19/03/31(日)17:34:10 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/31(日)17:34:10 No.580304468
異世界みたいにすればいい
1 19/03/31(日)17:34:36 No.580304555
騎士団はない
2 19/03/31(日)17:34:59 No.580304640
またなろうか
3 19/03/31(日)17:36:23 No.580304961
魔法はともかく剣を使う必要性あるん?
4 19/03/31(日)17:36:44 No.580305042
魔力を帯びた魔法剣がアリなら 魔力を帯びた魔法核兵器もできるんじゃねぇのか
5 19/03/31(日)17:37:00 No.580305089
一人の人間しか製法知らない割には随分大量に生産してるんじゃないか
6 19/03/31(日)17:37:23 No.580305177
銃弾に魔力込めれば良いのでは…
7 19/03/31(日)17:37:43 No.580305257
>一人の人間しか製法知らない割には随分大量に生産してるんじゃないか 特許取ったんだろう
8 19/03/31(日)17:38:01 No.580305324
せめて50年くらい無いと厳しくない?
9 19/03/31(日)17:38:27 No.580305416
魔力を帯びた戦車とかかっこいい
10 19/03/31(日)17:39:22 No.580305611
生まれながらにその魔法を無効化しちゃう子がまれだしてしっちゃかめっちゃか
11 19/03/31(日)17:39:49 No.580305710
石を開発した国や組織が圧倒的にアドバンテージ取れそうな割に勢力図が変わって無さそう
12 19/03/31(日)17:39:57 No.580305741
これはどうやって周りをポンコツにしていくの?
13 19/03/31(日)17:40:08 No.580305781
魔力の剣とか盾だのつけた車で突撃しようぜ
14 19/03/31(日)17:40:40 No.580305892
ゆえに剣と魔法の世界になる理由がわからん
15 19/03/31(日)17:40:43 No.580305910
>魔力の剣とか盾だのつけた車で突撃しようぜ 魔力剣が破裂するクラスター爆弾の開発が待たれる
16 19/03/31(日)17:41:27 No.580306068
よく分からんけどGN粒子に置き換えたらしっくりきた
17 19/03/31(日)17:41:38 No.580306112
石石うっさいですね
18 19/03/31(日)17:42:30 No.580306274
日本の警官と自衛官で全部でどれくらいいるの? 全員に石埋め込んだの?
19 19/03/31(日)17:42:54 No.580306362
警察と自衛隊って組織の役割違うけど全部騎士団に統一したの?
20 19/03/31(日)17:43:11 No.580306431
製法不明なのに数多いのか?
21 19/03/31(日)17:43:23 No.580306469
人工魔石って天然魔石もあるのか
22 19/03/31(日)17:43:36 No.580306523
賢者の石でつくった石斧が最強 ゆえに世の中は原始時代にもどった
23 19/03/31(日)17:43:48 No.580306565
石を脳に埋めるって気軽に言ってくれるな…
24 19/03/31(日)17:44:11 No.580306648
秘密結社の謎に満ちた錬金術師の製法不明の石 何もわからない
25 19/03/31(日)17:44:33 No.580306713
ちんちんに石をうめる
26 19/03/31(日)17:45:05 No.580306817
なんか凄い石できた!まてはわかるけど それを脳にうめこもうぜ!したのは何があったんだ
27 19/03/31(日)17:45:08 No.580306830
毒ガスやら科学兵器とかでどうにでも成りそうだけど勢力図変わるの?
28 19/03/31(日)17:45:10 No.580306838
魔力を帯びた弓矢や魔力を帯びた弾丸を打ち出す魔法銃は何故生まれなかったんだろう
29 19/03/31(日)17:45:30 No.580306923
得体のしれん組織が流してる謎石なんか脳に入れて大丈夫なのかよ 洗脳装置とか組み込まれてそう
30 19/03/31(日)17:45:32 No.580306929
>>一人の人間しか製法知らない割には随分大量に生産してるんじゃないか >特許取ったんだろう 製法不明なんだから特許取れないぞ
31 19/03/31(日)17:45:33 No.580306933
読む限り魔力のバリアは本人しか覆えないっぽいから非魔法使いは守ってもらえないの?とか もし全員魔法使いなら15年で間に合うかなとか 身につけるのではなく脳に埋め込むってかなり抵抗持たれない?とか まぁ細けえこたぁいいから剣と魔法の世界にしてえってのは分かる
32 19/03/31(日)17:45:42 No.580306967
ちんちんから出た石を脳にうめる
33 19/03/31(日)17:45:59 No.580307035
15年で組織改編できてたら米軍に負けてねえよ
34 19/03/31(日)17:46:12 No.580307083
剣と魔法の世界を書きたいけどファンタジー世界の設定考えるのが面倒なので 現代に無理矢理剣と魔法を持ち込ませよう
35 19/03/31(日)17:46:15 No.580307094
いうてもそう簡単に科学すてれんやろ
36 19/03/31(日)17:46:16 No.580307097
剣と魔法の世界になる前に賢者の石量産とインプラント手術の認可に数十年かかりそう
37 19/03/31(日)17:46:27 No.580307135
これ最初から普通のファンタジーじゃだめなの?
