19/04/01(月)01:31:52 かっこいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/01(月)01:31:52 No.580445447
かっこいい
1 19/04/01(月)01:32:38 No.580445584
ここどっちもめっちゃかっこいいよね…
2 19/04/01(月)01:33:54 No.580445836
今回アリスちゃんかっこよすぎる…
3 19/04/01(月)01:34:13 No.580445892
もうフェニックスの勝ちの目がない
4 19/04/01(月)01:35:01 No.580446025
こう見るとアリスちゃん無傷なのに太郎は傷だらけでハァハァしてて 煽り合いとか知性とかで競ってるように見えたけどハゲ憑くまでずっとアリス優勢だったんだな
5 19/04/01(月)01:35:25 No.580446100
>煽り合いとか知性とかで競ってるように見えたけどハゲ憑くまでずっとアリス優勢だったんだな 単純に超人強度が違いすぎる
6 19/04/01(月)01:36:27 No.580446293
アリスちゃんは愉快な仲間やミステリアスなライバルに慕われるオメガ側の主人公だから… そろそろパイレートが止めに入りそうだけど
7 19/04/01(月)01:37:35 No.580446491
>もうフェニックスの勝ちの目がない 友情パワーに目覚めればあるいは…
8 19/04/01(月)01:38:08 No.580446574
フェニ太郎もこの展開読んでわざと負けるつもりなのでは
9 19/04/01(月)01:38:14 No.580446599
あふれろ知性!!
10 19/04/01(月)01:38:23 No.580446630
始祖編でも1億超えはしなかったからなぁ
11 19/04/01(月)01:38:40 No.580446684
相手を思いやる第三の力が真の正解だから めっちゃ熱いけどまだアリスちゃんはあやつ超えられないんだろうな
12 19/04/01(月)01:38:46 No.580446704
>フェニ太郎もこの展開読んでわざと負けるつもりなのでは 知性の神を道連れか
13 19/04/01(月)01:39:14 No.580446778
>相手を思いやる第三の力が真の正解だから >めっちゃ熱いけどまだアリスちゃんはあやつ超えられないんだろうな それ身につけたらもうあやつ許すしかなくなるしな…
14 19/04/01(月)01:39:16 No.580446786
順当に行くとフェ二負けるな まさかゼブラとフェニが負けるとは大番狂わせだ
15 19/04/01(月)01:40:30 No.580446960
始祖編で超人強度?そんなの何億年も鍛えた奴らの前ではお飾りだよって展開をやったから 今回は超人強度の差をちゃんと書いてるんだな ところで超人強度って一体…
16 19/04/01(月)01:40:43 No.580447004
フェニ死んだら誰がこれから纏めるんだ
17 19/04/01(月)01:41:26 No.580447093
>フェニ死んだら誰がこれから纏めるんだ マリポーサ
18 19/04/01(月)01:41:52 No.580447178
この試合で一旦アリスちゃんは引いてアタルニーサンが出てきそうな気もする
19 19/04/01(月)01:42:01 No.580447208
これ決着したらアタルニーサン出てくるだろうし…
20 19/04/01(月)01:42:02 No.580447211
フェニ太郎は何か策があって神受け入れてたし目的は合致してるからなんかあるとは思うけどなぁ
21 19/04/01(月)01:42:08 No.580447233
まぁでも神インストールした時点でフェニ太郎わりと負ける気だよね
22 19/04/01(月)01:42:37 No.580447298
>まさかゼブラとフェニが負けるとは大番狂わせだ まあフェニは試合相手判明してからずっと展開的に負けるわって言われてたし 溢れる煽りでなんか勝てそうな雰囲気出せてただけで
23 19/04/01(月)01:42:43 No.580447314
アリスちゃんの特異性って何だろう
24 19/04/01(月)01:43:36 No.580447484
芹沢さんが入ってるのに妙にぜぇぜぇやってるしフェニも負けた時のこと考えてなんかやってそう
25 19/04/01(月)01:44:00 No.580447560
一旦手を組んだりしないかな…
26 19/04/01(月)01:44:30 No.580447650
口では負けてたけど力では最初から圧倒してたからなアリスちゃん レスポンチバトルパート飛ばすとどんなに知性が溢れても95万じゃな…って感じだし
27 19/04/01(月)01:45:36 No.580447823
サタンの目的が分からない限り太郎がどう動くか分からない ハゲが死んだほうがスグルのためになるなら喜んでハゲと心中しそうだし
