいなことだろ
335 19/04/01(月)18:28:02 No.580559758
doomくらい不朽の名作なら見てても飽きないんだけどね…
336 19/04/01(月)18:28:02 No.580559759
FPSは徐々に浸透してきてるでしょ MOBAもこれからじゃないの
337 19/04/01(月)18:28:04 No.580559765
世界と戦って日本勢が健闘できるコンテンツは受けがいいから メディアとしては可能性感じてるんだろう
338 19/04/01(月)18:28:10 No.580559782
韓国がdota2なりLOLなりで強い理由って 確か国がバックアップしてるのとあとゲームセンターみたいな感じで国のいたる所にネットカフェがあって気軽にその手のeスポーツゲームが遊べるインフラが出来上がってるとかって聞いたことがあるな あとプロとして食って行けなかったらキムチ屋やチキン屋開業するか死!とかいうのも噂で聞いた
339 19/04/01(月)18:28:15 No.580559794
TVゲームのプロで食っていくなんてバカでマヌケな考えする国民がそんなに多いと思うか…いねーよ
340 19/04/01(月)18:28:18 No.580559801
>DOAへの風評被害が凄い では風評ではないDOAの売りを伝えてください
341 19/04/01(月)18:28:20 No.580559805
PCゲーは日本じゃ流行る下地がないからな プレイ人口が段違いすぎて無理
342 19/04/01(月)18:28:29 No.580559829
プレイヤーが~とかより日本が海外でもバカウケするe-sportsタイトル出さなきゃ無理だろ
343 19/04/01(月)18:28:31 No.580559834
eスポーツの試合中にバグつっついた行為とかってやっぱり反則になるの?
344 19/04/01(月)18:28:43 No.580559868
まーたこの流れか
345 19/04/01(月)18:28:44 No.580559870
日本人が格ゲー強いのってコミュ力がいらないからなんじゃ? そもそも日本でEスポーツ目指そうって人なんてコミュ力あるのか…?
346 19/04/01(月)18:28:45 No.580559878
オリンピック競技こそちょこちょこルール変更してなんかもめたりしてるだろ・・・・
347 19/04/01(月)18:28:52 No.580559897
>にその手のeスポーツゲームが遊べるインフラが出来上がってるとかって聞いたことがあるな 国が支援して合宿させてるんだ軍隊みたいなところで 食う寝るセックス以外全部ゲームみたいな事させて
348 19/04/01(月)18:28:55 No.580559907
そもそももう若い子はPCなんて仕事以外で使わないんだからPCゲーなんて流行りようがない
349 19/04/01(月)18:29:06 No.580559946
ちょくちょく聞くオーバーウオッチは賞金そう高くもないのか
350 19/04/01(月)18:29:25 No.580560000
>韓国がdota2なりLOLなりで強い理由って 本当に強いのはその二つよりスタクラなんだけどこれも日本じゃ知名度0だからな…
351 19/04/01(月)18:29:29 No.580560009
>日本人が格ゲー強いのってコミュ力がいらないからなんじゃ? 海外選手にも特別コミュ力があるように思えない…
352 19/04/01(月)18:29:33 No.580560019
DOAってエロいキャラでシコるゲームだろ
353 19/04/01(月)18:29:43 No.580560048
>日本人が格ゲー強いのってコミュ力がいらないからなんじゃ? コミュ力ナシでどうやって全一レベルの人にキャラ対付き合ってもらうんだ?
