虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 完全ワ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/01(月)17:26:05 No.580550382

    完全ワイヤレスほしい

    1 19/04/01(月)17:31:07 No.580551067

    スレ画かそれの一個前のモデルのいいよ

    2 19/04/01(月)17:32:41 No.580551282

    片耳用で500円ぐらいのやつ使ってる 快適とまでは行かないけど値段相応と考えたら不満はない

    3 19/04/01(月)17:32:42 No.580551284

    Ankerのやつ買ったけど技術の進歩に感動したよ

    4 19/04/01(月)17:33:32 No.580551420

    バッテリー長持ちのやつでオススメある? ソニーの使ってるけど3時間くらいしかもたない…

    5 19/04/01(月)17:36:06 No.580551746

    これとTWZ-1000とTW-7000を比べてTWZ-1000を買った その後に手持ちの有線4000円のやつを使ったらやっぱりそっちの方が音は良かった

    6 19/04/01(月)17:37:00 No.580551854

    結局AnkerAppleゼンハイザーという安定択に落ち着く

    7 19/04/01(月)17:37:07 No.580551878

    iPhone用のチップ乗っけたBeatsの分離型が出るって聞いたので全裸待機してる

    8 19/04/01(月)17:37:14 No.580551896

    どこのメーカーもサイズと重量の関係上バッテリーなんか似たり寄ったりだから これ以上は新しい仕組みの充電池が出るのを待つしか無いね

    9 19/04/01(月)17:40:08 No.580552284

    >どこのメーカーもサイズと重量の関係上バッテリーなんか似たり寄ったりだから >これ以上は新しい仕組みの充電池が出るのを待つしか無いね 電池というか無線給電だな そのうちスマホにもバッテリー載らなくなるよ

    10 19/04/01(月)17:41:17 No.580552440

    耳に入ってるのが見えないくらいのが欲しい

    11 19/04/01(月)17:43:15 No.580552710

    Radiko中心に使うので片耳用がしっくりきた

    12 19/04/01(月)17:45:06 No.580552992

    >電池というか無線給電だな >そのうちスマホにもバッテリー載らなくなるよ 何年後くらいの話をしてるんだい

    13 19/04/01(月)17:47:42 No.580553360

    外で使うんだからこんなもんでいいよねでJBL使ってる

    14 19/04/01(月)17:49:14 No.580553586

    6000円ぐらいの中華製使ってるけど今のところ文句はない

    15 19/04/01(月)17:49:35 No.580553633

    新しいQCC30xxや51xx載ったやつにしとけば音切れ問題は少しマシになる 今んとこ新興メーカーと中堅メーカーしか出してないし割と品薄だけど

    16 19/04/01(月)17:52:33 No.580554019

    >電池というか無線給電だな >そのうちスマホにもバッテリー載らなくなるよ ヘッドホンとスマホじゃ消費電力が違いすぎるけどね ワイヤレス給電は大きく分けて二種類ある 適当な知ったかするよりもう少し勉強した方が君のためになる

    17 19/04/01(月)17:54:07 No.580554249

    >バッテリー長持ちのやつでオススメある? それこそスレ画のじゃない?9時間の連続再生が可能って書いてあるよ

    18 19/04/01(月)17:58:21 No.580554862

    断線したりしないから長持ちしそう

    19 19/04/01(月)17:59:43 No.580555071

    AptXLLで安いのないかねえ

    20 19/04/01(月)18:00:26 No.580555182

    1万5千円越えてくると音も結構良さげになってくる気がする V-modaのやつとか

    21 19/04/01(月)18:00:53 No.580555253

    規格は更新されるしバッテリーはヘタレるし 長持ちってことだけ考えたらケーブル交換できる有線の方が長く使えると思う でも無線は楽しいぞ!

