虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/31(日)19:41:13 絆で結... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/31(日)19:41:13 No.580335222

絆で結ばれた仲間春

1 19/03/31(日)19:43:07 No.580335776

だって俺シグナーじゃないし~

2 19/03/31(日)19:43:33 No.580335895

書き込みをした人によって削除されました

3 19/03/31(日)19:44:04 No.580336075

こういう構図だとよくハブられるよね龍亞

4 19/03/31(日)19:44:49 No.580336278

龍可と遊星が喋った記憶が殆ど無い

5 19/03/31(日)19:46:25 No.580336737

龍亞は最終的にシグナーになった上で画面に収まったからいい ガチでシグナー無関係な上に裏切り者になって出戻りのシェリーが本当に立場も立ち位置もなくて

6 19/03/31(日)19:47:32 No.580337055

シェリーは本当に何だったんだろう

7 19/03/31(日)19:47:39 No.580337100

みらいいろの絵だとヒロインの一人ぽいのにシェリー

8 19/03/31(日)19:49:43 No.580337584

赤き竜は兄たる我を選んだのではなかったのか!?

9 19/03/31(日)19:49:53 No.580337617

シェリーはイリアステルに人生狂わされた被害者以上でも以下でもないからな……

10 19/03/31(日)19:52:00 No.580338135

でもクェーサー召喚の時すら顔カットインハブられたよね龍亞 おれたちの絆を繋ぐんだ!

11 19/03/31(日)19:52:19 No.580338221

>ガチでシグナー無関係な上に裏切り者になって出戻りのシェリーが本当に立場も立ち位置もなくて フルールドシュヴァリエは他の5龍よりも断然遊星が使いやすいのにね…

12 19/03/31(日)19:53:19 No.580338484

>でもクェーサー召喚の時すら顔カットインハブられたよね龍亞 >おれたちの絆を繋ぐんだ! あれは龍亞とライフストリームドラゴンがその絆を繋ぐ鎖の役割だから…

13 19/03/31(日)19:54:23 No.580338787

>だって俺シグナーじゃないし~ あそこ好き そりゃへこむよね

14 19/03/31(日)19:55:02 No.580338991

龍可いらねえんじゃねぇかな… いやマジでいなくても支障ないだろ

15 19/03/31(日)19:55:51 No.580339217

>いやマジでいなくても支障ないだろ 龍亞のバフ要因だから必要

16 19/03/31(日)19:56:47 No.580339455

龍亞はシグナーであった事が最終的に意味がある起死回生なシーン持ってるけど クロウとジャックってシグナーでなんかお得な展開あったっけ?

17 19/03/31(日)19:57:23 No.580339642

バーニングソウル!

18 19/03/31(日)19:58:04 No.580339855

>龍亞はシグナーであった事が最終的に意味がある起死回生なシーン持ってるけど >クロウとジャックってシグナーでなんかお得な展開あったっけ? バーニングソウルってシグナーの系譜じゃ無かったっけ セイヴァーデモンとかもあったし

19 19/03/31(日)19:58:08 No.580339879

ジャックはちょいちょいシグナーバリアしたりセイヴァーとかも使ってる クロウはブラックフェザードラゴン以外ないかな…

20 19/03/31(日)19:58:42 No.580340018

>龍亞はシグナーであった事が最終的に意味がある起死回生なシーン持ってるけど >クロウとジャックってシグナーでなんかお得な展開あったっけ? セイヴァー・デモン・ドラゴンのパワーでカーリーの心を救えた!

21 19/03/31(日)19:59:09 No.580340139

なんかよくわからん存在のブラックフェザードラゴン しかも本来の持ち主クロウじゃないし

22 19/03/31(日)19:59:40 No.580340250

>セイヴァー・デモン・ドラゴンのパワーでカーリーの心を救えた! そのパワーでカーリー殺してるじゃねぇか!

23 19/03/31(日)20:00:09 No.580340388

>そのパワーでカーリー殺してるじゃねぇか! 元は相討ち心中目当てだったし

24 19/03/31(日)20:01:02 No.580340672

そもそもカーリーはダグナーになった時点で肉体は完璧に死んでるんだ 心を救えただけでもめっけもんだ

25 19/03/31(日)20:01:09 No.580340714

最終的にすごいいい所でライフストリーム出たからよかったんだけど 途中完全になかった事になりそうな空気を感じた

26 19/03/31(日)20:01:18 No.580340751

>なんかよくわからん存在のブラックフェザードラゴン >しかも本来の持ち主クロウじゃないし ルドガーのシグナー龍も謎 インティがそうかと思ったんだが

27 19/03/31(日)20:02:38 No.580341153

満足さんはダークシグナ―から解き放たれても闇のカードのインフェルニティが残ってるのが不吉すぎる…デッキ漁ったらダークチューナーとダークシンクロもまだ入ってるのでは?

