19/03/31(日)19:52:55 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/31(日)19:52:55 No.580338370
どうしてラスボスにまで効くんですか…どうして…
1 19/03/31(日)19:54:01 No.580338680
良いですよね その場限りの最強
2 19/03/31(日)19:54:10 No.580338725
本人のチャクラ量のみがウィークポイントだがすり抜けと空間飛ばしが弱いわけがない
3 19/03/31(日)19:54:49 No.580338923
神威手裏剣ってなんだよ!
4 19/03/31(日)19:55:07 No.580339018
マンゲガチャでも大当たりの部類
5 19/03/31(日)19:55:30 No.580339123
輪廻眼なんかよりぜんぜん使える
6 19/03/31(日)19:56:06 No.580339274
2周目特典かよってぐらい盛った性能してる
7 19/03/31(日)19:56:25 No.580339358
神威空間って穢土でも浄土でもないみたいだがどこなんだろうあそこ
8 19/03/31(日)19:56:42 No.580339437
強いのはわかる ストーリーのメインに絡むのもわかる 火影になるのはわからない・・・
9 19/03/31(日)19:56:52 No.580339486
この後普通の目に戻ったけど 写輪眼って物質的なものではなく概念的なものなんだね
10 19/03/31(日)19:56:57 No.580339518
万華鏡写輪眼のなかでも当たり外れが大きすぎる
11 19/03/31(日)19:57:11 No.580339583
能力自体はラスボス候補だった人のものだもんな
12 19/03/31(日)19:57:35 No.580339713
木の葉って昔から幹部の選抜基準おかしいから…
13 19/03/31(日)19:57:54 No.580339800
すり抜けにスサノオガードで守りにも抜かりがない…
14 19/03/31(日)19:58:10 No.580339889
>火影になるのはわからない・・・ でも他にいなくない?
15 19/03/31(日)19:59:03 No.580340106
>すり抜けにスサノオガードで守りにも抜かりがない… オーバーガードってやつだ
16 19/03/31(日)19:59:44 No.580340268
ナルトへの繋ぎなのは分かりけど別に乳影様でよくない?とは思う
17 19/03/31(日)19:59:45 No.580340274
ナルトが火影になるまでの繋ぎなんだけど文明進歩しすぎる…
18 19/03/31(日)20:00:29 No.580340511
火影になる最も重要な条件は多分強いこと
19 19/03/31(日)20:00:43 No.580340570
ツナデが引退したからなぁ…
20 19/03/31(日)20:00:47 No.580340592
titi
21 19/03/31(日)20:00:48 No.580340596
いや車輪眼ってうちは一族の目と病気チャクラの反応で開眼するから普通の目になってる先生が開眼するはずないんだしかも両方 オビトが何したのかもよくわからない
22 19/03/31(日)20:01:45 No.580340902
>神威空間って穢土でも浄土でもないみたいだがどこなんだろうあそこ カグヤの能力に介入できたから輪廻眼に片足突っ込んでるようなもんなのかな
23 19/03/31(日)20:02:00 No.580340973
ぶっちゃけ初神威お披露目でもやべーよこの能力って思ってた
24 19/03/31(日)20:02:08 No.580341017
>火影になるのはわからない・・・ そもそも乳影様が火影になった時も候補に上がるレベルだったんだぞ!? 白い牙の息子で4代目の弟子だし12歳で上忍になったし二度の戦争での活躍で本人の名声も申し分ない
25 19/03/31(日)20:02:32 No.580341131
サスケの万華鏡の能力をもう忘れてしまった
26 19/03/31(日)20:02:44 No.580341175
並みの上忍のレベルを超えてる人
27 19/03/31(日)20:02:46 No.580341190
他の上忍を繋ぎとして使うのは失礼にも程があるし だら先はそれなりに他里にも顔が知られてるから
28 19/03/31(日)20:03:02 No.580341276
スパロボとかにある最終面限定ユニットみたいな盛られ具合
29 19/03/31(日)20:03:14 No.580341328
万華鏡写輪眼のハズレってなんだ
30 19/03/31(日)20:03:26 No.580341391
カグヤ戦でよくわからない別の世界にいくつか行ってたけどそういう世界の一つって感じかもね
31 19/03/31(日)20:03:29 No.580341406
>そもそも乳影様が火影になった時も候補に上がるレベルだったんだぞ!? そういえばあの時のだら先 やれやれ他にいないなら仕方ないですねぇみたいな感じだったような…
32 19/03/31(日)20:03:30 No.580341409
サスケはカグツチだっけ? まぁハズレじゃないけど
33 19/03/31(日)20:03:54 No.580341521
だら先は4代目の弟子だし
34 19/03/31(日)20:04:19 No.580341624
そもそも稀代様がいなかったらカカシがあの時点で火影になってた訳だし
35 19/03/31(日)20:04:34 No.580341704
リンちゃんさん逝ってオビトと揃って万華鏡になるシーン好き
36 19/03/31(日)20:04:51 No.580341792
カカシオブザ写輪眼はちょっと強すぎる
37 19/03/31(日)20:04:53 No.580341803
だら先この世界にはお前らより年下で俺より強いやつもザラに居るとか言っといてずっとトップレベル走り続けてるよね
38 19/03/31(日)20:05:16 No.580341914
完成体スサノオの防御力とソレを突破しても神威ですり抜け どうしろと……
39 19/03/31(日)20:05:20 No.580341925
>万華鏡写輪眼のハズレってなんだ ボルトに出てたハゲ
40 19/03/31(日)20:05:22 No.580341940
ガイ先生に火影になって欲しかった
41 19/03/31(日)20:06:21 No.580342220
