ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/01(月)12:34:19 No.580510097
こいつのアニメ化は平成に間に合うのかな
1 19/04/01(月)12:35:05 No.580510259
間に合わないほうがよくない?
2 19/04/01(月)12:35:46 No.580510420
間に合ったらだめだろ
3 19/04/01(月)12:36:30 No.580510558
たぶん四話か五話でここ出てくるから微妙なところ
4 19/04/01(月)12:36:54 No.580510648
間に合わなかったら実況スレ酷いことになりそう
5 19/04/01(月)12:37:00 No.580510675
変わってから出た方が面白いでしょ
6 19/04/01(月)12:37:01 No.580510679
声が強すぎる男
7 19/04/01(月)12:37:50 No.580510859
狐小僧 俺の出番は平成何年だ
8 19/04/01(月)12:37:58 No.580510892
アニメだとデカイキモイでかなり威圧感ある
9 19/04/01(月)12:38:22 No.580510959
なんて微妙なタイミングでアニメ化されたんだ
10 19/04/01(月)12:38:29 No.580510988
奇跡的なタイミングのキャラだな
11 19/04/01(月)12:38:44 No.580511053
噂だと5話あたり
12 19/04/01(月)12:39:38 No.580511215
四話だからちょっとフライングになるってさ
13 19/04/01(月)12:41:05 No.580511511
>四話だからちょっとフライングになるってさ ええー… 間に鬼殺語りでも挟んで調整しようよ
14 19/04/01(月)12:41:57 No.580511673
これほど一週放送遅れろと祈っているアニメもない
15 19/04/01(月)12:42:00 No.580511681
回想シーンでお出しすればいい!
16 19/04/01(月)12:42:32 No.580511795
登場は4話で年号を聞くのが5話になれば奇跡的に上手くいく
17 19/04/01(月)12:43:47 No.580512038
5話じゃなかったっけ
18 19/04/01(月)12:44:15 No.580512124
>四話だからちょっとフライングになるってさ アァアアア年号がァ!! 年号が変わっていない!!
19 19/04/01(月)12:45:16 No.580512308
先に放映されてるとなると 元号が変わるタイミングで使う素材にされまくるぞ
20 19/04/01(月)12:45:17 No.580512313
変わる時にカタログにこいつの声付きうぇぶみが溢れるってことじゃん!
21 19/04/01(月)12:45:27 No.580512338
まだだよバカ!って言えるから早くてもいい
22 19/04/01(月)12:45:46 No.580512402
前回のあらすじ的なやつを元号チェンジ後に流せばいい!
23 19/04/01(月)12:46:47 No.580512560
元号がもうじき変わる!
24 19/04/01(月)12:46:58 No.580512597
こいつCV子安なんだよなー
25 19/04/01(月)12:47:20 No.580512662
>こいつCV子安なんだよなー いい演技してたよ
26 19/04/01(月)12:47:46 No.580512736
劇場版あるならもう素材はあるの?
27 19/04/01(月)12:49:08 No.580512993
>劇場版あるならもう素材はあるの? 違法なサイトには上がってるかもだけど直撮じゃないかな…
28 19/04/01(月)12:49:17 No.580513022
>劇場版あるならもう素材はあるの? スレ画だけだよ
29 19/04/01(月)12:49:53 No.580513123
逆に改元前に素材提供されるからスレ画とアニメのうぇぶみが貼られまくることになると思うよ…
30 19/04/01(月)12:49:54 No.580513126
>>こいつCV子安なんだよなー >いい演技してたよ 観てないけどなんか声が頭に浮かんでくる…
31 19/04/01(月)12:50:06 No.580513171
映画ドロボウはダメ
32 19/04/01(月)12:52:37 No.580513635
フライングする方がいい 元号が変わった瞬間にうぇぶみを貼ることができる
33 19/04/01(月)12:54:13 No.580513892
abemaの特番でグリリバ鬼と子安鬼はちょっとだけ声流してた 流石にスレ画のとこじゃないけど
34 19/04/01(月)12:55:25 No.580514103
さびうさぎ回で「」岡さんのさんの賞賛レスでスレが埋まるのだけは予想できる
35 19/04/01(月)12:56:44 No.580514334
>変わる時にカタログにこいつの声付きうぇぶみが溢れるってことじゃん! imgがこやすくんの声で溢れるのか...
36 19/04/01(月)13:15:48 No.580517174
義勇と錆人
37 19/04/01(月)13:19:13 No.580517638
この回だけゴールデンタイムに放送して欲しい
38 19/04/01(月)13:30:22 No.580519163
4話のラストでやって5話の冒頭でもう一回やれば2度おいしい
39 19/04/01(月)13:31:08 No.580519276
中ボスとはいえ1回限りの鬼には贅沢な声だ
40 19/04/01(月)13:32:22 No.580519472
謎子安
41 19/04/01(月)13:33:30 No.580519631
それよりイシツブテに緑川なのが謎だよ
42 19/04/01(月)13:34:11 No.580519730
長男は優しいから手鬼のことは異形の鬼としか報告してないんだろうけどあるいは仇を討ったことくらいは言っただろうか
43 19/04/01(月)13:34:18 No.580519747
こやすくんのあああああ!はイメージしやすい
44 19/04/01(月)13:35:09 No.580519868
あんまりジャンプアニメっぽくないキャスティングだな
45 19/04/01(月)13:36:09 No.580520018
>中ボスとはいえ1回限りの鬼には贅沢な声だ 中ボスどころか序盤の雑魚のイシツブテ鬼が緑川だ
46 19/04/01(月)13:36:38 No.580520087
>あんまりジャンプアニメっぽくないキャスティングだな そうか?
47 19/04/01(月)13:37:04 No.580520142
イシツブテは雑魚だけど 主人公の記念すべき最初の相手だし…
48 19/04/01(月)13:37:30 No.580520208
緑川の声で雑魚とか斬新だな
49 19/04/01(月)13:38:22 No.580520343
なんにしても美味しいやつだな
50 19/04/01(月)13:39:52 No.580520559
初回放送4月6日でたぶん出るの4話目だからギリ変わってねえな…
51 19/04/01(月)13:42:11 No.580520881
俺鬼と小生のキャストが気になるな
52 19/04/01(月)13:43:11 No.580521012
緑川鬼も子安鬼も社長最後の置き土産なんだよな
53 19/04/01(月)13:45:41 No.580521355
序盤は地味と言えば地味だからバトルある鬼にベテラン当ててボスの風格出すのはおかしくないかも
54 19/04/01(月)13:47:29 No.580521628
イシツブテはねずこがいなかったら勝てなかった相手だし…