虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/31(日)17:44:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/31(日)17:44:51 No.580306770

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/31(日)17:47:46 No.580307456

①の流れから戦闘は当然

2 19/03/31(日)17:50:20 No.580308059

闘を書けたことを褒めるべき

3 19/03/31(日)17:52:52 No.580308641

銭闘でも通じるよね スポーツ新聞愛読してるならこっちを先に覚えると思う

4 19/03/31(日)17:54:40 No.580309075

これは正解だろうに…

5 19/03/31(日)17:55:24 No.580309263

むしろ志はマルしちゃいけないのでは

6 19/03/31(日)18:04:14 No.580311386

先生って意外と馬鹿なんだな

7 19/03/31(日)18:06:11 No.580311879

この流れだとしゅうかんは収監かな…

8 19/03/31(日)18:06:30 No.580311948

>銭闘でも通じるよね >>銭闘(せんとう)とは、プロスポーツの舞台で繰り広げられる熱き戦いである。 知らなかった…

9 19/03/31(日)18:14:37 No.580313941

こどもと銭闘しちゃダメだよ!

10 19/03/31(日)18:17:04 No.580314549

お母さんにはナイショだぞっ!

11 19/03/31(日)18:22:14 No.580315862

この画像で先生叩きできる人がいるのがびっくり

12 19/03/31(日)18:23:55 No.580316320

父と戦闘に行く 強い遺志をもつ

13 19/03/31(日)18:24:26 No.580316465

正解は戦闘しに行くだな

14 19/03/31(日)18:24:55 No.580316595

ヒントが無いなら正解では

15 19/03/31(日)18:25:27 No.580316710

>先生って意外と馬鹿なんだな 今現在自分の周りにいる同じような年齢の人物と比べてみるとあのバカ上司と大差ねえなとか思える

16 19/03/31(日)18:26:12 No.580316884

咄嗟に銭湯書いてって言われたらたぶん銭でてこないわ俺

17 19/03/31(日)18:35:36 No.580319100

大体の大人は仕事中は役職と立場で自分を演じてるけど たまに役にのまれてしまう人も居る なんでそんなに偉そうなの

18 19/03/31(日)18:40:52 No.580320375

>この画像で先生叩きできる人がいるのがびっくり えっ

↑Top