虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/01(月)11:06:18 No.580491762

    やっと水生村まで来たけどこのゲームの怒涛の猿推し何なの…

    1 19/04/01(月)11:09:35 No.580492184

    傀 儡

    2 19/04/01(月)11:11:38 No.580492436

    どうして猿が鉄砲撃ってくるんですか…どうして…

    3 19/04/01(月)11:12:29 No.580492538

    白蛇の社がお猿さんハウスになるのはなんでなんだ 別に追いたてられて逃げてきたわけでも無さそうなのに

    4 19/04/01(月)11:12:43 No.580492564

    猿は分身するし半透明だし首が無くなっても動き回れる生き物だからな

    5 19/04/01(月)11:13:25 No.580492651

    ボス猿ころころしたから群雄割拠の時代になったのかもしれない

    6 19/04/01(月)11:15:02 No.580492856

    主人公が子犬なので天敵の猿をマシマシにしてみました

    7 19/04/01(月)11:16:13 No.580493037

    赤目はヌシのなりそこないってどういう事なんだろう…?

    8 19/04/01(月)11:18:14 No.580493274

    戦国では猿も牛も鳥も強い

    9 19/04/01(月)11:19:17 No.580493401

    ババアと猿が印象に残るゲーム

    10 19/04/01(月)11:19:52 No.580493483

    「 」猿がどういうやつなのかよく分からないまま倒してしまった 怖気猿に混じってたの?

