ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/31(日)23:53:11 No.580410633
私ユートピアの皮をかぶったディストピア好き(※創作に限り)!
1 19/03/31(日)23:57:27 No.580412025
私は貧困ではありません
2 19/03/31(日)23:59:38 No.580412724
>私ユートピアの皮をかぶったディストピア好き というかディストピアって定義的にそういうもんじゃない? そうでもないか
3 19/04/01(月)00:00:10 No.580412894
幸福は市民の義務です
4 19/04/01(月)00:01:14 No.580413276
管理部も別に幸せというわけでもない
5 19/04/01(月)00:02:01 No.580413555
そもそもトマス・モアの書いた『ユートピア』自体ディストピアものだという
6 19/04/01(月)00:03:03 No.580413937
掛け値なしに誰もが自由で幸福な未来図を描いた作品って正直見た事ない…
7 19/04/01(月)00:03:15 No.580414002
>>私ユートピアの皮をかぶったディストピア好き >というかディストピアって定義的にそういうもんじゃない? >そうでもないか 元々の意味はそういうものだと思う 色んな人が使っていく内によくわからなくなってきた
8 19/04/01(月)00:05:41 No.580414970
というかそのへんからテーマ的に一切進歩してないよね なんなく感じる社会への不信感にしか根を下ろしてないようなフワフワテーマだからか
9 19/04/01(月)00:07:55 No.580415922
>というかそのへんからテーマ的に一切進歩してないよね >なんなく感じる社会への不信感にしか根を下ろしてないようなフワフワテーマだからか たまに自分の不平不満を中心に考えてそんなにブラックでもない社会を構築する作品がある…
10 19/04/01(月)00:10:53 No.580417230
中国が絶賛幸福化中だと聞く
11 19/04/01(月)00:11:21 No.580417393
すばらしい新世界は生産ミスっぽいのがなければ… 何かに気づいても左遷されるだけだし…
12 19/04/01(月)00:11:37 No.580417529
強制的に幸福にさせられちまう
13 19/04/01(月)00:11:43 No.580417562
東京の花粉症をゼロにします!
14 19/04/01(月)00:12:47 No.580418099
その時代時代で感じる人々の理想とか正義とか価値観をとことん突き詰めた結果どうなるのっていう皮肉がユートピア、ディストピアという手法なのではないか
15 19/04/01(月)00:15:43 No.580419394
ソイレントグリーンみたいな社会問題極端化タイプのディストピアが厳密にディストピアなのかわからなくなる
16 19/04/01(月)00:18:23 No.580420555
ビッグブラザーへの敬意こそ幸福の証であり疑問を持つものは不幸
17 19/04/01(月)00:20:32 No.580421579
>中国が絶賛幸福化中だと聞く 職業訓練受けられるんだぜ
18 19/04/01(月)00:28:31 No.580425036
不幸だと思ってはいけないなんてどっかの声優かよ
19 19/04/01(月)00:30:16 No.580425732
超過労働で幸せを感じる
20 19/04/01(月)00:31:43 No.580426298
幸福なのは義務なんです
21 19/04/01(月)00:32:56 No.580426751
ンヒィー!
22 19/04/01(月)00:35:28 No.580427928
粛清なんかされないよ 幸福薬を打たれるだけだよ
23 19/04/01(月)00:36:54 No.580428478
何したらいいかわからないからああしろこうしろ指示してくれるのは助かる
24 19/04/01(月)00:40:25 No.580429891
なんか初音ミクの歌でスレ画的なやつあったなぁ
25 19/04/01(月)00:44:56 No.580431717
もともと「ユートピアっつったって不都合な存在を排除した上に成り立ってるんじゃん」という ユートピアに対するカウンターがディストピアだからね
26 19/04/01(月)00:45:14 No.580431911
はい市民幸福です