38 19/03/31(日)17:46:57 No.580307257
ロシアのピースメイカーで格闘技最強世界には突っこまないくせにー
39 19/03/31(日)17:47:59 No.580307506
現実の歴史をたどった世界を剣と魔法の世界にしたいのはわかるよ 15年は無茶すぎる
40 19/03/31(日)17:47:59 No.580307509
服のデザインまで退化しとる コスプレか
41 19/03/31(日)17:48:00 No.580307510
>15年で組織改編できてたら米軍に負けてねえよ たまに勘違いしてる子がいるけど日本帝国軍と自衛隊は別の存在だからね?
42 19/03/31(日)17:48:02 No.580307519
なんでこういうのって短い期間で社会が激変した設定にしちゃうんだろうね 五十年後とか百年後とか幅を広げとけばいいのに
43 19/03/31(日)17:49:30 No.580307861
説明文が長い 俺にもわかるように3行で頼む
44 19/03/31(日)17:49:41 No.580307907
知らない人の作ったよくわからんもの脳に埋め込むなよ
45 19/03/31(日)17:49:44 No.580307917
作者の想像力が無いからありものの剣と魔法設定借りてきてるのに 50年後100年後の設定練れるとはとても
46 19/03/31(日)17:49:52 No.580307945
>>15年で組織改編できてたら米軍に負けてねえよ >たまに勘違いしてる子がいるけど日本帝国軍と自衛隊は別の存在だからね? ちがうよ15年でこんなの適用できるフットワークあったら世界最強になってるってことだよ
47 19/03/31(日)17:50:01 No.580307981
とりあえずミノフスキー粒子を撒かないと殴り合いの世界にできないからな…
48 19/03/31(日)17:50:07 No.580308010
剣と魔法描きたいなら素直にファンタジー世界にしとけよ これじゃギャグ漫画だよ
49 19/03/31(日)17:50:14 No.580308044
脳に影響がでちゃったんだろ
50 19/03/31(日)17:50:18 No.580308054
警察や軍備も魔法前提に更新するのは良いとしてなんでそんなファンタジー的な衣装を…?
51 19/03/31(日)17:50:29 No.580308093
脳に埋め込むってハードル高くね?
52 19/03/31(日)17:50:44 No.580308142
>ちがうよ15年でこんなの適用できるフットワークあったら世界最強になってるってことだよ そういうのを狂人の妄想っていうんだよ
53 19/03/31(日)17:50:48 No.580308154
なろうに高尚さを求めてはいけない
54 19/03/31(日)17:51:06 No.580308224
>なろうに高尚さを求めてはいけない 誰も高尚さは求めてないと思う
55 19/03/31(日)17:51:08 No.580308231
魔法魔法うるさいですねこの漫画
56 19/03/31(日)17:51:22 No.580308288
>警察や軍備も魔法前提に更新するのは良いとしてなんでそんなファンタジー的な衣装を…? ファンタジーな衣装にする必要ないよね…利点無いじゃんって感じ
57 19/03/31(日)17:51:23 No.580308293
最初から剣と魔法で発達した現代社会でいいじゃん 魔界大冒険みたいに
58 19/03/31(日)17:51:30 No.580308319
なまじ設定を固めるからツッコミどこ満載になる もっと昔のマンガみたいに荒唐無稽でも勢いで信じ込ませろ
59 19/03/31(日)17:52:04 No.580308435
>いうてもそう簡単に科学すてれんやろ あくまで個人レベルの超強いバリアが開発されましたみたいな話だから そもそも現代生活捨てる必要が無いよ!?
60 19/03/31(日)17:52:06 No.580308444
ファンタジー世界に人工賢者の石が登場してでよかったのでは?
61 19/03/31(日)17:52:18 No.580308490
中世くらいから賢者の石ができたからそうなったでいいのに 15年前に作られて云々という理屈をつけるから突っ込みどころしかなくなる
62 19/03/31(日)17:52:40 No.580308578
下の剣と杖持ってるのはイメージ映像じゃないの?本当にこんな格好してるの?
63 19/03/31(日)17:52:41 No.580308582
普及ペース携帯やインターネットくらいの速度だとしたらみんな気軽に脳に石埋め込みすぎて怖い
64 19/03/31(日)17:52:41 No.580308588
全体的に謎に満ちてる
65 19/03/31(日)17:52:44 No.580308606
騎士の服装もイメージ図なんじゃないか?
