虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/01(月)16:10:53 バッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/01(月)16:10:53 No.580540984

バッドエンドでは?

1 19/04/01(月)16:13:10 No.580541239

普通に人々が生活を営んでいるからバッドって程でも無いんでない

2 19/04/01(月)16:14:27 No.580541393

最悪滅ぼしあうまでの殺し合いにならないだけかなり優しい

3 19/04/01(月)16:14:36 No.580541414

むしろバッドエンドしかないところをむりやりハッピーにしたやつだろう

4 19/04/01(月)16:15:10 No.580541461

エガオノダイカ2で やっぱり無理でした!ってされるまではバッドエンドじゃないよ

5 19/04/01(月)16:19:37 No.580541971

すぐに以前の方法が見つかったのでセーフ

6 19/04/01(月)16:21:59 No.580542206

最終回Bパートでようやっと出会うダブル主人公は新しかった

7 19/04/01(月)16:25:13 No.580542560

会わないってだけなら君の名はとかあるけど片方は認識すらしてないからな…

8 19/04/01(月)16:25:53 No.580542630

生き別れの親子の感動の対面…!

9 19/04/01(月)16:26:03 No.580542648

女の子が出会うアニメ!女の子が出会うアニメです!今までのダイカは忘れてください

10 19/04/01(月)16:27:31 No.580542804

>女の子が出会うアニメ!女の子が出会うアニメです! まさか最終話のラストでようやく出会うとは

11 19/04/01(月)16:29:12 No.580543008

>生き別れの親子の感動の対面…! 誰このおばさん

12 19/04/01(月)16:29:44 No.580543069

いっその事出会わないで最後に姫様があの変な玉拾って終わりとかでもよかった気がする

13 19/04/01(月)16:36:53 No.580543975

こう言うのは1話で友達になって 2話以降で松岡くん殺しちゃったりで 色々交差するもんじゃないんですか!

14 19/04/01(月)16:39:14 No.580544276

今期で一番クソアニメだったような…

15 19/04/01(月)16:45:46 No.580545058

確かにあんま面白くは無かったけどそんな総叩きにするほどのもんでもない 普通につまらないくらい

16 19/04/01(月)16:46:06 No.580545097

花守ゆみりを生かすためのダイカはあまりにも大きかった

17 19/04/01(月)16:46:46 No.580545178

それは2人の少女の出会いの物語

18 19/04/01(月)16:47:24 No.580545263

いろいろあったね

19 19/04/01(月)16:47:32 No.580545288

>今期で一番クソアニメだったような… 戦争のクソさはわりと描けてたと思う

20 19/04/01(月)16:48:01 No.580545343

帝国がまたイチャモンつけない限りは平和だからハッピーエンドよ

21 19/04/01(月)16:48:21 No.580545388

ジャイアントロボでは改良型シズマになったが こっちはシズマを放棄する方になったな

22 19/04/01(月)16:48:45 No.580545433

皇帝(よくわからないけど停戦に合意しとくか…)

