19/03/31(日)22:16:26 あと一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/31(日)22:16:26 No.580381626
あと一ヶ月と3日だね どんどん宣伝して良いのよ
1 19/03/31(日)22:24:11 No.580383900
年少組マイクロビキニ合同があると聞いて
2 19/03/31(日)22:34:22 No.580386993
宣伝掲示板もまだまだ書き込み少ない
3 19/03/31(日)22:35:25 No.580387313
宣伝するよ! http://img.2chan.net/b/res/580385036.htm
4 19/03/31(日)22:36:47 No.580387704
部数毎回悩む……
5 19/03/31(日)22:37:33 No.580387962
100部だと午前中になくなるし 200部だと50部以上あまるし
6 19/03/31(日)22:38:51 No.580388366
今年も焼き肉あるのかな あんなに騒々しくて美味しくてうれしい飲み会は初めてだった 会社のクソめんどくさい飲み会しか行ったことなかったから ただ注文したものが手元に届くまで8割方他の人に食べられるけど
7 19/03/31(日)22:39:35 No.580388579
今年は立食が復活したとは聞いたけど焼肉は知らない
8 19/03/31(日)22:39:53 No.580388681
>100部だと午前中になくなるし >200部だと50部以上あまるし 念すぎる
9 19/03/31(日)22:41:20 No.580389119
印刷所も毎回渡り歩いてる 100以上は刷るんだからオンデマンドやめたほうがいいのかな
10 19/03/31(日)22:42:19 No.580389444
いまのいままでソシャゲスレだとばかり思ってた…
11 19/03/31(日)22:43:18 No.580389749
今はマケドニア化はソシャゲみたいな感じあるからね…
12 19/03/31(日)22:44:03 No.580389962
コミティア参加したとき30部刷って28部持ってかえって部屋で泣いてたけど 学園祭は初参加の時にファンの人に配布用と思って50部刷って持ってったら 一時間でなくなってその後も見本読んでくれる人がいて通販の問い合わせとかあって部屋で泣いてた ふた学は新刊はとりあえず買ってくれる猛者がいっぱい居るから どんな本でも多分50部は出る
13 19/03/31(日)22:45:21 No.580390388
カラオケの募集ってまだしてない感じ? というか今年もあるのかな 終わりの後の宿カラオケ目当てで取ってないんだよな
14 19/03/31(日)22:45:30 No.580390428
>コミティア参加したとき30部刷って28部持ってかえって部屋で泣いてたけど すごいじゃん!こっちは持って行った在庫を見本誌以外全部持って帰ったよ!
15 19/03/31(日)22:45:44 No.580390502
>100以上は刷るんだからオンデマンドやめたほうがいいのかな 50-100はオンデマンドが一番お得だよね 150でほぼ同じで200以上はあきらかにオフセが安くなる 毎年300部以上自家製本で持ち込む「」ちゃんもいるが
16 19/03/31(日)22:46:09 No.580390645
>毎年300部以上自家製本で持ち込む「」ちゃんもいるが なんでそう変なところで思い切りががいいの
17 19/03/31(日)22:46:25 No.580390739
>どんな本でも多分50部は出る 去年300p近い小説本出したときは値段設定がさすがに無理あったかそうでもなかったぞ!
18 19/03/31(日)22:46:50 No.580390859
300p近い小説本って…文庫サイズ?
19 19/03/31(日)22:47:47 No.580391161
宣伝します!よろしくおねがいします! http://img.2chan.net/b/res/580390358.htm
20 19/03/31(日)22:49:51 No.580391793
>150でほぼ同じで200以上はあきらかにオフセが安くなる そんな…200も刷れないよ…
21 19/03/31(日)22:50:46 No.580392100
>300p近い小説本って…文庫サイズ? 頼んだ印刷所の紙質の関係上普通の文庫の倍ぐらいのサイズになったよ 並べたらなかなかのタワーになったよ
22 19/03/31(日)22:51:09 No.580392239
>毎年300部以上自家製本で持ち込む「」ちゃんもいるが おっぱい小説の「」ちゃんやね 貧乏旅行本が面白かったわ
23 19/03/31(日)22:51:42 dgRSyuf. No.580392397
売り子する事になったんだけど初めてで必死に色んなこと確認してるよ… 「」に迷惑かけないようにしなきゃ…
24 19/03/31(日)22:53:57 No.580393029
小説「」さんたちは表紙のイラストの人が有名「」だったりしてうらやましい どうやって依頼してるの?やっぱりTwitterとかで連絡とって交渉するの? 商業プロの人とか報酬も凄そうだしこわい!
