19/03/31(日)21:25:42 スクリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/31(日)21:25:42 No.580366908
スクリーンショット支援ソフトなんかいいのないか探してんだけど なんかないかな用途はゲームとかじゃなくて たまにつべとかあとはウェブサイトのスクリーンショットを取りたいんだけど
1 19/03/31(日)21:27:49 No.580367509
キーボードについてるだろ
2 19/03/31(日)21:29:08 No.580367903
Win+Shift+Sは便利だけど 自動保存してくれないのが欠点
3 19/03/31(日)21:30:16 No.580368233
>キーボードについてるだろ そうなんだけど なんかめんどくさい
4 19/03/31(日)21:33:24 No.580369133
ソフト起動する方がもっとめんどくさくね
5 19/03/31(日)21:34:58 No.580369601
Macだとサイトの上から下まで全部撮ってくれるソフトがあったような
6 19/03/31(日)21:35:55 No.580369890
アマレコtvってソフトにスクリーンショットとる機能があったが ああいうのか?
7 19/03/31(日)21:36:25 No.580370050
ブラウザだけどVivaldiについてるキャプチャ機能が地味に便利
8 19/03/31(日)21:36:44 No.580370140
ページ全部とるならChrome拡張にそういうのがある Firefoxとかでも同じのはあると思うが
9 19/03/31(日)21:37:17 No.580370294
6文字くらいのローマ字のやつを使っていた気がするが最近使ってないから忘れてしまった
10 19/03/31(日)21:38:11 No.580370541
ぶらげでss撮るのにいいソフト教えて
11 19/03/31(日)21:39:49 No.580371028
起動しっぱなっしで気軽に矩形選択でパシャっと取って自動で保存してくれるのないかなぁ 決めた範囲固定だったりキャプチャのために何らかの動作が必要だったりしてどれもコレジャナイ感が
12 19/03/31(日)21:40:07 No.580371122
スマホでプリントスクリーン!してる写真はよく見るようになったな CaptureStaffとかいいんじゃないの
13 19/03/31(日)21:40:38 No.580371275
>ぶらげでss撮るのにいいソフト教えて alt+printscreen
14 19/03/31(日)21:41:01 No.580371393
スニッピングツールじゃだめなの 知名度低いけど窓にはデフォで入ってるやつだぞ
15 19/03/31(日)21:41:48 No.580371659
テキトーに探して見つけたLightscreenってのを使ってる
16 19/03/31(日)21:42:14 No.580371802
登録する必要があるがJingっていうやつが雑な編集できて起動しっぱだしショートカットキーも設定できる とはいえ適当なフリーソフトでも普通に同じようなことできると思う…
17 19/03/31(日)21:42:51 No.580371958
>アマレコtvってソフトにスクリーンショットとる機能があったが >ああいうのか? そうそうこういうやつ! 範囲指定できるのがいちいち切り貼りしないで楽そうでGOODだね! 落としてみたけどなんだか小難しい…ちょっとやってみる
18 19/03/31(日)21:43:46 No.580372269
俺はSnapCrab使って撮り次第デスクトップに画像保存されるようにしてる JoyToKeyでコントローラーの使わないボタンに割り当てて1押しで撮ってる
19 19/03/31(日)21:46:49 No.580373144
昔壺の実況のありやが作ったpsc押すだけで任意の形式でキャプって保存してくれるのが便利だった
20 19/03/31(日)21:47:12 No.580373267
>スニッピングツールじゃだめなの >知名度低いけど窓にはデフォで入ってるやつだぞ 知らなかったこんなの・・・
21 19/03/31(日)21:48:15 No.580373565
今も昔もwinshot
22 19/03/31(日)21:49:46 No.580374022
これもMacの話になっちゃうんだけど shift+command+4で範囲選択モードになってそこから範囲選択するとスクリーンショット撮って保存してくれる
23 19/03/31(日)21:49:46 No.580374026
>スニッピングツールじゃだめなの >知名度低いけど窓にはデフォで入ってるやつだぞ 常駐じゃないしwin10の切り取り&スケッチの方が使いやすくない?
24 19/03/31(日)21:51:45 No.580374522
>常駐じゃないしwin10の切り取り&スケッチの方が使いやすくない? まあそこは個人が使いやすい方で…
25 19/03/31(日)21:53:55 No.580375123
Winshot使ってる
26 19/03/31(日)22:15:14 No.580381261
KIOKU使ってる
27 19/03/31(日)22:16:52 No.580381739
DropboxもOneDriveもプリントスクリーンで勝手に保存してくれる
28 19/03/31(日)22:17:25 No.580381892
知らなかったそんなの…