354 19/04/01(月)18:29:45 No.580560049
とりあえず元号と同じでeスポーツって名前はダサいから変えろ
355 19/04/01(月)18:29:55 No.580560076
ウメハラが言ってるだろ ゲームって枠にされると毎回別ゲーやらさせて 毎回ルール覚えるところからやり直しで成長も発展もなにもないって
356 19/04/01(月)18:29:55 No.580560078
>確か国がバックアップしてるのとあとゲームセンターみたいな感じで国のいたる所にネットカフェがあって気軽にその手のeスポーツゲームが遊べるインフラが出来上がってるとかって聞いたことがあるな というか韓国は90年代から国主導でネットインフラ整備してきたお陰で どこでも誰でもできるのが強い
357 19/04/01(月)18:29:56 No.580560079
テレビゲームの事ピコピコとか言ってそうな奴が居るな…
358 19/04/01(月)18:30:00 No.580560096
>日本人が格ゲー強いのってコミュ力がいらないからなんじゃ? それもあるしゲーセン時代からの先行者利益がまだ残ってる 攻略のノウハウとか色々
359 19/04/01(月)18:30:12 No.580560124
日本でも諸外国程じゃないけど秋葉原にゲーミングセンターみたいなのできたしeスポーツはこれからじゃないかなーとは思ってる 全国普及までは程遠いが
360 19/04/01(月)18:30:14 No.580560128
>eスポーツの試合中にバグつっついた行為とかってやっぱり反則になるの? LANパーティとか実際の試合中もそうだが見つかった時点で袋叩き似合う
361 19/04/01(月)18:30:16 No.580560135
韓国が強いのは徴兵無しに出来るからだよ…
362 19/04/01(月)18:30:32 No.580560176
>韓国が強いのは徴兵無しに出来るからだよ… つまり徴兵すると強くなる?
363 19/04/01(月)18:30:33 No.580560180
東京オリンピックで3on3だの壁上りだのしょーもない競技追加されるの知らないのかな?
364 19/04/01(月)18:30:48 No.580560210
そんな年寄りがimgにいるとしたら切ないな…
365 19/04/01(月)18:30:50 No.580560221
中国だとKOFは『国技』扱いとかどうとか
366 19/04/01(月)18:31:00 No.580560238
>テレビゲームの事eスポーツとか言ってそうな奴が居るな…
367 19/04/01(月)18:31:08 No.580560266
わかったよ 俺のおしりが 臭いのは
368 19/04/01(月)18:31:12 No.580560278
>テレビゲームの事ピコピコとか言ってそうな奴が居るな… 団塊「」?
369 19/04/01(月)18:31:22 No.580560302
格ゲが強いのは単純に格ゲを出してるメーカーは日本が多くて馴染みがあるからってだけだよ
370 19/04/01(月)18:31:26 No.580560310
>eスポーツの試合中にバグつっついた行為とかってやっぱり反則になるの? その時のルールによる 大体の場合はあらかじめ塞いだバージョンでやるか逆に使ってもおとがめなしか いまはネットワーク上でアプデされるからよっぽどなバグはすぐ修正されるし
371 19/04/01(月)18:31:29 No.580560321
中韓は純粋に生死が掛かってるからな
372 19/04/01(月)18:31:33 No.580560331
任天堂のゲームですら世界で見たら大して流行ってないのが現状だもんなあ 日本でe-sportsなんて無理無理
373 19/04/01(月)18:31:37 No.580560343
>中国だとKOFは『国技』扱いとかどうとか 普及の理由が理由すぎて流石に言わないんじゃないかな…
374 19/04/01(月)18:31:42 No.580560356
>>韓国が強いのは徴兵無しに出来るからだよ… >つまり徴兵すると強くなる? 徴兵されたくねえから必死に頑張って結果出すんだよ
375 19/04/01(月)18:31:49 No.580560375
>>日本人が格ゲー強いのってコミュ力がいらないからなんじゃ? >コミュ力ナシでどうやって全一レベルの人にキャラ対付き合ってもらうんだ? じゃあなんで格ゲー以外の著名人いないの?
376 19/04/01(月)18:31:49 No.580560376
>中韓は純粋に生死が掛かってるからな やっぱ負けたら死ぬやってる国は強いよな…
377 19/04/01(月)18:31:55 No.580560399
やたらeスポーツ普及させようとスレ立てしてレスポンチする奴いるから良いイメージない
378 19/04/01(月)18:32:08 No.580560427
>中国だとKOFは『国技』扱いとかどうとか PC買うと97が入ってるんだっけ
379 19/04/01(月)18:32:13 No.580560444
>では風評ではないDOAの売りを伝えてください おけつぱんつ
380 19/04/01(月)18:32:19 No.580560457
えっ?マジでプロゲーマーから転落したら飲食業するか死ぬしかないの!?