23 19/04/01(月)16:48:47 No.580545440

>生き別れの親子の感動の対面 あれちゃんと親子って気付けたのかな

24 19/04/01(月)16:49:03 No.580545468

>今期で一番クソアニメだったような… なんか騒いでクソっていい回るような感じじゃない普通につまんない感じでパンチがないのでそこまででもない

25 19/04/01(月)16:49:48 No.580545556

ダイカちゃんが曇るのを楽しむって割り切ってみれば実況は楽しかったの ぬあ…エガオちゃんパートがクソつまらない…

26 19/04/01(月)16:50:36 No.580545691

新型の実に微妙な強さ

27 19/04/01(月)16:50:50 No.580545723

リアルな戦争のグダグダさを描いたみたいな作品に面白い作品無し

28 19/04/01(月)16:50:51 No.580545731

特に何がダメってわけでもなく単に面白くない

29 19/04/01(月)16:50:59 No.580545749

エガオキャノンはなかなかのヒット

30 19/04/01(月)16:52:42 No.580545973

>新型の実に微妙な強さ 旧ザクとザクくらいの差に見えた

31 19/04/01(月)16:55:11 No.580546292

ホントのバッドエンドなら 全員死んでるよ もちろん来世とかで幸せに暮らすとかそんなもんもない

32 19/04/01(月)16:55:55 No.580546382

停止大正解すぎてナノマシンすげぇ!ってなる 新エネルギーダメダメじゃんあれ

33 19/04/01(月)16:55:58 No.580546389

クラルスの設定自体は割と好き

34 19/04/01(月)16:56:24 No.580546450

何ていうか生理食塩水飲まされてる気分のアニメだった

35 19/04/01(月)16:56:34 No.580546468

普通なら空気アニメなんだろうがどろろとモブに挟まれたばかりに

36 19/04/01(月)16:57:09 No.580546531

>停止大正解すぎてナノマシンすげぇ!ってなる >新エネルギーダメダメじゃんあれ ガソリンエンジンはあるのか…なるほどなあ…

37 19/04/01(月)16:57:59 No.580546641

リアル戦争のグダグダ感はいいんだけどオチがね

38 19/04/01(月)16:58:21 No.580546684

エガオちゃんが不要と申したか

39 19/04/01(月)16:58:43 No.580546727

悪そうな人は生き残ったがぱっとみハッピーに見えるだけとかじゃなくちゃんと環境改善されたし停戦もされたから十分ハッピーだ

40 19/04/01(月)16:59:14 No.580546774

作画は今期で一番ひどい気がする シナリオは今期で一番グダグダだった気がする ピークが早死に松岡くんであとは下がるだけだった気がする

41 19/04/01(月)16:59:53 No.580546862

>いっその事出会わないで最後に姫様があの変な玉拾って終わりとかでもよかった気がする ダイカ砲でなのですちゃんを廃人になった事で切れたダイカちゃんがエガオ姫様をツータップで撃ち殺すが姫様は既に全クラリス爆破スイッチを押していた Cパートでは時は経ち人が滅亡し廃墟になった王宮を緑やツタが蔽ってる所を映し最後に宇宙空間にみんなの笑顔を映して〆にみたいな感じはどうかな

42 19/04/01(月)17:00:22 No.580546902

退屈でつまんないけど別にキレる気にはならんからなあ

43 19/04/01(月)17:00:24 No.580546907

本当にスレ画の時がピークだったと思うけど他の同期と比べるとまぁうn…

44 19/04/01(月)17:00:40 No.580546938

主題歌はアニメ畑の人じゃない人呼んだは今期鈴木雅之に持ってかれた

45 19/04/01(月)17:01:19 No.580547026

面白かったとは言わないけどこれを政治と結び付けて 「左翼思想が~反原発が~」とか言って叩いてる人はおかしいんじゃねえかな…って思ってる

46 19/04/01(月)17:02:12 No.580547121

クソアニメだけど楽しさが上回ったから良作

47 19/04/01(月)17:02:52 No.580547201

もっと星の大地してもよかったのに・・・・

48 19/04/01(月)17:03:06 No.580547237

降り切れてひどい作品だと逆にそれで楽しめるんだけど ただつまんねって感じだから困る

49 19/04/01(月)17:04:03 No.580547362

>面白かったとは言わないけどこれを政治と結び付けて >「左翼思想が~反原発が~」とか言って叩いてる人はおかしいんじゃねえかな…って思ってる いきなり誰も言ってない妄想を吐きださないでくれ