66 19/03/31(日)17:52:58 No.580308666
パワーソースが変わっても社会はそんなに変わらんやろ
67 19/03/31(日)17:53:01 No.580308678
物を知らないキッズはこういうのでワクワクしちゃうんだな
68 19/03/31(日)17:53:05 No.580308697
>>ちがうよ15年でこんなの適用できるフットワークあったら世界最強になってるってことだよ >そういうのを狂人の妄想っていうんだよ 日本のフットワークの遅さは散々語られてるのですがね…
69 19/03/31(日)17:53:52 No.580308880
一話まるごと説明だけで終わってしかもそれでも全然何も伝わってこないマンガだったのは覚えてる
70 19/03/31(日)17:53:52 No.580308883
自衛隊と警察官全員の脳に石埋め込んだのか…
71 19/03/31(日)17:54:05 No.580308933
まず脳に埋め込めるようになるまでに15年以上かかりそうだなって
72 19/03/31(日)17:54:15 No.580308968
魔法の力のイメージがちょっと面白い
73 19/03/31(日)17:54:15 No.580308971
えっ未だにFAX使ってるの…
74 19/03/31(日)17:54:32 No.580309043
何で陰陽寮と侍じゃなくて魔法使いと剣士なんですか
75 19/03/31(日)17:54:53 No.580309128
脚気が外国の報告でビタミン由来だって確定して受け入れられるまで10年ぐらいかかってるからな日本
76 19/03/31(日)17:54:54 No.580309131
姿を変えるんじゃなくて警視庁魔法対策課とか陸自魔法科みたいなのができるだけだよね
77 19/03/31(日)17:55:02 No.580309165
異世界に地球の価値観やら倫理観を持ち込むのもめんどくさいので地球を異世界にしてしまうっていうアプローチはたまに見るけどどれもあんまりうまく行ってはなさげ
78 19/03/31(日)17:55:22 No.580309256
脳…脳!?
79 19/03/31(日)17:55:36 No.580309305
>何で陰陽寮と侍じゃなくて魔法使いと剣士なんですか このプロジェクト推し進めたやつがイギリス人だったとか…?
80 19/03/31(日)17:55:40 No.580309322
>一話まるごと説明だけで終わってしかもそれでも全然何も伝わってこないマンガだったのは覚えてる ギャグ漫画日和の一話で設定の開示だけして異世界に行かなかったファンタジー漫画が一話で打ちきり決定する回みたい
81 19/03/31(日)17:55:46 No.580309355
錬金術師さんがミノ粉みたいな設定的に便利な粉ばら撒いたとかでいいんじゃなかろうか その影響で女の子は薄着とかになるととても良いと思います
82 19/03/31(日)17:56:03 No.580309429
剣と魔法の世界になるのはわかったけど日本で騎士て
83 19/03/31(日)17:56:05 No.580309440
下手に説明つけないで現代とはちょっと違う異世界のお話ってだけで始めればいいんじゃないかなもう
84 19/03/31(日)17:56:06 No.580309444
>一話まるごと説明だけで終わってしかもそれでも全然何も伝わってこないマンガだったのは覚えてる マジで夢野カケラ先生なのか
85 19/03/31(日)17:56:14 No.580309483
石から実は洗脳波かなんか出てて 不用意に近寄ると組織の理念を刷り込まれてしまい 自分から石を入れ勝手にコスプレする くらいの仕掛けはありそう
86 19/03/31(日)17:56:43 No.580309579
>>一話まるごと説明だけで終わってしかもそれでも全然何も伝わってこないマンガだったのは覚えてる >ギャグ漫画日和の一話で設定の開示だけして異世界に行かなかったファンタジー漫画が一話で打ちきり決定する回みたい あれは異世界から使者が来るってとこで終わってる スレ画は世界観の説明して妹?とワチャワチャして学校行くか~で終わってるから十倍は酷かった
87 19/03/31(日)17:56:43 No.580309581
身に着けるならまだしも脳に埋め込むのは凄い
88 19/03/31(日)17:56:44 No.580309590
完全にファンタジーファンタジーうっさいですねのアレ
89 19/03/31(日)17:56:44 No.580309592
魔法を帯びた銃弾とかじゃダメなの? なぜ剣?
90 19/03/31(日)17:56:48 No.580309606
そ…そんな…!全部読んだら絶対おもしろいのに…!
91 19/03/31(日)17:56:52 No.580309621
ぶっちゃけ世界観の説明は後々やってもいいよね キャラが立たないと世界に愛着も持てないし
92 19/03/31(日)17:57:32 No.580309795
なんで頭に埋めた
93 19/03/31(日)17:58:15 No.580309967
なんか謎魔法パワーで体と同一化とかのが…こんなでかいの埋め込むなんてすぐ無理でしょ
94 19/03/31(日)17:58:15 No.580309968
魔法剣という名前の槍が出てきたり銃が出てくるんだろ 俺は詳しいんだ
95 19/03/31(日)17:58:28 No.580310018
ガルパンメソッドで良かったと思う 日本は剣と魔法の世界になった!って宣言してあとは具体的にどんなかを実際に見てもらう
96 19/03/31(日)17:58:38 No.580310053
しょっぱなから設定をモノローグで羅列するのは良くないって誰かが言ってた
97 19/03/31(日)17:58:40 No.580310064
>下手に説明つけないで現代とはちょっと違う異世界のお話ってだけで始めればいいんじゃないかなもう 現実の日常がブッ壊されるところに意味が有るからな 最初から異世界では駄目
98 19/03/31(日)17:58:50 No.580310094
>魔法を帯びた銃弾とかじゃダメなの? 飛び道具は魔法そのもので足りてるんだじゃね
99 19/03/31(日)17:59:15 No.580310179
死んだ卵を温めていたんですね
100 19/03/31(日)17:59:31 No.580310237
これまさか本当に騎士とか魔法使いの格好とかしてるわけじゃないよね? バリア貼れるんだからそんなバカみたいな格好してないよね?
