19/03/31(日)22:14:09 望まれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/31(日)22:14:09 No.580380971
望まれず生まれたやつ
1 19/03/31(日)22:18:39 No.580382237
でも後のガンダムシリーズにはしっかりと継承されている合体飛行メカの祖
2 19/03/31(日)22:19:18 No.580382429
ポーピー
3 19/03/31(日)22:19:32 No.580382498
合体セットはめちゃくちゃ売れたので結果オーライ
4 19/03/31(日)22:19:47 No.580382572
子孫はブースターより多い気がする
5 19/03/31(日)22:23:24 No.580383668
立体化もブースターよりかなり恵まれてる印象 やっぱりおもちゃ向けなだけあってプレイバリュー高めで楽しい…
6 19/03/31(日)22:26:24 No.580384578
漫画とか外伝だとやたら出番が多いやつ
7 19/03/31(日)22:28:35 No.580385239
MSVだとがらんどうの所に仕材なり兵士なりを詰め込んで運搬するとか言い訳付けられてたな
8 19/03/31(日)22:30:36 No.580385842
コアラブースターってまだHGになってないんだっけ
9 19/03/31(日)22:35:45 No.580387405
火力こそパワー
10 19/03/31(日)22:36:55 No.580387748
劇場版でなかったことにするほどか
11 19/03/31(日)22:37:38 No.580387988
こいつがいないとZZは生まれないし…
12 19/03/31(日)22:37:53 No.580388059
ZZの開発コンセプトの1つにもなってる一人でGアーマー
13 19/03/31(日)22:40:32 No.580388865
サンダーボルトだとそこそこ活躍してたしジム用にも量産されてたし…
14 19/03/31(日)22:45:54 No.580390548
Gブル考えた奴には説教が必要
15 19/03/31(日)22:48:22 No.580391337
どうやっても一回バラバラにしないと組めないGスカイイージーのほうが問題
16 19/03/31(日)22:48:49 No.580391469
キット化には恵まれてるよね
17 19/03/31(日)22:49:40 No.580391737
>でも後のガンダムシリーズにはしっかりと継承されている合体飛行メカの祖 しかし中に収納するタイプが全然ないあたりダメだったんだなって
18 19/03/31(日)22:49:58 No.580391843
思ったよりなかったことにしたいって思ってるファンは少なかったのでは…
19 19/03/31(日)22:50:17 No.580391946
まあサブフライトシステムが発達したから役目を終えたんだ
20 19/03/31(日)22:50:27 No.580391998
ジョニ帰に出てきた奴が欲しくなった
21 19/03/31(日)22:51:05 No.580392216
サンボルでもジョニ帰でもやたら扱いがいい
22 19/03/31(日)22:51:27 No.580392331
>しかし中に収納するタイプが全然ないあたりダメだったんだなって ZZ!リガズイ!アシュタロン!
23 19/03/31(日)22:52:09 No.580392532
>思ったよりなかったことにしたいって思ってるファンは少なかったのでは… ファンの立場でなかったことにしたいとか意味がわからんし
24 19/03/31(日)22:52:31 No.580392639
近藤版の折衷案みたいなGファイター好きだわ
25 19/03/31(日)22:53:26 No.580392896
そりゃコアファイターに追加装備点けただけでMSと同等ですって言うよりはこっちの方が見た目の説得力があるもの
26 19/03/31(日)22:53:42 No.580392963
あれはGファルコン
27 19/03/31(日)22:53:58 No.580393033
ギレンで妙に作りたくなるけど どう考えても時間の無駄なやつ
28 19/03/31(日)22:54:16 No.580393102
>ZZ!リガズイ!アシュタロン! ぜんぜん仕舞えてないじゃん
29 19/03/31(日)22:54:17 No.580393106
>Gブル考えた奴には説教が必要 戦車メカは子供がゴロゴロ転がして遊ぶ以上玩具向けに一番訴求できるし… ただしザンブルやダイタンク同様劇中じゃあまり活躍しない
30 19/03/31(日)22:54:45 No.580393226
アリオス!このトレミーアーマーに入るんだ!
31 19/03/31(日)22:55:18 No.580393383
>ぜんぜん仕舞えてないじゃん 仕舞い切る必要ねえし
32 19/03/31(日)22:55:32 No.580393451
だっていち視聴者がコアブースターこそ正解みたいに息巻いてても引くし…
33 19/03/31(日)22:55:48 No.580393525
コアブースターは旧キットの出来で十分すぎてわざわざリメイクする必要ない 再販もっとしてくだち
34 19/03/31(日)22:56:14 No.580393657
ポーヒーって音がいいし…
35 19/03/31(日)22:56:23 No.580393698
最近ガンダムみたけど凄いスポンサーから押し込まれた感凄かったけどそれ以上にワクワク感強かった あと上手く本編に違和感なく押し込んでる感じが好き
36 19/03/31(日)22:56:35 No.580393747
中にジム入れるGMアーマーとかどうでしょう
37 19/03/31(日)22:56:36 No.580393752
>仕舞い切る必要ねえし 収納タイプいないねって話なんだから必要ある
38 19/03/31(日)22:56:45 No.580393790
>ポーヒーって音がいいし… 一人用のGアーマーでかぁ?とかいいそう
39 19/03/31(日)22:57:42 No.580394084
>収納タイプいないねって話なんだから必要ある こだわりぬく…姿勢!