50 19/04/01(月)17:04:35 No.580547427

鼻息荒くこの作品を叩いてる人を見るとどこにそんな期待してたんだと思う

51 19/04/01(月)17:05:03 No.580547481

姫様パートはひたすらジリ貧の撤退戦続きだからスターウォーズEP8みたいなしょっぱさがあった 地形効果でさす姫するのも一回だけだったし

52 19/04/01(月)17:05:07 No.580547492

ダブル主人公はいいけど関係がなさすぎる…

53 19/04/01(月)17:06:07 No.580547606

二期を想定した作りなのかなあとも思うけど この出来で二期できるかって感じ

54 19/04/01(月)17:06:28 No.580547651

ダブル主人公にした意味がほぼゼロとか思わないじゃん

55 19/04/01(月)17:06:52 No.580547695

個人的には盛り上がりがないアルジェヴォルンみたいなもんかなって

56 19/04/01(月)17:07:01 No.580547710

>鼻息荒くこの作品を叩いてる人を見るとどこにそんな期待してたんだと思う OP見てずっと百合期待してた人は見たな…

57 19/04/01(月)17:07:01 No.580547711

なんだかんだ最後まで見る作品が多かったな

58 19/04/01(月)17:07:45 No.580547812

>二期を想定した作りなのかなあとも思うけど >この出来で二期できるかって感じ 完全に平和になってめでたしめでたしで二期って嫌すぎる

59 19/04/01(月)17:08:06 No.580547857

クソ脚本でキャラデザの良さくらいしか取り柄がないのにクソ作画で台無しにするという…

60 19/04/01(月)17:08:13 No.580547874

クラルス止めたら農作物が回復する理由がよくわからんな 減衰したまま悪化してもらわないと…

61 19/04/01(月)17:08:59 No.580547985

特に意味もないロボット要素

62 19/04/01(月)17:09:37 No.580548073

最終回にとても強い運命力が急に働いた気がする

63 19/04/01(月)17:09:46 No.580548102

>クラルス止めたら農作物が回復する理由がよくわからんな >減衰したまま悪化してもらわないと… クラルスがあの星をテラフォーミングしていたナノマシンを食い荒らしていたから年々土壌が悪くなってた って2話くらい前に言ってたような気がする

64 19/04/01(月)17:10:15 No.580548171

>特に意味もないロボット要素 歩兵だけで戦争しても別に変わらないなとは思った

65 19/04/01(月)17:10:51 No.580548258

ナノマシンさんが勝手に増えてくれるなら クラルス止めてやれば星の改善も進むだろうけどさ

66 19/04/01(月)17:10:55 No.580548265

>いきなり誰も言ってない妄想を吐きださないでくれ このアニメが話題になってる所だと必ず何人かはそういう理屈で叩いてる人居るよ

67 19/04/01(月)17:11:05 No.580548290

>歩兵だけで戦争しても別に変わらないなとは思った 作画楽だとは思った

68 19/04/01(月)17:11:19 No.580548330

兵器にクラルス使ってるから以上の意味はないなロボ 戦車や戦闘機でも変わらんと思う

69 19/04/01(月)17:11:20 No.580548333

2時間弱の劇場アニメで十分収まりそうだよね

70 19/04/01(月)17:12:03 No.580548437

歩兵だとクラルス依存度が下がって戦争継続できそうじゃないですか…

71 19/04/01(月)17:12:04 No.580548438

>特に意味もないロボット要素 ロボの詳細な性能とかに全くスポット当たらなかったからなぁ 完全にただの舞台装置だった

72 19/04/01(月)17:12:11 No.580548461

>このアニメが話題になってる所だと必ず何人かはそういう理屈で叩いてる人居るよ わざわざ荒れネタをまとめサイトやヒで拾ってここで騒いでますってことか

73 19/04/01(月)17:12:14 No.580548471

クラルスで食糧プラント稼働させてるからこのまま使い続けると悪循環なんだよな

74 19/04/01(月)17:12:25 No.580548497

クラルス止めたら一瞬で野菜が収穫できました!ありがとう姫!

75 19/04/01(月)17:12:26 No.580548503

殺しにきたエガオちゃんを靡かせるにはちょっとダイカ少なすぎない? なのですちゃんぐらい殺っとかない?

76 19/04/01(月)17:12:27 No.580548507

>鼻息荒くこの作品を叩いてる人を見るとどこにそんな期待してたんだと思う 今期唯一のロボットアニメでタツノコ55周年記念作品って事で期待してた人達は居るみたい 今シンカリオンとかゾイドもやってるけど