やってみたらできたくらいの感覚で攻撃全部に神威属性付与したりなんなの
42 19/03/31(日)20:06:22 No.580342228
ガイ先生は現場で動くタイプだから
43 19/03/31(日)20:06:25 No.580342246
木の葉でだら先以上の実力者で政治もできそうなのガイ先生くらいしかいないし…そのガイ先生も満身創痍だし…
44 19/03/31(日)20:06:33 No.580342281
最終戦の主力になると思ってなかった… 後方で見守る役だと思ってた
45 19/03/31(日)20:06:34 No.580342286
白眼もなんか開眼してくださいよ
46 19/03/31(日)20:07:09 No.580342448
白眼は転生眼になるよ
47 19/03/31(日)20:07:20 No.580342506
神威を乗せたガード不能攻撃がひどすぎる…
48 19/03/31(日)20:07:47 No.580342640
ヒアシ様って火影目指したりしないの
49 19/03/31(日)20:07:55 No.580342681
サスケとか割と命削りながらスサノオ育ててた覚えあるのに いきなり完成体にするだら先はさあ…
50 19/03/31(日)20:08:00 No.580342710
>だら先この世界にはお前らより年下で俺より強いやつもザラに居るとか言っといてずっとトップレベル走り続けてるよね だら先より強くてだら先より明確に歳下の敵って結局イタチニーサンくらいしかいなかった気がする
51 19/03/31(日)20:08:04 No.580342725
ガイ先生政治できるかな…
52 19/03/31(日)20:08:16 No.580342795
ガイ先生政治出来るかな…
53 19/03/31(日)20:08:26 No.580342844
百眼はなんかラスボスが使ってたりすごそうだったし っていうか日向一族ってもしかしてラスボス直系一族?
54 19/03/31(日)20:08:26 No.580342848
そもそも万華鏡写輪眼開眼も脳はカカシなのに開眼できたのはおかしいし… 多分オビトとカカシは神威かなんかで内部繋がってるんじゃない?
55 19/03/31(日)20:08:34 No.580342890
>やってみたらできたくらいの感覚で攻撃全部に神威属性付与したりなんなの 黒炎エンチャントは精密操作専用の加具土命がなきゃ出来ないのに 神威は特にそんなもの必要なくそのままの瞳力で時空間エンチャントできるのズルすぎる…
56 19/03/31(日)20:08:37 No.580342902
青春の隠里木の葉の里
57 19/03/31(日)20:08:56 No.580342994
いいですよねナルスト4の殺意しか感じられない技
58 19/03/31(日)20:09:06 No.580343023
この形態はいきなりどころか30巻以上の積み重ねでようやく和解した2人が辿り着いた境地だから多少無茶苦茶でもいいんだよ!
59 19/03/31(日)20:09:13 No.580343052
>ガイ先生政治できるかな… シカマルみたいな奴探して手伝わせればヘーキ
60 19/03/31(日)20:09:20 No.580343091
ナルト育つまで2代目様を穢土転生してやって貰おう
61 19/03/31(日)20:09:53 No.580343260
本来ならオビトが開眼する筈だった能力 しかし彼には主人公補正が全く無かった
62 19/03/31(日)20:10:21 No.580343385
>ヒアシ様って火影目指したりしないの 勝手な印象だけど日向一族は要人の警護や護衛に輩出してて 里長とかのトップにはなりたがらないイメージ
63 19/03/31(日)20:10:28 No.580343430
インチキ性能過ぎて黒ゼツがずっと驚いてたよねこのだら先
64 19/03/31(日)20:10:30 No.580343436
>っていうか日向一族ってもしかしてラスボス直系一族? 一番近い血統はサスケ追っかけてるときにリーとガアラが倒した骨使うやつかな
65 19/03/31(日)20:10:34 No.580343462
天照は消費の割に威力が微妙だなと思う 持って盛大にドカーンとやってもいいのよ?
66 19/03/31(日)20:10:41 No.580343495
ガイは自分がちょっと頭悪い自覚はあるから
67 19/03/31(日)20:10:46 No.580343516
よし大蛇丸を火影に
68 19/03/31(日)20:11:06 No.580343634
片目だけ亡くなった戦友から受け継いだ写輪眼で戦う→かっこいい ラストバトルで両目とも写輪眼になって完全体で戦う→超かっこいい
69 19/03/31(日)20:11:18 No.580343690
まずエンチャント神威ってなんだよ 気軽に時空間防御無視と時空間ホーミング付与してるんじゃねぇよ
70 19/03/31(日)20:11:21 No.580343716
多分オビトとカカシが組んだからこれだけとんでも性能になったんだろうという気はする
71 19/03/31(日)20:11:24 No.580343736
万華鏡は開眼してもとにかくクソみたいな燃費がネックではあるけど このときのだら先はオビト仙人パワーあったからな…
72 19/03/31(日)20:11:41 No.580343826
チャクラが持てばもしかしたら単独でカグヤ倒せたかもしれんくらいすごい
73 19/03/31(日)20:11:57 No.580343896
>よし大蛇丸を火影に 木の葉崩し実行したトップを火影にしたら暴動が起きる
74 19/03/31(日)20:12:15 No.580343993
時空間系がとりあえず強力すぎるな…
75 19/03/31(日)20:12:43 No.580344121
>サスケとか割と命削りながらスサノオ育ててた覚えあるのに >いきなり完成体にするだら先はさあ… 一応「オビトが六道仙人化してた影響で瞳力が上がってる!」ってだら先の台詞があるから通常よりブーストはされてたんだろう それでも即席で手裏剣や雷切にエンチャントとか加莫だけど…
76 19/03/31(日)20:12:47 No.580344145
たぶんやろうと思えば完全体スサノオの装備に神威エンチャントしてドーン!もできるよね
77 19/03/31(日)20:12:49 No.580344158
万華鏡ガチャSSR
78 19/03/31(日)20:12:54 No.580344173
飛雷神斬り!