    11 19/04/01(月)11:20:13 No.580493531

    >ババアと猿と供養衆が印象に残るゲーム

    12 19/04/01(月)11:20:20 No.580493541

    >「 」猿がどういうやつなのかよく分からないまま倒してしまった >怖気猿に混じってたの? 後ろ付いてきてる

    13 19/04/01(月)11:20:26 No.580493563

    >「 」猿がどういうやつなのかよく分からないまま倒してしまった >怖気猿に混じってたの? ずっと後ろについて来てた

    14 19/04/01(月)11:20:53 No.580493623

    城が燃えた後は猿同士が戦ってるのが狂ってる

    15 19/04/01(月)11:21:45 No.580493746

    後ろについてくるのは逃げるでもなくその場に留まってるのがかわいい

    16 19/04/01(月)11:22:09 No.580493796

    トリックショット猿にビビって二刀流白猿の強さに慄く

    17 19/04/01(月)11:23:52 No.580494012

    なぜ水生村には下半身がいっぱい生えてるのか

    18 19/04/01(月)11:24:21 No.580494071

    黒白の槍坊主傀儡したら攻撃に巻き込まれて死んだ

    19 19/04/01(月)11:24:22 No.580494072

    お凛ちゃん散々強い強い聞いてたからビビってたけど弾きやすくて楽だった 弦一郎殿で沢山死んだ経験が生きてる気がする…俺は狼に近づいているのか

    20 19/04/01(月)11:25:44 No.580494261

    凛ちゃんさんは攻撃パターン少なくて倒しやすいよ

    21 19/04/01(月)11:25:57 No.580494299

    凜ちゃんさんは下段に反応できればそんな怖くないよね どっちかというとその後の橋に居る雑魚幽霊侍が強いんだ…

    22 19/04/01(月)11:26:49 No.580494423

    どうして…

    23 19/04/01(月)11:26:53 No.580494433

    正直凛ちゃんはあそこまで行けるプレイヤーならそんな苦戦しないんじゃと思った 弱点もあるし

    24 19/04/01(月)11:27:01 No.580494449

    凛ちゃんはなんか岩陰にハマっちゃったのでハメた

    25 19/04/01(月)11:27:20 No.580494489

    攻め力上げずに進めるとどのボスもめちゃくちゃ長期戦になるからオススメ 体幹ダメージも全然入れられない

    26 19/04/01(月)11:27:27 No.580494506

    >どっちかというとその後の橋に居る雑魚幽霊侍が強いんだ… めんどくさいからダッシュジャンプでスルーしてましたよわたしは

    27 19/04/01(月)11:27:49 No.580494582

    一週目短く終わらせちゃうと攻め力不足して二週目しんどそう

    28 19/04/01(月)11:29:08 No.580494770

    凛ちゃん気持ちよく弾けるし中ボスには珍しく体幹ゲーさせてくれるからかなり楽しかったけど恋人探してあげたらイベントあったのかな…

    29 19/04/01(月)11:29:28 No.580494832

    本データが4周目終わったので今強化なしで1周目やってるんだけどびっくりするぐらい難しくて楽しいのでみんなもやるといいよ

    30 19/04/01(月)11:30:12 No.580494950

    凛ちゃんは危見えたらボンズキックを出すだけで物凄い削れるのでさくさくになる 体幹三割ちょっと削れる

    31 19/04/01(月)11:30:15 No.580494958

    前座後の一心の槍がよくわからんまま殺される!

    32 19/04/01(月)11:30:17 No.580494966

    凛ちゃんに苦戦しまくった俺はチワワだよ… 俺踏み込み早いの嫌い!

    33 19/04/01(月)11:31:44 No.580495279

    >前座後の一心の槍がよくわからんまま殺される! 危からの突きが妙に遅い事には注意だ

    34 19/04/01(月)11:32:28 No.580495443

    ところで凛ちゃんって生きてるよね?亡霊じゃないよね?

    35 19/04/01(月)11:32:37 No.580495468

    銃連射後の危二択はそもそも近寄らないな

    36 19/04/01(月)11:32:56 No.580495525

    >凛ちゃん気持ちよく弾けるし中ボスには珍しく体幹ゲーさせてくれるからかなり楽しかったけど恋人探してあげたらイベントあったのかな… 恋人は見つからないけど代わりを見つけて何やら満足して死んでいくよ 代わりも満足して死んでいくよ

    37 19/04/01(月)11:33:33 No.580495664

    えっ凛ちゃんイベントあったんだ…

    38 19/04/01(月)11:33:38 No.580495690

    3周目凛ちゃん自分の弾きが雑すぎて結構体幹きついなーとなったけどカラテキックがいいと聞いたのを思い出して試したら確かにサクサクだった

    39 19/04/01(月)11:33:50 No.580495738

    あの恋人引き合わせられるかはともかくどっかにいるんだろうか

    40 19/04/01(月)11:34:55 No.580495979

    凛ちゃんの後貰えるおくるみ地蔵の説明が何か意味深よね…

    41 19/04/01(月)11:35:06 No.580496018

    二択どっちでもインネンつけてくる→スルーですかぁ?(スラァ)は完全に笑わせに来てる

    42 19/04/01(月)11:35:31 No.580496104

    息子があの歳になってるんだしとっくに凛ちゃんさんも恋人も亡くなってるのでは…

    43 19/04/01(月)11:36:13 No.580496250

    壺の人は貴い餌あげるとなんで鯉になるんだろう しかもなんか大きさとセリフ的には失敗したみたいだし

    44 19/04/01(月)11:36:32 No.580496310

    なんせ水生村だから京都に行ってる可能性もある

    45 19/04/01(月)11:37:15 No.580496465

    貴人はぬしになるのが最終目標なの?

    46 19/04/01(月)11:37:16 No.580496474

    お凛ちゃんなんかめっちゃ硬くて倒せて無いんだけど弾くのが基本ってこと?

    47 19/04/01(月)11:37:57 No.580496601

    名前が似てるからって理由で引き寄せられたら凛ちゃんメンヘラにも程があるし たぶん血縁関係だよね陣佐殿

    48 19/04/01(月)11:38:18 No.580496699

    ぬしから更に龍になるのが最終目的かなーって気はするけどよくわからん

    49 19/04/01(月)11:38:36 No.580496771

    というかまんま息子でしょ どういう経緯で離れたのかはわからんけども

    50 19/04/01(月)11:39:00 No.580496866

    目標なんてないからなんか適当な憧れを目指しただけな気もする

    51 19/04/01(月)11:39:08 No.580496900

    あーなるほど登竜門か… そういえば鯉だったね

    52 19/04/01(月)11:39:27 No.580496986

    >お凛ちゃんなんかめっちゃ硬くて倒せて無いんだけど弾くのが基本ってこと? 弾いて踏む バグなのか分からないけど下段をジャンプで避けた時蹴らずに接触すると忍殺できるらしい