77 19/04/01(月)17:12:43 No.580548556

>このアニメが話題になってる所だと必ず何人かはそういう理屈で叩いてる人居るよ delが欲しいならそう言え

78 19/04/01(月)17:13:25 No.580548645

>わざわざ荒れネタをまとめサイトやヒで拾ってここで騒いでますってことか わざわざそんな所行かなくてもどこにでも居るよ…ここでも見たんだから

79 19/04/01(月)17:13:43 No.580548687

若くてかわいい子は死なないのですよ

80 19/04/01(月)17:13:47 No.580548699

クラルス停止のデメリットが全く見えないので君らなんで戦争してたの?とはなる

81 19/04/01(月)17:14:05 No.580548742

代価は平等ではない…

82 19/04/01(月)17:14:21 No.580548780

そもそもこのアニメが話題になってるのがここ以外で見たことねえ

83 19/04/01(月)17:14:42 No.580548831

リアルな戦争のグダグダとは言ってもいつの世の戦争書き起こしてもこんな淡白にはならんと思う

84 19/04/01(月)17:15:02 No.580548885

百合期待してた人が松岡くんが即刻退場したときに喜んでたのは印象的だった 最後までそのまま見れたんだろうか

85 19/04/01(月)17:15:23 No.580548928

>君らなんで戦争してたの?とはなる クラルスがナノマシン消費して星が死ぬとは思わなかったし!!!!

86 19/04/01(月)17:15:42 No.580548972

エネルギー供給が止まった際恐らく両国とも重病人はまともな治療を受けられず死んだろうけど このまま放っておいてもその内じわじわ全人類餓死ルートだったから許してくれるだろうか許してくれるね

87 19/04/01(月)17:16:23 No.580549057

まさかエガオちゃんとダイカちゃんがエンカウントするのが最終話だとは思わなかった

88 19/04/01(月)17:17:00 No.580549147

やっぱ松岡くんの退場早すぎたよ キャラに思い入れを持つ前にダイカされても反応に困る

89 19/04/01(月)17:17:31 No.580549195

王国側はあーこいつ死ぬなってのが順調に死んでいって帝国側は死ぬなってのが全然死ななくてどっちにしても事務的に殺してる感があった

90 19/04/01(月)17:17:45 No.580549223

今日はコトブキもだけど無理矢理けもフレの盾にしようとするのはやめろ

91 19/04/01(月)17:17:48 No.580549230

少なくとも実況には毎回叩くためにでも来てんのかってくらいけおってるのがいたな

92 19/04/01(月)17:17:57 No.580549256

半ばくらいには二人が出会うのは最後だろうと諦めてた 二人の女の子のお話だった

93 19/04/01(月)17:18:07 No.580549277

敵同士が出会うみたいなのよくあるけど 立場が違いすぎたのが無理があった感じがある

94 19/04/01(月)17:18:11 No.580549286

スイッチ押したあと特にダイカは無かった

95 19/04/01(月)17:18:38 No.580549352

百合方面の感想が欠片も無い辺りがまあ何よりの結果だな

96 19/04/01(月)17:18:39 No.580549359

今期特に袋叩きにされてるアニメが しがらみ抜きでも面白くねえよって言われてるけど ダイカが断然下回ってると思う

97 19/04/01(月)17:19:28 No.580549460

正直そこまで叩かれるほど認知度が高いアニメとも思ってなかったんだけど 時々恐ろしくスレが伸びてその大半が叩きだった時はそんな話題になるような作品なのこれ…?ってなった

98 19/04/01(月)17:19:50 No.580549512

別に期待してなかったけどこれ周年記念アニメなんだよな…

99 19/04/01(月)17:20:11 No.580549569

別に叩きじゃなくて真っ当に面白くないからな…

100 19/04/01(月)17:20:12 No.580549574

>今日はコトブキもだけど無理矢理けもフレの盾にしようとするのはやめろ けもフレの名前を出したら場が冷静に語れなくなるからやめてくれ 現状あれは混乱の元にしかならん

101 19/04/01(月)17:20:29 No.580549608

>正直そこまで叩かれるほど認知度が高いアニメとも思ってなかったんだけど >時々恐ろしくスレが伸びてその大半が叩きだった時はそんな話題になるような作品なのこれ…?ってなった 55周年作品と銘打ったタツノコに言ってくれ

102 19/04/01(月)17:21:10 No.580549701

>55周年作品と銘打ったタツノコに言ってくれ それが叩く理由なの?

