ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/31(日)21:01:20 No.580359489
妊娠?
1 19/03/31(日)21:02:36 No.580359894
アウラム!!!111!11!!!
2 19/03/31(日)21:02:54 No.580359994
2つ目重すぎない?
3 19/03/31(日)21:03:23 No.580360116
機憶だかに写ってた科学者?
4 19/03/31(日)21:03:39 No.580360194
リースちゃん孕ませたの?
5 19/03/31(日)21:03:41 No.580360203
髪飾りみるに多分こいつリースだよね?
6 19/03/31(日)21:04:01 No.580360299
爆乳にも見える
7 19/03/31(日)21:04:07 No.580360335
リース妊娠しとったんかワレ!
8 19/03/31(日)21:04:36 No.580360481
特攻したお陰でリースの本体と謁見してるってことか
9 19/03/31(日)21:04:41 No.580360509
孕め!星明りの勇者の子を!!!
10 19/03/31(日)21:05:41 No.580360786
お仕置きックスの結果
11 19/03/31(日)21:05:55 No.580360866
7枚かぁ…
12 19/03/31(日)21:05:56 No.580360873
そんなここにきてイヴちゃんが負け幼馴染になるなんて…
13 19/03/31(日)21:06:05 No.580360920
サイバース族サーチか
14 19/03/31(日)21:06:06 No.580360922
よわ!
15 19/03/31(日)21:06:06 No.580360924
覚醒して見直したのに黒幕孕ませるとか最低だなアウラム
16 19/03/31(日)21:06:42 No.580361105
違っリースが勝手に!
17 19/03/31(日)21:06:55 No.580361163
ひどいことするんでしょう!エロ同人みたいに!
18 19/03/31(日)21:07:32 No.580361368
エロ同人みたいなことするのね!エロ同人みたいなことを!
19 19/03/31(日)21:07:43 No.580361444
アストラム君超イケメンだな…
20 19/03/31(日)21:07:43 No.580361449
あぁ星遺物ってそういう…
21 19/03/31(日)21:07:57 No.580361530
>よわ! 単発で対象取らない墓地送りで?
22 19/03/31(日)21:08:03 No.580361557
サイバース族て 星遺物モンスターにそんなのいたっけ?
23 19/03/31(日)21:08:15 No.580361613
背景も何か現実っぽくない空間だし過去の記憶見てるとかそんなんじゃないだろか
24 19/03/31(日)21:08:22 No.580361646
選んで墓地送りはニーサンの共通効果…
25 19/03/31(日)21:08:26 No.580361667
弱々しくも見えるし 近寄んなボケ!って言ってそうにも見える
26 19/03/31(日)21:08:28 No.580361687
ストーリーありきの効果いいよね… 基本は1の効果を使うことになると思うけど おっとこんなところに星遺物に蠢く罠
27 19/03/31(日)21:08:39 No.580361758
今ないってことはよォ…今回で増えるって事じゃん!!!
28 19/03/31(日)21:08:50 No.580361814
>サイバース族て >星遺物モンスターにそんなのいたっけ? 多分リースのこと
29 19/03/31(日)21:08:56 No.580361848
>サイバース族サーチか 孕め!サイバースの子を!
30 19/03/31(日)21:09:06 No.580361907
背景からしてデミウルギアの中か
31 19/03/31(日)21:09:10 No.580361929
>サイバース族て >星遺物モンスターにそんなのいたっけ? イヴリースがサイバース族だから星遺物をリリースして赤ちゃんをサーチ!
32 19/03/31(日)21:09:10 No.580361933
星遺物モンスターではなくカードだから意外と狙えそうではあるけど 無理に狙う効果でもなさそう
33 19/03/31(日)21:09:15 No.580361955
自然に対象取らない文章にするために選択式にしたんだろうけど後者の重さはなんなの…
34 19/03/31(日)21:09:21 No.580361981
エクスギアに突入したら羽蟲オリジンがいたってところか 抱えてるのなんだ
35 19/03/31(日)21:09:26 No.580362000
ちょっと待てよ!?孕ませはやべーだろ!?