28 19/03/31(日)20:02:50 No.580341203

クロウのシグナー化のお得感のなさときたら ほら出せよセイヴァーフェザードラゴンとかさ!

29 19/03/31(日)20:03:29 No.580341404

赤き竜が5つの部位を強調して語りまくるおしゃべりドラゴンだったら追加シグナーも無かったかもしれない…

30 19/03/31(日)20:04:58 No.580341821

>途中完全になかった事になりそうな空気を感じた でもBELIEVE IN NEXUSの冒頭でちらっと映ったり後半も期は窺ってたと思う

31 19/03/31(日)20:05:25 No.580341955

アキさんですら5Dで見ると扱い自体いまいち…

32 19/03/31(日)20:05:34 No.580342012

ライフストリームドラゴンと冥界の王のシルエットが似てたのはなんだったんですかね……

33 19/03/31(日)20:05:54 No.580342096

>クロウのシグナー化のお得感のなさときたら >ほら出せよセイヴァーフェザードラゴンとかさ! 機皇帝対策も一人だけアウロラとかなのがひどい

34 19/03/31(日)20:06:02 No.580342130

エンシェントフェアリーとかクリアウイングとか他のに比べて明確に意思持ってそうなのに特別でも何でも無かったりするとなんか勿体なく感じる

35 19/03/31(日)20:06:19 No.580342209

>アキさんですら5Dで見ると扱い自体いまいち… 遊戯王ヒロインとしては破格の扱いなんだぜ……

36 19/03/31(日)20:07:22 No.580342515

前半はほぼアキさんパートだったからいいんだ…

37 19/03/31(日)20:07:39 No.580342598

意思ありそう描写でいうとそもそもパワーツールがVSおじさん戦で倒れてる龍亞心配そうに見てたりが

38 19/03/31(日)20:07:50 No.580342665

>遊戯王ヒロインとしては破格の扱いなんだぜ…… ラスボスとの決戦に参加してるヒロインってアキさんしかいないよね 戦えないけどずっと一緒にいた小鳥ちゃんは近い扱いではあるけど

39 19/03/31(日)20:09:43 No.580343208

>ラスボスとの決戦に参加してるヒロインってアキさんしかいないよね 悲しいよ十代…

40 19/03/31(日)20:10:23 No.580343398

>ラスボスとの決戦に参加してるヒロインってアキさんしかいないよね 双子&クロウと見てるだけでは?

41 19/03/31(日)20:10:43 No.580343502

進化先も無いし効果も使いどころが無い BFとしても扱ってもらえないブラックフェザードラゴン可哀想

42 19/03/31(日)20:10:50 No.580343547

>悲しいよ十代…(低い声で)

43 19/03/31(日)20:11:07 No.580343638

>龍可と遊星が喋った記憶が殆ど無い それは見てないだろ

44 19/03/31(日)20:11:37 No.580343799

歴代ヒロインで杏子が酷すぎただけでは…ブルーエンジェルもヒロインとして見るなら酷いが

45 19/03/31(日)20:11:57 No.580343898

痣光らせたり天地創造撃!って叫んだりしてるし…

46 19/03/31(日)20:12:02 No.580343921

カタ ミラクル戦士

47 19/03/31(日)20:12:07 No.580343948

>それは見てないだろ フォーチュンカップ以降だとDボードの時くらいかな覚えてるの…

48 19/03/31(日)20:12:22 No.580344025

まずGXのヒロインが誰なのか議論しよう

49 19/03/31(日)20:12:29 No.580344056

>満足さんはダークシグナ―から解き放たれても闇のカードのインフェルニティが残ってるのが不吉すぎる…デッキ漁ったらダークチューナーとダークシンクロもまだ入ってるのでは? そもそも元ダークシグナーでデュエルしたのが鬼柳以外いないからなんとも…

50 19/03/31(日)20:12:31 No.580344067

>>ラスボスとの決戦に参加してるヒロインってアキさんしかいないよね >悲しいよ十代… 何!遊戯王GXのヒロインということは天上院明日香ということではないのか!