103 19/04/01(月)17:21:34 No.580549742

もう少しどうにかならなかったのかを叩きと言うなら まあ叩きまみれだろうな…

104 19/04/01(月)17:21:35 No.580549745

ここは叩きって言うか反省会寄りな気もする 良いか悪いかは知らない

105 19/04/01(月)17:21:37 No.580549747

アルジェボルンもそうだったけど飛べない理由をちゃんと劇中で語って欲しい 設定でシコれない

106 19/04/01(月)17:22:15 No.580549830

ネガティブな感想しかないのは叩きとは違わないか

107 19/04/01(月)17:22:21 No.580549836

別に叩いてないけどな

108 19/04/01(月)17:22:22 No.580549840

このキャラデザではいふりみたいに女の子可愛いアニメが見たかった やりたかった事は分からんでもないけど話の進め方がスローすぎるよ…

109 19/04/01(月)17:22:41 No.580549887

普通に通して見て感じたことを並べただけで叩きになるの…

110 19/04/01(月)17:22:47 No.580549899

記念作品なのに認知度も無かったら悲惨すぎるだろ

111 19/04/01(月)17:22:49 No.580549905

>アルジェボルンもそうだったけど飛べない理由をちゃんと劇中で語って欲しい クラルス動かすナノマシンが高高度にないんじゃないの もう地表100m程度に薄く残ってるだけだった

112 19/04/01(月)17:22:57 No.580549917

まあ叩きってのはスタッフや楽しんでる視聴者に矛先が向かう場合だと思う これは何がだめだったんだろうっていう反省会だ

113 19/04/01(月)17:23:01 No.580549930

>ダイカが断然下回ってると思う 毛色が全く違うから単純比較はしづらいかなー あっちは常に丁重だけど個別回でキャラ可愛いできるのに対して こっちはいつシナリオが盛り上がるんだろうと思いつつ曇る姫様だけ楽しんで見続けてたら低空飛行のまま終わった感じ

114 19/04/01(月)17:23:10 No.580549954

クソとかゴミとか言うほどでもないが 個人的な範疇でも好きだとは言えないそんなとこにいるやつ

115 19/04/01(月)17:23:55 No.580550076

叩くとかそういう熱意が起きないっていうか 半分超えたあたりからはもう脚本の穴とか展開のおかしさとかキャラが不愉快とかいちいち反応する気も消えて 毎回「まあダイカだしこんなもんだろ」って感じでその後も盛り返さないまま終わった

116 19/04/01(月)17:24:04 No.580550094

>今期特に袋叩きにされてるアニメが >しがらみ抜きでも面白くねえよって言われてるけど >ダイカが断然下回ってると思う けもフレは面白い面白くないの話じゃないからね むしろ場外乱闘は人によっては楽しめるだろうし ダイカはそういうのもなくて困る

117 19/04/01(月)17:24:29 No.580550158

>クラルス動かすナノマシンが高高度にないんじゃないの >もう地表100m程度に薄く残ってるだけだった そうなると所謂化学燃料の飛行機は飛べるのでは?とか考えてしまう

118 19/04/01(月)17:24:55 No.580550214

>毎回「まあダイカだしこんなもんだろ」って感じでその後も盛り返さないまま終わった 最終回のED入った時の瞬間風速は凄かったと思う

119 19/04/01(月)17:25:30 No.580550286

命のない星に石油は湧かないからよ…

120 19/04/01(月)17:25:53 No.580550340

結局何がしたかったのか分からなかった あっやっぱ嘘とにかく姫さまを曇らせたいというのは伝わってきた

121 19/04/01(月)17:25:58 No.580550353

>記念作品なのに認知度も無かったら悲惨すぎるだろ 55周年記念作品なのに少し前のヤッターマンやタイムボカンの方がよっぽど認知度高かった気がする

122 19/04/01(月)17:25:59 No.580550359

>そうなると所謂化学燃料の飛行機は飛べるのでは?とか考えてしまう クラルス使えばいいし!で化石燃料に手を付けてなかったから平和な時代が来たのだ でも化石燃料が付きかけたらまた戦争が始まるんじゃないかって

123 19/04/01(月)17:26:08 No.580550390

1話で予想や期待をされてたものが 本当にひとつも提供されずに最終回迎えた

124 19/04/01(月)17:26:11 No.580550395

上で何を期待してたんだってレスがあるけどさ ダイカ見続けてた層はたぶん何も期待しなくなってたよ どうオチつけるかだけ気になってた

125 19/04/01(月)17:26:25 No.580550423

現世から電気無くしたくらいのダメージの筈だがあの世界の民はタフだな…

126 19/04/01(月)17:26:43 No.580550463

帝国のトップの人普通に停戦調印しててなんか笑っちゃったよ

127 19/04/01(月)17:26:57 No.580550503

設定の人そこまで考えてないと思うよ…

128 19/04/01(月)17:27:07 No.580550521

どうせ叩いてるのはモブサイコとどろろのファンだろ

129 19/04/01(月)17:27:17 No.580550540

>クラルス使えばいいし!で化石燃料に手を付けてなかったから平和な時代が来たのだ >でも化石燃料が付きかけたらまた戦争が始まるんじゃないかって 少なくとも姫様が生きてるうちは大丈夫そうだなヨシ!