36 19/03/31(日)21:09:30 No.580362018
まさかのリースヒロイン化… これは薩摩女子と現地妻が黙ってませんよ
37 19/03/31(日)21:09:44 No.580362079
リースに悲しい過去…
38 19/03/31(日)21:09:47 No.580362097
後者は100%ストーリー重視の効果
39 19/03/31(日)21:10:12 No.580362208
リース浄化はなんか違うな…ってなりそう
40 19/03/31(日)21:10:21 No.580362265
終わりが見えてきたのかな su2976938.jpg su2976939.jpg su2976940.jpg su2976941.jpg
41 19/03/31(日)21:10:30 No.580362317
むしろ二つ目の効果いらないのでは
42 19/03/31(日)21:10:53 No.580362429
ボロの白衣とタイトスカートが俺に突き刺さる
43 19/03/31(日)21:11:00 No.580362469
>むしろ二つ目の効果いらないのでは 3枚くらいでいいよね
44 19/03/31(日)21:11:03 No.580362479
リースはニーサンとくっ付いて永遠にどつき漫才しててほしい
45 19/03/31(日)21:11:09 No.580362513
なにこれどういう状況?
46 19/03/31(日)21:11:10 No.580362516
サイバースモンスター1体サーチするのに7枚除外は流石に重くない?
47 19/03/31(日)21:11:32 No.580362644
羽虫の子を殺すかどうか選択しろ!って事?
48 19/03/31(日)21:11:45 No.580362717
二つ目が使いにくいのはともかくこれが弱く見えるのはなんのゲームやってるんだ
49 19/03/31(日)21:11:52 No.580362754
1の効果のおまけで2の効果ならともかくどちらか選ぶならほとんど墓地送りの方選ぶし…
50 19/03/31(日)21:12:01 No.580362789
>終わりが見えてきたのかな 改めてみると星遺物カードめっちゃ多いな…
51 19/03/31(日)21:12:38 No.580362992
鬼塚!このカードでヴァレルソードを殺せ!
52 19/03/31(日)21:13:06 No.580363115
何か抱えてるんじゃなくて物凄い爆乳に見える
53 19/03/31(日)21:13:07 No.580363122
妊娠というには胸のあたりが膨らんでるように見えるが…
54 19/03/31(日)21:13:10 No.580363134
これ見よがしにサーチしてセットしたくはある
55 19/03/31(日)21:13:36 No.580363254
下の効果ってトップダウンだよね というかどっちもか デミウルギアを墓地に送って7つの聖遺物を除外してサイバース族モンスターの何かを呼び込むわけだ さぁて何が出てくるかな
56 19/03/31(日)21:13:46 No.580363301
ちょっとリースかわいいと思ってしまったじゃないか
57 19/03/31(日)21:14:03 No.580363384
急におっぱいが膨らんできたって場面だと思う!
58 19/03/31(日)21:14:04 No.580363389
聖遺物の記憶にいた研究員じゃないの?この子
59 19/03/31(日)21:14:14 No.580363444
おっぱいが膨張して止まらないシチュにしか見えない
60 19/03/31(日)21:14:19 No.580363476
二つ目の効果はフレーバー的に星遺物を手放すことの暗示だと思う
61 19/03/31(日)21:14:20 No.580363480
創星神的なサイバースが来て除外されてる星遺物カードを戻して特殊召喚とかどうですか
62 19/03/31(日)21:14:25 No.580363504
>妊娠というには胸のあたりが膨らんでるように見えるが… 卵か繭かを抱えてるんじゃないかね
63 19/03/31(日)21:14:26 No.580363512
su2976950.jpg 今までのカードと比べると時系列が謎だったお姉さんもついに現れたか
64 19/03/31(日)21:14:26 No.580363516
フレーバー的には星杯とかの星遺物を全部生け贄にリースの再誕とかなのかな
65 19/03/31(日)21:14:38 No.580363574
これチェストバスターみたいに腹食い破って羽虫が生まれてくるシーン?
66 19/03/31(日)21:14:46 No.580363609
すでに生まれた赤子を抱えてるんでしょう
67 19/03/31(日)21:14:46 No.580363610
星遺物の機憶的にきつい境遇の可能性はわりとあった ムーブがクソ羽虫すぎただけで
68 19/03/31(日)21:14:46 No.580363612
リースの過去の記憶的なイラストに思える
69 19/03/31(日)21:15:02 No.580363703
1つ目の効果汎用かよ テーマでも2の効果使わんしそれでいて選択式だしなんか意味のわからんカードだな
70 19/03/31(日)21:15:46 No.580363942
どうしてアラウムくんに試練ばっかり寄越すんです?