79 19/03/31(日)20:13:54 No.580344437
人に教えるのが苦手と言ってた理由は大体わかる パッと見ただけで全部再現できるんだものこいつ…
80 19/03/31(日)20:13:57 No.580344451
十尾の人柱力パワーもあるぞ!
81 19/03/31(日)20:14:17 No.580344541
両目カムイは性能も発現の仕方もバグってる
82 19/03/31(日)20:14:48 No.580344710
>パッと見ただけで全部再現できるんだものこいつ… 車輪眼はあくまで印の見切りだから 術のコピーの大部分はこの人の能力だよな…
83 19/03/31(日)20:15:10 No.580344844
>天照は消費の割に威力が微妙だなと思う >持って盛大にドカーンとやってもいいのよ? 初登場時は熱耐性のガマ食道を一瞬で焼き破ってたから瞬間火力はすごかったんだろうけど キラービーに天照ぶつけたあたりでなんか燃え盛るのが遅い印象になってしまった感
84 19/03/31(日)20:15:22 No.580344912
そういや眼を奪ったあとのマダラも神威使えたのかな
85 19/03/31(日)20:15:23 No.580344915
>両目カムイは性能も発現の仕方もバグってる 両目カムイ事態愛で袂を分かれた二人が別々に持たないと発言しないのかもしれない
86 19/03/31(日)20:15:41 No.580345003
ガイ先生による里に青春をもたらす執政
87 19/03/31(日)20:15:56 No.580345084
というかチャクラ切れ以外カグヤでもどうしようもなくない? 勝ちようがないぞ
88 19/03/31(日)20:16:12 No.580345164
>この形態はいきなりどころか30巻以上の積み重ねでようやく和解した2人が辿り着いた境地だから多少無茶苦茶でもいいんだよ! この時のカカシ先生能力的にも精神的にも最強だよね… 死に別れた友人と再会して共闘するわバラバラになった仲間がまた再結成して戦うわ
89 19/03/31(日)20:16:31 No.580345256
カムイがとりあえずクソすぎる… 仙人状態で使われなくてよかったよまじで
90 19/03/31(日)20:16:41 No.580345306
強すぎて1週限りのチートパワー
91 19/03/31(日)20:16:44 No.580345316
実際カグヤは適当な世界に飛ばす以外策が無かった 戻ってきた
92 19/03/31(日)20:16:46 No.580345330
>天照は消費の割に威力が微妙だなと思う >持って盛大にドカーンとやってもいいのよ? 一般的に目で睨むと発火して封印術でしか消せないで種が無くなっても永遠と燃え盛る炎はオーバーキルすぎる
93 19/03/31(日)20:16:51 No.580345349
神威が無茶苦茶すぎるせいでサスケの輪廻眼の場所入れ替え能力ってそんなに凄いかな…?って若干なってしまう
94 19/03/31(日)20:17:11 No.580345452
>両目カムイは性能も発現の仕方もバグってる 精神オビトがだら先に入ってくる時に神威で移動する描写があったけどあれはあくまで演出だよね? 本当に神威の能力で行ったわけじゃないよね?
95 19/03/31(日)20:17:19 No.580345488
いいよね上位の防御術のスサノオを砂糖菓子みたいにブチ抜いたと思ったらすりぬけてくるの
96 19/03/31(日)20:17:19 No.580345489
>というかチャクラ切れ以外カグヤでもどうしようもなくない? >勝ちようがないぞ 5分以上継続して完成体スサノオの守りを抜ける威力の攻撃をカカシの攻撃躱しながら出来れば倒せる
97 19/03/31(日)20:17:22 No.580345500
写輪眼で印コピーしてもコントロール得意じゃないと術使えないだろうしその辺極まってるからこそ即エンチャント神威とか使えたんだろうね
98 19/03/31(日)20:17:23 No.580345502
柱間細胞培養する感じで写輪眼培養できないの
99 19/03/31(日)20:17:56 No.580345670
この両目写輪眼状態に限ってはナルトとかサスケより強かった可能性もある?