40 19/03/31(日)22:57:45 No.580394092
武装コンテナのコンセプトは大体コイツ
41 19/03/31(日)22:58:13 No.580394226
MSを信じきれてない連邦って感じが出てて良いと思うんだよな
42 19/03/31(日)22:58:48 No.580394396
流石に旧キットじゃコアブースター厳しくないかな…
43 19/03/31(日)22:59:05 No.580394481
そういや途中からやたはコアファイターとか空中変形してたのもスポンサーの指示なの?
44 19/03/31(日)22:59:32 No.580394613
コアブロックシステムの多様性を考えた結果の1つだからいいと思う
45 19/03/31(日)22:59:45 No.580394676
ブッドキャリアー!
46 19/03/31(日)22:59:50 No.580394707
この厚あじがいい
47 19/03/31(日)23:00:40 No.580394938
コアブースターもGファイターも好きだよ だけどGブルのかっこ悪さだけはどうにかならなかったの…?
48 19/03/31(日)23:00:48 No.580394972
>ギレンで妙に作りたくなるけど >どう考えても時間の無駄なやつ 合体分離で非MSパイロットもガンダムに乗せられるみたいな裏技あったよね
49 19/03/31(日)23:00:53 No.580394998
テコ入れで出したのはいいけど何でセイラさんを乗せた
50 19/03/31(日)23:01:06 No.580395061
>だけどGブルのかっこ悪さだけはどうにかならなかったの…? そっち前なの!?
51 19/03/31(日)23:01:12 No.580395091
>だけどGブルのかっこ悪さだけはどうにかならなかったの…? リーゼントキャタピラでグチャグチャにされるぞ
52 19/03/31(日)23:01:15 No.580395113
タイヤに仕舞ったらよろしいのですよ
53 19/03/31(日)23:01:25 No.580395178
むしろコアブースターの方がバンダイ的にはお荷物
54 19/03/31(日)23:01:37 No.580395234
好きだよG-ファイター のちにGFタンクとして転生するし
55 19/03/31(日)23:02:02 No.580395338
>>思ったよりなかったことにしたいって思ってるファンは少なかったのでは… >ファンの立場でなかったことにしたいとか意味がわからんし 当時のオタクというか中高生はリアルがどうの言って文句言ったかもしれんが 小学生以下の子どもからすればかっこいいパワーアップメカとしか思わなかったなあ ウルトラで言えばタロウの脚本にケチ付けるような大きなお友達みたいなのがいたんだろうか?
56 19/03/31(日)23:03:09 No.580395662
Gブルの利点ってなんだ...?劇中でもさっさとガンダムになってた覚えしかない
57 19/03/31(日)23:03:10 No.580395668
どうせなら本来の使い方というか アバオアクーの防御網をGアーマーで無理やり突っ切って強襲揚陸するみたいのやってほしかった
58 19/03/31(日)23:03:30 No.580395757
シールド合わせだけは無理があると思う
59 19/03/31(日)23:03:50 No.580395850
>Gブルの利点ってなんだ...?劇中でもさっさとガンダムになってた覚えしかない スカイと連携する?うーn
60 19/03/31(日)23:04:06 No.580395931
弾道ミサイルに追い付ける驚異の加速を見よ
61 19/03/31(日)23:06:06 No.580396492
前後分割以外はそこまでファンタジーでもない
62 19/03/31(日)23:07:32 No.580396876
>MSを信じきれてない連邦って感じが出てて良いと思うんだよな その考えはなかった
63 19/03/31(日)23:08:42 No.580397229
強襲攻撃はビグザム戦でやってたろ!
64 19/03/31(日)23:08:51 No.580397269
>MSを信じきれてない連邦って感じが出てて良いと思うんだよな OK!ガンタンクⅡ!!
65 19/03/31(日)23:10:28 No.580397758
>Gブルの利点ってなんだ...?劇中でもさっさとガンダムになってた覚えしかない 劇中でも特になくて 地上戦で火力が欲しいときにやってただけだった気が
66 19/03/31(日)23:10:45 No.580397835
中身空っぽなのに後ろのあのごついバーニアは何なの… MGだと中身入れられたりもするけど
67 19/03/31(日)23:11:18 No.580397984
というか現実とは違う発展してる感じを出すには特に問題ないんでないかGアーマー モビルスーツの存在もあればコアファイターとAパーツBパーツドッキングしてな世界なんだし
68 19/03/31(日)23:12:10 No.580398217
>Gブルの利点ってなんだ...?劇中でもさっさとガンダムになってた覚えしかない とりあえずビーム砲を撃てる戦車にはなる的な?
69 19/03/31(日)23:12:47 No.580398400
キャタピラついた飛行機って割とオンリーワンでは…
70 19/03/31(日)23:13:49 No.580398706
GブルもGスカイもわざわざ分割運用する利点がないのがやっぱな… 玩具的には楽しいけど