    22 19/04/01(月)18:01:55 No.580555435

    何より変なとこに落っことしたりなくすのが怖い

    23 19/04/01(月)18:02:03 No.580555456

    >AptXLLで安いのないかねえ 完全ワイヤレスは未だにapt対応するのがなかったと思う

    24 19/04/01(月)18:02:30 No.580555529

    今年こそ買いどきだぞ 兎に角qcc3026だ qcc3026チップさえ使ってれば今までのケーブルワイヤレスイヤホンくらいの音質になるぞ

    25 19/04/01(月)18:04:10 No.580555801

    再生時間数はケース兼バッテリーの時間込みだったりするのでよく調べてから買おう

    26 19/04/01(月)18:04:44 No.580555886

    >完全ワイヤレスは未だにapt対応するのがなかったと思う 独立じゃなきゃあるんだけどねえ…

    27 19/04/01(月)18:04:56 No.580555918

    コーデックって後から変更出来るようにならないんだろうか

    28 19/04/01(月)18:05:06 No.580555946

    無線は楽過ぎてそのまま風呂入ろうとか思ってしまう 流石に壊れるだろうからやらないけど

    29 19/04/01(月)18:06:47 No.580556219

    落とす落とす言うけどそんな落としたことないなあ

    30 19/04/01(月)18:07:18 No.580556294

    >完全ワイヤレスは未だにapt対応するのがなかったと思う 調べたらゼンハイザーのがあった 値段が凄い事になってるけど…

    31 19/04/01(月)18:07:29 No.580556324

    >無線は楽過ぎてそのまま風呂入ろうとか思ってしまう >流石に壊れるだろうからやらないけど やってるけど防水のなら壊れはしないよ

    32 19/04/01(月)18:08:08 No.580556429

    ワイのワイヤレス!

    33 19/04/01(月)18:08:38 No.580556520

    TWZ1000在庫復活してたから買ったんじゃグフフ

    34 19/04/01(月)18:09:29 No.580556684

    >AptXLLで安いのないかねえ LL自体が死にかけの形式ですので…

    35 19/04/01(月)18:09:43 No.580556726

    >落とす落とす言うけどそんな落としたことないなあ そもそもイヤホンってコード引っ掛けるとかじゃないと耳から落ちないしな

    36 19/04/01(月)18:11:33 No.580557022

    TWS+とaptx Adaptiveレディのがじわじわ出だしたけど送信側かまだないのつらい

    37 19/04/01(月)18:12:01 No.580557103

    SoCがTWSP対応品でもスマホメーカー側が一向に対応しないから現状スレ画も持て余してる

    38 19/04/01(月)18:12:20 No.580557159

    画像のコラボモデル予約したから届くの楽しみ

    39 19/04/01(月)18:12:39 No.580557222

    雑にポケットに入れなきゃ大丈夫よね サウンドコアがちゃんと値段なりの働きしてくれてありがたい

    40 19/04/01(月)18:13:12 No.580557309

    momentumTWはLL対応でも普通のaptXと大差無いんだよなぁ 完全無線じゃない方はちゃんと低遅延だけど

    41 19/04/01(月)18:14:38 No.580557530

    片耳で小型のがほしい

    42 19/04/01(月)18:15:11 No.580557607

    >独立じゃなきゃあるんだけどねえ… ユニットがサイズ小さくできないんだろうねきっと 実用化するにはあと数年はかかるたろ

    43 19/04/01(月)18:15:14 No.580557623

    >画像のコラボモデル予約したから届くの楽しみ 俺も尼のギフトで払い込んだから何のバージョンが来るか楽しみだぞ俺 でも前の紐付きどうしようまだ3カ月だから愛着残ってるぞアイだけに

    44 19/04/01(月)18:16:23 No.580557802

    ソニーのWF-SP900がメモリ内蔵でプレーヤーもいらない完全ワイヤレスでワクワクしながら試聴したんだけど 音質がおもちゃすぎて泣いた もっとハイエンドなの無いのかな

    45 19/04/01(月)18:16:42 No.580557857

    変に高いのより無難に安いの買ったほうがいいぞ

    46 19/04/01(月)18:18:29 No.580558163

    ソニーはかなり出遅れてるイメージだ… ヘッドフォンの方はすごく良かったけど

    47 19/04/01(月)18:18:29 No.580558164

    無くすとかしないでしょと俺も思ってたけど つい2週間ほど前に映画館で紛失しちゃったので もう紐付きの安いやつでいいや…ってなってる

    48 19/04/01(月)18:19:47 No.580558380

    画像のやつ買ったけど新宿とか人めっちゃいるところでも無線安定しててありがたい…

    49 19/04/01(月)18:19:57 No.580558422

    出遅れてるというかもうヘッドホンしか作る気ないのでは

    50 19/04/01(月)18:21:22 No.580558671

    ソニーはあのネックバンド型で紐だけのやつ出したら買うよ 現状LDAC対応してんのソニーだけだし

    51 19/04/01(月)18:21:30 No.580558710

    WH1000系列がすんげー評判いいからね ノイキャンありきだと左右独立はきついのかな

    52 19/04/01(月)18:22:50 No.580558943

    たしかにソニーのヘッドフォンはよかった イヤフォンはパンピー向けしか出してないな

    53 19/04/01(月)18:25:20 No.580559332

    アンカーのプラスにノイキャンほしい

    54 19/04/01(月)18:25:36 No.580559388

    >画像のやつ買ったけど新宿とか人めっちゃいるところでも無線安定しててありがたい… そういえばゲームの遅延とかはどう?まだ音ゲーには無理?