28 19/04/01(月)01:46:01 No.580447892
ハゲだけ死んでフェニは生き残るパターンを希望する
29 19/04/01(月)01:46:48 No.580448021
ギヤマスもボワァしてるおかげで何か自信ついたのか カッコよかったよ
30 19/04/01(月)01:49:02 No.580448361
勝てばそれでいいし負けたらハゲも道連れに出来るからやっぱり憑依するだけ得しかない
31 19/04/01(月)01:49:04 No.580448366
個人的にこのままだとボワァしないと太郎が勝てないから ボワァラーニングを防ぐために知性の神を取り入れたのかなって思ってたけど アリスちゃん勝手にボワァしよった…
32 19/04/01(月)01:49:43 No.580448466
友情パワー発動するのはやっぱり燃えるわ 敵であろうとも
33 19/04/01(月)01:50:51 No.580448609
悪魔にだって友情はあるんだ
34 19/04/01(月)01:51:55 No.580448778
これで太郎がトドメ刺されるところにアタル兄さん乱入かなあ かつて倒された相手を逆に助けるみたいな
35 19/04/01(月)01:52:12 No.580448825
もう死んだルナイトが友情パワー感染してるからアリスちゃん死の縁に追いやれば幽霊ごしに覚醒してたのかな…
36 19/04/01(月)01:52:17 No.580448840
まぁ負けても見せるとこは見せた感あるしお疲れ様って感じではある ゼブラと違って
37 19/04/01(月)01:53:44 No.580449081
今週の指は6槍全員集合だと思ってたのに・・・
38 19/04/01(月)01:54:15 No.580449163
>Ωにだって友情はあるんだ
39 19/04/01(月)01:54:33 No.580449217
>今週の指は6槍全員集合だと思ってたのに・・・ あと二人は生きてるだろ!
40 19/04/01(月)01:54:46 No.580449248
クソ力ムーブに全然乗れてないダマシマン本当にサタンの手下なんじゃ
41 19/04/01(月)01:55:08 No.580449318
そういえばディクシアは出てこなかったな
42 19/04/01(月)01:55:40 No.580449394
オメガは最初からなんか同じ部活のみんなみたいな仲良しオーラ出てたし…
43 19/04/01(月)01:55:45 No.580449408
>そういえばディクシアは出てこなかったな 死んだんじゃなくて完全に消滅だから…
44 19/04/01(月)01:55:47 No.580449419
>そういえばディクシアは出てこなかったな スグルに託したから…
45 19/04/01(月)01:55:48 No.580449422
>アリスちゃんの特異性って何だろう 相手のパワーとか超える的な事じゃねぇかな 太郎的には1億パワーで勝っても良い 負けても知性の神始末できれば良い…という判断なのでは?
46 19/04/01(月)01:57:07 No.580449617
>死んだんじゃなくて完全に消滅だから… その点については実はオレも反省している
47 19/04/01(月)01:58:45 No.580449839
太郎もアリスちゃんが友情パワーに目覚める可能性を考慮してたみたいだし知性の神入れたのはまだ何かあると思う
48 19/04/01(月)01:58:58 No.580449871
本来ならディクシアは死んでも指になって出てこれたのにノリで太郎に消されたから… それ含めて怒ってたのかもなアリスちゃん
49 19/04/01(月)02:01:55 No.580450247
死人を指先に憑依させる能力ってらよく考えると最初に驚いて終わりって程度の能力なんだけど それをこういう風に昇華させるのは流石の一言に尽きる
50 19/04/01(月)02:03:03 No.580450387
オメガマンの憑依に関してはゆでのリベンジだよね
51 19/04/01(月)02:03:39 No.580450459
あやつ事変のことは承知してるはずのアリステラが超人初の神越えと言っていたが将軍様のアレはノーカンなのかね あやつは超人扱いか
52 19/04/01(月)02:05:11 No.580450647
逆に始祖が神扱いなのかもしれない
53 19/04/01(月)02:06:01 No.580450757
まず知性の神のポジションがまだみえてこない 神サイドが生き延びたあやつにとどめ刺すの助けようとしてる可能性すらあるだろうし ついでにサタンもまだ何考えてんのかわからんし
54 19/04/01(月)02:06:45 No.580450869
越えた所でどうなんだって気もするが 実際1億パワーの5王子は全員ボッコボコにやられたわけだし
55 19/04/01(月)02:07:04 No.580450920
牛でも8倍以上超人強度上がったからなアリスちゃん超人強度7億とか8億あるんじゃないか?