71 19/03/31(日)21:16:04 No.580364023
>su2976950.jpg >今までのカードと比べると時系列が謎だったお姉さんもついに現れたか 髪飾りが完全に一致してるし羽虫じゃないっぽいな
72 19/03/31(日)21:16:16 No.580364083
この二つの選択肢はリースを墓地に送るか星遺物の戦いを終わらせてリースを連れて帰るかってことなんだろうね 二つ目が異常に重いのは一つ目の選択肢をデュエリスト達に選ばせたいのかも
73 19/03/31(日)21:16:39 No.580364193
>1つ目の効果汎用かよ >テーマでも2の効果使わんしそれでいて選択式だしなんか意味のわからんカードだな 明らかに選ばせること自体と7枚除外に意味を持たせてるフレーバーだし意味は分かりやすいでしょ
74 19/03/31(日)21:17:09 No.580364354
>どうしてアラウムくんに試練ばっかり寄越すんです? 七つの星遺物を解き放つ!
75 19/03/31(日)21:17:19 No.580364398
>>今までのカードと比べると時系列が謎だったお姉さんもついに現れたか >髪飾りが完全に一致してるし羽虫じゃないっぽいな お姉さんが羽虫かも
76 19/03/31(日)21:17:26 No.580364433
星遺物が7枚除外されてる時に特殊召喚できる星神が来ちゃうねこれは
77 19/03/31(日)21:17:44 No.580364522
アラウム君を殺すか聖遺物を捨てるか選べってことか
78 19/03/31(日)21:17:57 No.580364593
これで星遺物が七枚除外されてることを条件に出るリース最終形態が新規であったら面白いよね
79 19/03/31(日)21:18:14 No.580364669
サイバースって端末世界の管理者というか神みたいなもんで星遺物ストーリーでも特別なモンスターにしか存在しないので また出てくるんじゃねえかな創星神
80 19/03/31(日)21:18:22 No.580364697
>アラウム君を殺すか聖遺物を捨てるか選べってことか デミウルギアかもしれない
81 19/03/31(日)21:18:32 No.580364748
>これで星遺物が七枚除外されてることを条件に出るリース最終形態が新規であったら面白いよね めっちゃありそう
82 19/03/31(日)21:18:37 No.580364774
>アラウム君を殺すか聖遺物を捨てるか選べってことか 明らかに追い詰められてる子側に選択の余地ねえだろ!
83 19/03/31(日)21:18:46 No.580364814
リースを殺すか星遺物を捨てて0からやり直させるかの二択って事かなこれ
84 19/03/31(日)21:18:57 No.580364870
星遺物カードがちょうど7枚だから星遺物捧げて何かを取り戻すかそのまま消すかって選択か
85 19/03/31(日)21:19:01 No.580364889
>これで星遺物が七枚除外されてることを条件に出るリース最終形態が新規であったら面白いよね クソ羽虫がああああー!!!!
86 19/03/31(日)21:19:07 No.580364924
捨てたら捨てたで別の世界で迷惑かけそう
87 19/03/31(日)21:19:19 No.580365001
>リースを殺すか星遺物を捨てて0からやり直させるかの二択って事かなこれ バッドエンド分岐のカードが出そう…
88 19/03/31(日)21:19:47 No.580365145
効果にストーリー性持たせてるカードいいね…
89 19/03/31(日)21:20:31 No.580365371
リースをどうこう以前にこの抱えてるもんなんやねん
90 19/03/31(日)21:20:32 No.580365380
>効果にストーリー性持たせてるカードいいね… 最近上手になって来たよねメスガキとか…
91 19/03/31(日)21:20:51 No.580365451
リンクモンスターが罠の効果で墓地に送られた時に飛び出てくる新羽虫がくるー!
92 19/03/31(日)21:20:54 No.580365464
ゲームだったらここでハッピーエンドとバッドエンドの分岐選択肢が出るやつだよね
93 19/03/31(日)21:21:00 No.580365496
シリアス陵辱系エロゲの最後の選択みたいだな…
94 19/03/31(日)21:21:07 No.580365531
アウラム!!!!!!そいつは始末しろ!!!!!!!!22!!!23
95 19/03/31(日)21:22:01 No.580365794
今の星遺物は守護竜化した後リースが取り込んでた感じだからその力を解放するみたいな意味もあるのかな 星遺物ってイヴが持ち歩いたりニーサンが装備したり小型化出来るっぽいのかな su2976963.jpg
96 19/03/31(日)21:22:12 No.580365849
>効果にストーリー性持たせてるカードいいね… 最期の同調いいよね
97 19/03/31(日)21:23:17 No.580366186
蒼穹さんの選択は間違いじゃ無かったな…
98 19/03/31(日)21:23:40 No.580366297
よーくみると繭っぽいもの抱えてるだけなのに どうして「」の心は性欲塗れなんです?
