虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/01(月)15:51:28 頑張ろ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/01(月)15:51:28 No.580538596

頑張ろうな!

1 19/04/01(月)15:58:05 No.580539410

こいつなんか決意するたび壊す壊す言ってるだけだな

2 19/04/01(月)16:03:22 No.580540079

左上タケシ?

3 19/04/01(月)16:07:19 No.580540580

オールマイトどころかエンデヴァーより弱いだろうに大きく出たな

4 19/04/01(月)16:10:37 No.580540958

中学生レベルからメンタル成長してない成人男性

5 19/04/01(月)16:15:52 No.580541534

幼児的万能感から抜けきらない子供大人 この評価から全く変わってない…

6 19/04/01(月)16:17:29 No.580541740

極端な環境で歪んだ教育しか受けてないから同情の余地はある ただそんなカスが主人公と対比されるボスキャラってのが無理

7 19/04/01(月)16:18:59 No.580541897

ご大層な事言ってるけど君ハイエンド1体より世間の驚異になりうるの?

8 19/04/01(月)16:19:10 No.580541919

どうせ大したこと出来ないよ 頭悪いんだから

9 19/04/01(月)16:20:37 No.580542077

これは僕がラスボスになるまでの物語だ

10 19/04/01(月)16:20:58 No.580542113

弱くて頭も悪いから苛ついてるんだろう

11 19/04/01(月)16:22:37 No.580542273

真っ向勝負で男版マウントレディの1人くらい倒せないと話にならないよ ハンデとして7対1くらいでやって良いからさという甘々な試験官ギガントマキア

12 19/04/01(月)16:24:10 No.580542434

ドクターは成長を見たかっただけとか言ってるがまるで成長してるようには見えない…

13 19/04/01(月)16:28:20 No.580542911

主人公もカスだしお似合いでは?

14 19/04/01(月)16:30:13 No.580543138

あふぉは独り立ちさせる気満々みたいな空気出してとしのり煽ったのに 肝心の後継者はあふぉの遺産食いつぶす気しか持ってない

15 19/04/01(月)16:30:14 No.580543143

弱くて頭も駄目でカリスマとか特別な個性とかもなくて… 何でこいつが後継者なのかさっぱり分からないの

16 19/04/01(月)16:32:45 No.580543435

なんか主人公も敵のボスも魅力少ないのはなんでなの…

17 19/04/01(月)16:33:25 No.580543510

全てが俺をイラつかせるから全部壊す! でも大事な仲間の好きなものはいいよ❤️

18 19/04/01(月)16:35:21 No.580543754

敵として魅力を感じない かっこ悪い

19 19/04/01(月)16:36:47 No.580543959

びっくりするぐらい背景のキャラ達と関連ないよね…

20 19/04/01(月)16:37:59 No.580544113

展開はそれなりに面白くなりそうなんだけど悪役としての魅力は皆無

21 19/04/01(月)16:38:11 No.580544149

トガちゃんってデク好きなんでしょ どうすんの

22 19/04/01(月)16:39:47 No.580544343

明確な思想も目標も無くただ壊したい まぁある意味悪役らしいのかな…

23 19/04/01(月)16:40:54 No.580544491

>明確な思想も目標も無くただ壊したい >まぁある意味悪役らしいのかな… 問題はそれUSJから同じこと言ってるんですよ… おまけしてもステインに問われたときにはすでにぶっ壊したいって言ってたし

24 19/04/01(月)16:41:47 No.580544598

なんでオールマイト嫌いなの?

25 19/04/01(月)16:42:52 No.580544719

作者の髪型見るとなんかこいつっぽさある

26 19/04/01(月)16:44:09 No.580544864

>明確な思想も目標も無くただ壊したい >まぁある意味悪役らしいのかな… 思想も目標もない漠然とした悪意しかないから単行本20巻超えても何も動けてないんじゃないスか?