130 19/04/01(月)17:27:24 No.580550552

どうでもいい部分描写するのに世界の状況とか戦争に至る経緯をさらっと流すのやめろ

131 19/04/01(月)17:27:30 No.580550566

>そうなると所謂化学燃料の飛行機は飛べるのでは?とか考えてしまう 実際植民当初の人達はそうやってたんじゃないかな 現在のあの星で旧式の燃料使った飛行機がロボットと戦えるかはまた別として

132 19/04/01(月)17:27:31 No.580550568

いくらなんでもクラルスを元に発展した世界が クラルスなくなって大して影響ないのはありえねえよ

133 19/04/01(月)17:27:53 No.580550613

擁護してる人の方が逆張りで見てないとかだろ 深夜にスレ立っても数人で回してるようなアニメだったけどポジティブなレスほとんど無かったぞ

134 19/04/01(月)17:28:08 No.580550649

>>記念作品なのに認知度も無かったら悲惨すぎるだろ >55周年記念作品なのに少し前のヤッターマンやタイムボカンの方がよっぽど認知度高かった気がする 何がひどいってダイカは57年目なのに55周年名乗ってるから 本当に55年目にやった55周年記念作InfiniTと実写ポリマーが横から殴られてる事だと思う

135 19/04/01(月)17:28:12 No.580550664

だってガソリンエンジン使えるなら運輸も発電もできちまうんだ!

136 19/04/01(月)17:28:37 No.580550717

擁護してるレスなんてなくね…?

137 19/04/01(月)17:28:57 No.580550759

ナノマシンで人が住める星になってる設定だから∀の正暦地球くらいには住みやすくないと困る

138 19/04/01(月)17:29:02 No.580550773

>どうオチつけるかだけ気になってた 全然2人の運命が交じり合わない&急にセカイ系みたいな設定が出てきた って時点で続き自体は気になって見てたな 結果はあさっての方向に投げた剛速球が直角描いてキャッチャーミットに収まるような内容で吹いたけど

139 19/04/01(月)17:29:06 No.580550784

無茶だろうけど55周年記念とするなら王国と帝国交互にやるんじゃなくて2シーズンで両サイドをじっくりやってほしかったかな!

140 19/04/01(月)17:29:06 No.580550785

なんか違う世界線からやってきてる子がおる

141 19/04/01(月)17:29:28 No.580550833

>設定の人そこまで考えてないと思うよ… 設定シコはそれも含めてシコるから大丈夫

142 19/04/01(月)17:29:31 No.580550841

面白くなりそうな設定だっただけに盛り上がりもせず終わったのが残念なだけだ

143 19/04/01(月)17:29:36 No.580550858

文明がヤバいって!と思わせといて特にダイカは無くみんなエガオになってオワリだし茶番もいいところだよ

144 19/04/01(月)17:29:58 No.580550897

なんかこう覚悟決めてボタン押したはずなのに緩く解決されたよねあの世界

145 19/04/01(月)17:30:05 No.580550911

>結果はあさっての方向に投げた剛速球が直角描いてキャッチャーミットに収まるような内容で吹いたけど ミスターフルスイングでそういう魔球あった

146 19/04/01(月)17:30:28 No.580550969

>どうせ叩いてるのはモブサイコとどろろのファンだろ どろろで思い出したけど最終回の30分前にやったどろろの内容が 領民と国のため贄になるかor自分のために領民と国を滅ぼすかで ものすごい笑顔の代価ってサブタイが似合う内容だったのはちょっと笑った