51 19/03/31(日)20:13:36 No.580344375

ブラックフェザーはBF(ブラックフェザー)に含まれないの本当にどうして…

52 19/03/31(日)20:13:46 No.580344407

レイちゃんかもしれないだろ!

53 19/03/31(日)20:14:03 No.580344480

明日香さんは一応性別が女だからヒロイン扱いだけど ポジション的にはライバルキャラですかね

54 19/03/31(日)20:14:44 No.580344691

終盤のシナリオいいけどそれ以外割とグダクダだよね5ds 最後の方のパワーが凄まじいとも言えるが

55 19/03/31(日)20:15:52 No.580345063

各シーズンの締めはちゃんと盛り上がってたからな

56 19/03/31(日)20:16:32 No.580345264

>終盤のシナリオいいけどそれ以外割とグダクダだよね5ds >最後の方のパワーが凄まじいとも言えるが 遊戯王シリーズ自体話が長いからシナリオと言うか伏線がグダグダになること多いよね 最終的にぶん投げた地球の心の闇とか アーククレイドルで生きてるとか言われてて死んでた蟹親父とか 有り難く使ってやろうとか言ってて二度と出てこないデーモンカオスキングとか 遊馬が何でアストラルの半身なのかとか

57 19/03/31(日)20:16:40 No.580345304

全編面白い遊戯王とかないだろ

58 19/03/31(日)20:17:28 No.580345538

>BFとしても扱ってもらえないブラックフェザードラゴン可哀想 最近カウンターの部分だけほんの細やかにだけど仲間と認められたし…

59 19/03/31(日)20:17:39 No.580345596

クロウを敵キャラにするかギリギリまで迷ったとか Z-ONEを遊星本人にするかギリギリまで迷ったとか ライブ感で作ってんな…

60 19/03/31(日)20:17:49 No.580345634

うなぎが喋ったり精霊世界がある設定全部いらない

61 19/03/31(日)20:18:13 No.580345760

>終盤のシナリオいいけどそれ以外割とグダクダだよね5ds >最後の方のパワーが凄まじいとも言えるが めちゃめちゃ面白いのはダグナー編とアーククレイドル編に集約してるけど ダグナー編はFC編あってこそ アーククレイドル編は日常編やWRGPを経てブルーノを筆頭にした仲間との絆あってこそなところあるから良いんだ

62 19/03/31(日)20:18:30 No.580345844

>クロウを敵キャラにするかギリギリまで迷ったとか これは別に敵でよかったんじゃねぇ!?

63 19/03/31(日)20:19:00 No.580345983

でもね 最後ライフストリームが素材になる時の演出マジかっこいいんすよ…

64 19/03/31(日)20:19:04 No.580346006

>ブラックフェザーはBF(ブラックフェザー)に含まれないの本当にどうして… 真紅眼(ルビ・レッドアイズ)はレッドアイズとして扱われたりするのに ブラックフェザーは(BF)として扱われなかったり N(ネオスペーシアン)はネオスとして扱えれなかったり 「ブラックマジシャン」モンスターの記載がカードテキストに「ブラックマジシャン」名が記載されてない扱いとか まぁ理由を言われれば理解はできるが割と心情的に納得できないの多い…

