虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/01(月)11:34:30 僕らも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/01(月)11:34:30 No.580495876

僕らももうおっちゃんだね~

1 19/04/01(月)11:35:53 No.580496182

次が出るまでは平成3部作とか呼ばれてたよね しばらく間が開いた後なんだかんだ平成の間にいっぱいテレビシリーズ出来たけど

2 19/04/01(月)11:37:46 No.580496564

昭和ガンダムって単語薄いよね あくまでガンダムとMBSガンダムとの差別化に 平成ガンダムってなぜか付いてる

3 19/04/01(月)11:38:22 [Vガンダム] No.580496711

あのっ

4 19/04/01(月)11:38:47 No.580496816

この辺は敵MSがゲテモノ揃いでよかった

5 19/04/01(月)11:39:04 No.580496881

スタンダッ

6 19/04/01(月)11:40:22 No.580497168

>あのっ UCで富野だから昭和引きずりまくってるし

7 19/04/01(月)11:40:29 No.580497194

種以降は新世紀ガンダムなのでアナザーとしては画像の三つで V含めた四作が平成ガンダムの呼び名は相応しい ターンエーは…

8 19/04/01(月)11:40:55 No.580497341

この辺はもう宇宙世紀よりもファン層もう年寄りなのかなって定期的にやる宇宙世紀とそういうのない作品的に

9 19/04/01(月)11:42:56 No.580498333

もうガンダムは昭和より平成の方が長いしな…

10 19/04/01(月)11:47:38 No.580499901

宇宙世紀 アナザー ときて∀からは作品ごとに呼ばれてるイメージ

11 19/04/01(月)11:51:40 No.580500888

テレビシリーズだと初代からVよりVから鉄血のが長いからな…

12 19/04/01(月)11:51:43 No.580500895

SEED以降もGジェネでは区分けあったよね ニューエイジだかネオセンチュリーだかみたいな

13 19/04/01(月)12:00:27 No.580502922

ガンダムが40周年で 平成が30年あったわけだし

14 19/04/01(月)12:18:31 No.580506781

ドッジボールだと90年代ガンダムの括りでお出しされてた

15 19/04/01(月)12:19:03 No.580506907

ボンボンだとコイツらにV加えて4セット扱いだった頃があった

16 19/04/01(月)12:21:11 No.580507358

>ボンボンだとコイツらにV加えて4セット扱いだった頃があった GWXVってアルファベットの流れが美しい

17 19/04/01(月)12:22:38 No.580507675

SFC世代はF91で一度区切るよな

18 19/04/01(月)12:29:06 No.580509019

なんでしょげてるんだDX

↑Top