100 19/03/31(日)20:17:58 No.580345680
>神威が無茶苦茶すぎるせいでサスケの輪廻眼の場所入れ替え能力ってそんなに凄いかな…?って若干なってしまう さては映画を見ていないな…? あの天手力は恐ろし過ぎるぞ
101 19/03/31(日)20:18:06 No.580345723
>人に教えるのが苦手と言ってた理由は大体わかる >パッと見ただけで全部再現できるんだものこいつ… この人スタミナ以外全部のステータスが高い天才肌タイプだから やり方さえ知ってればぶっつけ本番でもやれちゃうタイプ
102 19/03/31(日)20:18:07 No.580345728
両目神威は唯一の欠点だった出し入れ速度も上がって更に完全体スサノオ付ってだけでもうズルい
103 19/03/31(日)20:18:22 No.580345802
>火影になるのはわからない・・・ あの後の発展っぷりを見ると政治力優秀とか言うレベルじゃないぞだら先…
104 19/03/31(日)20:18:36 No.580345879
本当にどうにかするなら効果切れを狙って時空をガン逃げするしか
105 19/03/31(日)20:18:47 No.580345918
>本当に神威の能力で行ったわけじゃないよね? あれ本当に能力だったらあいつだけいつでも精神は穢土に戻れることに…
106 19/03/31(日)20:18:57 No.580345972
生前の柱間なら戦えそう
107 19/03/31(日)20:18:59 No.580345980
>この両目写輪眼状態に限ってはナルトとかサスケより強かった可能性もある? 偶然だがカカシの肉体にインドラとアシュラの力が集っているんだぞ
108 19/03/31(日)20:19:04 No.580346005
サスケの眼は接近戦だとかなり便利だと思うんだけどね それこそ1体多で同士打ち狙いたい放題だし
109 19/03/31(日)20:19:16 No.580346060
オビトがとっとと両眼になってたら誰も倒せないんじゃ マダラですら不可能な気がする
110 19/03/31(日)20:19:22 No.580346087
カカシは父親の件とオビトの件で闇堕ちしてもおかしくないのに だらしないだけで済んでるのはすごいよね
111 19/03/31(日)20:19:23 No.580346100
サスケの時空間は普通に強いよね というか口寄せ含めて弱い技がない
112 19/03/31(日)20:19:29 No.580346132
オビトが普通に生きて両目万華鏡になってたら普通に火影になれたのでは 開眼のためにリンには死んでもらうが
113 19/03/31(日)20:19:38 No.580346175
万華鏡写輪眼の燃費がクソ過ぎるだけでカカシ先生は本来スタミナも一級品だよ!?
114 19/03/31(日)20:19:44 No.580346197
なんかあんまり活躍しなかった写輪眼だと何になるだろう あの燃やし尽くすまで消えない黒い炎とかやべー感じなのに微妙だった記憶はあるけど
115 19/03/31(日)20:19:45 No.580346200
>さては映画を見ていないな…? >あの天手力は恐ろし過ぎるぞ 移動の隙を狙われまくる神威と違って本当に予備動作一切無しなのが強みだね 仙人マダラですら一瞬で刀刺されたのに気づかなかったし
116 19/03/31(日)20:19:46 No.580346211
>神威が無茶苦茶すぎるせいでサスケの輪廻眼の場所入れ替え能力ってそんなに凄いかな…?って若干なってしまう いや位置の入れ替え系は本当にヤバいやつだよ
117 19/03/31(日)20:20:11 No.580346322
天照は強いけど雷影が回避したりナルトは九尾の衣でガードしたりと単体で使ってもあまり効かなくなった
118 19/03/31(日)20:20:54 No.580346525
天手力は戦闘では万能で使えるしCTも大分少ないみたいだから便利なんだ しかもカグヤが死んだ後もカグヤの時空間の中に潜り込めるんだぞアレ
119 19/03/31(日)20:21:01 No.580346563
天照は術者は消せるし細かく制御するための瞳術もあるよ
120 19/03/31(日)20:21:40 No.580346760
>神威が無茶苦茶すぎるせいでサスケの輪廻眼の場所入れ替え能力ってそんなに凄いかな…?って若干なってしまう 相手を殺す気なら適当に天照撒いてそこに相手を放り込むとかできるんだぞ
121 19/03/31(日)20:21:41 No.580346768
インフレの極みとはいえ終盤は天照はジャブ程度の扱いだからな…
122 19/03/31(日)20:21:46 No.580346802
天手力は射程が狭いのがちょっと弱点 まあこいつ万象天引あるんだけど
123 19/03/31(日)20:21:51 No.580346827
>なんかあんまり活躍しなかった写輪眼だと何になるだろう ついぞ一回も劇中で使用されることなく終わったマダラの万華鏡 よほど限定的にしか使えない瞳術だったんだろうか…
124 19/03/31(日)20:21:52 No.580346831
>天照は強いけど雷影が回避したりナルトは九尾の衣でガードしたりと単体で使ってもあまり効かなくなった あれ効かないほうが頭おかしいんだよ!