27 19/04/01(月)16:45:16 No.580544996

アメリカの無人の砂漠地帯にでも住めばいいだけなのでは? 人や人工物を見なくて済むし

28 19/04/01(月)16:45:32 No.580545025

はよ壊せ 口先だけだからダサいんだ

29 19/04/01(月)16:46:47 No.580545181

>アメリカの無人の砂漠地帯にでも住めばいいだけなのでは? >人や人工物を見なくて済むし 私これ嫌い!してる人にじゃあスレ閉じてimg出ていけばって言っても出ていかないマインドと同じだと思うよ

30 19/04/01(月)16:47:27 No.580545273

ある意味デクに相応しい悪役になってきたな

31 19/04/01(月)16:47:51 No.580545322

まがりなりにも社会制度が整ってる時期ですら貧困にあえいで死にかけてるのだし その制度ぶっ壊したら完全に死ぬと思うよ手マン

32 19/04/01(月)16:48:32 No.580545410

別に理想なり思想なりが大層なものでなくてもいいけど 手マンは単純によわっちいから魅力ない

33 19/04/01(月)16:49:10 No.580545483

>ある意味デクに相応しい悪役になってきたな 全員屑

34 19/04/01(月)16:49:11 No.580545485

AFOも人選ミスったんだよ 君はラスボスになれるってやっちゃったんだよ

35 19/04/01(月)16:49:24 No.580545511

化学テロでもやって大量殺戮した方が早そう 個性に拘らず

36 19/04/01(月)16:50:08 No.580545612

こいつもAFOの力と悪名とコネにおんぶに抱っこだな…

37 19/04/01(月)16:50:33 No.580545684

世界を全て壊す でも金も力も策もなにもないから助けてドクター

38 19/04/01(月)16:50:39 No.580545698

半天狗のコマ割り丸パクリやんけ

39 19/04/01(月)16:50:45 No.580545713

>AFOも人選ミスったんだよ 割とマジでこれかもしれん というかこいつ持ち上げたのもオールマイトに対する嫌がらせみたいなもんだしな

40 19/04/01(月)16:51:02 No.580545754

胎界主で見た

41 19/04/01(月)16:51:03 No.580545756

成長しないしする気もない主人公と対等のラスボスだからな

42 19/04/01(月)16:51:20 No.580545796

何がテーマなのこの作品 敵も味方ももらった力で遊んでるだけでは

43 19/04/01(月)16:51:37 No.580545830

相応の能力持ってないから読んでても危機感感じないやつ

44 19/04/01(月)16:51:45 No.580545850

おもしろ個性みっけてテンション上がったのかも

45 19/04/01(月)16:52:12 No.580545915

毎回所信表明してるなこいつ

46 19/04/01(月)16:52:44 No.580545979

全部オールマイトだって言ってましたよね?

47 19/04/01(月)16:52:46 No.580545984

トカゲの回想中に手マンの回想をするなよ

48 19/04/01(月)16:54:45 No.580546238

ドクターは壊さないんです?

49 19/04/01(月)16:54:54 No.580546254

もうこいつのパートが余計にしか感じないからさっさと超すごい個性でも手に入れて驚異になろうぜ

50 19/04/01(月)16:54:59 No.580546271

この漫画のヴィランが妙にみみっちい感じなのは一貫しているから まぁこんなもんでしょ

51 19/04/01(月)16:55:06 No.580546277

ちょいちょいクライムするシーンは挟まるけどそれが何か効果あったとかいう描写は特になく結果的に全然進歩してない癖に言うことは一丁前 マジでデクレベルやん

52 19/04/01(月)16:55:18 No.580546305

>なんか主人公も敵のボスも魅力少ないのはなんでなの… なんとなくだけど今回の手マンパートってなんかの拍子に初めてヒロアカを読んだ人なら結構ワクワクするような気がする

53 19/04/01(月)16:55:23 No.580546319

本当に悪意という衝動の塊ならとっくに何かしてると思うの

54 19/04/01(月)16:56:01 No.580546396

全部ぶっ壊すって思想は個人的に好きだけどさっさとやれって思う

55 19/04/01(月)16:56:10 No.580546416

闇のナードと光のナードの争い

56 19/04/01(月)16:56:23 No.580546444

通して読んでたらまたかよ…ってなるけど初見想定してるならまあ…

57 19/04/01(月)16:57:01 No.580546516

長くなったなここから加速する 長くなったなここからが本題

58 19/04/01(月)16:57:05 No.580546524

>なんとなくだけど今回の手マンパートってなんかの拍子に初めてヒロアカを読んだ人なら結構ワクワクするような気がする こいつ毎回同じような事言っては全然進んでないよって事知らなければまぁ巨悪が始動したって感じになるかな…多分