25 19/03/31(日)22:54:04 No.580393060
せっかくだし宣伝しておこう su2977162.jpg 戦コレのGL小説短編集出します 表紙描いてくれた「」とは別の「」からもゲスト原稿もらってます 全四章で100pほどの内容になってます
26 19/03/31(日)22:55:25 No.580393412
売り子のためにコイントレーとコインチェッカーも買ったぜ これで万全 ただ良く詐欺で使われる500ウォン玉って500円硬貨と全くサイズも厚みも一緒って本当? 目視で見抜くしかないのか
27 19/03/31(日)22:56:00 No.580393574
su2977171.png TSJK X組合同やりますよ 明日であらかた参加者も告知できるはず……宣伝しないと
28 19/03/31(日)22:57:02 No.580393880
うんこついててだめだった >売り子する事になったんだけど初めてで必死に色んなこと確認してるよ… >「」に迷惑かけないようにしなきゃ… うんこついてる時点でダメじゃねぇかな…
29 19/03/31(日)22:57:14 No.580393939
なんだかんだで受け取ったお金はコイントレーに仕分けるより ただの箱とか巾着に入れた方が繁忙時は便利なんだよな
30 19/03/31(日)22:58:16 No.580394243
印刷所で表紙のトンボ付きテンプレ置いてないところってどうしたらいいの もちろんよくある質問欄見たらデータはトンボ付きであってしかるべきくらいのこと書いてあるんだけど…
31 19/03/31(日)22:58:21 No.580394264
100冊で3万円 200冊で36000円 300冊で42000円 「一冊当たりの単価めっちゃさがるじゃん!あまったら翌年とか通販の既刊にすれば良いし」 そして今も部屋の隅には180冊の在庫が積んである それがオフセだよね
32 19/03/31(日)23:01:28 No.580395193
急に怪談はやめろ!
33 19/03/31(日)23:02:06 No.580395354
>「一冊当たりの単価めっちゃさがるじゃん!あまったら翌年とか通販の既刊にすれば良いし」 >そして今も部屋の隅には180冊の在庫が積んである なんで既刊配布しないのですか
34 19/03/31(日)23:02:56 No.580395607
>年少組マイクロビキニ合同があると聞いて ウチのことかな…今回はマイクロビキニ以外もあるのでお楽しみに! えっちなフルカラー本です su2977199.jpg
35 19/03/31(日)23:03:19 No.580395712
一昨年200刷って1時間経たないうちに完売したんだけど 300刷ったら余った 俺はどうすればいい…
36 19/03/31(日)23:03:44 No.580395826
su2977171.png 宣伝させてもらいます らおしいさん本出します ゲスト参加の締め切りは4/8です よろしくお願いします
37 19/03/31(日)23:04:20 No.580396020
大きめの巾着がマジで便利 1000円札で20-30万円は余裕で入る 硬貨用のと紙幣用のと二つ持っていく 硬貨用は終盤は鈍器になるけど
38 19/03/31(日)23:04:42 No.580396104
ゲスト原稿出来上がっていざ読んでみたら面白くないんじゃこれ…ってなって出しづらい
39 19/03/31(日)23:05:04 No.580396192
>俺はどうすればいい… 余った分は別のイベントで売ったり翌年の学園祭に持ち込めばよいと考えるんだ
40 19/03/31(日)23:05:28 No.580396310
su2977205.jpg セーズの街みたいな街の写真集出します だせるといいな
41 19/03/31(日)23:07:11 No.580396755
一昨年は筋肉先生 貝にあたってぶっ倒れて病欠したって本当? サークルには影武者がいたと「」ちゃんたちが立食で言っていたが
42 19/03/31(日)23:07:21 No.580396803
>ゲスト原稿出来上がっていざ読んでみたら面白くないんじゃこれ…ってなって出しづらい 早めに出しておかないと主催さんに迷惑がかかるから悩むのもほどほどにな!
43 19/03/31(日)23:09:31 No.580397474
>もちろんよくある質問欄見たらデータはトンボ付きであってしかるべきくらいのこと書いてあるんだけど… よその印刷所のテンプレ使ってシレッと送ってみたら?
44 19/03/31(日)23:09:52 No.580397589
毎年値段に悩む「」がいるけどページ普通なら500多ければ1000でいいかんな! 払う方もそっちが楽だ
45 19/03/31(日)23:11:05 No.580397918
>毎年値段に悩む「」がいるけどページ普通なら500多ければ1000でいいかんな! 30p程度じゃ少ないよね…300円かな…
46 19/03/31(日)23:11:35 No.580398063
30pって十分多くない…?
47 19/03/31(日)23:11:38 No.580398080
うちは1000円だと赤字になりそうだから1500円にしたいけど 今度は高すぎて売れなくて赤字になりそう…めっちゃ悩む
48 19/03/31(日)23:13:26 No.580398608
逆にページ数に対して安すぎて採算取れてるか不安になる「」もいる
49 19/03/31(日)23:14:01 No.580398760
うちは去年厚い本出したけど 赤字覚悟で1000円で出したよ 完売したので印刷費とトントンだった