125 19/03/31(日)20:22:01 No.580346885
吸い込める→分かる すり抜けできる→分かる 完全体スサノオ出せる→? 神威手裏剣!→分からない・・・
126 19/03/31(日)20:22:14 No.580346954
別天神が最強なんじゃないの 自害しろって命令出したら自分でしちゃうって解釈でいいんだよねあれ
127 19/03/31(日)20:22:23 No.580346999
>術のコピーの大部分はこの人の能力だよな… 印って起動コマンドというかガイドラインみたいなもんで実際の術の発動は別問題っぽいよね
128 19/03/31(日)20:23:16 No.580347279
>天手力は射程が狭いのがちょっと弱点 >まあこいつ万象天引あるんだけど 天手力以外にもカグツチに天照に六道の力全て使えるからね マジで万能工具になっている
129 19/03/31(日)20:23:22 No.580347311
正直スサノオを食ってるよね 攻撃も防御も神威でいい
130 19/03/31(日)20:23:36 No.580347387
>完全体スサノオ出せる→? スサノオは両目の写輪眼が万華鏡写輪眼になったら使えるようになるんだ 神威は自分を神威と相手を神威で眼が分かれてるからそれで使えるようになる
131 19/03/31(日)20:23:38 No.580347397
マダラの写輪眼はイザナギに使ったんじゃなかったっけ
132 19/03/31(日)20:23:39 No.580347409
シスイの最強幻術は最強幻術過ぎるけどクールタイムがひど過ぎる…
133 19/03/31(日)20:24:01 No.580347531
輪廻眼能力にロボット機械化みたいなのあったけど あれサスケとか使ったらどうなるのかなってずっと思ってる
134 19/03/31(日)20:24:02 No.580347537
>別天神が最強なんじゃないの >自害しろって命令出したら自分でしちゃうって解釈でいいんだよねあれ ほぼ1発限りみたいな術だから使い所が難しい 10年単位の戦略で使い所考えないといけない
135 19/03/31(日)20:24:34 No.580347691
柱間細胞あれば別天神またすぐ使えるとかなんとか
136 19/03/31(日)20:25:07 No.580347893
あれだけ色々使ってあの段階のサスケに勝てなかった稀代様って割と残念だったりする?
137 19/03/31(日)20:25:09 No.580347910
うちはじゃないからクソ燃費な写輪眼を親友の形見だからと使い続けてるからチャクラ切れやすいマンみたいになる でも使い続けたから両目神威もすぐ使いこなせたんだろうなと思うとクソ燃費で頑張った甲斐があった
138 19/03/31(日)20:25:25 No.580348000
>>別天神が最強なんじゃないの >>自害しろって命令出したら自分でしちゃうって解釈でいいんだよねあれ >ほぼ1発限りみたいな術だから使い所が難しい >10年単位の戦略で使い所考えないといけない あれはそこらへんのカラスに移植してカラスのチャクラを徐々に眼に溜めてきたから時間がかかるだけで 本来の使い手が使うと多分すぐに使える
139 19/03/31(日)20:25:45 No.580348104
>別天神が最強なんじゃないの >自害しろって命令出したら自分でしちゃうって解釈でいいんだよねあれ インターバルに十数年かかるから使い勝手考えると微妙 柱間細胞使えば最強クラス
140 19/03/31(日)20:26:25 No.580348331
イタチも血族でないのにそこまで使いこなすとは…って驚いてたしな…
141 19/03/31(日)20:26:29 No.580348354
>あれはそこらへんのカラスに移植してカラスのチャクラを徐々に眼に溜めてきたから時間がかかるだけで >本来の使い手が使うと多分すぐに使える シスイ本人でも長いチャージが必要よ チャージが必要なくなるのは柱間細胞と一緒にある時
142 19/03/31(日)20:26:30 No.580348357
稀代様の写輪眼はそもそも中途半端な力しか出せないし
143 19/03/31(日)20:26:37 No.580348390
別天神は発動条件が無い鏡花水月みたいなものだけどほぼ一生に1~2回使えるかみたいなリキャストだから…
144 19/03/31(日)20:26:42 No.580348418
写輪眼ガチャにはまってしまったダンゾウ
145 19/03/31(日)20:26:53 No.580348478
柱間細胞とはいったい…うごご
146 19/03/31(日)20:26:56 No.580348487
>あれだけ色々使ってあの段階のサスケに勝てなかった稀代様って割と残念だったりする? リスクもあって細胞で補ってるしあれだけじゃなくうちはが基本おかしいスペックだかんな!
147 19/03/31(日)20:27:03 No.580348536
サスケの瞳力ガチャは強すぎない70点くらいに調整した感はある リンボとか神威がずっと味方にいるとクソゲーすぎるし
148 19/03/31(日)20:27:05 No.580348546
柱間細胞のおかげで拒絶反応なしで人体移植出来るからな…
149 19/03/31(日)20:27:30 No.580348684
いまさらだけど稀代様の腕ってすっげえ気持ち悪いよな
150 19/03/31(日)20:27:33 No.580348699
稀代様別天神抱え落ちしたのは情けなさすぎる
151 19/03/31(日)20:27:53 No.580348817
マダラの話曰く柱間は無限チャクラとか何とか
152 19/03/31(日)20:27:55 No.580348832
>あれだけ色々使ってあの段階のサスケに勝てなかった稀代様って割と残念だったりする? あの時点のサスケでもう敵なんてほとんどいないんだよ 決して弱いわけではない
153 19/03/31(日)20:27:57 No.580348841
そもそもイザナギ一回で勝てない時点で…
154 19/03/31(日)20:28:00 No.580348851
ガイ先生体がボロボロじゃん…仕事させちゃダメだよ
155 19/03/31(日)20:28:16 No.580348939
柱間細胞万能すぎる…
156 19/03/31(日)20:28:29 No.580349005
>柱間細胞のおかげで拒絶反応なしで人体移植出来るからな… ただし適正ない奴に移植すると弱ったときに柱間細胞に取り込まれます
157 19/03/31(日)20:28:53 No.580349130
ナルト細胞とかも実は有用なのでは?