56 19/04/01(月)02:08:27 No.580451107
神を越えた先にあるものが打倒あやつならやっぱりあやつも神と見てるんだろうな 始祖連中も半分くらい神とみなしていたってだけかね
57 19/04/01(月)02:08:57 No.580451164
同じ流れでサッサッされたし強度だけ上がっても神を超えられる訳じゃないんだよな
58 19/04/01(月)02:12:34 No.580451654
そろそろリングが耐えられなくて決着お流れになるんじゃないかと踏んでいる
59 19/04/01(月)02:12:40 No.580451668
憑依させてジャスト1億じゃなくその身で1億越えというのに数字以上の意味があるのかもしれない
60 19/04/01(月)02:12:45 No.580451678
強度・硬度・修行の年季・もってうまれたセンスやギミックとあれこれある超人の尺度
61 19/04/01(月)02:13:16 No.580451747
アリスちゃんはやっぱりオメガ側の主人公として描いてるっぽいな
62 19/04/01(月)02:14:47 No.580451941
どうすんだよこん中で知性の神が一番知性的じゃ無いんだけど フェニやアリスちゃんの考えわかってやってるんだよね? そうじゃないと流石にちょっと…
63 19/04/01(月)02:14:56 No.580451962
太郎さんお疲れ様でした
64 19/04/01(月)02:16:41 No.580452195
フェイバリットで仕留められなかったってのは 肉においてかなりの負けフラグだからな
65 19/04/01(月)02:17:15 No.580452272
太郎ギブアップして今後は進行役に徹するとかかな
66 19/04/01(月)02:19:09 No.580452529
>ハゲだけ死んでフェニは生き残るパターンを希望する ハゲの頭部が前の時みたいにメガネ割れてその辺に転がるの想像すると面白すぎる
67 19/04/01(月)02:19:50 No.580452611
もうこれスグルでも勝てないんじゃ…
68 19/04/01(月)02:22:36 No.580452973
でもスグルは5億パワーフェニックスに勝ったからな…
69 19/04/01(月)02:24:10 No.580453151
まさかオメガ側の敗退者がアリスちゃんに友情パワー身につけさせるための調整だったとは…
70 19/04/01(月)02:27:26 No.580453547
>もうこれスグルでも勝てないんじゃ… 8000万+ボワーはパイレーツもやってる 友情パワーぐらいはオメガの民にだってあるとはパイレーツが既に言ってる スグルはそれを超える力を持ってたからパイレーツとの決着はあんなに清々しく終わったんだ
71 19/04/01(月)02:27:54 No.580453608
フェニックスの狙いは一億パワーでアリス覚醒前に仕留める事しかなかったのか まだなんか無いの… まあ無くても知性の神に憑依されたせいと思えばいいか
72 19/04/01(月)02:31:21 No.580454036
フェニもなんやかやブーストしつつフェイバリット二回破られてだし そもそものダマシマンだけ残ってもってのもあって負けだろうなぁ
73 19/04/01(月)02:32:14 No.580454147
>あやつ事変のことは承知してるはずのアリステラが超人初の神越えと言っていたが将軍様のアレはノーカンなのかね >あやつは超人扱いか ローズデンライト将軍も単純な超人強度では1億超えてない可能性はあるし
74 19/04/01(月)02:32:25 No.580454166
これでフェニが逆転したらダマシマン戦みたいにだれるぞ
75 19/04/01(月)02:35:13 No.580454501
>そろそろリングが耐えられなくて決着お流れになるんじゃないかと踏んでいる まぁお流れにする手段として太郎が相打ち仕掛けてくるかもね
76 19/04/01(月)02:37:24 No.580454756
今回の展開で荒れてるのびっくりした
77 19/04/01(月)02:39:56 No.580455022
ゆでにしては意外性の無いストレートな展開だとは感じた 多分もう一波乱あるだろうからこれはこれでいいとは思う
78 19/04/01(月)02:40:57 No.580455133
>今回の展開で荒れてるのびっくりした というかなんで荒れるの…