147 19/04/01(月)17:30:29 No.580550971

>∀の正暦地球くらいには住みやすくないと困る 住みやすかったけどクラルスの発見でどんどん住み難くなっていった果ての物語ではこれ

148 19/04/01(月)17:31:00 No.580551046

>擁護してるレスなんてなくね…? いつもの俺は見てないけど批判する人を叩きたいマン

149 19/04/01(月)17:31:22 No.580551099

>擁護してるレスなんてなくね…? 叩きだ!っていってるレスね

150 19/04/01(月)17:31:32 No.580551120

ナノマシンと謎鉱石がベストマッチしてしまった…

151 19/04/01(月)17:31:33 No.580551124

このスレでも叩いてる人っているかな… ネガティブなら叩きって言われても困る むしろいいとこ探ししてるようにすら感じる

152 19/04/01(月)17:31:41 No.580551148

エガオちゃんとダイカちゃんが笑いあえるようになった過程省いてんじゃねえよ!

153 19/04/01(月)17:32:10 No.580551214

文明後退による問題って流通とか医療とかの命に係わる話なはずなのに 現代で言えばスマホが見られなくなったわくらいの描写で終わってたよなラスト あったほうが便利だけどまあなくてもいいかくらいなクラルスの扱い

154 19/04/01(月)17:33:07 No.580551360

何故か屋上にあるボタンで1クール分笑ったから許すが…

155 19/04/01(月)17:33:17 No.580551381

>本当に55年目にやった55周年記念作InfiniTと実写ポリマーが横から殴られてる事だと思う InfiniTフォースは力入ってたし面白かったんすよ… ほんとにどういう意図で55周年記念作とか付けたんだろう

156 19/04/01(月)17:33:32 No.580551418

もっと原始的な生活に戻るんかと思ったけど普通に機械とか動いてたな

157 19/04/01(月)17:33:50 No.580551455

止まっちゃったもんは仕方ないし ダイカちゃんよく殺されないな

158 19/04/01(月)17:33:55 No.580551462

>何故か屋上にあるボタンで1クール分笑ったから許すが… タツノコといえばボタンだからな…

159 19/04/01(月)17:34:05 No.580551487

褒められた出来ではないのだから叩かれて当然だろう だが完走するくらいの珍妙な魅力に溢れておったわ すべてはダイカシステムのせいで展開が読めなさ過ぎる所 フラグ立てたら丁寧に雑に殺すのは予測が立ちやすいので減らすべきであった

160 19/04/01(月)17:34:16 No.580551514

というか話がクソでもキャラに愛着持てるようなら割と楽しめるんだけど どいつもこいつも薄っぺらいし個々のエピソードも陳腐すぎる

161 19/04/01(月)17:34:35 No.580551554

エガオちゃんがダイカちゃん撃ち殺して終わりだったら良かったのに

162 19/04/01(月)17:34:50 No.580551588

テラフォ用ナノマシンを食い潰してエネルギー生み出す謎の鉱石って 移住された星が人類を殺すための抗体として作ったんじゃ…とさえ思えてくる

163 19/04/01(月)17:35:07 No.580551631

すべてぽちっとなで片がつく…

164 19/04/01(月)17:35:18 No.580551644

OPとEDがいいアニメ! …あれ?これどこかで見たことある!キャプテンアースだ!

165 19/04/01(月)17:35:20 No.580551649

あんな雑に終わらせるなら別にサトリナ殺さなくてもよかったよね

166 19/04/01(月)17:35:27 No.580551653

edは好き 謎ポエム笑う

167 19/04/01(月)17:35:52 No.580551716

>何故か屋上にあるボタンで1クール分笑ったから許すが… 文明崩壊スイッチ押しても平穏無事だったし 公国はテロなんて起こさずあのスイッチポチッとなしてりゃよかったんじゃねえかな…

168 19/04/01(月)17:36:10 No.580551759

>テラフォ用ナノマシンを食い潰してエネルギー生み出す謎の鉱石って >移住された星が人類を殺すための抗体として作ったんじゃ…とさえ思えてくる 昔流行ったガイア理論いいよね…

169 19/04/01(月)17:36:25 No.580551783

第三国はテロせずあの装置を勝手に発動させればよかったのでは?