101 19/03/31(日)17:59:42 No.580310268
>>下手に説明つけないで現代とはちょっと違う異世界のお話ってだけで始めればいいんじゃないかなもう >現実の日常がブッ壊されるところに意味が有るからな >最初から異世界では駄目 異物に浸食されてる日常が見られるだけでぶっ壊されてる描写見せられなくない?
102 19/03/31(日)17:59:51 No.580310297
ていうかなんで日本で騎士団なん
103 19/03/31(日)18:00:06 No.580310362
せめて賢者の石自体は古くから存在して広く利用されてきたけど外科的に賢者の石を脳に埋め込んで効果を最大利用する技術が確立されたのが15年前とかにした方が
104 19/03/31(日)18:00:09 No.580310377
あとは魔力で防ぐから感染症おかまいなしで適当に開頭してそう
105 19/03/31(日)18:00:14 No.580310398
これをチップでやろうとしてるのが今の人類
106 19/03/31(日)18:00:15 No.580310402
>現実の日常がブッ壊されるところに意味が有るからな >最初から異世界では駄目 だったらぶっ壊されるその瞬間を書けばいいのに
107 19/03/31(日)18:00:42 No.580310520
>ていうかなんで日本で騎士団なん まあ画像の事が起きても別に武士は復活しないだろ…
108 19/03/31(日)18:00:49 No.580310545
>脚気が外国の報告でビタミン由来だって確定して受け入れられるまで10年ぐらいかかってるからな日本 森鴎外って奴が全部悪い
109 19/03/31(日)18:00:54 No.580310560
武器が剣とかになるのはいいとしても 服装は鎧とかにはならないんじゃないかな…
110 19/03/31(日)18:00:57 No.580310577
>だったらぶっ壊されるその瞬間を書けばいいのに それは並のラノベ作家では無理だわ…
111 19/03/31(日)18:01:25 No.580310690
服用じゃダメなんですかね
112 19/03/31(日)18:01:39 No.580310758
まあ武士団とはならなくとも魔法自衛隊とかになるんじゃないかな…
113 19/03/31(日)18:01:52 No.580310815
こういうのでなるほどわかったてっとりばやい!ってなったのやっぱみなぎ得一の世界だよな 「すげー魔法使いが異世界召喚してまざりました」終わり
114 19/03/31(日)18:02:04 No.580310860
次の頁あたりで召喚魔法で出てきた召喚獣的生物と日本政府が交渉して選ばれた人間には聖痕みたいなのが浮かぶよって感じの設定もお出しされてるので安心してほしい
115 19/03/31(日)18:02:34 No.580310961
個人に通常兵器効かなくても都市部狙って近代兵器使われたら抵抗できないよね
116 19/03/31(日)18:02:43 No.580310999
>バリア貼れるんだからそんなバカみたいな格好してないよね? 魔法持ち同士ならバリア無効化されるんだから防御効果のある服着るのはアリじゃね こんなんじゃなくて防刃ベストとか今の軍用アーマーとかの方が余程良いとは思うけど
117 19/03/31(日)18:02:54 No.580311042
飲み込んだら体内で血に溶けて魔法使えるようになるよ!とかでいいのになぜ脳に…?
118 19/03/31(日)18:03:04 No.580311089
>次の頁あたりで召喚魔法で出てきた召喚獣的生物と日本政府が交渉して選ばれた人間には聖痕みたいなのが浮かぶよって感じの設定もお出しされてるので安心してほしい その説明は召喚魔法出てきてからでいいだろ!?構成ヘタクソか!?
119 19/03/31(日)18:03:09 No.580311111
>召喚魔法で出てきた召喚獣的生物と日本政府が交渉して選ばれた人間には聖痕みたいなのが浮かぶよ 前後の関連がわからん…
120 19/03/31(日)18:03:19 No.580311159
別に設定はこれでもいいと思う 要件は現代モチーフの世界にファンタジーを持ち込んだ意味を出せるかだし…
121 19/03/31(日)18:03:23 No.580311174
物理現象を無効化しちゃうバリアなんだから電流流すとかガスで普通に無力化できるんじゃなかろうか 空気も遮断しちゃったら中で窒息しちゃうだろうし
122 19/03/31(日)18:03:34 No.580311221
全国民に石を埋め込む脳外科手術って危険すぎない 成功率何パーセントよ
123 19/03/31(日)18:03:39 No.580311237
>次の頁あたりで召喚魔法で出てきた召喚獣的生物と日本政府が交渉して選ばれた人間には聖痕みたいなのが浮かぶよって感じの設定もお出しされてるので安心してほしい どうせ聖痕にはそれぞれのナンバーがあって上位10人は世界を滅ぼせるだけの力が云々で主人公はナンバーワンなんでしょ
124 19/03/31(日)18:04:15 No.580311389
>まあ武士団とはならなくとも魔法自衛隊とかになるんじゃないかな… ファンタジー要素を組み込んだお役所組織のネーミングが凝ってると好き
125 19/03/31(日)18:04:16 No.580311398
そもそも何をもって進化とするのか… バリア貼れたからってなんか変わる?
