19/03/31(日)21:39:39 どう思う? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/31(日)21:39:39 No.580370976
どう思う?
1 19/03/31(日)21:40:41 No.580371288
>どう思う? そうだね
2 19/03/31(日)21:43:20 No.580372136
日本の墓は形状的に倒れてくるから危ないじゃん
3 19/03/31(日)21:43:25 No.580372164
せやな
4 19/03/31(日)21:44:36 No.580372487
墓石高いんだよ
5 19/03/31(日)21:44:40 No.580372505
まあどうでもいいことだろう…
6 19/03/31(日)21:45:26 No.580372732
>墓石高いんだよ 100万からとかの世界だしな 車かよ
7 19/03/31(日)21:46:11 No.580372964
どう思ったら正解ですか?
8 19/03/31(日)21:46:19 No.580373001
誰
9 19/03/31(日)21:47:37 No.580373380
アフリカンは孫や子孫の元気な姿をお供えするわけやな
10 19/03/31(日)21:47:57 No.580373477
アフリカ少年がアメリカで育ったらどうなりますか
11 19/03/31(日)21:48:11 No.580373547
水木先生も多磨霊園で古い墓石に小便かけて交信するって書いてた
12 19/03/31(日)21:48:14 No.580373563
このシリーズおもしろいよね
13 19/03/31(日)21:48:38 No.580373689
>水木先生も多磨霊園で古い墓石に小便かけて交信するって書いてた ロックすぎる……
14 19/03/31(日)21:52:13 No.580374661
>アフリカ少年がアメリカで育ったらどうなりますか 普通のアメリカ人になる というかアメリカなんて世界中からの移民で構成されてるし
15 19/03/31(日)21:52:31 No.580374739
うちは墓参りと花見が一緒くたになってたな
16 19/03/31(日)21:56:31 No.580375826
アフリカ系アメリカ人とかいくらでもいるわ
17 19/03/31(日)21:59:58 No.580376831
水木先生は知らん人の葬式に通りがかりに混じって騒いで 参列者から白い目で見られるのを楽しんでるとかいう 漫画がなきゃ気ぶり爺もいいとこだから…
18 19/03/31(日)22:01:03 No.580377150
こくじんはいい事言うな…
19 19/03/31(日)22:02:29 No.580377562
顔黒いのに中身が日本人ってやっぱ変な気分になるな ヘイトスピーチかなこれ
20 19/03/31(日)22:02:36 No.580377595
チャカとか札束とかクスリとか隠すのに便利だよ お墓
21 19/03/31(日)22:03:42 No.580377941
>顔黒いのに中身が日本人ってやっぱ変な気分になるな >ヘイトスピーチかなこれ そういうギャップを持ちネタにしたまんがだよ
22 19/03/31(日)22:04:02 No.580378039
尻にひくとか足蹴にするってのがそもそも失礼だからってのがまずあるんじゃないか それも宗教?
23 19/03/31(日)22:05:04 No.580378345
>顔黒いのに中身が日本人ってやっぱ変な気分になるな >ヘイトスピーチかなこれ 別にヘイトスピーチじゃないよ 顔黒いくせに日本人気取ってんじゃねえとか言い出したらヘ、ヘイトスピーチ
24 19/03/31(日)22:05:16 No.580378409
>尻にひくとか足蹴にするってのがそもそも失礼だからってのがまずあるんじゃないか 膝の上に乗せるようなものと考えるとそうでもない気もする
25 19/03/31(日)22:05:42 No.580378538
日本人が宗教や信仰に興味ないみたいなのが錯覚 精霊信仰系が馴染みすぎて自覚ないだけだが
26 19/03/31(日)22:08:26 No.580379313
笑っていいのかわかんないんだけど 車にはねられた時の話も面白かった
27 19/03/31(日)22:10:10 No.580379851
沖縄の墓石でか過ぎ ちょっとした小屋じゃんってなった
28 19/03/31(日)22:12:25 No.580380487
アバ茶入れたティーカップを徹底的に消毒殺菌してもまだ汚い感じがしたらそれはケガレという信仰だ ってモノの本に書いてあった
29 19/03/31(日)22:13:30 No.580380785
水に流すとか禊を済ますとかまるっきり宗教だからな 身の回りも思考もほとんどぜんぶ神道と仏教に染まってるよ 意識してないだけ
30 19/03/31(日)22:14:39 No.580381104
>尻にひくとか足蹴にするってのがそもそも失礼だからってのがまずあるんじゃないか >それも宗教? 古代宗教はそういう生活の教えを教義に取り込んで成立している 血はすぐ腐るから食えねえぞとかと同じ