99 19/03/31(日)21:23:47 No.580366337
>su2976963.jpg ユスティアはイヴじゃない? 蒼穹さんはずっとアウラムくんと共にいたじゃん
100 19/03/31(日)21:23:49 No.580366357
>リースをどうこう以前にこの抱えてるもんなんやねん 7枚除外の時に特殊召喚できるやつが出てくるんだ...
101 19/03/31(日)21:23:55 No.580366386
>今の星遺物は守護竜化した後リースが取り込んでた感じだからその力を解放するみたいな意味もあるのかな >星遺物ってイヴが持ち歩いたりニーサンが装備したり小型化出来るっぽいのかな 守護竜の力でイドリース化してたのを力取り除いて転生って感じ?
102 19/03/31(日)21:24:02 No.580366421
かつて星遺物を作った人たちか…
103 19/03/31(日)21:24:28 No.580366547
この場合どっちがハッピーエンドなんです?
104 19/03/31(日)21:24:55 No.580366692
ジャックナイツアヴラムのフレーバーがここにきて超不穏に…
105 19/03/31(日)21:25:39 No.580366890
これを見ろ!!
106 19/03/31(日)21:25:39 No.580366891
まさか幼馴染みたいに切腹したり自分の命を投げ捨てるのでは
107 19/03/31(日)21:25:42 No.580366903
殺すことでハッピーエンドなのか見逃すことでハッピーエンドなのか全く読めないのがクソ羽虫らしい
108 19/03/31(日)21:25:43 No.580366912
ここで羽虫連れて帰ったら初期パーティ全員生存という遊戯王ストーリーにあるまじき円満解決
109 19/03/31(日)21:25:54 No.580366962
あとは光の中に完結するだけだな
110 19/03/31(日)21:26:07 No.580367033
勇者ならリース含めて救うって展開の方が好きだけど ちょっとでも隙見せたらすぐ裏切りそうだからこいつ…
111 19/03/31(日)21:26:08 No.580367036
殺すのは簡単だからな…
112 19/03/31(日)21:26:14 No.580367052
持ってるのは星遺物の核とかなんかじゃ
113 19/03/31(日)21:26:17 No.580367069
多分サーチ先用の新規羽虫も出るよね 流石に最後だろうし奇麗になることを願う
114 19/03/31(日)21:26:45 No.580367217
横から出てきたニーサンが羽虫殺して旅に出るビターエンドで
115 19/03/31(日)21:26:48 No.580367234
というかこのパックで光の中に完結しそう
116 19/03/31(日)21:26:55 No.580367270
星異物のヒロインはイヴではない!このリースだっ!!
117 19/03/31(日)21:26:58 No.580367283
>勇者ならリース含めて救うって展開の方が好きだけど >ちょっとでも隙見せたらすぐ裏切りそうだからこいつ… 悲しき過去…か暴走的なあれで心がまっすぐになってるかもしれないし…
118 19/03/31(日)21:27:35 No.580367448
あんな合体しそうだった星遺物が合体してないからまだ終わりじゃない
119 19/03/31(日)21:28:02 No.580367582
>ユスティアはイヴじゃない? >蒼穹さんはずっとアウラムくんと共にいたじゃん テーマ内で星遺物に対応してるキャラ並べたらこんな感じだから星杯に対応してるのがイヴちゃんと蒼穹さんどっちもってだけかなって
120 19/03/31(日)21:28:09 No.580367614
書き込みをした人によって削除されました
121 19/03/31(日)21:28:23 No.580367679
逃がしたリースが過去に戻ってまた同じ事をするループ物になったりして 伝説の勇者は未来の自分みたいな
122 19/03/31(日)21:29:12 No.580367930
はい星遺物のストーリー終わりー新カードの神威ですよー なんていうと思ったかバカめ!と言わんばかりの公開の仕方してきやがるな…
123 19/03/31(日)21:29:14 No.580367943
羽虫と和解して真ボスの合体聖遺物倒してハッピーエンドだったら遊戯王にあるまじき展開だな
124 19/03/31(日)21:30:26 No.580368293
中だるみ期をニーサンで支え人気回復したこの連載漫画終わりが読めない…
125 19/03/31(日)21:30:53 No.580368417
後のラスボス候補はリースの時代に開発されて世界滅ぼしたっぽいこいつとかじゃないかな su2976988.jpg
126 19/03/31(日)21:31:19 No.580368530
>羽虫と和解して真ボスの合体聖遺物倒してハッピーエンドだったら遊戯王にあるまじき展開だな たまには普通にハッピーエンドにしろや!
