19/04/01(月)05:48:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)05:48:05 No.580465110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/01(月)05:48:41 No.580465144
なんで…?
2 19/04/01(月)05:49:07 No.580465166
レヴェル
3 19/04/01(月)05:49:40 No.580465190
エバンゲリオン
4 19/04/01(月)05:50:16 No.580465217
バルブレイブ
5 19/04/01(月)05:50:35 No.580465231
バルブレイブ
6 19/04/01(月)05:51:39 No.580465273
ヴァイヴレーション
7 19/04/01(月)05:52:24 No.580465302
エバー
8 19/04/01(月)05:52:24 No.580465304
ヴィエトナムがベトナムになったの見ると別にいいか…ってなる
9 19/04/01(月)05:54:22 No.580465389
レベルファイブ
10 19/04/01(月)05:54:41 No.580465405
使ってた国名思い浮かばないな…
11 19/04/01(月)05:55:12 No.580465428
ベルサス
12 19/04/01(月)05:55:33 No.580465439
ヴィンランドサガが ビンランドサガに ちょっとダサくなった
13 19/04/01(月)05:55:35 No.580465441
これから外務省はズィーガーの雄叫びをどう表記すればいいんだ…
14 19/04/01(月)05:55:48 No.580465452
×ヴァルヴレイヴ ○バルブレイブ ううn…
15 19/04/01(月)05:55:48 No.580465454
都市名だとぼちぼち思いつくけどもともとベ表記なことも多かったりする…
16 19/04/01(月)05:56:44 No.580465491
>使ってた国名思い浮かばないな… セントクリストファー・ネーヴィス ⇒ セントクリストファー・ネービス / カーボヴェルデ ⇒ カーボベルデ
17 19/04/01(月)05:57:36 No.580465517
オタク界隈ではかっこよく見せたいときはヴ使うよね
18 19/04/01(月)05:57:38 No.580465518
表記揺れウザいし…
19 19/04/01(月)05:57:54 No.580465531
ヴァチカン
20 19/04/01(月)05:57:56 No.580465533
昔はヴェネズエラとかボリヴィアとかエル・サルヴァドルだったけど今言わんもんな
21 19/04/01(月)05:58:30 No.580465556
あれネーヴィスだったのか…ネイビスで覚えてたわ…
22 19/04/01(月)05:59:39 No.580465603
ヴェネツィア
23 19/04/01(月)06:00:50 No.580465652
>ヴェネツィアに死す
24 19/04/01(月)06:00:51 No.580465654
ビンセントバンゴッホって超ダサい
25 19/04/01(月)06:01:41 No.580465687
マブラブ
26 19/04/01(月)06:02:07 No.580465706
ヴィン・ディーゼル ビン・ディーゼル
27 19/04/01(月)06:02:15 No.580465713
人名は関係なくない? なくなくない?
28 19/04/01(月)06:03:07 No.580465754
ゴッホはホッホ表記なこともあるから…
29 19/04/01(月)06:04:40 No.580465818
>ゴッホはホッホ表記なこともあるから… ほっほっほ
30 19/04/01(月)06:05:29 No.580465845
ヴィエトナムとか気取ってて好きなのにだめなのか…
31 19/04/01(月)06:06:22 No.580465885
>ゴッホはホッホ表記なこともあるから… ビンセントバンホッホ…
32 19/04/01(月)06:08:06 No.580465944
ビレバン
33 19/04/01(月)06:13:22 No.580466128
この話題で真っ先に思い浮かんだのが電気グルーヴだったけど意外にも話題に出してる人少ない
34 19/04/01(月)06:14:52 No.580466181
バンツァー
35 19/04/01(月)06:16:23 No.580466250
日本語の発音同じだしLRは同じ表記なのにVBだけ分ける意味がわからんしな
36 19/04/01(月)06:17:37 No.580466315
樫本学ブ
37 19/04/01(月)06:18:31 No.580466352
学級ブンコ