126 19/03/31(日)18:04:29 No.580311444
>まあ画像の事が起きても別に武士は復活しないだろ… 魔法刀片手にバイク乗って突っ込んでくる魔法騎馬武者!
127 19/03/31(日)18:04:44 No.580311499
>飛び道具は魔法そのもので足りてるんだじゃね 魔法を破るために魔法を帯びた剣で殴りにいくよりかは安全だろう
128 19/03/31(日)18:05:09 No.580311603
なんで無効化されるのか科学的に解明しようぜーってなりそうな気もするけど
129 19/03/31(日)18:05:21 No.580311656
警察や自衛隊を騎士団にするんじゃなくて 新しい組織として1から騎士団を作ろうでよかったんじゃないかな
130 19/03/31(日)18:05:21 No.580311659
両手剣や盾より日本刀の方が馴染み深いだろうしなんならのぞんでそうするのが日本人だと思います
131 19/03/31(日)18:05:23 No.580311667
>バリア貼れたからってなんか変わる? あんなに憂鬱だった揚げ物の調理もラクちん
132 19/03/31(日)18:05:25 No.580311673
聞けば聞くほどギャグマンガ日和
133 19/03/31(日)18:05:27 No.580311679
賢者の石がどうのはただの舞台装置なのはわかるんだが説明に勢いが足りない
134 19/03/31(日)18:05:35 No.580311715
まあ現代異能ものは現行兵器効いたらなかなか成り立たないからな…
135 19/03/31(日)18:05:45 No.580311758
>次の頁あたりで召喚魔法で出てきた召喚獣的生物と日本政府が交渉して選ばれた人間には聖痕みたいなのが浮かぶよって感じの設定もお出しされてるので安心してほしい 脳に石埋め込んだ人が召喚魔法使って召喚獣的生物呼び込んでそれと日本政府が選んだ人が契約するの? 召喚魔法は最初からあるの?
136 19/03/31(日)18:06:00 No.580311824
常時バリア張ってるのでもなければバリア張る前に狙撃で暗殺が最適解になるだけじゃねえかな…
137 19/03/31(日)18:06:05 No.580311850
>バリア貼れたからってなんか変わる? ワイシャツでためらいなくカレーうどんをすすれる
138 19/03/31(日)18:06:10 No.580311877
単純にとりもちが発展すると思う
139 19/03/31(日)18:06:15 No.580311890
>要件は現代モチーフの世界にファンタジーを持ち込んだ意味を出せるかだし… どこの誰か分からない人が持ってきた謎の石を脳に埋め込む人だらけなのはちょっと現実離れして現代感が薄い…
140 19/03/31(日)18:06:15 No.580311892
>構成ヘタクソか!? 以前経ってたスレで出てた無料分のところ試し読みするとわかるけど 選ばれた人間には14歳くらいで聖痕浮かぶよ!主人公は孤児で拾われた家の妹扱いしてた子と暮らしてたけどそっちの子が先に聖痕出てたから年上だったよ!しかも主人公は本来女性しか浮かばないタイプの聖痕が浮かんだよ!っていうIS方式の作品みたいだった …スレ画の頭に賢者の石埋め込む設定いるかな?
141 19/03/31(日)18:06:55 No.580312038
>バリア貼れたからってなんか変わる? 物理干渉されないってことは重力も無効だから飛べるんじゃね?
142 19/03/31(日)18:07:02 No.580312069
>選ばれた人間には14歳くらいで聖痕浮かぶよ!主人公は孤児で拾われた家の妹扱いしてた子と暮らしてたけどそっちの子が先に聖痕出てたから年上だったよ!しかも主人公は本来女性しか浮かばないタイプの聖痕が浮かんだよ!っていうIS方式の作品みたいだった 結局魔法は先天なの後天なの
143 19/03/31(日)18:07:39 No.580312199
>単純にとりもちが発展すると思う ねばねばは物理だから!