127 19/03/31(日)21:31:23 No.580368545
>羽虫と和解して真ボスの合体聖遺物倒してハッピーエンドだったら遊戯王にあるまじき展開だな しかしそこではニーサンが一人で合体聖遺物と戦っていた!だったらそれっぽい
128 19/03/31(日)21:31:23 No.580368552
>中だるみ期をニーサンで支え人気回復したこの連載漫画終わりが読めない… 毎週ニーサンの駄コラが量産されてたのは分かる
129 19/03/31(日)21:31:29 No.580368587
羽虫と研究員がどういう繋がりなのか
130 19/03/31(日)21:32:08 No.580368771
>後のラスボス候補はリースの時代に開発されて世界滅ぼしたっぽいこいつとかじゃないかな >su2976988.jpg こいつが7つの星遺物フル装備はありそうだな
131 19/03/31(日)21:32:26 No.580368861
>羽虫と研究員がどういう繋がりなのか 研究員時代が過去で色々あって羽虫の姿になったか羽虫は端末だったとかじゃないかなあ
132 19/03/31(日)21:32:26 No.580368862
>後のラスボス候補はリースの時代に開発されて世界滅ぼしたっぽいこいつとかじゃないかな >su2976988.jpg 最低だなパシフィックリム…
133 19/03/31(日)21:32:43 No.580368944
>後のラスボス候補はリースの時代に開発されて世界滅ぼしたっぽいこいつとかじゃないかな >su2976988.jpg こいつだけ端末世界じゃない疑惑あるからね…星遺物サーチまで出来るし位置の効果も機界騎士の中で異質
134 19/03/31(日)21:32:57 No.580369012
でもリンクのリースって哀れなダッチワイフだけだね フレーバーとしてもただ滑りじゃないですか
135 19/03/31(日)21:33:45 No.580369239
これだけ機界騎士じゃなくて機「械」騎士なのよね
136 19/03/31(日)21:34:01 No.580369320
盛り上がりの軌跡からナルト味を感じる
137 19/03/31(日)21:34:04 No.580369341
>自然に対象取らない文章にするために選択式にしたんだろうけど こういう選択式の効果でも対象に取るやつはあるからそれはあまり関係無い
138 19/03/31(日)21:34:18 No.580369405
機械騎士って辺り有人兵器だったのかな それとも無人で暴走?
139 19/03/31(日)21:34:30 No.580369474
書き込みをした人によって削除されました
140 19/03/31(日)21:35:02 No.580369618
>これだけ機界騎士じゃなくて機「械」騎士なのよね しかも他はサイキック族なのにこいつだけ機械族
141 19/03/31(日)21:35:51 No.580369871
結局イヴの初期装備の聖なる鍵の伏線って回収した?
142 19/03/31(日)21:35:54 No.580369885
この連載漫画ちょっと面白すぎじゃない?
143 19/03/31(日)21:36:16 No.580369994
機界騎士強化が来たら嬉しいから来て欲しい
144 19/03/31(日)21:36:28 No.580370065
機憶あたりの伏線回収しようとするとは思わなかった 実際全容が判るかはともかくそれっぽく見せるだけで放置されるものだと…
145 19/03/31(日)21:37:37 No.580370386
劇場アニメ化まだ?
146 19/03/31(日)21:37:48 No.580370438
このままデミウルギアごと闇を葬り去るか 星遺物のみを完全に破壊して羽虫の元の人格を救い出す賭けに出るか みたいな選択肢なのかな
147 19/03/31(日)21:37:58 No.580370487
機憶だけは今までのカードと比べだいぶ謎だったからね まさか伏線とは
148 19/03/31(日)21:38:13 No.580370549
機械騎士は世界を守るように星遺物パワー注ぎ込んだ機界だったけど暴走 世界を滅ぼした後に本来の世界を守るプログラミング通りに働く機界騎士としてサイキック化して分裂 とかかなあ 守護竜崩壊の*的に機械騎士の胸のマークがなんか力の集合体っぽい気がする
149 19/03/31(日)21:38:50 No.580370715
>機憶だけは今までのカードと比べだいぶ謎だったからね >まさか伏線とは 機憶と機械騎士だけはほんといきなり収録されたからな…
150 19/03/31(日)21:38:51 No.580370722
ニーサン死んだ時はそろそろ打ち切りかなって思ってたのに復活しちゃうんだもんなぁ
151 19/03/31(日)21:39:28 No.580370924
DT世界の過去だったらこのままセイクリッドとインヴェルズに流れて行ったりしないかな… 新規くだち!!
