虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/31(日)21:17:15 弦一郎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/31(日)21:17:15 No.580364380

弦一郎をようやく倒せた! 倒せたけど倒したくなかった…戦うのが楽しかったよ…

1 19/03/31(日)21:18:56 No.580364866

こういうタイプのボスはもっと欲しかったな

2 19/03/31(日)21:19:45 No.580365137

雷返しいいよね…

3 19/03/31(日)21:20:33 No.580365384

バックジャンプアローがやらしい

4 19/03/31(日)21:22:05 No.580365819

もっと手強くて最高に楽しいボスがお前を待ってるから安心しろ

5 19/03/31(日)21:22:29 No.580365937

俺の師匠その2ぐらいの人

6 19/03/31(日)21:23:18 No.580366193

結局何もできない男

7 19/03/31(日)21:23:30 No.580366248

ジャンプ切り受けてからの二択を読み切れない時がある なので避けてチェスト葦名するね…

8 19/03/31(日)21:23:36 No.580366276

ババアと弦一郎によってチワワは狼になる

9 19/03/31(日)21:24:54 No.580366689

二週目やり始めたけど瓢箪もあるし動きも分かってるしで オープニング一郎殿も楽に倒せた

10 19/03/31(日)21:27:24 No.580367393

戦うのは楽しかったけど毎回ムービー入るのはウザかった…

11 19/03/31(日)21:28:46 No.580367791

ババアが仮免だとしたら弦一郎様は本免

12 19/03/31(日)21:29:06 No.580367895

これがサンダー弦一郎だーーーーってなったけど雷返しよくわからないから切り捨てたよごめん…

13 19/03/31(日)21:30:51 No.580368407

俺の名は雷返しとか無視して忍殺したので京で苦労してるマン!!!

14 19/03/31(日)21:31:20 No.580368535

>これがサンダー弦一郎だーーーーってなったけど雷返しよくわからないから切り捨てたよごめん… 空中で雷食らったあと着地するより前にR1

15 19/03/31(日)21:36:59 No.580370204

泣き虫の指輪持って行った時の仏師のコメント見ないまま泣き虫作って二周目行っちゃったんだけど これもうコメント聞けないのかな…何かどの忍具も別のアイテムになってるし…

16 19/03/31(日)21:37:00 No.580370213

何気にこの人と3回も戦うんだよね 志は高いんだけど他のみなさんが強すぎてな

17 19/03/31(日)21:37:58 No.580370489

修羅一心の地面が燃える奴どうすればいいんだ…

18 19/03/31(日)21:47:41 No.580373396

>修羅一心の地面が燃える奴どうすればいいんだ… 流派技 強攻撃 爆竹 好きなのを当てるとかキャンセルできる 無明逆流れは斜め前ステップで

19 19/03/31(日)21:49:45 No.580374015

寄り道…というか本城の屋根裏に気づかなかったせいで寺とか谷とか先に行っちゃったから瓢箪7個持ってて余裕で倒せてしまった… 勿体ない

20 19/03/31(日)21:50:28 No.580374202

ジャンプ斬り後の危って下段はいいんだけどもう一個って突きじゃないのあれ? なんど見切ろうとしても失敗するから素直に弾くことにしたけど

21 19/03/31(日)21:50:58 No.580374333

獅子猿二匹で手に入るスキルって不死斬り持ってるだけでいいのかしら? ヒサツ・ワザとして最後に使わなきゃいけないとかない?

22 19/03/31(日)21:51:43 No.580374514

雷返しめちゃくちゃ気持ちいい…二回で倒せちゃったけどもっと叩き込みたかった…

23 19/03/31(日)21:53:05 No.580374908

戯言を…とか狼もなんで弦一郎殿にだけひどいこと言うの…

24 19/03/31(日)21:53:09 No.580374930

その雷呼ぶ力なんなの…?

25 19/03/31(日)21:53:38 No.580375059

>ジャンプ斬り後の危って下段はいいんだけどもう一個って突きじゃないのあれ? >なんど見切ろうとしても失敗するから素直に弾くことにしたけど ジャンプ斬りの弾きが防御に変わってたり距離やタイミングの都合で弾き完璧見切り完璧の時よりボタン押すタイミング変わるからそれでステップに化ける

26 19/03/31(日)21:53:59 No.580375154

弦一郎殿は何回も戦うからどんどん弱くなっていく

27 19/03/31(日)21:54:05 No.580375185

>戯言を…とか狼もなんで弦一郎殿にだけひどいこと言うの… 腕斬ってきて気に入らないし…

28 19/03/31(日)21:54:36 No.580375318

>戯言を…とか狼もなんで弦一郎殿にだけひどいこと言うの… 記憶あっぱらぱーになってる中で唯一明確な怨敵だし…

29 19/03/31(日)21:54:50 No.580375380

>ジャンプ斬り後の危って下段はいいんだけどもう一個って突きじゃないのあれ? >なんど見切ろうとしても失敗するから素直に弾くことにしたけど 突きだし見切れるよ それよりもチェストで潰した方がお得だけど

