虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/31(日)22:15:14 レコア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/31(日)22:15:14 No.580381260

レコアさんってあんまり語られないよね 結構数話掛けてしっかりフラグを積んで裏切る まぁでも大尉が悪いところもあるよね 誰も好きじゃないよってサラッと言うし

1 19/03/31(日)22:17:12 No.580381840

半ズボン生足丸出しでジャブローに潜入しようとしたのが運の尽きだった

2 19/03/31(日)22:18:41 No.580382254

ラストに乗ったスレ画はいいデザインだよね

3 19/03/31(日)22:19:34 No.580382509

シロッコのどこが良かったのか 殴られながらやるのが気持ちいい人なだけだったのか

4 19/03/31(日)22:19:53 No.580382609

死に際があっさり

5 19/03/31(日)22:20:36 No.580382814

>死に際があっさり マウアー以外はみんなそうじゃない?

6 19/03/31(日)22:20:43 No.580382839

世界が自分を中心に~はかなり的確なシャア評だと思う

7 19/03/31(日)22:21:14 No.580383018

>ラストに乗ったスレ画はいいデザインだよね めちゃくちゃかっこいいよね…

8 19/03/31(日)22:21:47 No.580383187

ジェリドに比べりゃちゃんと言いたいこと言って死んだんじゃ

9 19/03/31(日)22:29:17 No.580385429

まぁパラスアテネは好きだ 色もしっかりレコアさんだし

10 19/03/31(日)22:30:29 No.580385801

ドゴスギア沈めたのはコレなんだろうな あんまりレコアさんが大活躍したイメージ無いけど

11 19/03/31(日)22:30:51 No.580385909

エゥーゴでの扱いがやたら悪かったな ちゃんとレコアさんのこと気にかけてたのカミーユとファくらいじゃないか だからレコアさんも裏切ってからも二人のことは気にしてたし

12 19/03/31(日)22:31:12 No.580386013

ゲルググ乗ってたのってあんまり言われないよね

13 19/03/31(日)22:32:06 No.580386299

ゲルググに乗せて電池代わりに使ってたのはホント酷い

14 19/03/31(日)22:32:08 No.580386322

>ラストに乗ったスレ画はいいデザインだよね 旧キットの出来があんまよくない上に武器もついてこないんですこぶる印象悪かったんだが ちゃんと作るとちゃんとかっこいいな

