虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/01(月)10:32:09 ぬー ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/01(月)10:32:09 No.580487955

ぬー アイスランドでは子どもの名前は事前に設定されたリストから選ぶんぬー

1 19/04/01(月)11:12:29 No.580492539

>名に関しては、以前にアイスランドで使われたことのないファーストネームを付ける場合には、アイスランド命名委員会(英語版)(アイスランド語: Mannanafnanefnd)の許可が必要である[2]。名前が受理される判断基準はアイスランド語に容易に取り入れられるかどうかである。 命名規則厳しすぎて引く

2 19/04/01(月)11:13:56 No.580492712

ハンガリーも同じようにやってるぞブオオォォ

3 19/04/01(月)11:14:45 No.580492822

ぬ アイスランドには姓の概念もないんぬ 名字の部分は父親の名前+息子または娘を表す単語で構成されるんぬ 例えば有名な歌手のビョークの父性はグズムンズドッティルなんぬがこれはグズムンドの娘という意味なんぬ

4 19/04/01(月)11:17:32 No.580493201

ぬ アイスランドは外来語を避けてアイスランド語で表現する傾向が強いんぬ テレビはtele(離れて)-vision(見る)がもとの英単語なんぬがアイスランドではsj?nvarpなんぬ これも離れて見るという意味なんぬ

5 19/04/01(月)11:18:59 No.580493367

デンマークも人名リスト制じゃなかったっけな

6 19/04/01(月)11:20:42 No.580493601

>テレビはtele(離れて)-vision(見る) 目からウロコなんぬ

7 19/04/01(月)11:23:06 No.580493926

キリスト教圏は実質リスト制 それでアメリカで面白い実験してた

8 19/04/01(月)11:24:19 No.580494069

ぬあー televisionがそうなら電話はと思うかもしれないんぬ 電話の場合はsimiとなるんぬ アイスランド語の古語で「糸」なんぬ なかなかシャレてるんぬ

9 19/04/01(月)11:25:48 No.580494273

ブラジルも24ぐらいの聖人の名前以外選べなくて名前被りが酷いから大体みんな呼ぶのは通称って話を聞いたことがある

10 19/04/01(月)11:26:19 No.580494348

確かイスラエルもそんな感じだった気がする

11 19/04/01(月)11:32:40 No.580495481

今では姓になってるけどマルドナルドとかマッケンジーも元々は●●さんの息子を意味するMcをつけた通称だもんな

12 19/04/01(月)11:38:04 No.580496626

>>テレビはtele(離れて)-vision(見る) >目からウロコなんぬ telephoneは離れて-話すだしteleportは離れた所を-運ぶなんぬ 英単語は意外とこういう組み合わせで出来た単語が多いので知っておくと覚えるのに役立つんぬ

↑Top