152 19/03/31(日)21:39:42 No.580370998
星遺物のカードって型番の通りに読み進めるとおおよそストーリーの順番が追える感じなんだけど 機憶はなんか急に挟まってくるんだよな…
153 19/03/31(日)21:39:46 No.580371017
>結局イヴの初期装備の聖なる鍵の伏線って回収した? まー推測するならバベル解放の鍵とかかなあ
154 19/03/31(日)21:40:14 No.580371155
>守護竜崩壊の*的に機械騎士の胸のマークがなんか力の集合体っぽい気がする セフィラの神託
155 19/03/31(日)21:40:22 No.580371204
トロイメア編から本当に面白くなったな星遺物ストーリー パラディオン編だけ急に時間飛んで困惑したけど
156 19/03/31(日)21:40:29 No.580371231
ロボニーサンが明星に対応する宵星なのも気になる もしかしてロボニーサンの元になったのが明星?
157 19/03/31(日)21:41:24 No.580371526
ロボニーサン爆誕の時は下手なアニメ漫画よりよっぽどスレが伸びてたのが酷い
158 19/03/31(日)21:42:16 No.580371814
前回はオルフェゴール・クリスマス!!!が面白すぎた…
159 19/03/31(日)21:42:33 No.580371889
聖遺物編ってやっぱDT世界の過去の話なんじゃ…
160 19/03/31(日)21:43:01 No.580372018
>前回はオルフェゴール・クリスマス!!!が面白すぎた… なんだよもおおおおお またかよおおおおおおおおお
161 19/03/31(日)21:43:04 No.580372029
>セフィラの神託 セフィロト的なアレなのかな…
162 19/03/31(日)21:43:16 No.580372107
>ロボニーサン爆誕の時は下手なアニメ漫画よりよっぽどスレが伸びてたのが酷い 午前中のスレでどうせアウラム負けるんだろーから昼の情報解禁でニーサン味方化で勝ったなこれは笑う
163 19/03/31(日)21:43:25 No.580372167
>聖遺物編ってやっぱDT世界の過去の話なんじゃ… 光の中に完結したのに未来だったら泣くわ!
164 19/03/31(日)21:43:32 No.580372200
>トロイメア編から本当に面白くなったな星遺物ストーリー >パラディオン編だけ急に時間飛んで困惑したけど 編集が変わって「思い切って3年後にしましょう」って言われた 人気爆発した
165 19/03/31(日)21:44:16 No.580372397
なんだかんだ初期メンバーに戻るのは王道だし盛り上がるよね…羽虫いないけど
166 19/03/31(日)21:44:23 No.580372425
クリスマスは死ね羽虫!!!!してる派手な絵に惑わされるけどしっかりリボン握ってるのもポイント高い
167 19/03/31(日)21:44:23 No.580372428
アウラム!!!誰このおっさん!!!
168 19/03/31(日)21:45:05 No.580372612
ニーサン無双とアウラムを曇らせるのを徹したゲイのサディストがいそうだ
169 19/03/31(日)21:45:22 No.580372711
>終わりが見えてきたのかな 全体の展開としては面白いけどこのトロイメア編主人公だけ正統な力継いで進化してるのに全く力発揮する場面無く仕事したのが生のだけんとニーサンって漫画の展開としては赤点過ぎる…
170 19/03/31(日)21:46:07 No.580372946
外伝でパラディオン発足編やって欲しいけど本編でやってたら冗長すぎて連載切られてたと思う
171 19/03/31(日)21:46:48 No.580373139
クリマクスとロボの二枚しかないのにニーサンがうるさすぎる
172 19/03/31(日)21:46:55 No.580373174
ニーサン一人でゴリ押せばよくね?で終わるよね 皆川作品でいう師匠枠だよあいつ
173 19/03/31(日)21:47:08 No.580373251
VJで連載するしかあるまい 付録カードも汎用性高い星遺物絡みにすれば問題ない