144 19/03/31(日)18:07:52 No.580312246
ここから「」をうならせる不朽の名作になる可能性はあるかな
145 19/03/31(日)18:08:11 No.580312331
>ここから「」をうならせる不朽の名作になる可能性はあるかな ヒロイン次第だな
146 19/03/31(日)18:08:25 No.580312385
>以前経ってたスレで出てた無料分のところ試し読みするとわかるけど >選ばれた人間には14歳くらいで聖痕浮かぶよ!主人公は孤児で拾われた家の妹扱いしてた子と暮らしてたけどそっちの子が先に聖痕出てたから年上だったよ!しかも主人公は本来女性しか浮かばないタイプの聖痕が浮かんだよ!っていうIS方式の作品みたいだった いつ日本政府と交渉したんだ…
147 19/03/31(日)18:08:31 No.580312413
>常時バリア張ってるのでもなければバリア張る前に狙撃で暗殺が最適解になるだけじゃねえかな… ストレイト・ジャケットいいよね
148 19/03/31(日)18:08:31 No.580312418
俺これ知ってるラストファンタジーって漫画だ
149 19/03/31(日)18:08:31 No.580312422
これ以上は説明がめんどくさいので魔技科の剣士と召喚魔王で検索して各自で無料分読んでほしい
150 19/03/31(日)18:09:02 No.580312555
>なろうに高尚さを求めてはいけない これなろう関係ないラノベなんすよ
151 19/03/31(日)18:09:07 No.580312580
放射線とかも跳ね返すんなら戦争してないで東北で作業してくれ
152 19/03/31(日)18:09:09 No.580312589
異能+組織だと喰霊がいい感じだった
153 19/03/31(日)18:09:11 No.580312596
>ここから「」をうならせる不朽の名作になる可能性はあるかな もう頭抱えてうなってる「」
154 19/03/31(日)18:09:15 No.580312620
一人の魔法使いに近代兵器が通じないがために軍一つ二つ壊滅させられたとかそういう事件があれば世界は変わりそう
155 19/03/31(日)18:09:16 No.580312634
>俺これ知ってるラストファンタジーって漫画だ 一話の構成で言うとラストファンタジーより遥かに酷いよ 本当に話始まらないもん 異世界はないのか…!すらやらない
156 19/03/31(日)18:09:28 No.580312685
>これ以上は説明がめんどくさいので魔技科の剣士と召喚魔王で検索して各自で無料分読んでほしい え…やだ…
157 19/03/31(日)18:09:44 No.580312754
物理現象無効の範疇がどこまでなのか… ゲーム的な通常攻撃のダメージ無効程度の認識でいいのかな
158 19/03/31(日)18:10:09 No.580312850
スレ画がソードマスターヤマトっぽさを感じる
159 19/03/31(日)18:10:22 No.580312898
>物理現象無効の範疇がどこまでなのか… >ゲーム的な通常攻撃のダメージ無効程度の認識でいいのかな 黄金バット程度じゃないかな…
160 19/03/31(日)18:10:28 No.580312923
>物理現象無効の範疇がどこまでなのか… >ゲーム的な通常攻撃のダメージ無効程度の認識でいいのかな ぶっちゃけ異能者には現代兵器は効かないっていうおなじみの設定でしかない
161 19/03/31(日)18:10:50 No.580313000
>これ以上は説明がめんどくさいので魔技科の剣士と召喚魔王で検索して各自で無料分読んでほしい 読みたくなること言ってみて
162 19/03/31(日)18:10:59 No.580313035
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02000033010000_68/ コミカライズ版が無料で読めるから「」も読むんだ
163 19/03/31(日)18:11:14 No.580313086
魔力で覆ってやっと無効化されるんでしょ?あんまり脅威でもないんじゃ…
164 19/03/31(日)18:11:17 No.580313103
>読みたくなること言ってみて ラストファンタジーより酷い
165 19/03/31(日)18:11:23 No.580313123
「」がやってるルールの隙間ついてスゲーみたいなのはなろう主人公っぽい
166 19/03/31(日)18:11:34 No.580313174
>選ばれた人間には14歳くらいで聖痕浮かぶよ!主人公は孤児で拾われた家の妹扱いしてた子と暮らしてたけどそっちの子が先に聖痕出てたから年上だったよ!しかも主人公は本来女性しか浮かばないタイプの聖痕が浮かんだよ!っていうIS方式の作品みたいだった 石は…?
167 19/03/31(日)18:11:49 No.580313243
あ…これエロ売り作品だ…
168 19/03/31(日)18:11:55 No.580313266
>2016/07/26 更新 >【次回更新予定】未定 1話でエタってない?
169 19/03/31(日)18:12:03 No.580313301
ストームキャッツ!
170 19/03/31(日)18:12:16 No.580313360
>一人の魔法使いに近代兵器が通じないがために軍一つ二つ壊滅させられたとかそういう事件があれば世界は変わりそう そういう展開だとAC4思い出すな…
171 19/03/31(日)18:12:33 No.580313429
>2016/07/26 更新 最近の作品じゃないのかこれ…
172 19/03/31(日)18:12:53 No.580313515
>これ以上は説明がめんどくさいので魔技科の剣士と召喚魔王で検索して各自で無料分読んでほしい これはどうもご丁寧に
173 19/03/31(日)18:13:10 No.580313584
>まあ現代異能ものは現行兵器効いたらなかなか成り立たないからな… 真面目に考えると最低でも音速以上で飛ぶ鉄の弾を対応する能力求める事になるし、鉄砲なんて効かないバリア―みたいな思考停止するしかないしな 作品によっては現代兵器と異能を組み合わせて一長一短で補いあったりする作品もあるけど
174 19/03/31(日)18:13:19 No.580313625
コミカライズ失敗してない?