59 19/04/01(月)16:57:45 No.580546607

>闇のナードと光のナードの争い どっちも闇な気がする

60 19/04/01(月)16:57:47 No.580546611

ちょっとなんかやって失敗して次はやる気出すって言って大して何もしないループをそろそろ抜けよう

61 19/04/01(月)16:57:48 No.580546617

フリはね割と上手いから適当に流し読みしてる人なら毎回おってなってると思うよ

62 19/04/01(月)16:58:27 No.580546697

次は俺たちだ→俺たちはグダってるだからな… こんなこと言ってもまたグダるのでは

63 19/04/01(月)16:58:31 No.580546708

導入を何回も繰り返してるからそれっぽく見えるだけという酷さ

64 19/04/01(月)16:59:38 No.580546822

ホリー先生導入だけは描けるもんな 結果とその過程は何一つ描けないけど

65 19/04/01(月)16:59:39 No.580546825

悲しい過去がエリちゃんと丸かぶりだけどいいんスかこれ

66 19/04/01(月)17:00:22 No.580546901

>ホリー先生導入だけは描けるもんな 色んな漫画参考にすればいいもんな

67 19/04/01(月)17:00:35 No.580546928

>通して読んでたらまたかよ…ってなるけど初見想定してるならまあ… 簡単に追いつけないような漫画ならその理屈もわかるんだが…

68 19/04/01(月)17:01:07 No.580546999

起承を延々と繰り返す個性

69 19/04/01(月)17:01:13 No.580547013

>こいつ毎回同じような事言っては全然進んでないよって事知らなければまぁ巨悪が始動したって感じになるかな…多分 言うならこの漫画が全部この要素で出来てるから…

70 19/04/01(月)17:02:09 No.580547116

中身がない薄っぺらな作品なんだよね パクリしかない

71 19/04/01(月)17:02:15 No.580547128

ヒロアカキャラの魅力減退って要は信用の問題だよな…

72 19/04/01(月)17:02:53 No.580547205

そんな嫌ならサルに戻してもらえばよかったのでは こんなこと言っておいてとてもそれをできるとも思えないし

73 19/04/01(月)17:03:03 No.580547234

カツキも成長しそう(成長しない)を繰り返しててボケ老人みたいだし…

74 19/04/01(月)17:03:39 No.580547306

面白くなりそうって感じだけでここまでヒットしたんだからすごいだろ!

75 19/04/01(月)17:03:56 No.580547344

この後ハイエンド失うの確定してるのギャグすぎない?

76 19/04/01(月)17:04:21 No.580547395

連合が崩壊するのも確定しちゃったぞ

77 19/04/01(月)17:05:07 No.580547490

>面白くなりそうって感じだけでここまでヒットしたんだからすごいだろ! 宣伝と期待と同調って本当に凄い効果なんだなって

78 19/04/01(月)17:06:14 No.580547618

思えば無個性でもヒーローになれる→最強の個性貰うの時から肩透かしだったか…

79 19/04/01(月)17:06:28 No.580547650

大した力はないのにやたら志は高く態度は一丁前

80 19/04/01(月)17:06:51 No.580547694

まあオールマイトが後継者の人選ミスってるんだから AFOの方も人選ミスして無いと釣り合いが取れないし…

81 19/04/01(月)17:07:02 No.580547712

現時点からでも巻き返せる圏内だと思うんだけどなあ…

82 19/04/01(月)17:07:52 No.580547827

手マンはともかくデクはもう巻き返す段階にないでしょ…

83 19/04/01(月)17:08:22 No.580547890

>ドクターは成長を見たかっただけとか言ってるがまるで成長してるようには見えない… 当のドクターだってこれ聞いて まるで成長していない口だけの子供の戯言ってバッサリ切ってたような

84 19/04/01(月)17:08:39 No.580547926

ヴィランが怠けてるからヒーローもやる事なくてこれは…新世代王道…

85 19/04/01(月)17:09:50 No.580548107

よく似た二人があまり交わらない設定なのがなんとも

86 19/04/01(月)17:10:02 No.580548136

こんな手マンが現在の時間軸で何してるかって事ですよ! なんか大きい事してる…してますよね…?

