虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/31(日)19:37:58 No.580334347

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/31(日)19:38:38 No.580334497

    ジオウは高岩さんの集大成らしいな

    2 19/03/31(日)19:39:24 No.580334719

    もしかしてディとディ?

    3 19/03/31(日)19:39:51 No.580334850

    素の破壊者と泥棒

    4 19/03/31(日)19:41:17 No.580335247

    面白かったよこれ 海東が士を追いかけてる裏設定(独自解釈)が判明したり

    5 19/03/31(日)19:42:40 No.580335616

    https://youtu.be/CAzRaZgcON0

    6 19/03/31(日)19:43:52 No.580336004

    8年→2年→1年?はありえそうな話な気はした

    7 19/03/31(日)19:44:23 No.580336152

    ごはんいこうね!

    8 19/03/31(日)19:44:37 No.580336227

    一年後ね よいお年を

    9 19/03/31(日)19:46:15 No.580336679

    いいタイミングだし次回からは主役やらないだろう…やらないよね?

    10 19/03/31(日)19:51:11 No.580337924

    >https://youtu.be/CAzRaZgcON0 サムネ凝ってるな…

    11 19/03/31(日)19:54:18 No.580338760

    まあ代替わりというか一区切りってのは念頭にあるとは思う

    12 19/03/31(日)19:56:01 No.580339255

    アギトからライダーやり始めてG3の人もギルスの人ももう引退してるのにやり続けてるんだよな

    13 19/03/31(日)19:56:04 No.580339266

    スピンオフ龍騎に高岩さん出てるキャプ見たけどめっちゃおじいちゃんになってた… ゴーストに出てた時で大概だったしな…

    14 19/03/31(日)19:56:18 No.580339329

    中の人的にもドン引き案件なディエンド 中の人的にもふわっふわ案件なディケイド

    15 19/03/31(日)20:01:28 No.580340810

    やっぱりこの二人好きだなあ

    16 19/03/31(日)20:01:30 No.580340823

    10年ストーキングしてたのか…

    17 19/03/31(日)20:02:04 No.580340990

    su2976821.jpg

    18 19/03/31(日)20:04:00 No.580341554

    先輩ライダーとして教えることは無いと書くとちょっとカッコいいが…

    19 19/03/31(日)20:07:01 No.580342415

    10年経ってもまだ最前線な大ベテランって確かに凄いよなあ

    20 19/03/31(日)20:07:28 No.580342550

    ウルトラマンは割りと交代してるイメージ 戦隊はどうなんだろ

    21 19/03/31(日)20:08:54 No.580342981

    >su2976821.jpg ここやっぱ笑っちゃうよね

    22 19/03/31(日)20:09:13 No.580343050

    おじいちゃんだこれ

    23 19/03/31(日)20:09:35 No.580343157

    ゴーストのときからめっちゃ老けたなあ

    24 19/03/31(日)20:10:15 No.580343351

    >ウルトラマンは割りと交代してるイメージ >戦隊はどうなんだろ ロボの中の人が38年ぶりに変わったとか

    25 19/03/31(日)20:10:16 No.580343366

    ゴーストの頃は若々しかったのに

    26 19/03/31(日)20:11:55 No.580343889

    ウルトラマンは初期から激務で交代していってる感ある

    27 19/03/31(日)20:12:39 No.580344104

    80は何人もアクター潰したとか怖い

    28 19/03/31(日)20:12:43 No.580344124

    >su2976821.jpg まさか鎌田がオリキャスなのかと勘違いしたシーンだ

    29 19/03/31(日)20:13:25 No.580344320

    高岩さんオーディン疑惑は笑う

    30 19/03/31(日)20:14:23 No.580344570

    >ロボの中の人が38年ぶりに変わったとか なそ にん

    31 19/03/31(日)20:14:31 No.580344616

    >ロボの中の人が38年ぶりに変わったとか そのおかげかロボめっちゃ動くのいいね

    32 19/03/31(日)20:15:35 No.580344963

    >su2976821.jpg 生え際が…

    33 19/03/31(日)20:16:35 No.580345280

    高岩さんもカーレンジャーの頃からやってるからもう相当…

    34 19/03/31(日)20:20:49 No.580346497

    ディケイドの頃に高岩さんの代役やったりしてた渡辺さんが今はアクション監督だからな…

    35 19/03/31(日)20:21:45 No.580346790

    今やってるシノビのアクション監督渡辺さんだったな…

    36 19/03/31(日)20:23:35 No.580347384

    本当に世代交代しないとお爺ちゃんになに無茶させてんだ案件になってしまうスーツアクター

    37 19/03/31(日)20:24:35 No.580347699

    >su2976821.jpg アクション出来んの…?

    38 19/03/31(日)20:25:23 No.580347986

    視界カスなスーツでアクション出来る異能者を探さないと

    39 19/03/31(日)20:25:56 No.580348173

    高岩さんはアクションもだけどキャラ作りが上手い人だからな…

    40 19/03/31(日)20:26:10 No.580348239

    >視界カスなスーツでアクション出来る異能者を探さないと アクション出来る人はいる 細かい仕草でキャラ作る人が難しい

    41 19/03/31(日)20:26:46 No.580348442

    スレ画の動画で海東が声優もやってることに語ってたけど 親が親だけにプレッシャーすごそうだ

    42 19/03/31(日)20:27:25 No.580348654

    小さな動きでキャラ性出すってのだいたい高岩さんのお仕事だからな

    43 19/03/31(日)20:27:41 No.580348739

    変身前の俳優さんが中に入ってると他の出演者から錯覚される程度には立ち姿のエミュも凄い

    44 19/03/31(日)20:28:26 No.580348985

    キカイだーで生身でやってたおじいちゃんおばあちゃんがいたし大丈夫大丈夫

    45 19/03/31(日)20:29:53 No.580349437

    あのスーツでアクションするのは基本技能というかそれが仕事の人達だから大丈夫なんだ 問題は演技の方だ

    46 19/03/31(日)20:30:57 No.580349804

    戦隊はシャッフルだっけ 普通体もたんよな

    47 19/03/31(日)20:30:57 No.580349808

    >変身前の俳優さんが中に入ってると他の出演者から錯覚される程度には立ち姿のエミュも凄い (特技のダンスで高岩さんのハードルを上げる俳優) (特徴的な高身長と長い足でバイク降り時のハードルを上げる俳優) (特技の運動能力で高岩さんのハードルを上げる俳優)

    48 19/03/31(日)20:31:17 No.580349948

    次郎さんもこの前生身で動いてたけど 白髪まじり&お腹ぽっこりだけど手脚のキレが半端なくてなんだこの人ってなった

    49 19/03/31(日)20:32:17 No.580350299

    良太郎とコウタさんどっちが負担重かったんだろう…

    50 19/03/31(日)20:32:18 No.580350304

    戦隊は人数もあってライダーほど変身後に個性出さなくてもいいからな…

    51 19/03/31(日)20:32:32 No.580350380

    新元号になっても現役でアクターやってそうだよな高岩さん…

    52 19/03/31(日)20:33:12 No.580350570

    >良太郎とコウタさんどっちが負担重かったんだろう… 圧倒的に電王だと思う あとずっとモモやってなきゃいけなかったから一度熱中症かなんかで倒れたって