174 19/03/31(日)21:47:20 No.580373311
イベントシーンの結果だけで戦闘シーン丸ごとスキップって形になっちゃってるけど カットされた戦闘シーンではアウラムくんもきっと活躍してるハズだし…
175 19/03/31(日)21:47:35 No.580373373
>外伝でパラディオン発足編やって欲しいけど本編でやってたら冗長すぎて連載切られてたと思う OCGパラディオン編は既に結成後だからね… 神樹ちゃんが星冠開放してパラディオン化したとかカードだけじゃ全く分からないし
176 19/03/31(日)21:47:59 No.580373488
つまり外伝ではエルフがどっかの青い子みたいに大人気に
177 19/03/31(日)21:48:01 No.580373493
イヴ復活した瞬間和解するのがマジニーサン
178 19/03/31(日)21:48:41 No.580373711
アウラムくんの説得に徐々に心を開いていく神樹ちゃんいいよね… でもアウラムくんの心の中には常にイヴちゃんがいて…
179 19/03/31(日)21:48:52 No.580373753
ニーサンの変貌は特撮特有のライブ感が凄い
180 19/03/31(日)21:49:11 No.580373856
>ニーサン一人でゴリ押せばよくね?で終わるよね >皆川作品でいう師匠枠だよあいつ クソ強いけどデミウルギアにはきっと敵わないのとそもそも倒すだけじゃダメそうな辺りでバランス取ってる感じする イヴリース相手も結局ニーサンが仮に勝てるとしてもどうしようもないし
181 19/03/31(日)21:49:30 No.580373943
受け継いできた力を使えない雑魚なんかと黒幕封じた薩摩幼馴染とくっつくわけないと思いますわ
182 19/03/31(日)21:50:00 No.580374087
実際パラディオンは伝承に残る各部族を探し出して それぞれの信頼を勝ち得て仲間にするまでもっと色々エピソードあったんだろうけど 長いし盛り上がりにくそうなのでカットカットカットー!した有能編集がいる
183 19/03/31(日)21:51:06 No.580374358
>ニーサンの変貌は特撮特有のライブ感が凄い 本編終了後にVシネでアストラムの究極形態と対をなすニーサン究極形態貰えそう
184 19/03/31(日)21:51:19 No.580374418
>実際パラディオンは伝承に残る各部族を探し出して >それぞれの信頼を勝ち得て仲間にするまでもっと色々エピソードあったんだろうけど >長いし盛り上がりにくそうなのでカットカットカットー!した有能編集がいる だけん対ライオンとか魔術師の無理難題に答えるアウラムくんとか色々あったはずなんだよ!!
185 19/03/31(日)21:51:27 No.580374457
>実際パラディオンは伝承に残る各部族を探し出して >それぞれの信頼を勝ち得て仲間にするまでもっと色々エピソードあったんだろうけど >長いし盛り上がりにくそうなのでカットカットカットー!した有能編集がいる 修行や準備編は盛り上がらないから幕間でサラッと流すやつ
186 19/03/31(日)21:52:00 No.580374601
>イヴ復活した瞬間和解するのがマジニーサン 星杯に誘われし者時代から終始妹を守るためだけに槍をふるってて一切ブレないのが清々しい
187 19/03/31(日)21:52:10 No.580374649
>本編終了後にVシネでアストラムの究極形態と対をなすニーサン究極形態貰えそう 空気読まずにアストラム君に勝ちそう…
188 19/03/31(日)21:52:28 No.580374729
>実際パラディオンは伝承に残る各部族を探し出して >それぞれの信頼を勝ち得て仲間にするまでもっと色々エピソードあったんだろうけど >長いし盛り上がりにくそうなのでカットカットカットー!した有能編集がいる 神樹がビジュアル的人気ちょっとあるくらいで 追加メンバーみんないいところないまま端に行った当たり慧眼である
189 19/03/31(日)21:52:54 No.580374851
>空気読まずにアストラム君に勝ちそう… アウラムくんが本編で脅威対象外になっちまうーっ!