87 19/04/01(月)17:10:07 No.580548152

堀越先生って作品内でキャラが誰かを納得させるって描写が出来ないから

88 19/04/01(月)17:11:03 No.580548285

仮免も貰ったんだし学校描く気ないなら敵連合暴れさせて学外にどんどん出しちゃえばいいのに それともこれからはそうしていくのかな?

89 19/04/01(月)17:11:54 No.580548414

誰かに何かにおんぶに抱っこのボスと主人公 後は過大評価のガキを周りに添えれば陣営の完成

90 19/04/01(月)17:12:27 No.580548506

>仮免も貰ったんだし学校描く気ないなら敵連合暴れさせて学外にどんどん出しちゃえばいいのに >それともこれからはそうしていくのかな? 数はヒーローの方が圧倒的に多いからねぇ ヴィランの方が賢しく動かないと即詰むよね

91 19/04/01(月)17:12:44 No.580548558

家族を自分が暴走して殺しといて何でこうなるかな… ただの自暴自棄なだけじゃん

92 19/04/01(月)17:13:42 No.580548686

こんなこと言ってても最高のヒーローになる事が確定してるデクの踏み台になるんだなって思うと抜ける

93 19/04/01(月)17:14:10 No.580548756

なにも成してないし一人じゃ何もできないのにイキってるのがとにかくダサい

94 19/04/01(月)17:14:18 No.580548772

>家族を自分が暴走して殺しといて何でこうなるかな… >ただの自暴自棄なだけじゃん 悲しい過去・・・は定番だ

95 19/04/01(月)17:14:25 No.580548791

いやいや期

96 19/04/01(月)17:14:49 No.580548847

荼毘っていつドクターに気に入られたの

97 19/04/01(月)17:14:51 No.580548858

さっさと自殺すれば解決

98 19/04/01(月)17:14:59 No.580548878

お前の家族殺したの他でもないお前なのになににイラついてんねん

99 19/04/01(月)17:15:08 No.580548895

学生が学校がぶっ壊れたら授業受けなくていいから最高って妄想するのと同じレベル

100 19/04/01(月)17:15:14 No.580548909

エリチャンのがよっぽど哀しき過去では?

101 19/04/01(月)17:15:39 No.580548957

>家族を自分が暴走して殺しといて何でこうなるかな… >ただの自暴自棄なだけじゃん 「僕は悪くない」ってデクの根幹にもあるものだし手マンが同じ思考でもいいんじゃない?

102 19/04/01(月)17:15:44 No.580548976

手マンの過去がこれならエリちゃんいらなかったでしょ…

103 19/04/01(月)17:16:00 No.580549010

>エリチャンのがよっぽど対比になってるのでは?

104 19/04/01(月)17:16:08 No.580549020

>手マンの過去がこれならエリちゃんいらなかったでしょ… パワーアップ装置だぞ いるにきまってる

105 19/04/01(月)17:16:13 No.580549028

ああああああああ!ナルトも悲しい過去はワンパターンだあああ!

106 19/04/01(月)17:16:43 No.580549115

暴走する前に助けてくれなかったとか子供なのに迫害されたとかが根底にあるんならまだわかるが 多分そんなことも無いよねこれ

107 19/04/01(月)17:17:06 No.580549156

エリちゃんは最強フォームになるための装備品としてデクと手マンのラストバトルに参戦するかもしれないからなぁ

108 19/04/01(月)17:17:08 No.580549159

これでちゃんとラスボスらしい活動始めるならいいけども

109 19/04/01(月)17:17:57 No.580549255

>これでちゃんとラスボスらしい活動始めるならいいけども お金がないので無理です

110 19/04/01(月)17:18:06 No.580549273

こいつのことなんかよりも今週のキモイクソコラ表紙はなんなの…

111 19/04/01(月)17:18:28 No.580549325

るろ剣の宗次郎の過去でも参考にしたのかな?

112 19/04/01(月)17:18:55 No.580549390

エリちゃんは堀空間送りになったとしか考えられない 同じだろこれ!?