    53 19/04/01(月)11:39:42 No.580497031

    弦ちゃん無視して凛ちゃんとか破戒僧までいくとマジで攻め力足らんなぁってなる

    54 19/04/01(月)11:39:52 No.580497064

    凛ちゃんは毒にして適当に弾けば死ぬぞ

    55 19/04/01(月)11:40:06 No.580497106

    陣左殿が息子っぽい

    56 19/04/01(月)11:40:14 No.580497132

    弦ちゃんに50回ぐらいころころされたけどやっと勝てた… 後ろ飛んで弓矢4発撃ってくるのが最後まで慣れなかった あと巴モードはそんな強くねーな!

    57 19/04/01(月)11:40:27 No.580497191

    もしかして技のほうの不死切りって周回すると不死切りゲットまで使えない?

    58 19/04/01(月)11:40:41 No.580497235

    俺の可愛い可愛いオチの御子が苦しそうなんですけど!!

    59 19/04/01(月)11:40:45 No.580497270

    場所の雰囲気も相まって古典和ホラーって感じでお凛ちゃん周りは好き

    60 19/04/01(月)11:40:47 No.580497290

    スレ「」だけど水生村って人口凄いんですね囲まれて歓迎されました

    61 19/04/01(月)11:42:53 No.580498310

    水生村では人は畑から取れるからな…

    62 19/04/01(月)11:42:56 No.580498338

    >あの恋人引き合わせられるかはともかくどっかにいるんだろうか おるよ てか凛の手前で死ぬよ

    63 19/04/01(月)11:43:06 No.580498416

    弦ちゃんは天守での脱衣前が一番強くてあとは下り坂

    64 19/04/01(月)11:43:07 No.580498420

    囲んで棒で叩くは基本だからね

    65 19/04/01(月)11:43:29 No.580498569

    おちみこには柿をあげよう 修験道の商人が売ってるはず

    66 19/04/01(月)11:44:06 No.580498802

    鎌倉武士にボコボコにされながら進んでそろそろ鬼仏ねえのかよと思ったら滝の裏から七面武者が出てきて血の気が引いたわ 倒してもその後進め方がわからず池ポチャして稲妻シュートで死にました…

    67 19/04/01(月)11:44:31 No.580498954

    >凛ちゃんは毒にして適当に弾けば死ぬぞ 普通に毒攻撃防がれて駄目だった

    68 19/04/01(月)11:44:52 No.580499062

    その稲妻シュート使いをまずころころするのだ

    69 19/04/01(月)11:45:01 No.580499102

    忍者は叩くと死ぬぞ

    70 19/04/01(月)11:45:03 No.580499112

    7面武者嫌い!

    71 19/04/01(月)11:45:44 No.580499318

    導きの紫紺傘さえあれば七面なんぞただのでくのぼうよ

    72 19/04/01(月)11:45:48 No.580499342

    梟前で瓢箪7個なんだけどこんなもん? 出来るだけ回収しておきたいんだけど

    73 19/04/01(月)11:45:53 No.580499371

    火牛の後まっすぐ村に石取りに行ったけど普通に取れるのね なんだこの石…みたいなテンションなんだろうか

    74 19/04/01(月)11:45:55 No.580499382

    >普通に毒攻撃防がれて駄目だった 作ろう!貫き錆び丸!

    75 19/04/01(月)11:46:33 No.580499595

    鬼形部より先に首なし倒せば寺逆走して城に入れるんだろうか?

