19/04/01(月)10:16:55 >「あな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)10:16:55 No.580486451
>「あなたが自分のデッキにカードをシャッフルするとき、そのカードのコピーを手札に加える」
1 19/04/01(月)10:18:27 No.580486573
学術スパイ!10ドロー
2 19/04/01(月)10:20:24 No.580486722
紹介動画のクオリティすごい…
3 19/04/01(月)10:22:18 No.580486897
ホッパーを計略で埋めまくったらその分手札に来るってこと?
4 19/04/01(月)10:22:52 No.580486966
ドラゴン年のローグすごい楽しそうだけど必要なレジェめっちゃ多そう
5 19/04/01(月)10:23:55 No.580487092
ホッパー大々的に人材募集来たな…
6 19/04/01(月)10:25:25 No.580487241
ホッパーのパーツとして7マナって組み込めるのか? 学術スパイとかやるのが楽しそうな気がした
7 19/04/01(月)10:25:32 No.580487256
ホッパーローグやりてえなあ
8 19/04/01(月)10:26:58 No.580487396
10マナホッパーこいつ1ターン目から温めてた計略ホッパー10ドローきたな…
9 19/04/01(月)10:28:24 No.580487545
こいつと計略とホッパーでokだしおまけでホッパー入れる感じになりそう
10 19/04/01(月)10:29:59 No.580487704
絶対悪いことしないから2ドローのマーロック返して
11 19/04/01(月)10:30:51 No.580487798
ホッパーローグを試行錯誤してた経験からすると大抵育ててる時間がなかったんだがマンモス落ちたら少しは余裕できるだろか
12 19/04/01(月)10:31:52 No.580487922
ちょっとコンボ用のカードにしては重いかな
13 19/04/01(月)10:32:55 No.580488041
翡翠で押しつぶす快感また味わいたいからホッパー期待してる
14 19/04/01(月)10:33:26 No.580488105
真面目な話をすると楽人落ちた時点で致命的にホッパー辛そうだと思うけどそれでも俺はホッパーを組むよ
15 19/04/01(月)10:35:24 No.580488323
サメエンジニアで2ドローを頑張るしかないか
16 19/04/01(月)10:41:01 No.580488925
サメも悪いことしてえなあ
17 19/04/01(月)10:45:17 No.580489369
ローグレジェどっちも使ってみたい コボルトどもは優秀だな
18 19/04/01(月)10:45:34 No.580489401
こいつ段取りスパイすればいいのか ソニアが生きてればもう少し手を広げられた気がするけど仕方ない
19 19/04/01(月)10:45:51 No.580489431
ホッパー用だと思ったけどホッパーと組むにしてはちょい重いな 爆発力はあると思うけど
20 19/04/01(月)10:46:10 No.580489470
トグワグルは絶対強い
21 19/04/01(月)10:46:16 No.580489490
そこで1/1/1にするあいつを起用だ
22 19/04/01(月)10:47:02 No.580489573
1/1/1を発見するやつ雄叫び限定じゃなかった?
23 19/04/01(月)10:49:32 No.580489833
ローグはやれる事多くて楽しいな
24 19/04/01(月)10:50:47 No.580489968
今回もクオリティヤバイな https://www.youtube.com/watch?v=FMYNlXt7L6M
25 19/04/01(月)10:51:26 No.580490043
>真面目な話をすると楽人落ちた時点で致命的にホッパー辛そうだと思うけどそれでも俺はホッパーを組むよ 計略で変わりのデッキ水増し要員できたから確定サーチ自体はしやすくなった
26 19/04/01(月)10:52:07 No.580490110
カード紹介映画初めて見た
27 19/04/01(月)10:56:24 No.580490605
>計略で変わりのデッキ水増し要員できたから確定サーチ自体はしやすくなった 楽人のドローがなくなった状態でデッキホッパーだらけにするとホッパー以外に必要なカード引けずに死んだりする 具体的にはジリアックスが来なくなって死ぬ
28 19/04/01(月)10:57:25 No.580490725
ガリーウィックス枠
29 19/04/01(月)10:58:50 No.580490897
育ったホッパーにジリアックス合体させての大量吸収はわりと命綱よね 時にはホッパーよりジリアックス増やすの優先した方がいいくらい
30 19/04/01(月)11:07:37 No.580491943
環境次第だろなあOTK多くなければ何とかなりそうかな
31 19/04/01(月)11:10:42 No.580492327
>https://www.youtube.com/watch?v=FMYNlXt7L6M 凝ってるしクオリティたけー そしてパクローグに光が見えてきたぜ!
32 19/04/01(月)11:11:04 No.580492370
地味だけど0コス4点も結構強い
33 19/04/01(月)11:12:01 No.580492483
ファルドライ落ちてデッキ掘る意味が薄くなるのが学術スパイ自体に向かい風そう
34 19/04/01(月)11:12:49 No.580492577
8ターン目までサンドバッグ
35 19/04/01(月)11:16:05 No.580493020
>今回もクオリティヤバイな >https://www.youtube.com/watch?v=FMYNlXt7L6M 毎度すごい
36 19/04/01(月)11:19:58 No.580493498
そういえばドラゴン年っていつからなのかな
37 19/04/01(月)11:20:58 No.580493636
4月10日までにゴールデンゲンバク作っとけばいいんだっけ?
38 19/04/01(月)11:22:14 No.580493812
>4月10日までにゴールデンゲンバク作っとけばいいんだっけ? ノーマル持ってるならダスト的な意味だと作る意味ないぞ
39 19/04/01(月)11:22:25 No.580493836
通常版持ってるとゴールデンにしてもコモン以外は変わらない 持ってなさそうでエピックの蛾と牡鹿が狙い目だ
40 19/04/01(月)11:23:59 No.580494030
>ノーマル持ってるならダスト的な意味だと作る意味ないぞ 今年ほとんど触ってなかったからどっちも持ってないのだ
41 19/04/01(月)11:25:20 No.580494203
とりあえず持ってなかった蛾と雄鹿とゲンを光らせた 色々砕いたけどまあよし
42 19/04/01(月)11:25:58 No.580494300
ワイルドだけど毎回拡張ごとにミルローグ順調に強化貰ってるな
43 19/04/01(月)11:26:58 No.580494438
>今年ほとんど触ってなかったからどっちも持ってないのだ それならエピックの鹿とかも光らせておくといい
44 19/04/01(月)11:27:41 No.580494552
>今年ほとんど触ってなかったからどっちも持ってないのだ どうぞ https://beerbrick.com/2018/03/07/news-2018030702/
45 19/04/01(月)11:30:24 No.580494991
何がすごいって動画のおっぱいがすごい
46 19/04/01(月)11:31:08 No.580495158
要するに持ってないカードのゴールデン2枚作っとけば良いのかな
47 19/04/01(月)11:34:47 No.580495941
安藤くん居なかったのはちょっと残念 でも楽しませてもらったし次も期待したい