158 19/03/31(日)20:28:54 No.580349143
神威以外だと月読が便利でよさそうに感じる
159 19/03/31(日)20:29:02 No.580349185
柱間細胞のチートっぷりを見ると全身柱間細胞の兄者の強さがわかる
160 19/03/31(日)20:29:09 No.580349216
個々の瞳力を全部イザナギで使い捨てるって勿体ないよね
161 19/03/31(日)20:29:33 No.580349332
大切な奴を殺して万華鏡に開眼しても激烈な格差あるのって見てる分には楽しそう 血の涙を流しながら開眼したけど隣の奴と比べたら俺の奴ゴミじゃん…みたいなうちは見たいわ まぁ開眼者自体ろくにいないからありえない話なんだが
162 19/03/31(日)20:29:33 No.580349335
>神威以外だと月読が便利でよさそうに感じる 48時間絶頂禁止とかも可能だからな…
163 19/03/31(日)20:29:40 No.580349363
>柱間細胞のチートっぷりを見ると全身柱間細胞の兄者の強さがわかる 全身柱間細胞の兄者は拒絶反応とかも無いからな…
164 19/03/31(日)20:29:42 No.580349379
条件満たせば絶対有効とか発動してるのかどうか分からない技とかの方が使えるね 終盤辺りはただ威力高いだけの技はほぼ当たらなくなってたし
165 19/03/31(日)20:29:43 No.580349389
色々あるけど透明なホモの術だけはいまだに理解できない…何あれ?
166 19/03/31(日)20:29:53 No.580349436
だから柱間細胞ってなんなんだよ
167 19/03/31(日)20:30:09 No.580349522
>個々の瞳力を全部イザナギで使い捨てるって勿体ないよね 万華化してればそうだけど普通のだったらそんなに変わんないんじゃね
168 19/03/31(日)20:30:18 No.580349563
写輪眼ごとクローンで複製できるおろちんぽ様やっぱりヤバいって!
169 19/03/31(日)20:30:27 No.580349622
>だから柱間細胞ってなんなんだよ 初代様の細胞
170 19/03/31(日)20:31:00 No.580349836
ヤマト先生の強さってどれくらいなのか未だに分からない
171 19/03/31(日)20:31:01 No.580349840
月読地味に戦闘以外にも転用できるからな 負担きつそうだから連発はできないけど
172 19/03/31(日)20:31:14 No.580349920
探せばどこかにアシュラ細胞とか残ってたりするのかなぁ
173 19/03/31(日)20:31:17 No.580349947
万華鏡開眼できる状態のうちはに次々写輪眼移植して外してってやったら万華鏡量産できるのでは
174 19/03/31(日)20:31:35 No.580350055
>写輪眼ごとクローンで複製できるおろちんぽ様やっぱりヤバいって! あれイタチがうちはころ殺した時にくりぬいた眼じゃなかったっけ
175 19/03/31(日)20:31:37 No.580350067
>万華化してればそうだけど普通のだったらそんなに変わんないんじゃね 適用したら三玉の時点で下位忍者を圧倒できる能力もつよ というかその能力でデイダラが決めてで負けてる
176 19/03/31(日)20:31:50 No.580350135
別天神は描写を見る限り本人が完治できないだけなので他の幻術系と同じく 尾獣やフカサク様みたいに合体した相手に解いてもらうことはできるはず
177 19/03/31(日)20:31:55 No.580350156
サスケは一応イタチの目移植あるけど月読使えないのが悲しい カムイなんてマダラがぽいっとえぐって付けたら使えたのに
178 19/03/31(日)20:32:17 No.580350300
>色々あるけど透明なホモの術だけはいまだに理解できない…何あれ? 設定的にはD4Cみたいなもので並行世界から輪廻眼持ちしか感知できないもう一人の自分を呼び寄せてるらしい
179 19/03/31(日)20:32:29 No.580350359
卑劣の解説だと写輪眼の本質は脳の問題みたいだけどうちはは眼球交換で術の交換やってるのがわかんね
180 19/03/31(日)20:32:43 No.580350448
>ナルト細胞とかも実は有用なのでは? ナルトの場合は恐らくうずまき細胞かな あれもあれで柱間細胞よりスペック低そうだけど低リスク気味に収まりそう
181 19/03/31(日)20:32:45 No.580350459
尋問用としては破格を通り越してチートだと思う月読
182 19/03/31(日)20:32:47 No.580350469
>ヤマト先生の強さってどれくらいなのか未だに分からない 暗部だから通常カカシより少し弱いぐらいじゃない
183 19/03/31(日)20:32:56 No.580350497
>カムイなんてマダラがぽいっとえぐって付けたら使えたのに あの時の移植の簡単さは六道仙人状態のせいだから!