    76 19/04/01(月)11:46:37 No.580499610

    落ち谷の七面武者のとこで対空忍殺の説明出てちょっと困惑した まだチュートリアルは終わってなかったんや

    77 19/04/01(月)11:46:39 No.580499622

    というかガードの上から毒かからないんだっけ

    78 19/04/01(月)11:46:56 No.580499700

    七面武者は紫色の傘で防いで空中を漂い始めたら対空忍殺すれば あっけないにもほどがある

    79 19/04/01(月)11:47:15 No.580499787

    >倒してもその後進め方がわからず池ポチャして稲妻シュートで死にました… その七麺武者の近くに鍵縄で登れるルートがないか探そう そしてイナズマイレブンを倒すのだ

    80 19/04/01(月)11:47:17 No.580499799

    ドッグ忍者は二周目で有効と聞いた指笛つかったら成る程効果がある!となったがすぐピュイーされて駄目だった 結局犬呼ばせず殺しきる戦法となった

    81 19/04/01(月)11:47:32 No.580499868

    七面武者って首無しの強化版だと思ってたけど いざ戦ってみると紙ふぶきでタコ殴りにすればすぐ死ぬか弱い存在だった

    82 19/04/01(月)11:47:35 No.580499884

    >梟前で瓢箪7個なんだけどこんなもん? >出来るだけ回収しておきたいんだけど その時点だと9個が最高

    83 19/04/01(月)11:48:45 No.580500168

    対空忍殺ってニワトリに使えるのしかわからなかった

    84 19/04/01(月)11:49:12 No.580500282

    >その時点だと9個が最高 マジか… 一体どこを取り忘れてるんだ…?

    85 19/04/01(月)11:49:16 No.580500296

    水生村の破戒僧めっちゃ楽しかった… こういう剣戟大好き

    86 19/04/01(月)11:49:22 No.580500318

    七面に対空忍殺どうしても決まらなかったから傘の放ち斬りで削り殺しちゃったな 2種類くらい浮く行動あるけどどっちでも忍殺出来るんだろうか

    87 19/04/01(月)11:49:27 No.580500337

    七面は傘派生斬り当てると1発で忍殺できるから楽

    88 19/04/01(月)11:49:31 No.580500357

    >七面武者は紫色の傘で防いで空中を漂い始めたら対空忍殺すれば >あっけないにもほどがある 対空忍殺取れるのか ふわふわしてるときにジャンプしてみたりしたけど何も出なかったから出来ないのかと… というかちゃんとしたやり方知らないだけか

    89 19/04/01(月)11:50:38 No.580500628

    武者は紙ふぶき使わないと空中ダメなんじゃなかったっけ

    90 19/04/01(月)11:50:42 No.580500641

    神ふぶき使ってないと対空忍殺も出来ないとか何とか

    91 19/04/01(月)11:50:42 No.580500645

    七面武者はエンチャントゴッドしてないと多分対空忍殺出来ない

    92 19/04/01(月)11:50:49 No.580500668

    どぶろく重蔵とかいうでかいボスがうざいんですが・・・ 具体的に言うと雑魚が 一騎討ちせんかい!

    93 19/04/01(月)11:50:53 No.580500684

    >というかちゃんとしたやり方知らないだけか 七面は神フブキエンチャ中じゃないと空中忍殺は無理 飛んでる時に紫傘当てると落ちて忍殺可能になる 瑠璃炎でもできるかな

    94 19/04/01(月)11:52:30 No.580501092

    >どぶろく重蔵とかいうでかいボスがうざいんですが・・・ >具体的に言うと雑魚が >一騎討ちせんかい! 雑魚全部処理したら重蔵のタゲ切って忍殺しろ あとうわばみだ

    95 19/04/01(月)11:52:33 No.580501105

    なるほどあれ使うのか 知らない仕様だらけだわほんとこのゲーム

    96 19/04/01(月)11:52:42 No.580501147

    槍そこそこ強くない? 対モブの範囲攻撃だと一番使い勝手いいと思う

    97 19/04/01(月)11:53:01 No.580501224

    >どぶろく重蔵とかいうでかいボスがうざいんですが・・・ >具体的に言うと雑魚が >一騎討ちせんかい! 中ボスなので逃げれることを利用して雑魚を殲滅 そしてスモトリに背後から忍殺 最後に近くにお助けNPCいるから一緒に戦うといい

    98 19/04/01(月)11:53:08 No.580501247

    みゃーこびとは体幹ゆるいな!

    99 19/04/01(月)11:53:28 No.580501326

    俺は回避できる羽の使い方がよくわからないマン!