15 19/03/31(日)22:32:32 No.580386447

スレ画かっこいいけどペンタゴナワールド臭が…

16 19/03/31(日)22:32:45 No.580386517

単身ジャブローに乗り込ませるときもブレックスがあの娘なら大丈夫だとか言っててダメだった

17 19/03/31(日)22:33:14 No.580386659

レコアさん自体は最初から裏切る筋だったのかもしれないがそんなんとかサラが入れるティターンズってなんなのってなった

18 19/03/31(日)22:34:21 No.580386989

お前が死んでも誰も泣いてくれねーよ! とか結構ひどいことを言うエマさん

19 19/03/31(日)22:34:48 No.580387122

この人をシャアの所為にするのはちょっと…

20 19/03/31(日)22:35:41 No.580387388

>スレ画かっこいいけどペンタゴナワールド臭が… しねえよ… 宇宙世紀ラインな気もしないが

21 19/03/31(日)22:35:47 No.580387414

あの時代らしからぬバリキャリ思考 msで活躍したかったのかな

22 19/03/31(日)22:36:11 No.580387531

スレ画のキットは安いしデカイしカッコいい

23 19/03/31(日)22:36:37 No.580387650

>この人をシャアの所為にするのはちょっと… 正確にはシャアがとどめを刺した感じ

24 19/03/31(日)22:37:18 No.580387880

>お前が死んでも誰も泣いてくれねーよ! >とか結構ひどいことを言うエマさん 裏切り者と命かけて戦うんだから少しでも相手を怯ませるために口喧嘩も必死よ

25 19/03/31(日)22:37:21 No.580387893

初めて見た時なぜか変形するもんだと思ってたのでいつまで経っても変形しなくてあれ…?ってなった

26 19/03/31(日)22:37:28 No.580387930

シャアは望んでもいないのにモテるから 適当に相手してたら爆弾あちこちで爆発寸前になってる

27 19/03/31(日)22:38:21 No.580388207

かっこいいけどMHとかそっちのデザインすぎて浮いてると思う

28 19/03/31(日)22:38:42 No.580388315

にしてもなんで惚れた先がシロッコなのか 男運がない

29 19/03/31(日)22:39:07 No.580388447

中身はネモとかじゃなかったかあのゲルググ

30 19/03/31(日)22:39:17 No.580388497

シャアを明確に否定したのはレコアくらいだからある意味珍しい

31 19/03/31(日)22:40:22 No.580388816

かなり生々しい人だけど見てた当時の人は分かったのかな…

32 19/03/31(日)22:40:46 No.580388938

サラと違って恋に恋してってわけじゃないんだろうけどな

33 19/03/31(日)22:41:55 No.580389313

エマさんもあれでかなり性格キツいよ 劇場版はちょっと丸くなってるけど

34 19/03/31(日)22:42:02 No.580389355

初代ガンダムだって初放映時はわけわからんアニメ扱いだったんだからお禿作品はちょっと評価に時間要する

35 19/03/31(日)22:42:27 No.580389481

結構レコアさん好きだな 自業自得なんだけど結局利用されるしかない不幸な女みたいな感じで

36 19/03/31(日)22:42:36 No.580389520

改めて見るとサラがすっごい可愛い…

37 19/03/31(日)22:42:56 No.580389624

エマさんは映画でほぼ別人だわ

38 19/03/31(日)22:43:12 No.580389720

>初代ガンダムだって初放映時はわけわからんアニメ扱いだったんだからお禿作品はちょっと評価に時間要する いや評価は変わらんよ

39 19/03/31(日)22:43:52 No.580389901

まあでもこのタイミングでの裏切りはよろしくない

40 19/03/31(日)22:44:40 No.580390169

エマさんは学級委員長みたいな感じがたまらない

41 19/03/31(日)22:44:42 No.580390180

今の今まで永野護のデザインだと思ってた

42 19/03/31(日)22:44:48 No.580390210

この人はこの人でティターンズの悪行は憎んでたろうに シロッコにはついていけてしまうあたりやっぱ女でありすぎた

43 19/03/31(日)22:44:49 No.580390215

少なくともあの時点じゃシャアよりシロッコの方が器大きいから

44 19/03/31(日)22:44:56 No.580390259

なんやかんやでエマさんが完全にエゥーゴのあいどるになってたから 特に青い船あたりで

45 19/03/31(日)22:45:29 No.580390427

A級HM

46 19/03/31(日)22:45:37 No.580390470

こいつの存在知らなくて 初めて忍者会ったの捨て牢の前だった

47 19/03/31(日)22:46:01 No.580390594

>シロッコのどこが良かったのか あいつ客観的に見ると正体がわかるけどニュータイプの力を人たらしに使う悪質なやつだから

48 19/03/31(日)22:46:38 No.580390808

こんなにかっこいいのにレコアさんなんか乗せるから扱いきれなかった

49 19/03/31(日)22:46:47 No.580390846

藤田デザインなのねコイツ… パワーランチャーっぽいライフルとかバッシュっぽい盾とか突き出たフレームとかHMっぽさあるのに

50 19/03/31(日)22:47:01 No.580390915

>少なくともあの時点じゃシャアよりシロッコの方が器大きいから シロッコはただ利用するつもりだったかもしれないけどレコアさんにとってはそれでも良かったのかなやっぱ…