381 19/04/01(月)18:32:20 No.580560459
>やたらeスポーツ普及させようとスレ立てしてレスポンチする奴いるから良いイメージない お前のイメージとかどうでもいいぞ
382 19/04/01(月)18:32:21 No.580560464
そもそも今通信対戦だから通信制限かかってる日本はその時点で割とキツいんだ 人材育成出来る下地が無い状態 ギガ死とかやってる時点でeスポーツ無理だ
383 19/04/01(月)18:32:33 No.580560504
>やたらeスポーツ普及させようとスレ立てしてレスポンチする奴いるから良いイメージない 叩きたい側の方が立ててるイメージ強いわ…
384 19/04/01(月)18:32:37 No.580560519
>やっぱ負けたら死ぬやってる国は強いよな… 死んでもポコポコ次が出てくる国でもあるしな!
385 19/04/01(月)18:32:45 No.580560538
シージは流行ってるけどあれeスポやってないの?
386 19/04/01(月)18:32:56 No.580560561
>>>韓国が強いのは徴兵無しに出来るからだよ… >>つまり徴兵すると強くなる? >徴兵されたくねえから必死に頑張って結果出すんだよ 本当の意味で必死なんだな…あちらさん… そりゃ強くもなる
387 19/04/01(月)18:32:57 No.580560564
徴兵はマジにヤバイからな すっごい絵が上手い韓国絵師が帰ってくる頃には何も描けなくなってるほど刺激が強い
388 19/04/01(月)18:32:58 No.580560565
>じゃあなんで格ゲー以外の著名人いないの? なんで質問に質問で返してんだ?論点すり替えるなよ
389 19/04/01(月)18:33:00 No.580560573
>中国だとKOFは『国技』扱いとかどうとか eスポーツ関連の仕事を専門職として政府が認定したからな
390 19/04/01(月)18:33:03 No.580560579
>やたらeスポーツ普及させようとスレ立てしてレスポンチする奴いるから良いイメージない 今は単に日本人叩きしたいキチガイが暴れるスレになった
391 19/04/01(月)18:33:04 No.580560585
>やたらeスポーツ普及させようとスレ立てしてレスポンチする奴いるから良いイメージない imgでスレ立ててると普及すると思ってる人始めてみた
392 19/04/01(月)18:33:11 No.580560608
>えっ?マジでプロゲーマーから転落したら飲食業するか死ぬしかないの!? ときどクラスの学歴やらなんやらないと無理じゃねぇかな
393 19/04/01(月)18:33:13 No.580560610
>やたらeスポーツ普及させようとスレ立てして 病院行ったほうがいいよ
394 19/04/01(月)18:33:22 No.580560631
>えっ?マジでプロゲーマーから転落したら飲食業するか死ぬしかないの!? 二軍落ちしたら日本あたりの弱小プロチームに入って稼ぐとか配信業に行くとか言う手もある
395 19/04/01(月)18:33:23 No.580560634
マジレスすると賞金高いゲームに日本人全体がそんな興味持ってない
396 19/04/01(月)18:33:24 No.580560636
この話題たまにゲーム自体を憎んでそうな人がいてなんでってなる
397 19/04/01(月)18:33:30 No.580560654
中国はゲームプレイ時間規制してなかったっけ? 夢中になりすぎて死ぬやついるから
398 19/04/01(月)18:33:39 No.580560674
>LANパーティとか実際の試合中もそうだが見つかった時点で袋叩き似合う PC叩き壊される動画がはやったのも15年以上前じゃない?
399 19/04/01(月)18:33:47 No.580560693
>死んでもポコポコ次が出てくる国でもあるしな! 韓国の話なら死んだ次はもうでてないよ!