175 19/03/31(日)18:13:30 No.580313672
>1話でエタってない? 一話だけWEBに載せてるみたいね コミックスは11巻まで出てるみたいだから
176 19/03/31(日)18:13:34 No.580313684
>一人の魔法使いに近代兵器が通じないがために軍一つ二つ壊滅させられたとかそういう事件があれば世界は変わりそう イスラムあたりのテロリストを魔法使いにしよう
177 19/03/31(日)18:13:48 No.580313756
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02000033010000_68/ >コミカライズ版が無料で読めるから「」も読むんだ 設定部分がどうでも良すぎてだめだった
178 19/03/31(日)18:13:58 No.580313803
>>これ以上は説明がめんどくさいので魔技科の剣士と召喚魔王で検索して各自で無料分読んでほしい >読みたくなること言ってみて 以前のスレで紹介されたけど試し読み部分の設定説明だけでお腹いっぱいになった
179 19/03/31(日)18:14:25 No.580313884
この学校の生徒みんな開頭手術受けて頭に石埋め込んでるのか…
180 19/03/31(日)18:14:29 No.580313906
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02000033010000_68/ 騎士といいつつ服は巫女で武器は刀でダメだった
181 19/03/31(日)18:14:37 No.580313937
>以前のスレで紹介されたけど試し読み部分の設定説明だけでお腹いっぱいになった 1ページで胃もたれがしたよ
182 19/03/31(日)18:14:49 No.580314000
>魔力を帯びた魔法剣がアリなら >魔力を帯びた魔法核兵器もできるんじゃねぇのか 実際どうかはともかく説明の中でさらに新たな疑問が増えるのってダメだよね
183 19/03/31(日)18:14:57 No.580314035
>>2016/07/26 更新 >>【次回更新予定】未定 >1話でエタってない? 想像より酷かった
184 19/03/31(日)18:15:17 No.580314118
騎乗しない騎士がどんどんでてくるのはよくある事…
185 19/03/31(日)18:15:22 No.580314129
兵器に転用したほうがいいと思う人間の脳にとかいろんなとこが騒ぎそうだし
186 19/03/31(日)18:15:25 No.580314137
1話だけ掲載というより1話以外は掲載期間終了したとかのパターンだろコレ
187 19/03/31(日)18:15:31 No.580314167
>一話だけWEBに載せてるみたいね >コミックスは11巻まで出てるみたいだから もうちょっと面白そうって思える部分まで公開しようよ! 完全に宣伝失敗だよ
188 19/03/31(日)18:15:39 No.580314201
>想像より酷かった >一話だけWEBに載せてるみたいね >コミックスは11巻まで出てるみたいだから
189 19/03/31(日)18:15:45 No.580314229
>この学校の生徒みんな開頭手術受けて頭に石埋め込んでるのか… そう思うと結構グロいな…
190 19/03/31(日)18:15:58 No.580314288
頭に埋め込むとかなんでそこだけ物理的な方法にしちゃうの 指輪やペンダントにして身に付けるとかじゃ駄目なの
191 19/03/31(日)18:16:04 No.580314324
妹といちゃいちゃしておっぱいと出会って終了!
192 19/03/31(日)18:16:06 No.580314333
倫理観ぶっ飛んでるファンタジー世界の強化魔導兵的な設定
193 19/03/31(日)18:16:32 No.580314436
製法不明の石を脳みそに埋め込むという超特急の頭の悪さで読者を選別していく
194 19/03/31(日)18:16:32 No.580314437
>1話だけ掲載というより1話以外は掲載期間終了したとかのパターンだろコレ 最新話くらいは載せるべきなのでは!?
195 19/03/31(日)18:16:59 No.580314528
敵の脳内の石をどうにかすれば勝ちっていう頭脳バトル(物理)になるのかもしれん…
196 19/03/31(日)18:17:11 No.580314579
謎の秘密結社がつくった石を頭開いて埋め込むとか正気の沙汰じゃないよ
197 19/03/31(日)18:17:33 No.580314679
痴女でもしねーよって格好してるな表紙のキャラ
198 19/03/31(日)18:17:39 No.580314695
>この学校の生徒みんな開頭手術受けて頭に石埋め込んでるのか… 14歳で聖痕が浮かぶけど魔法が広まったのが15年前だから整合性の合わなさが凄い すごい
199 19/03/31(日)18:18:20 No.580314850
完全に撃った人は爆心地っていう実験兵器の核バズーカみたいなのも有効活用できそうだな
200 19/03/31(日)18:18:39 No.580314928
15年前に賢者の石が生まれて世界が一変したのに主人公のエニグマの話が続いて???ってなった 石との関連がよく分からない
201 19/03/31(日)18:19:17 No.580315106
>完全に撃った人は爆心地っていう実験兵器の核バズーカみたいなのも有効活用できそうだな まあ物理的な害が何も効かないならとりあえず宇宙行くよね
202 19/03/31(日)18:19:34 No.580315177
なんていうかもとから魔法のある世界で近年賢者の石が登場したとかじゃだめなの?