    100 19/04/01(月)11:53:35 No.580501354

    みやこびとゆるゆる踊っててみやびだね

    101 19/04/01(月)11:53:54 No.580501421

    うわばみ系は炎上超入れやすいから火だ火を使え 俄然楽になるぞ

    102 19/04/01(月)11:54:05 No.580501469

    対空忍殺って出来たこと無いんだけど誰に効くの…?

    103 19/04/01(月)11:55:00 No.580501702

    中ボスにお供が居ることはこっちにとって有利でしか無いのに…

    104 19/04/01(月)11:55:11 No.580501734

    >対空忍殺って出来たこと無いんだけど誰に効くの…? ニワトリと寺のゲルググと七面武者あたり

    105 19/04/01(月)11:55:13 No.580501739

    >対空忍殺って出来たこと無いんだけど誰に効くの…? お寺にいる強い両剣使いは対空出来るよ

    106 19/04/01(月)11:55:19 No.580501764

    うわばみは爆竹当てると数回殴れておいしいよ

    107 19/04/01(月)11:55:25 No.580501787

    >なるほどあれ使うのか >知らない仕様だらけだわほんとこのゲーム アイテム説明欄はヒントの宝庫だからしっかり読んだ方がいいよ

    108 19/04/01(月)11:55:53 No.580501902

    >対空忍殺って出来たこと無いんだけど誰に効くの…? 寄鷹衆 薙刀坊主 都人 はできた 孤影衆もできるかな

    109 19/04/01(月)11:55:55 No.580501911

    首無しって紫傘なしで倒せるの?

    110 19/04/01(月)11:56:02 No.580501938

    弦一郎殿とか養父殿みたいなジャンプ攻撃してくるやつは全部対空忍殺したかったな… 難易度めっちゃ下がりそうだけど

    111 19/04/01(月)11:56:11 No.580501965

    猿が一番決めやすい印象

    112 19/04/01(月)11:56:11 No.580501968

    怨霊系は紫傘と放ち切りで倒すことにした というか放ち切りの火力と体幹削りすごいね

    113 19/04/01(月)11:56:44 No.580502074

    >首無しって紫傘なしで倒せるの? まぁ神フブキあったらモロモロだったよ それなりに苦戦もしたが

    114 19/04/01(月)11:56:57 No.580502132

    傘って防げる攻撃結構多くて便利だよね

    115 19/04/01(月)11:57:02 No.580502145

    >というか放ち切りの火力と体幹削りすごいね 霊相手じゃなくても割とダメージ高いのよねあれ

    116 19/04/01(月)11:57:07 No.580502161

    >俺は回避できる羽の使い方がよくわからないマン! 雑に背後が取れるので大振りの攻撃に合わせるとHPかなり削れる

    117 19/04/01(月)11:57:15 No.580502198

    アイテム名同じでテキスト違うアイテムってどれぐらいあるんだろう 赤成り玉と噛み締め以外に何かあるかな

    118 19/04/01(月)11:57:38 No.580502298

    飴と神ふぶきと泣き虫あれば傘すら開く間も無く押し切れるぞ

    119 19/04/01(月)11:57:39 No.580502305

    おはぎ

    120 19/04/01(月)11:58:02 No.580502389

    >傘って防げる攻撃結構多くて便利だよね 普通に弾くと大きくノックバックしちゃう攻撃でも傘ならその場で踏み止まれるから 放ち斬りで即反撃!とかが有効な事は多かった

    121 19/04/01(月)11:58:12 No.580502421

    霧がらすは回避発動しなければ消費無いのが好きで使ってる 下段も避けれるし連続攻撃でもだいたいかわしてくれる

    122 19/04/01(月)11:58:15 No.580502434

    >首無しって紫傘なしで倒せるの? 首なしにしろ武者にしろ8割カットなだけで無敵じゃないから殴りゃ死ぬらしいよ めんどいし紙ふぶきなしとかやりたくないけど

    123 19/04/01(月)11:58:21 No.580502452

    >俺は回避できる羽の使い方がよくわからないマン! 発動させたあとR1で放ち切りが出るから形代2と引き換えに無傷でそれなりのダメージを与えることが出来る

    124 19/04/01(月)11:59:00 No.580502601

    泣き虫の素材何処…?