184 19/03/31(日)20:33:22 No.580350623
だら先に使われた時の絶望感半端なかったよね月読 未だにアレだけはくらいたくないわ
185 19/03/31(日)20:33:34 No.580350694
>>色々あるけど透明なホモの術だけはいまだに理解できない…何あれ? >設定的にはD4Cみたいなもので並行世界から輪廻眼持ちしか感知できないもう一人の自分を呼び寄せてるらしい 異世界のホモだったのか
186 19/03/31(日)20:33:45 No.580350768
ヤマトはロクな活躍ないから弱く見られがちだけど樹海降誕できる時点で相当強い
187 19/03/31(日)20:33:53 No.580350815
カカシ先生スサノオ使うのうますぎる あんたそれ使うの初めてでしょ
188 19/03/31(日)20:34:32 No.580351018
木遁使えるだけで強いよ
189 19/03/31(日)20:34:39 No.580351049
ヤマト先生戦争編ずっと寝てたから…
190 19/03/31(日)20:34:46 No.580351084
>カカシ先生スサノオ使うのうますぎる >あんたそれ使うの初めてでしょ 自分で使うのが初見みたいな術でも上手く使いこなせてこそのコピー忍者なのかもしれん
191 19/03/31(日)20:34:48 No.580351097
>カカシ先生スサノオ使うのうますぎる >あんたそれ使うの初めてでしょ 散々見てきたからな… と思ったけど言うほどうちはと戦ってないか?
192 19/03/31(日)20:34:50 No.580351113
コンタクト感覚で写輪眼付け替えれるのはマダラと稀代様くらい
193 19/03/31(日)20:34:52 No.580351123
まぁ柱間遺伝子を持つツナデ様があの体たらくだし…
194 19/03/31(日)20:35:07 No.580351190
写輪眼についてはソフトである脳でアンロックされるけどハード側の眼も重要よという話じゃないかな
195 19/03/31(日)20:35:15 No.580351233
>あれイタチがうちはころ殺した時にくりぬいた眼じゃなかったっけ ビッグサイズのシンのクローンも写輪眼だったから多分眼球も複製できる
196 19/03/31(日)20:35:37 No.580351350
ヤマトは柱間細胞の適合者って考えると凄いはずなんだけど 後半の強いやつ大体気軽に柱間キメてるからな…
197 19/03/31(日)20:35:40 No.580351365
まあ柱間細胞が別格扱いされるのも分かる気がするな 火水土風雷の五遁の中で唯一生命を生み出しているわけだし
198 19/03/31(日)20:36:04 No.580351497
ヤマト隊長は柱間を穢土転生して格の違いを見せつけられたせいで劣化感が酷いと思うの
199 19/03/31(日)20:36:06 No.580351504
>卑劣の解説だと写輪眼の本質は脳の問題みたいだけどうちはは眼球交換で術の交換やってるのがわかんね チャクラで変質した脳の影響が目に現れるのが写輪眼ガチャだから そこで確定した眼球は術毎移植出来る
200 19/03/31(日)20:36:17 No.580351569
グルグルに着られた状態で小さい千手観音出してたし上忍の中でも結構上の方のはずだよねヤマト
201 19/03/31(日)20:36:33 No.580351643
デイダラに一発神威使ってガス欠になってた頃は本当にだらしないな…って思っててすまない
202 19/03/31(日)20:36:44 No.580351698
というか綱手様って柱間から劣化しすぎじゃない?
203 19/03/31(日)20:37:35 No.580351968
>デイダラに一発神威使ってガス欠になってた頃は本当にだらしないな…って思っててすまない 初期は普通の写輪眼使っただけで寝込むくらいだからこれでも成長してたほうなんだ
204 19/03/31(日)20:37:42 No.580352010
BBAはアシュラ憑依ブースト無いんだから比較してやるなよ…
205 19/03/31(日)20:38:03 No.580352118
うずまき一族の強力な封印遺伝子が柱間遺伝子さえも封印してしまったのかも知れない
206 19/03/31(日)20:38:16 No.580352198
>ヤマト隊長は柱間を穢土転生して格の違いを見せつけられたせいで劣化感が酷いと思うの あんなのと比べられるほうがおかしいわ!
207 19/03/31(日)20:38:31 No.580352293
本人が死なない柱間と味方を死なせない乳影様では運用が違うんだ 医療忍術における功績は大きいよ
208 19/03/31(日)20:39:20 No.580352628
チャクラ量多いカカシだから大丈夫なだけで並の忍じゃ神威を撃つことすら出来ないんじゃねぇかな
209 19/03/31(日)20:39:20 No.580352633
だらしないは自分で言ってただけで周りはそう思ってないよ、
210 19/03/31(日)20:39:21 No.580352642
>尋問用としては破格を通り越してチートだと思う月読 一瞬だけ発動して避けられても心理的に行動を制限できるの厄介すぎる… ガイは知らん
211 19/03/31(日)20:39:31 No.580352705
まぁ柱間が致命傷の傷も次の日には自然回復してるからな…
212 19/03/31(日)20:39:41 No.580352779
>本人が死なない柱間と味方を死なせない乳影様では運用が違うんだ >医療忍術における功績は大きいよ さくらちゃんだって大きな術ないけど格闘と回復で最終決戦活躍したしな
213 19/03/31(日)20:39:46 No.580352806
月読でうちはに精神的ショック与えればみんな万華鏡になれるんじゃ
214 19/03/31(日)20:41:14 No.580353343
というか木遁って水遁土遁の血継限界扱いになってるけどあれ陽遁の系譜だよね…
215 19/03/31(日)20:41:39 No.580353486
>月読でうちはに精神的ショック与えればみんな万華鏡になれるんじゃ キチガイ量産するとになるからやめるんだ
216 19/03/31(日)20:41:51 No.580353561
>まぁ柱間が致命傷の傷も次の日には自然回復してるからな… 致命傷…致命傷とは…
217 19/03/31(日)20:41:53 No.580353579
これカカシが強いんじゃなくてオビトが強いんだろ オビトって下手したらうちは最強だし
218 19/03/31(日)20:42:17 No.580353729
百豪の術は最終戦では全員デフォでそのぐらいのチャクラはあるレベルだから目立たないけど 通常の忍がそのクラスのチャクラ溜めれるってのは本来凄い術だかんな!