400 19/04/01(月)18:33:53 No.580560705
>>やたらeスポーツ普及させようとスレ立てしてレスポンチする奴いるから良いイメージない >叩きたい側の方が立ててるイメージ強いわ… このスレも叩き目的だからな eスポーツやってるヤツなんてこんなもんだってメディアの印象操作だしスレ立ててるヤツも荒らしだし
401 19/04/01(月)18:33:56 No.580560712
ときどもゲーム強いっていうより東大卒ってブランドで見られてる感がな
402 19/04/01(月)18:34:00 No.580560728
>シージは流行ってるけどあれeスポやってないの? 大会なら大なり小なりやってるだろシージ 先月だか女子会もやってなかった
403 19/04/01(月)18:34:08 No.580560753
なんか外国のそういう話きくと 日本は別にゲームがうまくなくても生きていけるから平和だよなーって
404 19/04/01(月)18:34:12 No.580560763
>ときどクラスの学歴やらなんやらないと無理じゃねぇかな 職歴無しのアラサーの東大卒ってまともな職種で通用すんのかな
405 19/04/01(月)18:34:33 No.580560811
シージはTOPtierのゲームと比べたら一段下だからな
406 19/04/01(月)18:34:39 No.580560828
>この話題たまに世間自体を憎んでそうな人がいてなんでってなる
407 19/04/01(月)18:34:57 No.580560876
スポーツって金払って見に行く客がいないと商売として成り立たないじゃん 他の国はわからないけど日本では無理じゃないかな
408 19/04/01(月)18:35:00 No.580560887
戌亥知行「わかったわかった!俺が悪いそれでいいんでしょ!」
409 19/04/01(月)18:35:02 No.580560897
中国はKOFが都心部でブイブイ言わせてた子が 山間部の僻地にいる奴にコテンパンにやられたとはいう話が本当にあるからな
410 19/04/01(月)18:35:05 No.580560909
まずゲームで食ってこうなんて本気で思ってやつが日本にほとんどいないし… 意識が違い過ぎる
411 19/04/01(月)18:35:08 No.580560917
>中国はゲームプレイ時間規制してなかったっけ? >夢中になりすぎて死ぬやついるから 中国は上に規制あれば下に奇策ありって諺があるように ルールを守るやつなんて基本ダメ扱い
412 19/04/01(月)18:35:15 No.580560938
>戌亥知行「わかったわかった!俺が悪いそれでいいんでしょ!」 悪いよ!
413 19/04/01(月)18:35:17 No.580560947
ゲーマーに限らないけど自分のプロモーションって大事ね本当
414 19/04/01(月)18:35:19 No.580560951
>>じゃあなんで格ゲー以外の著名人いないの? >なんで質問に質問で返してんだ?論点すり替えるなよ なんでそんなにイライラしてるの?
415 19/04/01(月)18:35:19 No.580560952
>中国はゲームプレイ時間規制してなかったっけ? >夢中になりすぎて死ぬやついるから 推進派と規制派がせめぎ合ってる状況
416 19/04/01(月)18:35:34 No.580561005
どうして どうして中国でそんなSNKのゲームが人気なのですか? どうして…?
417 19/04/01(月)18:35:40 No.580561020
>中国だとKOFは『国技』扱いとかどうとか 昔日本で使わなくなった筐体が流れてめちゃ広まった どこにでも筐体があったしPC買ったら無許可のKOFがインストールしてあるような状況だった なので近年パチンコだけで燻ってたSNKを中国企業が買収してKOF作れや!名前戻せや!ってなって今に至る
418 19/04/01(月)18:35:41 No.580561026
ゲーム大会で負けた元チャンプが相手撃ち殺したのってアメリカだっけ
419 19/04/01(月)18:35:44 No.580561037
ゲームで負けたら死ぬを徹底したら強い奴だけが残る! 完成!
420 19/04/01(月)18:35:45 No.580561040
中国はそもそも共産党がゲーム禁止したじゃねーか!
421 19/04/01(月)18:35:47 No.580561042
戌亥が最低のクズ野郎ってことでみんな収めろよ
422 19/04/01(月)18:35:47 No.580561049
>eスポーツやってるヤツなんてこんなもんだってメディアの印象操作だし 現実に捕まって自白もしてるじゃねーか
423 19/04/01(月)18:36:04 No.580561083
SNKは中国のメーカーだからな
424 19/04/01(月)18:36:24 No.580561130
>中国はそもそも共産党がゲーム禁止したじゃねーか! 共産党が禁止したってことはもっとやれってことだと市民は理解したから
425 19/04/01(月)18:36:25 No.580561134
えっ?SNKプレイモアから元のSNKに戻ったのって中国のせいなのか!?
426 19/04/01(月)18:36:27 No.580561136
>ゲーム大会で負けた元チャンプが相手撃ち殺したのってアメリカだっけ やはりゲームはスポーツじゃないよ死合いだよ
427 19/04/01(月)18:36:38 No.580561155
>PC叩き壊される動画がはやったのも15年以上前じゃない? 今でもLANパーティーやってるし!!!!
428 19/04/01(月)18:36:43 No.580561169
>>中国はそもそも共産党がゲーム禁止したじゃねーか! >共産党が禁止したってことはもっとやれってことだと市民は理解したから ダチョウ倶楽部じゃねーんだぞ国は!