65 19/03/31(日)20:19:27 No.580346121

いいなぁあのカード…欲しいな…

66 19/03/31(日)20:19:33 No.580346154

ブルーノの全然出しゃばらずにいつの間に掛け替えのない仲間になってる感じは良かった

67 19/03/31(日)20:19:42 No.580346188

>でもね >最後ライフストリームが素材になる時の演出マジかっこいいんすよ… レベル高いから輪がババババって出るのいいよね…

68 19/03/31(日)20:20:16 No.580346347

ダメとは言わないけどバーニングソウルも唐突に前世設定いきなり出てきたよね

69 19/03/31(日)20:20:18 No.580346349

OCGでレベル調整効果が無くなってしかもスティーラーも死んだせいで一気に活用し辛くなったライフストリーム

70 19/03/31(日)20:20:57 No.580346541

ライフストリームはまず初召喚のシーンが最高に格好良すぎる

71 19/03/31(日)20:21:15 No.580346634

>いいなぁあのカード…欲しいな… TFで回収されたじゃん 本当にただ欲しがってただけだったけど

72 19/03/31(日)20:21:31 No.580346713

ブルーノは自分でブラックホール作って最終的に自分でブラックホールに落ちて死んだのがちょっと間抜けだ TFだと生きてるけど

73 19/03/31(日)20:21:37 No.580346750

>ダメとは言わないけどバーニングソウルも唐突に前世設定いきなり出てきたよね 十代という前例があってデュエルが熱かったから余裕で受け入れられた…

74 19/03/31(日)20:21:56 No.580346855

牛尾さん参戦見たかったな

75 19/03/31(日)20:22:08 No.580346919

ポッと出のクロウに紋章が移ったのが酷すぎる…

76 19/03/31(日)20:22:09 No.580346923

WRGP好きだったよ 巨大な陰謀とか抜きにこういうシチュでデュエルして欲しい

77 19/03/31(日)20:22:29 No.580347030

>ダメとは言わないけどバーニングソウルも唐突に前世設定いきなり出てきたよね ジャックがシグナーの祖の子孫設定は最初からありそうな気がする バーニングソウルとか地縛神スカーレッドノヴァとかはその場のノリ

78 19/03/31(日)20:22:55 No.580347162

プラシドとホセのインパクトがあるけどWRGPはワクワクするデュエルが少なかった

79 19/03/31(日)20:22:56 No.580347165

牛尾さんが原作と同じ人だから時間軸がおかしくなってるよね GXと繋がらなくても映画の数年後にはゼロリバースでドミノ町吹き飛ぶとか酷すぎる…

80 19/03/31(日)20:23:20 No.580347304

5D'sはライフストリームに始まりシルエット取れなかったグランエルとかケガするアキさんとか作品外の要素に振り回されてたのが見てとれたからな… だからなのかAVではどうとでもできる様に描写をよくぼかしてたね

81 19/03/31(日)20:23:25 No.580347333

ダグナー編は全体で見ればよかったと思うけど 持て余された感じになった挙句シグナーになるクロウとかはまあ…

82 19/03/31(日)20:23:26 No.580347339

>ポッと出のクロウに紋章が移ったのが酷すぎる… 龍亞は泣いていい

83 19/03/31(日)20:23:34 No.580347374

>プラシドとホセのインパクトがあるけどWRGPはワクワクするデュエルが少なかった 太陽!太陽!太陽!太陽!

84 19/03/31(日)20:24:01 No.580347529

>プラシドとホセのインパクトがあるけどWRGPはワクワクするデュエルが少なかった 基本的に遊星に逆転させるために前二人がかませになってるのが… たまには遊星がトップとかにしても良いだろうに

85 19/03/31(日)20:24:04 No.580347547

ラグナロク戦わりとよかったと思うんですよ

86 19/03/31(日)20:24:32 No.580347685

>>ポッと出のクロウに紋章が移ったのが酷すぎる… >龍亞は泣いていい su2976862.jpg

87 19/03/31(日)20:25:24 No.580347991

カタ劇場版ソレスタルビーイング

88 19/03/31(日)20:25:24 No.580347993

>ラグナロク戦わりとよかったと思うんですよ なんでバニラいないのに正当なる血統入れたり塩送りまくってんだよ!

89 19/03/31(日)20:25:44 No.580348099

>ラグナロク戦わりとよかったと思うんですよ ハラルドが余計な事しまくってる印象があるのが…ドラガン対ジャックとブレイブ対クロウは好き

90 19/03/31(日)20:25:51 No.580348137

>GXと繋がらなくても映画の数年後にはゼロリバースでドミノ町吹き飛ぶとか酷すぎる… でもかなりネオドミノシティ化してたよね…

91 19/03/31(日)20:25:56 No.580348168

通しでみると遊星トリのせいで前二人がかませなのが気になる あとなぜかパワー推しになってる元キング

92 19/03/31(日)20:26:02 No.580348208

>ラグナロク戦わりとよかったと思うんですよ すごい 濃い 回想

93 19/03/31(日)20:26:09 No.580348232

シティとサテライトの確執は最後まで引っ張る予定のところをダークシグナー編でハッピーエンド!ってしちゃったからな

94 19/03/31(日)20:26:24 No.580348327

ラグナロク戦の結末はユニコーン戦の反省が生きてて良かったよね

95 19/03/31(日)20:26:38 No.580348393

全く使われないトラストガーディアン

96 19/03/31(日)20:26:54 No.580348481

これで未来が救われるとかZONE言ってたけどあんだけ色々やってダメだったから多分アーククレイドルちゃんと激突できてても無理だよね

97 19/03/31(日)20:27:12 No.580348572

>シティとサテライトの確執は最後まで引っ張る予定のところをダークシグナー編でハッピーエンド!ってしちゃったからな そんなもんグダグダ引っ張ってもストレス要素にしかならなかっただろうし結果オーライだと思う

