ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/31(日)22:21:29 No.580383089
ツッコミどころが多すぎるけど良い映画だと思うVSギドラ
1 19/03/31(日)22:24:56 No.580384120
ドラットはキモすぎる
2 19/03/31(日)22:26:42 No.580384656
性癖が何十周もした未来を現代の基準で測るのはよくない…
3 19/03/31(日)22:28:17 No.580385145
ターミネーターのオマージュみたいなのが出てくるのってスレ画だっけ
4 19/03/31(日)22:29:00 No.580385351
そもそもゴジラを消し去った筈なのになんで全員覚えてるんだとかパチモンのターミネーターとかメカキングギドラはあのタイミングより前に出しとけとか色々あるけどやっぱり面白い
5 19/03/31(日)22:33:20 No.580386692
未来人のセンスはおかしい
6 19/03/31(日)22:34:47 No.580387111
>そもそもゴジラを消し去った筈なのになんで全員覚えてるんだとか これは結局場所移動してもゴジラになってvsビオランテが起こったって事じゃないの?
7 19/03/31(日)22:36:40 No.580387666
>これは結局場所移動してもゴジラになってvsビオランテが起こったって事じゃないの? 未来人はクソだな…
8 19/03/31(日)22:41:17 No.580389096
未来人を招いての会談シーンでカタコト未来外国人がセリフ忘れてそうな演技を見るたびにオイオイってなる
9 19/03/31(日)22:43:20 No.580389762
キングギドラが何故か既に命名済みな所も面白い
10 19/03/31(日)22:43:42 No.580389852
まぁタイムマシン奪ったテロリスト風情のすることだからな…
11 19/03/31(日)22:46:15 No.580390691
新宿決戦は派手だし中々良い
12 19/03/31(日)22:59:02 No.580394462
>新宿決戦は派手だし中々良い 関空は「流石に完成前だからやめてくだち…」って断られたけど できたてホヤホヤの都庁は「派手にぶっ壊しましょう!」ってなったのいいよね
13 19/03/31(日)23:06:12 No.580396522
外タレが面白すぎて友人との間では最高のネタ映画として殿堂入りだよ
14 19/03/31(日)23:07:44 No.580396943
ゴジラを倒すためにキングギドラを呼んでそのキングギドラを倒すためにゴジラを呼んでそのゴジラを倒すためにキングギドラ呼んでとか流れだっけ
15 19/03/31(日)23:07:53 No.580396991
脚本面でごちゃごちゃ言う奴が多いがなんでそんなこと気にするかな 見ろよこのメカキングギドラの登場シーン… 俺都庁見る度尿漏れしちゃうぜ?
16 19/03/31(日)23:08:14 No.580397093
>ゴジラを倒すためにキングギドラを呼んでそのキングギドラを倒すためにゴジラを呼んでそのゴジラを倒すためにキングギドラ呼んでとか流れだっけ キングギドラは呼んでない 勝手に出てきた まあ未来人の策謀だっただけど
17 19/03/31(日)23:08:31 No.580397168
殴り合いで前歯全滅の原因になった映画
18 19/03/31(日)23:09:23 No.580397438
色々あるけど新宿決戦見るたびにVS最高傑作だと思う
19 19/03/31(日)23:10:11 No.580397679
ギドラ対F-15のシーンは今年似たようなシーンが見られたら嬉しいなって期待してる
20 19/03/31(日)23:11:08 No.580397927
未来人のキングギドラをゴジラに倒して貰おう→今度はゴジラが暴れだしたから未来人のキングギドラにゴジラを倒して貰おう 大体こういう流れ
21 19/03/31(日)23:11:10 No.580397937
小賢しい脚本なんていらないんだよー!子供が混乱するだろー!と叫び声が聞こえてきそうな派手な戦闘シーン
22 19/03/31(日)23:12:36 No.580398354
超かっこいいポスター
23 19/03/31(日)23:12:41 No.580398375
お母さんがママ友から貰ったというビデオがこれで、そりゃもう何度も見まくった メカキングギドラとの戦闘では呼吸が止まるくらい集中してた
24 19/03/31(日)23:13:01 No.580398487
人間同士のゴチャついた思惑なんか一蹴するゴジラの災厄っぷりがいい
25 19/03/31(日)23:14:00 No.580398756
ビオランテ戦から割と寝てたせいでちょっとハッスルしすぎてるゴジラ
26 19/03/31(日)23:15:04 No.580399017
100mになったゴジラや140mあるギドラに見劣りしない新都庁いいよな
27 19/03/31(日)23:15:43 No.580399197
何回見てもアンドロイドの人が走るときに拳が外向きなのが間抜けさを助長する
28 19/03/31(日)23:15:48 No.580399212
ツッコミどころは100個くらいあるけど良い所も100個くらいあるから酒飲みながら見るのに最適
29 19/03/31(日)23:15:55 No.580399257
>未来人のキングギドラをゴジラに倒して貰おう→今度はゴジラが暴れだしたから未来人のキングギドラにゴジラを倒して貰おう > >大体こういう流れ そりゃゴジラも人間嫌うわ
30 19/03/31(日)23:16:39 No.580399480
VSメカゴジラ初出撃のときもだけど後光演出かっこよすぎる…
31 19/03/31(日)23:16:52 No.580399539
>これは結局場所移動してもゴジラになってvsビオランテが起こったって事じゃないの? なってない 少なくとも同一個体は原潜もぐもぐしてまた寝てしまったから追加で核弾頭搭載した潜水艦もぐもぐするまでは未発見状態 でも何故か全員改変された世界でも前の事を全部覚えてる
32 19/03/31(日)23:16:59 No.580399566
ゴジラ(ザウルス)対米軍
33 19/03/31(日)23:17:43 No.580399771
おいおい誰が考察しろと言った?
34 19/03/31(日)23:18:25 No.580399957
初代とシンゴジ以外だとビオランテとVSギドラは楽しめたな
35 19/03/31(日)23:19:24 No.580400195
まぁ歴史改変したら皆忘れるってのも所詮はメジャー設定の一つに過ぎないんで 改変によって起きる現象はあっても改変行為と記憶は消えないからタイムパラドックスは起きないってんでも
36 19/03/31(日)23:19:37 No.580400272
メカギドラ登場シーン格好いいよね…