429 19/04/01(月)18:36:47 No.580561180
DOAってただでさえエロゲーで他の格ゲーに迷惑かけてんのにプレイヤーまで犯罪者かよ
430 19/04/01(月)18:37:05 No.580561233
>>中国はそもそも共産党がゲーム禁止したじゃねーか! >共産党が禁止したってことはもっとやれってことだと市民は理解したから なんでそんな国と国民で壮大なコントしてんのよ?
431 19/04/01(月)18:37:06 No.580561236
>>>やたらeスポーツ普及させようとスレ立てしてレスポンチする奴いるから良いイメージない >>叩きたい側の方が立ててるイメージ強いわ… このスレも叩き目的だからな >eスポーツやってるヤツなんてこんなもんだってメディアの印象操作だしスレ立ててるヤツも荒らしだし 自分が認めない情報は全部印象操作かよ…
432 19/04/01(月)18:37:17 No.580561267
>中国はそもそも共産党がゲーム禁止したじゃねーか! 新作の審査を中止しただけで再開はしてる ただ海外の影響は極力排除したい
433 19/04/01(月)18:37:20 No.580561274
>DOAってただでさえエロゲーで他の格ゲーに迷惑かけてんのにプレイヤーまで犯罪者かよ 日本語で頼む
434 19/04/01(月)18:37:22 No.580561287
流行る流行らないの議論そのものがまさにおっさんって感じが NFLの広告費をトリプルスコアで差をつけてるのに流行らないもクソもないだろ
435 19/04/01(月)18:37:23 No.580561290
>中国はゲームプレイ時間規制してなかったっけ? >夢中になりすぎて死ぬやついるから それもあるけど2日だか3日働いて数日ゲームするようなゲーム族だかいう若者が流行ってヤバイ状況になった
436 19/04/01(月)18:37:27 No.580561307
韓国はいい大学行かないと就職先が本当にない超学歴社会だから 大学行けなかった人達の受け皿にもなってるのかな?
437 19/04/01(月)18:37:33 No.580561323
>DOAってただでさえエロゲーで他の格ゲーに迷惑かけてんのに ???
438 19/04/01(月)18:37:39 No.580561338
いつまでゲームしてるつもりだよ
439 19/04/01(月)18:37:40 No.580561343
>中国だとKOFは『国技』扱いとかどうとか 97の方な お偉いさんもSNKやばくなったら守ってやっから!のお墨付きだ
440 19/04/01(月)18:37:53 No.580561385
俺が知ってる限りで本当にやばいゲームは EAのアメリカンフットボールだな あのゲームは唯一銃撃乱射事件が起きるぐらいの事があった ゲームやってて殺されるとかあれぐらいしか知らない
441 19/04/01(月)18:38:04 No.580561419
>いつまでゲームしてるつもりだよ 1日1時間
442 19/04/01(月)18:38:18 No.580561455
>なんでそんな国と国民で壮大なコントしてんのよ? 4000年の歴史だ
443 19/04/01(月)18:38:26 No.580561475
>ゲーム大会で負けた元チャンプが相手撃ち殺したのってアメリカだっけ あれチャンプじゃないし犯人も自殺したから引き分けだよ
444 19/04/01(月)18:38:26 No.580561479
政治家の○○さんの息子みたいのは一回も見た事ないなあ
445 19/04/01(月)18:38:33 No.580561493
ちょっと待ってくれよ! いつからSNKは中国のものになったんだよ! 江坂じゃねーのかよ!
446 19/04/01(月)18:38:44 No.580561518
もしかして空き巣がオリンピック競技になれば解決するのでは…
447 19/04/01(月)18:38:46 No.580561523
>今でもLANパーティーやってるし!!!! でもいわゆるeスポってもう機材持ち込みとかあんまりなくない? 大会備え付けのうちのスポンサー機材でやれや!って感じで
448 19/04/01(月)18:38:54 No.580561542
ときどの親が政治家じゃないけど大学教授じゃなかったか?