98 19/03/31(日)20:27:41 No.580348737

あんだで色々やるのにアーククレイドル自体の発案者の蟹親父を直接殺そうとしない不思議…

99 19/03/31(日)20:28:33 No.580349022

>バーニングソウルとか地縛神スカーレッドノヴァとかはその場のノリ ちょうどそのエピソードで赤き龍ケツァルコアトル説出したんだから 究極の地縛神の呼称はおそらくモチーフであろうテスカトリポカにして欲しかった感

100 19/03/31(日)20:28:33 No.580349027

>これで未来が救われるとかZONE言ってたけどあんだけ色々やってダメだったから多分アーククレイドルちゃんと激突できてても無理だよね タッグフォースのシナリオだけどアーククレイドルぶつけても結局ダメでしたってなってて酷いと思った

101 19/03/31(日)20:29:40 No.580349367

また時が立ったらシグナーやダークシグナーが表れて光と闇のバトルやるんだろうな…

102 19/03/31(日)20:29:46 No.580349402

間延びしそうなタイミングで満足街編に行ったり勢いでごまかされるからな…

103 19/03/31(日)20:30:19 No.580349569

カーリーは死んで元に戻れたら声までなんか別人になって…ちゃんと蘇れてるの?

104 19/03/31(日)20:30:39 No.580349687

>また時が立ったらシグナーやダークシグナーが表れて光と闇のバトルやるんだろうな… 長官とルドガーが見張番してるし……

105 19/03/31(日)20:30:39 No.580349688

>また時が立ったらシグナーやダークシグナーが表れて光と闇のバトルやるんだろうな… それにダメよするためにゴドウィン兄弟が旅立ってでしょ!

106 19/03/31(日)20:30:44 No.580349721

>また時が立ったらシグナーやダークシグナーが表れて光と闇のバトルやるんだろうな… 冥界の王?みたいなの倒したからダグナーはもう生まれないはずだろ!

107 19/03/31(日)20:30:55 No.580349797

>あんだで色々やるのにアーククレイドル自体の発案者の蟹親父を直接殺そうとしない不思議… ゼロリバースで殺した

108 19/03/31(日)20:31:27 No.580350005

>また時が立ったらシグナーやダークシグナーが表れて光と闇のバトルやるんだろうな… デジモン挿入歌のbeat hit思い出した

109 19/03/31(日)20:31:38 No.580350071

OPでZONEの側にいた赤き龍は結局なんだったんだ

110 19/03/31(日)20:31:53 No.580350149

元々の歴史だとゼロリバース起きなくて遊星も普通にシティの人だったんだっけ?

111 19/03/31(日)20:31:54 No.580350153

>ゼロリバースで殺した そんなめんどくさい事する前にもう個人を直殺殺せや!

112 19/03/31(日)20:33:40 No.580350738

>カーリーは死んで元に戻れたら声までなんか別人になって…ちゃんと蘇れてるの? 声変わったのWRGP開幕の後じゃなかったっけ

113 19/03/31(日)20:34:50 No.580351107

>そんなめんどくさい事する前にもう個人を直殺殺せや! パラドクスが直接ペガサス殺しにいったら時を超えた絆されたし…… 事故に見せかけて殺した方がバレなさそうだし……

114 19/03/31(日)20:34:56 No.580351136

ブルーノはマジで追加仲間キャラの中でもいい出来だと思う 急に出しゃばって他の仲間の出番とったりせずにちゃんと仲間になってるの 嫌われずに好かれる追加キャラの描き方として上手かった

115 19/03/31(日)20:38:43 No.580352375

当時は詰めデュエルでジャックを踏み台にとかでブルーノもちょっと言われてたような覚えが

116 19/03/31(日)20:38:49 No.580352415

>OPでZONEの側にいた赤き龍は結局なんだったんだ 最終的に敵に回るのかなーと思ってた

↑Top