31 19/03/31(日)22:18:28 No.580382178
>尻にひくとか足蹴にするってのがそもそも失礼だからってのがまずあるんじゃないか >それも宗教? その時点でもう石を擬人化して考えてるし
32 19/03/31(日)22:19:11 No.580382398
墓石って特に固定せず重ねてるだけだから上で遊ぶと倒れる危険性がある
33 19/03/31(日)22:23:26 No.580383680
この人の漫画は日本を持ち上げるでも貶すでもなく素直に読めるのがいい
34 19/03/31(日)22:24:14 No.580383916
人間以外の動物がやってないことはだいたい全部宗教
35 19/03/31(日)22:25:26 No.580384286
imgも宗教だったのか
36 19/03/31(日)22:25:49 No.580384406
その通りだと思う 日本では宗教って言葉がやたら重く捉えられがち
37 19/03/31(日)22:28:00 No.580385060
福沢諭吉も御神体をゴミと入れ替えても天罰下らなかったしついでに賽銭盗んで墓石にションベンかけても天罰下らなかったから宗教は嘘!って言ってたしね
38 19/03/31(日)22:28:21 No.580385173
いただきますごちそうさまも宗教
39 19/03/31(日)22:29:21 No.580385454
沖縄のでかい墓が好き
40 19/03/31(日)22:29:27 No.580385479
無宗教ってロックなんだな
41 19/03/31(日)22:30:04 No.580385675
>福沢諭吉も御神体をゴミと入れ替えても天罰下らなかったしついでに賽銭盗んで墓石にションベンかけても天罰下らなかったから宗教は嘘!って言ってたしね 宗教がどうとか以前に犯罪だ
42 19/03/31(日)22:30:23 No.580385768
墓にションベンかけるなってのは衛生面の話っぽい
43 19/03/31(日)22:30:25 No.580385781
日本人は言霊信仰があるから そういうものを言語化してこなかった民族なんだよ そしてなかったことにできる
44 19/03/31(日)22:31:15 No.580386017
嫌味なしに人笑わせられるのが教養あっていいよね 素直に笑えて素直に関心できるから読んでるこっちも気分がいい
45 19/03/31(日)22:32:07 No.580386305
そもそも宗教には犯罪をしてはいけないって教義が必ずあるから反宗教は難しいよね
46 19/03/31(日)22:32:30 No.580386440
商業主義に染まる前の信仰の形に戻って欲しい
47 19/03/31(日)22:32:50 No.580386543
必ずあるの?マジ?
48 19/03/31(日)22:32:54 No.580386562
星野ルネってなんかアイドルアニメにいそうな名前だな
49 19/03/31(日)22:33:36 No.580386764
幽霊信じるのと違うからな
50 19/03/31(日)22:34:03 No.580386911
かわいいGAIJINが面接来ると思ったらこれ出てくるのいいよね
51 19/03/31(日)22:34:42 No.580387087
>笑っていいのかわかんないんだけど >車にはねられた時の話も面白かった 引いたタクシーの運ちゃんの第一声が「え!黒人!?」 で「引いといて言うことそれかい!!」と返すのは は完全にコント
52 19/03/31(日)22:34:48 No.580387118
日本の墓石でどうやって遊ぶの
53 19/03/31(日)22:35:18 No.580387277
アラブの砂漠で日本人は落ちてる骨をオカルトや宗教的意味合いで怖がるのに対して現地ガイドは砂嵐を災害としてではなくてオカルトや宗教に結びつけて怖がるみたいな話もあったね
54 19/03/31(日)22:36:23 No.580387591
>アフリカンは孫や子孫の元気な姿をお供えするわけやな 素敵な発想だな…
55 19/03/31(日)22:36:34 No.580387639
>沖縄の墓石でか過ぎ >ちょっとした小屋じゃんってなった >沖縄のでかい墓が好き 親戚が墓掃除してる最中に墓の上で遊んでうさんでー食べてたの思い出した 沖縄はカメルーン
56 19/03/31(日)22:36:55 No.580387749
>日本の墓石でどうやって遊ぶの 日本の墓石が遊べる構造かどうかはスレ画となんの関係もない話だけど…
57 19/03/31(日)22:37:01 No.580387787
この本のエピソードで好きなのは 日サロで待ち合わせしてたら知らんおっちゃんに「兄ちゃんはもう焼かんでええやろ!!」って言われた話
58 19/03/31(日)22:37:32 No.580387958
日本昔話でも地蔵で遊ぶ子供を叱る村長の話があったな 村長は地蔵に呪われて五体麻痺のほぼ死体になるが
59 19/03/31(日)22:38:34 No.580388271
>日本昔話でも地蔵で遊ぶ子供を叱る村長の話があったな >村長は地蔵に呪われて五体麻痺のほぼ死体になるが お前が呪われるんかい