113 19/04/01(月)17:19:17 No.580549436

>これでちゃんとラスボスらしい活動始めるならいいけども 博士に借りたハイエンドで新1位を倒してヒーローの価値を失墜させようとしたし… 結果は半分失敗半分成功だったけど

114 19/04/01(月)17:19:21 No.580549447

>こいつのことなんかよりも今週のキモイクソコラ表紙はなんなの… 恐ろしいことに公式のコラボです…

115 19/04/01(月)17:19:35 No.580549472

>こいつのことなんかよりも今週のキモイクソコラ表紙はなんなの… 劇場版のイラスト公開!でモスラコラの画像お出しするエイプリルフールギャグだよ

116 19/04/01(月)17:19:38 No.580549479

>こいつのことなんかよりも今週のキモイクソコラ表紙はなんなの… ワンピのマネしたかったんじゃねぇかな…

117 19/04/01(月)17:20:24 No.580549596

楽しいことして生きたいんだってさ

118 19/04/01(月)17:20:38 No.580549626

あの表紙ホラーでしょ

119 19/04/01(月)17:20:39 No.580549631

>こいつのことなんかよりも今週のキモイクソコラ表紙はなんなの… ちょうどエイプリルフール発売だったので劇場版記念にモスラ公式とコラボしただけだよ 気持ち悪いのは間違いないけど

120 19/04/01(月)17:21:06 No.580549693

>こいつのことなんかよりも今週のキモイクソコラ表紙はなんなの… >ワンピのマネしたかったんじゃねぇかな… ならせめてもっと楽しそうな表情してよ 無表情だと雑コラみたいでキモい

121 19/04/01(月)17:21:25 No.580549727

僕しんないもん。顔

122 19/04/01(月)17:22:04 No.580549803

手マン「家族を消しました…グレました」 エリちゃん「父を消して母親には捨てられ引取先のお爺ちゃんはヤクザでそこの若頭に人体実験で切り刻まれて再生の繰り返し・・・逃げても見捨てられてついでにバックパックにされて学校に幽閉されてアイテム扱いだけど私は元気です」

123 19/04/01(月)17:22:33 No.580549868

めくったらいきなりしんないもん顔の僕が出てきてびびった

124 19/04/01(月)17:22:34 No.580549870

エリちゃんがヒーローの精神すぎない?

125 19/04/01(月)17:23:49 No.580550066

悲しい過去よか幽白の左京みたいな生まれついての破綻者の方が悪役っぽいんじゃねぇかな… しかもあんま悲しくもない過去という

126 19/04/01(月)17:24:14 No.580550119

同じだからこそエリちゃんと対比にしてる可能性はあるけど 小物臭さを極めたラスボスでもやるのかい?ホリーに耐えられる?

127 19/04/01(月)17:24:38 No.580550175

悲しい悲しくないとか以前に散々言われてるけどエリちゃんと被ってるってのが

128 19/04/01(月)17:24:48 No.580550201

悲しいっちゃ悲しいけどヒロアカ世界だと良くありそうだし何よりエリちゃんの方がもっと酷い扱い受けてるからな…

129 19/04/01(月)17:24:56 No.580550217

半端な悪役って評価のキャラが半端にしか見えないのは どれだけ意図的かはともかく描写としては成功なんじゃないの

130 19/04/01(月)17:25:14 No.580550254

>同じだからこそエリちゃんと対比にしてる可能性はあるけど まぁエリちゃんと対比する理由がないんやけどなブヘヘ

131 19/04/01(月)17:25:45 No.580550321

手マンにもエリちゃんにとってのデクやミリオのような心の底からの笑顔見せられる信頼できる相手がいればよかったのにね

132 19/04/01(月)17:25:47 No.580550325

>同じだからこそエリちゃんと対比にしてる可能性はあるけど >小物臭さを極めたラスボスでもやるのかい?ホリーに耐えられる? ジェントルの時みたいに読者置いてけぼりで勝手に騒いでるんじゃないかな

133 19/04/01(月)17:25:50 No.580550334

せっかくの企画なのになんでカラーじゃないの

134 19/04/01(月)17:25:54 No.580550347

ていうか被ってる部分があるからこそその後の明暗がはっきりわかるよね

↑Top