38 19/04/01(月)06:21:29 No.580466499
>ヴィエトナムとか気取ってて好きなのにだめなのか… 俺ベトナムはヴィッナムだってベトナム人にめっちゃ言われたことあるから どうでもいいと思う
39 19/04/01(月)06:23:43 No.580466607
>日本語の発音同じだしLRは同じ表記なのにVBだけ分ける意味がわからんしな VBと比較するならFHのほうが近くない? フェンシングがヘンシングに
40 19/04/01(月)06:25:12 No.580466672
なんでわざわざかっこ悪い表記にすんの…
41 19/04/01(月)06:25:22 No.580466684
ゼノギアスの主人公のメカベルトール
42 19/04/01(月)06:26:12 No.580466728
コソヴォって国だっけ
43 19/04/01(月)06:27:01 No.580466770
表現の幅が広がると役所はめんどくさいから
44 19/04/01(月)06:28:36 No.580466850
まぁ外務省だけだし…
45 19/04/01(月)06:29:00 No.580466872
アイスランドだとvをwでも読むからそれをbにしちゃうと表記揺れをさらに増やすのと変わらんぞ
46 19/04/01(月)06:29:08 No.580466881
日本語で正しい発音なんて出来ないんだから書き分ける意味もないし
47 19/04/01(月)06:30:10 No.580466923
ヴマアズィ
48 19/04/01(月)06:31:00 No.580466968
ヴァルヴレイヴがカッコよさを失ってるのがひどい…
49 19/04/01(月)06:31:34 No.580467003
該当する国がセントクリストファー・ネーヴィスとカーボヴェルデの二ヶ国だけだって聞いてまあ別にいいか… てかそんな国存在すら知らんかったし
50 19/04/01(月)06:31:44 No.580467013
ブ王
51 19/04/01(月)06:31:47 No.580467016
ビール!
52 19/04/01(月)06:31:53 No.580467020
>ビンセントバンホッホ… フガフガ言ってるおじいちゃんしか想像できない
53 19/04/01(月)06:33:29 No.580467097
>ブ王 これがたぶん最もかっこ悪くなるヴ
54 19/04/01(月)06:34:50 No.580467174
ノルド語の剣はsverð スヴェルズと今までは表記してきたが これからはスベルドになる
55 19/04/01(月)06:39:33 No.580467453
発音だいぶ違わない?
56 19/04/01(月)06:39:54 No.580467477
ソヴィエト表記は絶滅していい
57 19/04/01(月)06:45:58 No.580467864
国名と書いてあるのに日本語が読めない「」が多すぎやしやせんか?
58 19/04/01(月)06:47:41 No.580467962
外務省が公文書で革命機ヴァルヴレイヴに触れる機会ないだろ!?
59 19/04/01(月)06:48:32 No.580468025
海外でめっちゃ流行るかもしれんし…
60 19/04/01(月)06:48:35 No.580468030
レイブン、騙して悪いがこれも仕事なんでな
61 19/04/01(月)06:49:56 No.580468106
前に変えた時に手を付けてなかったところを追加で修正するような感じだよ ベトナムも前はヴェだったし
62 19/04/01(月)06:50:08 No.580468122
>発音だいぶ違わない? そもそも日本語の文章で発音もへったくれも…
63 19/04/01(月)06:51:57 No.580468223
エバー発進!
64 19/04/01(月)06:52:22 No.580468253
クラッカーボレイ
65 19/04/01(月)06:52:49 No.580468298
おじさんガキの頃にバがヴァになってったのに戻すの?なんで?
66 19/04/01(月)06:53:24 No.580468338
ヴェルファイアがベルファイアになると炎上してる火災報知器みたいだな
67 19/04/01(月)06:54:46 No.580468428
ヴォクシーがボクシーに
68 19/04/01(月)06:55:06 No.580468449
>国名と書いてあるのに日本語が読めない「」が多すぎやしやせんか? 今日で平成が終わる「」も多いしな
69 19/04/01(月)06:55:44 No.580468492
昨日で平成終わってるのにな
70 19/04/01(月)06:56:02 No.580468507
ヴェゼルがベゼルに
71 19/04/01(月)06:57:39 No.580468608
>昨日で平成終わってるのにな 面白いと思ってるの?