219 19/03/31(日)20:42:18 No.580353733
ペイン襲来時に乳影はすごく役立ってたような 乳影は柱間に加えて普段から溜め込んでるから緊急時の救援量すごいけど サクラは対十尾の三竦み時の小カツユ生産量やばくない?
220 19/03/31(日)20:42:53 No.580353906
神威雷切はかっちょいい
221 19/03/31(日)20:43:12 No.580354033
>キチガイ量産するとになるからやめるんだ 精神がおかしくなるって卑劣様も言及してるからな 写輪眼は強くなる変わりにリスキーすぎる…
222 19/03/31(日)20:43:14 No.580354046
>というか木遁って水遁土遁の血継限界扱いになってるけどあれ陽遁の系譜だよね… 水と土混ぜるだけだと泥遁になっちゃうので陽が必要という
223 19/03/31(日)20:43:48 No.580354244
模様が手裏剣なのもいいよね
224 19/03/31(日)20:44:23 No.580354449
カカシに移植された普通の写輪眼がリンの死で万華鏡になるのはどういう仕組みなんだ うちは脳じゃなくてもいいのか
225 19/03/31(日)20:44:25 No.580354463
神威雷切は雷切いる?ってなる
226 19/03/31(日)20:44:41 No.580354551
神威雷切って一体何なんです?
227 19/03/31(日)20:45:44 No.580354907
普通→写輪眼はうちはチャクラ必要だけど写輪眼→万華鏡は必要無いのでは それかオビトの右眼と共鳴したか
228 19/03/31(日)20:45:48 No.580354931
>カカシに移植された普通の写輪眼がリンの死で万華鏡になるのはどういう仕組みなんだ >うちは脳じゃなくてもいいのか 片方の目が開眼したらもう片方もワイヤレスで開眼できるのかもしれない
229 19/03/31(日)20:45:56 No.580354974
>神威雷切って一体何なんです? 大体ARMSの空間の断裂だと思う
230 19/03/31(日)20:46:11 No.580355068
>神威雷切は雷切いる?ってなる 近づいて斬るにはいるだろう 相手がやばいやつだし
231 19/03/31(日)20:46:49 No.580355258
>カカシに移植された普通の写輪眼がリンの死で万華鏡になるのはどういう仕組みなんだ >うちは脳じゃなくてもいいのか 本来の持ち主のが覚醒したせいで無線通信でもう片方も覚醒した
232 19/03/31(日)20:47:08 No.580355355
>神威雷切は雷切いる?ってなる 電気にもエンチャントされてるならいるんじゃねぇかな… 当たり判定デカくする的な
233 19/03/31(日)20:47:12 No.580355367
右が大概だけど左眼もタコ壺作戦卑怯でスミマセンの時点でおかしな性能になってるよね
234 19/03/31(日)20:47:24 No.580355412
ワイヤレスでカカシの見た映像も流れてたしなんか行くのかもね
235 19/03/31(日)20:47:41 No.580355484
卑劣様が他の忍びの脳を調べてなかっただけで激しい喪失感で脳に特殊なチャクラが出るのは忍び全体の特徴なのかもしれない
236 19/03/31(日)20:48:08 No.580355627
オートすり抜けの右 とりあえずどんなものでも引きちぎれる左
237 19/03/31(日)20:48:09 No.580355635
神威なんちゃらって絶対に当たるようになるみたいで良いのか?
238 19/03/31(日)20:48:38 No.580355804
>神威なんちゃらって絶対に当たるようになるみたいで良いのか? 最終決戦だしな
239 19/03/31(日)20:48:39 No.580355806
>卑劣様が他の忍びの脳を調べてなかっただけで激しい喪失感で脳に特殊なチャクラが出るのは忍び全体の特徴なのかもしれない 他の忍調べて比べなきゃそれが特殊かどうか分らんがな
240 19/03/31(日)20:48:59 No.580355898
>右が大概だけど左眼もタコ壺作戦卑怯でスミマセンの時点でおかしな性能になってるよね 元々燃費=質量だったから九尾のチャクラ貰ってやばいくらいに出せるだけじゃないの?
241 19/03/31(日)20:49:06 No.580355943
>神威雷切は雷切いる?ってなる 神威の効果なら防御無視攻撃だし当たり判定広がってスピードも上がるなら有りな気がする 通常神威は座標指定でちょっとラグあるのがネックだったし 雷切って名前付ける必要あるかって言われたらうん
242 19/03/31(日)20:50:10 No.580356298
>他の忍調べて比べなきゃそれが特殊かどうか分らんがな この場合比較対象である一般的なチャクラが普段忍びが利用してるチャクラの事なら脳の解剖の必要はない
243 19/03/31(日)20:50:33 No.580356420
相手を封印しないといけないし時空忍術使いでもあるから単に神威当てるだけじゃきついと思うよ