79 19/04/01(月)02:42:04 No.580455265
これで太郎が勝ったらまさに逆転ファイターだな
80 19/04/01(月)02:43:08 No.580455377
>口では負けてたけど力では最初から圧倒してたからなアリスちゃん >レスポンチバトルパート飛ばすとどんなに知性が溢れても95万じゃな…って感じだし 溢れる知性でも対処しきれない信長トークを境にレスポンチバトルでの優位性すらなくなって一気に不利になった
81 19/04/01(月)02:43:29 No.580455412
別に荒れてないスレに荒れてたよ!って話持ってこられてもな…
82 19/04/01(月)02:43:51 No.580455461
>というかなんで荒れるの… フェニックスが負けそうなのが耐えられない
83 19/04/01(月)02:44:04 No.580455481
そもそも漫画を読めない奴かオメガ勢各自の実力が分かってから後追いで序盤読んできた奴が サグラダファミリアの戦いいらないじゃんとか頓珍漢なこと言ってただけだろ
84 19/04/01(月)02:44:38 No.580455545
太郎は読者人気は高そうだし死なないとは思うが 本人はスグルのために死ねるなら満足しそうでもある
85 19/04/01(月)02:45:49 No.580455668
前シリーズのラスボスが負けちゃうのは忍びない
86 19/04/01(月)02:46:30 No.580455733
>そもそも漫画を読めない奴かオメガ勢各自の実力が分かってから後追いで序盤読んできた奴が >サグラダファミリアの戦いいらないじゃんとか頓珍漢なこと言ってただけだろ そのスレ見てないけど少なくともスグル戦見てたらあり得ないこと言ってるな…
87 19/04/01(月)02:48:19 No.580455932
若手超人は惨殺しなくてよかった
88 19/04/01(月)02:48:48 No.580455979
負ける相手が副将の兄ってのがいい
89 19/04/01(月)02:48:50 No.580455982
アリスはフェニックスを倒すなら 知性の神は絶対逃さずころころしてほしい
90 19/04/01(月)02:49:28 No.580456042
前の強敵が新たな強敵に破れるってのは肉のテンプレではあるな 始祖編挟むなら前々回ではあるが
91 19/04/01(月)02:49:56 No.580456090
二軍戦もあれはあれで良かったのに…
92 19/04/01(月)02:50:37 No.580456151
知性の神が本物かどうかもあやしくなってきてねえか?
93 19/04/01(月)02:51:16 No.580456216
知性の神の知性っぽさが一切感じられずに神殺しされそう
94 19/04/01(月)02:51:25 No.580456233
友情あるんだしやっぱり弟思いっぽさそう
95 19/04/01(月)02:51:34 No.580456244
知性の神は前からあんなもんだろ
96 19/04/01(月)02:51:38 No.580456248
こっからアタル兄さんがどう出てくるかな
97 19/04/01(月)02:51:39 No.580456253
>前の強敵が新たな強敵に破れるってのは肉のテンプレではあるな ロビンとかウォーズマンとかバッファローマンとか オリンピック編1回目2回目と7人の悪魔超人編のラスボスだけど その後新しい敵に負けてるもんな
98 19/04/01(月)02:51:51 No.580456277
あの頭の悪さは本物の知性の神だろう
99 19/04/01(月)02:53:59 No.580456467
仮にも見えずに1億パワー与えてるのでここから偽者ってのは難しい
100 19/04/01(月)02:54:38 No.580456511
そもメガネかけてるから知性って時点で既に知性なのか怪しいからな
101 19/04/01(月)02:55:40 No.580456605
真のクソ力発揮には相手へのリスペクトが必要だがアリスちゃんは太郎に対して恨みや殺意をのせたフェイバリットを放ってしまったが故に逆に威力が減衰 試合には勝利するが殺意を持ったせいで殺しきれなかったという矛盾を抱えて海賊マンとの情報交換へ… という展開だと予想します
102 19/04/01(月)02:56:05 No.580456658
下の太郎がズタボロなのに格好良い