72 19/04/01(月)07:00:03 No.580468787
今日平成終わるって言ってる人見たことない…
73 19/04/01(月)07:01:28 No.580468881
>今日平成終わるって言ってる人見たことない… 「」が平成最後言ってるレスいっぱいみた!
74 19/04/01(月)07:02:16 No.580468937
それ昨日じゃない?
75 19/04/01(月)07:03:31 No.580469039
ブリトラ
76 19/04/01(月)07:04:29 No.580469120
4月馬鹿かと思ってたらマジか
77 19/04/01(月)07:09:27 No.580469499
絶対防衛レビアタン
78 19/04/01(月)07:09:42 No.580469522
ペニスの商人
79 19/04/01(月)07:11:24 No.580469676
外務省が使わないだけで一般人には何の影響もないよね
80 19/04/01(月)07:13:05 No.580469792
>ヴェゼルがベゼルに 額縁かぁ
81 19/04/01(月)07:25:44 No.580470883
バンパイア
82 19/04/01(月)07:28:51 No.580471164
ベネチア
83 19/04/01(月)07:29:24 No.580471207
ビクトリア女王
84 19/04/01(月)07:36:02 No.580471748
セントクリストファーネイヴィスと セントヴィンセント及びグレナディーン諸島は地図帳で見つけて興奮する名前だろう?
85 19/04/01(月)07:37:30 No.580471880
>外務省が使わないだけで一般人には何の影響もないよね というか元々一般人的にヴを使ってる国名が少なすぎるからそっちに合わせたんだよ… 外務省の公式文書だけがヴだった
86 19/04/01(月)07:50:01 No.580473129
バンヘルシング
87 19/04/01(月)07:51:14 No.580473236
ヴヴヴが バブブになってしまう 赤ちゃんか
88 19/04/01(月)07:52:00 No.580473313
ビバルディ
89 19/04/01(月)07:54:50 No.580473578
ヴィータちゃんがビータちゃんになっちゃう!
90 19/04/01(月)08:01:58 No.580474232
>>今日平成終わるって言ってる人見たことない… >「」が平成最後言ってるレスいっぱいみた! 今日11時に発表されて12時から新年号だろ!?
91 19/04/01(月)08:02:25 No.580474271
あと1ヶ月待て
92 19/04/01(月)08:03:25 No.580474378
この話題するたびに国名って言葉が見えない「」に占拠される
93 19/04/01(月)08:03:45 No.580474406
ビッセル神戸
94 19/04/01(月)08:04:22 No.580474471
イヴァラギ県
95 19/04/01(月)08:05:32 No.580474595
ブラドツペェルシ
96 19/04/01(月)08:05:39 No.580474606
バギナ
97 19/04/01(月)08:06:34 No.580474696
だからミサトさんエバーって言ってたのか
98 19/04/01(月)08:06:51 No.580474721
ビンセント ビンセント ほんとはやさしいおやおもい~♪
99 19/04/01(月)08:10:06 No.580475038
樫本学ヴ 外務省出入り禁止!
100 19/04/01(月)08:12:17 No.580475260
エバとかサーバントって単語にキレる人でも何キレてんの?とか言えちゃうわけか…
101 19/04/01(月)08:14:00 No.580475419
ヴァイオリンじゃなくなるの? やだぁ
102 19/04/01(月)08:16:09 No.580475617
くっだらない こんな事するぐらいなら旧字体を無くす方ががよっぽど役立つ
103 19/04/01(月)08:17:46 No.580475762
革命機バルブレイブ 淫具みたいなんやな
104 19/04/01(月)08:18:29 No.580475834
見も蓋もないことを言ってしまうと英語なりで書いちゃうから要らないのだろうな
105 19/04/01(月)08:21:16 No.580476097
ヴさえいなくなれば満足なのか
106 19/04/01(月)08:21:19 No.580476104
ソヴィエト連邦…
107 19/04/01(月)08:22:31 No.580476232
昔はぐゎいむしょうだったりしたのだろうか?