449 19/04/01(月)18:38:55 No.580561547
とりあえず競技にしたいなら50過ぎてまでその競技に携わって生活保護受けずに生活できるレベルにして
450 19/04/01(月)18:38:58 No.580561554
ゲームで負けた腹いせにSWAT送り込んだりするんでしょ こわい
451 19/04/01(月)18:39:01 No.580561563
知らんかった…SNKが中国産になってただなんて…
452 19/04/01(月)18:39:17 No.580561597
あの…アルゼ時代のSNKは…
453 19/04/01(月)18:39:25 No.580561620
>>中国はそもそも共産党がゲーム禁止したじゃねーか! >新作の審査を中止しただけで再開はしてる テンセントが抜け道ばっか使って売るから 新部署作って抜け道潰して共産党に金入るようにしただけだよ!
454 19/04/01(月)18:39:30 No.580561630
>それもあるけど2日だか3日働いて数日ゲームするようなゲーム族だかいう若者が流行ってヤバイ状況になった そこまでゲームくらいしか息抜きが無いってことなんかな…
455 19/04/01(月)18:39:31 No.580561634
>政治家の○○さんの息子みたいのは一回も見た事ないなあ きたきたきましたよ
456 19/04/01(月)18:39:44 No.580561682
>ちょっと待ってくれよ! >いつからSNKは中国のものになったんだよ! >江坂じゃねーのかよ! 2015年
457 19/04/01(月)18:39:50 No.580561701
>新部署作って抜け道潰して共産党に金入るようにしただけだよ! 共産党に金が流れる抜け道作っただけだよ!
458 19/04/01(月)18:39:57 No.580561717
>そこまでゲームくらいしか息抜きが無いってことなんかな… いや金かかんねえんだ
459 19/04/01(月)18:40:07 No.580561743
>とりあえず競技にしたいなら50過ぎてまでその競技に携わって生活保護受けずに生活できるレベルにして そんなスポーツが一体どれだけあると思ってるんだ…
460 19/04/01(月)18:40:11 No.580561756
SNKって昔テコンドーのスポンサーとかしてた時代で韓国と密接だったのは知ってるが いつの間にか中国資本に収まってたのか
461 19/04/01(月)18:40:30 No.580561798
>とりあえず競技にしたいなら50過ぎてまでその競技に携わって生活保護受けずに生活できるレベルにして オリンピックに採用されてる競技は全部そのレベルに達してますか…?
462 19/04/01(月)18:40:30 No.580561799
>ゲームで負けた腹いせにSWAT送り込んだりするんでしょ アメリカで実際にあった事件だけどどうやって相手の住所調べたんだよと思った
463 19/04/01(月)18:40:39 No.580561827
>>ちょっと待ってくれよ! >>いつからSNKは中国のものになったんだよ! >>江坂じゃねーのかよ! >2015年 4年前か…わりと新しいんだな
464 19/04/01(月)18:40:43 No.580561838
鉄拳のプロライセンス持ちのじょうたろうは伊藤忠創業者の孫だかひ孫だかの超ボンボンだよ
465 19/04/01(月)18:40:54 No.580561864
>ときどの親が政治家じゃないけど大学教授じゃなかったか? 東京医科歯科大学名誉教授の谷口尚だってよ
466 19/04/01(月)18:41:08 No.580561902
もしかして中国って日本人以上にSNKを愛しているのか?
467 19/04/01(月)18:41:20 No.580561943
ウメハラなんかやっちゃったの?
468 19/04/01(月)18:41:30 No.580561967
>アメリカで実際にあった事件だけどどうやって相手の住所調べたんだよと思った 自分で言う
469 19/04/01(月)18:41:44 No.580561999
テンセントあんまり知られてないんだなちょっと意外
470 19/04/01(月)18:41:48 No.580562009
シージのリーグは割としっかりやってる方じゃないかな https://rainbow6.j-cg.com/pc/
471 19/04/01(月)18:42:08 No.580562056
世の中ってわからんもんだな あの新声社とかゲーメストとか○ゲ屋とズブズブだった頃のSNKが今中国でそんな愛されてるメーカーになってるとか…
472 19/04/01(月)18:42:10 No.580562058
>えっ?SNKプレイモアから元のSNKに戻ったのって中国のせいなのか!? 買収されてパチスロ業界から撤退したので名前が戻った ついでにロゴも戻した
473 19/04/01(月)18:42:10 No.580562059
住所なんてよっぽどしっかり隠してる人じゃなきゃ自分でボロボロ言っちゃってる事が大半だからな
474 19/04/01(月)18:42:10 No.580562061
プロ犯罪者
475 19/04/01(月)18:42:16 No.580562076
>ウメハラなんかやっちゃったの? 今日の大会で7位敗退
476 19/04/01(月)18:42:17 No.580562079
日本だと仮に金があってもSNKを支えようってやつは出てこないだろうな…
477 19/04/01(月)18:42:28 No.580562107
テンセントは最近Epicが元気に動いてるせいで有名じゃない?