    125 19/04/01(月)11:59:01 No.580502602

    >アイテム名同じでテキスト違うアイテムってどれぐらいあるんだろう >赤成り玉と噛み締め以外に何かあるかな 一心様のどぶろくとか凛ちゃんイベのおくるみ地蔵とか

    126 19/04/01(月)11:59:10 No.580502642

    神フブキって城の侍がかなり落とすけど なんであいつらが持ってんだろう…

    127 19/04/01(月)11:59:25 No.580502691

    >泣き虫の素材何処…? 不自然に飛べない鬼仏がないですか?

    128 19/04/01(月)11:59:29 No.580502705

    >泣き虫の素材何処…? ダブル猿倒した後に出てくる七面倒す

    129 19/04/01(月)11:59:35 No.580502721

    >泣き虫の素材何処…? 情報を買うんだ

    130 19/04/01(月)11:59:43 No.580502747

    6時間かかったけど過去梟倒したよ…俺は狼だよ…

    131 19/04/01(月)11:59:48 No.580502769

    >泣き虫の素材何処…? ダブルモンキー倒した後に涌く七面ドロップ

    132 19/04/01(月)12:00:16 No.580502891

    >6時間かかったけど過去梟倒したよ…俺は狼だよ… さすがは儂の倅じゃのう♥

    133 19/04/01(月)12:00:18 No.580502895

    剣聖にとどめを刺さずに戦い続ける遊びをしてたらだんだん前座にも勝てなくなってきた 集中力大事ねこのゲーム

    134 19/04/01(月)12:00:19 No.580502898

    白猿どこにいるの? 見たことない

    135 19/04/01(月)12:00:27 No.580502924

    百足以外のボス全部ノーロック狩人様スタイルで倒して弾き碌に出来ないまま源の宮まで来ちゃったんだけど この先弾き出来なきゃ絶対勝てない!ってボス出てくる?

    136 19/04/01(月)12:00:27 No.580502927

    笛の場所がわからない

    137 19/04/01(月)12:01:16 No.580503076

    >白猿どこにいるの? 落谷の最下層とか終盤の白蛇の社とか 白蛇の社にいるやつは全滅させるとちょっとご褒美がある

    138 19/04/01(月)12:01:19 No.580503085

    過去梟攻撃力高杉龍

    139 19/04/01(月)12:01:34 No.580503138

    >剣聖にとどめを刺さずに戦い続ける遊びをしてたらだんだん前座にも勝てなくなってきた >集中力大事ねこのゲーム 俺このゲームやって休憩の大事さがわかった!

    140 19/04/01(月)12:01:58 No.580503203

    >この先弾き出来なきゃ絶対勝てない!ってボス出てくる? そこまでやったんなら勝てるだろう でもラスボスは弾き見切り前提ボスよ

    141 19/04/01(月)12:02:02 No.580503209

    >笛の場所がわからない 絶対手に入るからストーリー進めよう

    142 19/04/01(月)12:02:06 No.580503223

    みなでミヤコビトになろうぞ!

    143 19/04/01(月)12:02:51 No.580503379

    ふるまい酒じゃ!

    144 19/04/01(月)12:02:53 No.580503386

    ラスボスも一応回避でいけないこともないとは思う

    145 19/04/01(月)12:03:01 No.580503414

    まぁラスボスのステージ広いからそれでも勝てるだろうけど 時間はかかるな

    146 19/04/01(月)12:03:15 No.580503467

    神主はなった直後に殺されてかわいそう

    147 19/04/01(月)12:03:37 No.580503539

    >神主はなった直後に殺されてかわいそう 自分で飲ませといてどうして…

    148 19/04/01(月)12:04:05 No.580503635

    こくり…こくり…ぴちゃり…ぴちゃり… 気持ち悪い!

    149 19/04/01(月)12:04:36 No.580503724

    お蝶夫人が倒せない 素直に本筋進めるか…