190 19/03/31(日)21:53:21 No.580374979
クローラーパラディオンいいよね… あのシーンマジ泣いた
191 19/03/31(日)21:53:24 No.580374996
>実際パラディオンは伝承に残る各部族を探し出して >それぞれの信頼を勝ち得て仲間にするまでもっと色々エピソードあったんだろうけど >長いし盛り上がりにくそうなのでカットカットカットー!した有能編集がいる 実際やってたら竜剣士ストーリーみたいな感じになってそう
192 19/03/31(日)21:54:01 No.580375166
>クローラーパラディオンいいよね… インヴェルズ・ローチもだけど異形な怪物が味方になるの好き
193 19/03/31(日)21:54:18 No.580375242
これイヴリース助けようとして >アウラム!!!!!!そいつは始末しろ!!!!!!!!22!!!23 でまた23が敵対する流れでは
194 19/03/31(日)21:55:04 No.580375437
>実際やってたら竜剣士ストーリーみたいな感じになってそう 長かった割に各テーマとラスターPの繋がりも肝心の本筋もイマイチよく分からないまま終わったからなアレ…
195 19/03/31(日)21:55:14 No.580375484
ニーサンはイヴがこっち側なら面倒なことにはならない…と思う
196 19/03/31(日)21:55:35 No.580375570
>クローラーパラディオンいいよね… >あのシーンマジ泣いた 意思のない末端端末の雑魚の一体が心通わせて相棒になって装備として上位種のデウスエクスやデミウルギアに叛逆するって展開が単純に良い…
197 19/03/31(日)21:55:37 No.580375581
連載初期は敵が無機質なクローラーだったのがね…それが後からクローラーパラディオンに繋がるってのは今だからわかるけど当時ひたすら物量で押されるだけだったからアンケとれなくても仕方なかったよ
198 19/03/31(日)21:56:00 No.580375690
>長かった割に各テーマとラスターPの繋がりも肝心の本筋もイマイチよく分からないまま終わったからなアレ… そして唐突に投げつけられるセフィラメタトロン
199 19/03/31(日)21:56:01 No.580375695
しれっとDT世界とのつながりもありそうな雰囲気を出してるし真竜世界はなんだったんだろう…
200 19/03/31(日)21:56:44 No.580375895
正直1の効果が対象を取らないって言われてもよく分からん
201 19/03/31(日)21:56:58 No.580375964
竜剣士は強すぎてあれと闘う相手が可哀想になる
202 19/03/31(日)21:57:07 No.580376004
>そして唐突に投げつけられるセフィラメタトロン あれはマジで蛇足
203 19/03/31(日)21:57:10 No.580376020
>>実際やってたら竜剣士ストーリーみたいな感じになってそう >長かった割に各テーマとラスターPの繋がりも肝心の本筋もイマイチよく分からないまま終わったからなアレ… ラスターとベクターが元は同一人物で合体したまではわかるんだけどそこからがよくわかんないよね…
204 19/03/31(日)21:57:12 No.580376032
>正直1の効果が対象を取らないって言われてもよく分からん 選んで
205 19/03/31(日)21:57:16 No.580376054
対焉後だと効果どっちも使えなさそうな状況に思える
206 19/03/31(日)21:57:22 No.580376078
選んでだったらどんなに場のカード1枚でも対象を取らないんだ 納得できないだろうけど仕方がないんだ
207 19/03/31(日)21:57:31 No.580376119
面白い部分つまらない部分色々あったけどイドリース公開しておいてのクリマクスは爽快感あって大好き
208 19/03/31(日)21:57:35 No.580376147
こんなに伸びることか!
209 19/03/31(日)21:57:43 No.580376188
>正直1の効果が対象を取らないって言われてもよく分からん むしろ発動時に誰か指名しないことがよくわかる良テキストだと思う
210 19/03/31(日)21:57:58 No.580376261
今のカードは対象を取るカードは発動するって前に対象を取るって明記されてる
211 19/03/31(日)21:58:06 No.580376296
>正直1の効果が対象を取らないって言われてもよく分からん 対象を取って発動するって書いてなければ対象を取らない
212 19/03/31(日)21:58:10 No.580376317
>こんなに伸びることか! 途中から性能の話が皆無になっててダメだった そんな語るところない感じの効果とは言え
213 19/03/31(日)21:58:12 No.580376326
>竜剣士は強すぎてあれと闘う相手が可哀想になる 敵ってラスボスVFDだし強さ的には丁度いいんじゃないかな
214 19/03/31(日)21:58:36 No.580376436
>こんなに伸びることか! 次の巻のページバレが来たようなものだから…
215 19/03/31(日)21:58:40 No.580376453
>途中から性能の話が皆無になっててダメだった >そんな語るところない感じの効果とは言え 星遺物はいつものことだし…
216 19/03/31(日)21:58:51 No.580376500
>面白い部分つまらない部分色々あったけどイドリース公開しておいてのクリマクスは爽快感あって大好き クリマクスはその回のラストシーンで絶対変な煽りつけられてるよあれ
217 19/03/31(日)21:59:11 No.580376595
>クリマクスはその回のラストシーンで絶対変な煽りつけられてるよあれ スカッとするぜ!
218 19/03/31(日)21:59:22 No.580376665
>>面白い部分つまらない部分色々あったけどイドリース公開しておいてのクリマクスは爽快感あって大好き >クリマクスはその回のラストシーンで絶対変な煽りつけられてるよあれ それは妹への愛!!
219 19/03/31(日)21:59:30 No.580376702
>クリマクスはその回のラストシーンで絶対変な煽りつけられてるよあれ スカッとするぜ!
220 19/03/31(日)21:59:50 No.580376803
何だよもおおおおおおおおおおおお
221 19/03/31(日)22:00:26 No.580376954
いもげ で大人気の漫画聖遺物