170 19/04/01(月)17:36:38 No.580551813

ゴラーンワタシは綺麗でしょ~って歌詞もポエムもよくわからんかった

171 19/04/01(月)17:36:44 No.580551822

松岡くんくらいしか意外な退場なかったからなあ エガオちゃんとダイカちゃん以外名有りキャラ全員死亡くらいはっちゃけたらまだ話題になった気がする

172 19/04/01(月)17:37:07 No.580551877

昔はクラルス廃棄できるボタン技術まだなかったので…

173 19/04/01(月)17:37:09 No.580551885

あっちのヒロインのダイカ要素が 親にネグレクトされて家出して職がないから軍隊へって流れなのも微妙 普通に戦災孤児にしたほうが戦争に対して一家言持てたろう

174 19/04/01(月)17:37:10 No.580551888

>キャプテンアースだ! 茅野君でシコるアニメきたな

175 19/04/01(月)17:37:46 No.580551961

>文明崩壊スイッチ押しても平穏無事だったし >公国はテロなんて起こさずあのスイッチポチッとなしてりゃよかったんじゃねえかな… ハードは完成したけどソフトが間に合わなかったんだと思う

176 19/04/01(月)17:38:09 No.580552016

白兵戦するでもなくロボが止まったら戦争できないからやめようねで解決する戦争

177 19/04/01(月)17:38:14 No.580552028

ステラ姉は情緒不安定だと思うのです 感情がなくいつも笑顔を浮かべてる少女っていうからるろ剣の宗次郎みたいなキャラかと思ってたのです

178 19/04/01(月)17:38:14 No.580552029

松岡君もちゃんと死ぬんじゃなくて見えないとこで死んでのが

179 19/04/01(月)17:38:22 No.580552044

アニメは見ていないがスレだけ見て面白そうだと思っていた

180 19/04/01(月)17:38:48 No.580552109

ロボ用の巨大な林もポイント高かった

181 19/04/01(月)17:38:48 No.580552112

>第三国はテロせずあの装置を勝手に発動させればよかったのでは? まだ研究が足りなくて全クラルス同時停止は出来なかったんだよ

182 19/04/01(月)17:39:00 No.580552139

>ハードは完成したけどソフトが間に合わなかったんだと思う 確かにあのまま新型クラルスが広まれば今よりもっとナノマシンの消費は激しかっただろうからな 後継者がいないだけであのテロは結果的に星の延命措置になったのか

183 19/04/01(月)17:39:51 No.580552234

養子として孤児を拾ってくれた家が実施が生まれたら養子に冷たくなるって リアルでありそうなエピソードだけどそこに尺使っていいのかな…ってなった

184 19/04/01(月)17:40:24 No.580552311

途中から今週はこいつがダイカされんのかぁと思いながら見てた

185 19/04/01(月)17:41:02 No.580552390

8話くらいでクラレス止めてその後はエガオちゃんとダイカちゃんの奮闘記でもよかったんじゃ…と思う

186 19/04/01(月)17:41:04 No.580552396

>ステラ姉は情緒不安定だと思うのです >感情がなくいつも笑顔を浮かべてる少女っていうからるろ剣の宗次郎みたいなキャラかと思ってたのです 正直どこかで死ぬと思ってたよ君 というか死んだほうが面白かった気がする

187 19/04/01(月)17:41:25 No.580552462

これも何年後かにスパロボに出れば持ちあげられるよ

188 19/04/01(月)17:42:04 No.580552547

ナノマシンの土壌回復速度が速すぎて帝国統一下で保有制限かけておけば一斉停止させる必要無かったのではと思った

189 19/04/01(月)17:42:26 No.580552587

公式のトップページ王国側はエガオちゃんだけ生き残ってるのがつらい

190 19/04/01(月)17:42:36 No.580552617

帝国の王国侵略の理由が食料不足と王国の新型クラルスだから 自国の領土で食料賄えるようになってクラルスが使用不可能になれば無理に戦争続ける理由がなくなるのは確かではあるけどちょい役の皇帝に速水奨は無駄遣い感あったと思うの

191 19/04/01(月)17:42:42 No.580552635

文明崩壊後の話はもっと見たかった

192 19/04/01(月)17:42:58 No.580552678

>公式のトップページ王国側はエガオちゃんだけ生き残ってるのがつらい 双子は!?

193 19/04/01(月)17:43:00 No.580552682

>これも何年後かにスパロボに出れば持ちあげられるよ 銀色のオリンシスが参戦するくらい有り得ないかな

↑Top