478 19/04/01(月)18:42:41 No.580562158
>もしかして中国って日本人以上にSNKを愛しているのか? 新しいゲーム輸入禁止の頃に唯一遊べたのがSNKのゲームだからな(特にKOF97)
479 19/04/01(月)18:42:54 No.580562188
ネオジオランド…
480 19/04/01(月)18:43:05 No.580562225
中国では共産党の方針としてゲームは基本禁止 ただし共産党に金を流すルートを持ってるところはお咎め無し
481 19/04/01(月)18:43:10 No.580562237
ゲームメーカーってどこでどうなるかわからんもんだなー
482 19/04/01(月)18:43:11 No.580562239
えっじゃあ今KOFのギャルゲーみたいな格闘ゲームがでてるのも中国さんのおかげ?
483 19/04/01(月)18:43:12 No.580562244
>テンセントあんまり知られてないんだなちょっと意外 ゲームに相当興味ある人じゃないとソニーと任天堂くらいしか知らんと思う PCゲーマーはそもそもがマイナーもマイナーだし…
484 19/04/01(月)18:43:16 No.580562257
>>ウメハラなんかやっちゃったの? >今日の大会で7位敗退 もう引退したほうがいいんじゃねーかな
485 19/04/01(月)18:43:21 No.580562274
なんかほんとにクソジジイだらけだな
486 19/04/01(月)18:43:30 No.580562305
>中国では共産党の方針としてゲームは基本禁止 >ただし共産党に金を流すルートを持ってるところはお咎め無し つまりSNKは共産党にお金を流していた!?
487 19/04/01(月)18:43:36 No.580562317
「」なら霊剣山で知ってると思ったのにテンセント
488 19/04/01(月)18:43:37 No.580562318
>もう引退したほうがいいんじゃねーかな 引退したら次の仕事あるの?
489 19/04/01(月)18:43:41 No.580562332
>ネオジオランド… バンドオブファイターズ…
490 19/04/01(月)18:43:42 No.580562339
>中国では共産党の方針としてゲームは基本禁止 >ただし共産党に金を流すルートを持ってるところはお咎め無し つまり袖の下通せばいいって事じゃん!
491 19/04/01(月)18:43:59 No.580562390
共産党員「もっと中国人が強いキャラを作るアル!」
492 19/04/01(月)18:44:00 No.580562391
>EAのアメリカンフットボールだな 割と最近じゃねーかしかも生放送の最中だもんな
493 19/04/01(月)18:44:04 No.580562409
>ゲームに相当興味ある人じゃないとソニーと任天堂くらいしか知らんと思う >PCゲーマーはそもそもがマイナーもマイナーだし… ソニーがゲームやってるなんて知ってる一般人居ないよ
494 19/04/01(月)18:44:04 No.580562410
>もう引退したほうがいいんじゃねーかな 6社くらいスポンサー背負ってるから「」が心配しなくてもいいよ
495 19/04/01(月)18:44:15 No.580562438
>なんかほんとにクソジジイだらけだな 若者の可能性あるぞ
496 19/04/01(月)18:44:22 No.580562457
SNKといえば高津
497 19/04/01(月)18:44:46 No.580562543
>共産党員「もっと中国人が強いキャラを作るアル!」 プレイモア時代に実際それで韓国人キャラ強くしたのは黒歴史…
498 19/04/01(月)18:44:47 No.580562551
DOA燃えまくってるな最近
499 19/04/01(月)18:44:48 No.580562553
>つまりSNKは共産党にお金を流していた!? 基本的に大陸の企業には共産党枠があってそっから金が流れる仕組みをとっておるんじゃよ
500 19/04/01(月)18:44:57 No.580562582
>SNKといえば高津 もう出所した?
501 19/04/01(月)18:44:57 No.580562584
>なんかほんとにクソジジイだらけだな 自分が気にいなかったらジジイ扱いかよ