203 19/03/31(日)18:20:00 No.580315295
>まあ物理的な害が何も効かないならとりあえず宇宙行くよね テキオー灯!!!!!!!!!!!11!1!11!!!
204 19/03/31(日)18:21:57 No.580315780
やっぱこんなの表向きの建前で 石のメイン機能は洗脳して秘密結社に忠誠とか誓わせるやつなんじゃないですか?
205 19/03/31(日)18:23:04 No.580316069
仮面ライダーシノビの国民全員忍者にする政策よりも無理があると思う
206 19/03/31(日)18:24:28 No.580316474
この作品好きそうな「」が一人はいるのはわかった
207 19/03/31(日)18:24:48 No.580316558
そもそも日本なら騎士と呼ばずに 武士でも剣士でもいいように思う
208 19/03/31(日)18:25:06 No.580316627
明らかに異常な技術によって捻じ曲げられてしまった世界ってのは好きな題材ではあるな パンプキン・シザーズとか
209 19/03/31(日)18:25:29 No.580316721
まぁとりあえず理屈つけてるだけいいと思う
210 19/03/31(日)18:25:37 No.580316747
武士とかダサいし…
211 19/03/31(日)18:25:44 No.580316777
海外ではコレを騎士と呼び 日本では武士と呼んだ みたいな違いとかあると嬉しい派です
212 19/03/31(日)18:25:54 No.580316803
>仮面ライダーシノビの国民全員忍者にする政策よりも無理があると思う そんなすごい話なの仮面ライダーシノビ?
213 19/03/31(日)18:26:03 No.580316847
魔法剣ってのは近接武器ならなんでもいいのかな 刀は剣判定みたいだし
214 19/03/31(日)18:27:11 No.580317100
>武士とかダサいし… サムラァイにしよう
215 19/03/31(日)18:27:18 No.580317125
日本刀っぽいのはつかうんだ…騎士団じゃなくてよくね?
216 19/03/31(日)18:27:55 No.580317283
武士とかすぐに政権ほしがるからだめ
217 19/03/31(日)18:28:26 No.580317428
彼らは時代がかった武器の先祖返りを皮肉りつつも自らを武士と呼ばせた
218 19/03/31(日)18:28:35 No.580317478
スナック感覚でロボトミーする SFは別にありそう
219 19/03/31(日)18:28:41 No.580317505
この世界じゃないと起こらないことがびっくりするほど起こらない1話だった…
220 19/03/31(日)18:28:50 No.580317538
>武士とかすぐに切腹するからだめ
221 19/03/31(日)18:28:51 No.580317543
謎の錬金術士結社が全世界的に裏で影響力があって 全世界的に技術供与した でもないとこんなほのぼのした事やってられない
222 19/03/31(日)18:29:01 No.580317591
>魔力を帯びた魔法剣がアリなら >魔力を帯びた魔法核兵器もできるんじゃねぇのか 宇宙人侵略系とかSFだと似たような物理無効シールドとか出るけど、普通に解析されて対抗兵器出されてのイタチごっこになる気がする 魔法はともかく剣に付与出来るなら銃弾にも魔法文字とかでエンチャントしてもいいような
223 19/03/31(日)18:29:19 No.580317670
自衛隊や警察が魔法使えるヤツ雇用してけばいいだけでは
224 19/03/31(日)18:29:38 No.580317753
設定語りがなければハーレムラブコメの1話だからな…
225 19/03/31(日)18:29:53 No.580317806
>そんなすごい話なの仮面ライダーシノビ? エコのために全国民を自然エネルギーを使う忍者にする法案が通ってそれが黒幕達の世界征服の第一段階的な話だったと思う
226 19/03/31(日)18:30:47 No.580318011
>魔法はともかく剣に付与出来るなら銃弾にも魔法文字とかでエンチャントしてもいいような 作者次第なんだけど当然そういう運用も考えられるよね
227 19/03/31(日)18:31:07 No.580318089
設定の問題じゃなくて言い回しの問題だと思うんだこれ なんか幼稚というか稚拙というかそんな印象を受けてしまう
228 19/03/31(日)18:31:15 No.580318127
まあ秩序がひっくりかえってると言うくらいだから 警察も自衛隊もすでに無いんじゃね
229 19/03/31(日)18:31:24 No.580318157
殴り合いしかできないとかならともかく剣に魔力付与できるんならどうしても銃弾にもできるだろってなるな