    55 19/04/01(月)18:25:46 No.580559412

    左右繋がってるのもそうだったけど QCYのやつ価格の割に満足度高くて好き 必要にして充分ってやつ

    56 19/04/01(月)18:26:09 No.580559469

    アンカーのやつホワイトノイズひどいよ もしかして不良品なのか

    57 19/04/01(月)18:26:34 No.580559530

    耳型に合わない人以外でAirPods使わないのは謎 バッテリーとか持ち運びとか圧倒的なのに

    58 19/04/01(月)18:26:51 No.580559577

    >何より変なとこに落っことしたりなくすのが怖い なくしてもいいや位の価格のを使ってるよ 耳うどんとか怖すぎる

    59 19/04/01(月)18:26:53 No.580559580

    >耳型に合わない人以外でAirPods使わないのは謎 流石に白は恥ずかしすぎてね

    60 19/04/01(月)18:28:11 No.580559783

    >Radiko中心に使うので片耳用がしっくりきた ラジコ用にほしいけどなにつかってる?

    61 19/04/01(月)18:29:04 No.580559937

    ナガオカのワイヤレスを買おうと思ってるんだけどレビューが全然なくて不安になる

    62 19/04/01(月)18:29:24 No.580559996

    >耳型に合わない人以外でAirPods使わないのは謎 >バッテリーとか持ち運びとか圧倒的なのに Androidだと使い勝手劣化するからなぁ

    63 19/04/01(月)18:31:36 No.580560341

    >耳型に合わない人以外でAirPods使わないのは謎 >バッテリーとか持ち運びとか圧倒的なのに だって泥だし耳からなんか白いのがチョロッと出てるのダサいし…

    64 19/04/01(月)18:32:26 No.580560478

    SoundPEATS Engine ってのがよさそうなんだけど公式にないんだよね…

    65 19/04/01(月)18:32:29 No.580560490

    バッテリー圧倒的…?

    66 19/04/01(月)18:32:53 No.580560555

    尼のセールで中華でも評判良いっぽいTrueFree+さっき注文してきた 3000円以下で完全ワイヤレス買えるってすごいね

    67 19/04/01(月)18:34:28 No.580560798

    https://www.shure.co.jp/products/accessories/earphones-accessories/rmce-bt2 だいぶスレ違いだけどこれがいい感じ ただリケーブルじゃない既存のイヤホン使ってるならオーテクに似たようなやつがあってそっちが同程度にコーデック対応しててオススメ ただなあ…完全ワイヤレスは無い

    68 19/04/01(月)18:34:33 No.580560810

    むしろaptx対応してなくて防水ですらない耳うどんを選ぶ理由がない

    69 19/04/01(月)18:34:56 No.580560874

    >バッテリー圧倒的…? 今時の事情に疎い人なんだろう

    70 19/04/01(月)18:36:18 No.580561112

    aptxHDでバッテリー長持ちな高音質が今年後半に来るから今買うのは悪手じゃよ 自分はSHUREが出すのを待ってる

    71 19/04/01(月)18:36:43 No.580561170

    耳にバッテリー入れるの怖くない?

    72 19/04/01(月)18:37:17 No.580561268

    パイオニア好きなので頑張ってほしい

    73 19/04/01(月)18:37:44 No.580561360

    ノイキャンはバッテリー食うからTWSだと厳しいんじゃないか

    74 19/04/01(月)18:38:05 No.580561423

    >耳にバッテリー入れるの怖くない? 医療用品と比べるのも野暮かもしれんが補聴器やペースメーカーだってバッテリーだぞ

    75 19/04/01(月)18:38:08 No.580561430

    スレ画アイアンマンカラーと「」に言われてからそれにしか見えなくなったから 黒じゃなくてスレ画のルージュが欲しくなってきた…

    76 19/04/01(月)18:38:36 No.580561498

    QCC3026が使われるようになってバッテリーは一気に改善されたよね

    77 19/04/01(月)18:39:15 No.580561593

    SoundPEATSだと最近出たTrueShiftが気になってるけどまだ情報少なくて手を出しづらい… 中華イヤホンは尼の評価やレビューがアテにならなさすぎる

    78 19/04/01(月)18:39:23 No.580561610

    havitの新しいやつが出るらしいからちょい気になる

    79 19/04/01(月)18:39:58 No.580561720

    airpodsは耳栓型じゃないから電車内で使えないのが辛い

    80 19/04/01(月)18:41:23 No.580561950

    airpodsはコーデックもクソだし何よりカナル型じゃないのが終わってる

    81 19/04/01(月)18:41:31 No.580561971

    airpodsはもはやiPhoneでの使い勝手以外特に良くもない…

    82 19/04/01(月)18:42:37 No.580562145

    ankerのやつ使ってるんだけど片方しか充電できてないことが多い

    83 19/04/01(月)18:42:48 No.580562175

    ダサくて無駄に高くて音質も悪いけどうどんの何がいいって言うの