51 19/03/31(日)22:47:02 No.580390917

カツはボロクソ言われてもスレ画が言われてるところは見ない カツもそんなに悪い子じゃないのに…

52 19/03/31(日)22:47:05 No.580390936

子供の頃盾だけの印象でギャンのパワーアップ版だと思ってた

53 19/03/31(日)22:47:08 No.580390954

書き込みをした人によって削除されました

54 19/03/31(日)22:47:52 No.580391187

器の大きい小さいは関係ないよ 女として扱ってほしかったんだよ

55 19/03/31(日)22:47:53 No.580391192

>こんなにかっこいいのにレコアさんなんか乗せるから扱いきれなかったら ファ以下って

56 19/03/31(日)22:48:03 No.580391240

サボテンみたいなのに乗っている…

57 19/03/31(日)22:48:08 No.580391273

シャアは釣った魚に餌くれなかったけどシロッコはくれたってだけの違いじゃないの

58 19/03/31(日)22:48:31 No.580391369

シロッコはフェミニストだから大事にはしてたんじゃね

59 19/03/31(日)22:48:48 No.580391461

どうみても永野の線じゃないぞこいつ

60 19/03/31(日)22:49:06 No.580391566

シャアとはヤッてたんだろうけど シロッコはレコアさん抱いてたの?

61 19/03/31(日)22:49:13 No.580391598

なにっ永野デザインじゃなかったのか

62 19/03/31(日)22:49:15 No.580391613

その辺のシロッコの邪悪さはマウアーには見透かされてたな

63 19/03/31(日)22:49:51 No.580391790

チョコスナックのおまけがえらく格好良い

64 19/03/31(日)22:50:19 No.580391954

いっそ思いっきりモーターヘッド方面に振ったアレンジのスレ画とか見てみたい

65 19/03/31(日)22:51:23 No.580392320

>その辺のシロッコの邪悪さはマウアーには見透かされてたな しかしジェリドに入れ込む…

66 19/03/31(日)22:51:54 No.580392459

シロッコの後方彼氏面したがってる内心をもし知ってても一応表面上は女を上に立ててくれるから付いてったのかも知れない

67 19/03/31(日)22:51:56 No.580392469

>その辺のシロッコの邪悪さはマウアーには見透かされてたな ジェリドは母性本能がくすぐられる

68 19/03/31(日)22:53:19 No.580392862

スレ画の回で幼女に覆いかぶさるシャアでダメだった

69 19/03/31(日)22:53:47 No.580392991

ジェリドにもうちょっとキャラとしての魅力があれば

70 19/03/31(日)22:59:51 No.580394712

人間的な魅力はともかくキャラとしてはなんか面白かったよジェリド

71 19/03/31(日)23:00:39 No.580394933

割と超迷惑な人

72 19/03/31(日)23:00:51 No.580394990

頼れる仲間はみんな死んでる を地で行く男だったから

73 19/03/31(日)23:01:45 No.580395266

サラのシロッコ盲信っぷりがやばい

74 19/03/31(日)23:02:21 No.580395408

一方カミーユは助けようとした相手誰も助けられないで殺してばかり

75 19/03/31(日)23:02:38 No.580395509

>サラのシロッコ盲信っぷりがやばい 一応カミーユも好きだったんだろう カツは多分友人みたいな感じ

76 19/03/31(日)23:03:19 No.580395715

ジェリドですら助けようとはしたけどクリティカルヒットしちゃった

77 19/03/31(日)23:03:30 No.580395762

カミーユはロザミィやった後がもうかなりつらい…

78 19/03/31(日)23:08:32 No.580397172

ブラック企業で潰されつつあって精神疲弊してる所に わかるよちゃんと休みと給料欲しいもんねって優しくされたらコロッともいくだろう おつらい…

79 19/03/31(日)23:11:54 No.580398147

サラはシロッコを崇拝しカミーユに恋してカツオ君はウザいと思ってるんだろう

↑Top