30 19/03/31(日)21:54:56 No.580375412

腕切り落とすのは結構な遺恨だよな…

31 19/03/31(日)21:55:56 No.580375668

>戯言を…とか狼もなんで弦一郎殿にだけひどいこと言うの… ご主人がハイエースされてレイプされたらこうもなろう

32 19/03/31(日)21:56:16 No.580375761

この社長強いね

33 19/03/31(日)21:57:28 No.580376114

膝ついたのに部下のスリケンで不意打ちするし…

34 19/03/31(日)21:57:42 No.580376183

2周めもシラハギさんは毒沼で死んでもらった

35 19/03/31(日)21:58:22 No.580376382

前座殿は突きパリィ後に最大溜め突きが入るけど剣聖には入らないあたり出来の差を感じる

36 19/03/31(日)21:58:22 No.580376383

弓強すぎ問題

37 19/03/31(日)22:00:15 No.580376909

浮き舟渡りカッコいいよね 使わないけど

38 19/03/31(日)22:01:44 No.580377367

葦名一の弓取りだから

39 19/03/31(日)22:02:09 No.580377458

>弓強すぎ問題 傘めっちゃ便利 タイミング遅れて死ぬから素直に捌く…

40 19/03/31(日)22:02:19 No.580377513

お祖父ちゃんは竜胤とかいらないっしょ派だし主を奪われたチワワが大暴れして枯渇してる人材を更に削りまくるしマジいいとこないな…

41 19/03/31(日)22:03:59 No.580378025

ジジイが強すぎる

42 19/03/31(日)22:04:34 No.580378195

最初は幻影破戒僧とか先に倒してたから楽勝だった 初見でもっとカツカツの状態で戦いたかった…

43 19/03/31(日)22:04:54 No.580378288

病気の御祖父様と哀れな孫はどっちが強いんだろうな

44 19/03/31(日)22:06:26 No.580378732

>お祖父ちゃんは竜胤とかいらないっしょ派だし主を奪われたチワワが大暴れして枯渇してる人材を更に削りまくるしマジいいとこないな… 黄泉還りの時は弦一郎の願いだから一応聞いてやるか…的な感じに見えたわ 修羅ルートの一心見てると狼が止めてくれるって信じてるのかなって思う

45 19/03/31(日)22:07:10 No.580378970

そりゃまあ爺ちゃんは楽隠居だしもう国滅ぶなら滅べって感じだけど こっちは国を背負ってるしそりゃ足掻くわ

46 19/03/31(日)22:08:44 No.580379402

竜胤なんてあったってどうしようもないからなあ 葦名詰んでる

47 19/03/31(日)22:09:09 No.580379537

爺ちゃん国背負ってても死ぬときは潔く死にそうだし弦一郎殿すっごい真面目で責任感あるんだろうな…

48 19/03/31(日)22:09:14 No.580379566

狼と境遇もちょっと似てるし黒と赤の不死斬りを持つことになるし一応対の存在なのかな

49 19/03/31(日)22:09:58 No.580379800

あのどうあがいても絶望の中で全盛期の剣聖を復活させるっていうのは最適解だったよね

50 19/03/31(日)22:10:14 No.580379872

腕さえ切り落とさなければ立体機動出来ないチワワは道中で詰んでたのに……

51 19/03/31(日)22:10:17 No.580379887

左手吹っ飛んだのが完全に強化イベントだったから弦一郎も左手吹っ飛ぶべきだった

52 19/03/31(日)22:10:56 No.580380084

一心様が国盗りしたときとは状況がちがうからな こんなもうどうしようもない時に国を任されて一人奔走してつれぇなこいつ…

53 19/03/31(日)22:10:58 No.580380097

不死の軍勢を作っても内府の火薬パワーでことごとく焼き払われそうな…

54 19/03/31(日)22:11:24 No.580380226

>あのどうあがいても絶望の中で全盛期の剣聖を復活させるっていうのは最適解だったよね 最適解だけどおじいちゃんに国の行く末託すのやめろよってなる

55 19/03/31(日)22:11:48 No.580380340

ネタキャラ扱いされてもおかしくない位置なのに紙一重で防がれている…

56 19/03/31(日)22:12:28 No.580380508

なんとなく自分でも器でないところは分かってるんだなと伝わってくるのもおつらい

57 19/03/31(日)22:12:34 No.580380537

>最適解だけどおじいちゃんに国の行く末託すのやめろよってなる 俺は何も成せないから…

58 19/03/31(日)22:12:43 No.580380580

>不死の軍勢を作っても内府の火薬パワーでことごとく焼き払われそうな… 首無し猿とか左手ないままの狼見るに不死だろうがどうとでもなりそうだもんね…結局物量で負ける

59 19/03/31(日)22:12:54 No.580380627

赤目とか火牛なんて駆り出しても戦況あんなだしやっぱ大手の力は汚いな…

60 19/03/31(日)22:13:11 No.580380701

弦一郎殿の初恋は巴さんで その巴さんは別のショタにぞっこんかつそのショタの為に自害をした事が弦一郎殿の性癖を歪めたんだ……

61 19/03/31(日)22:13:32 No.580380793

お爺ちゃん孫の頼みだしょうがない以上に全盛期パワーでチワワと戦いたいが大きそうで

62 19/03/31(日)22:14:26 No.580381047

最大の不運は御子様奪うと狼が絶対に取り戻そうとしてくることだ 狼にとっては国の行く末なんてどうでもいいし逃げようってなってたのに御子様が御子様だったから奪うしかないというね

↑Top