虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/31(日)17:27:21 洋食屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/31(日)17:27:21 No.580302943

洋食屋のハンバーグっていいよね

1 19/03/31(日)17:28:01 No.580303091

どのへんが?

2 19/03/31(日)17:32:05 pl0N0bbU No.580303998

いい…って同意してあげたかったけど 付け合わせがインゲンorサヤエンドウとポテトと人参じゃないからダメ っていうかキャベツとスパゲッティって頭イカれてんのかこの店 まるで浮浪者どもの掃き溜めみたいな店だな

3 19/03/31(日)17:34:29 No.580304527

力の1レス目 技の2レス目って感じだ

4 19/03/31(日)17:35:32 No.580304754

最低だなショッカー…

5 19/03/31(日)17:36:46 No.580305047

そこまで言わなくたって…いいじゃないですか…

6 19/03/31(日)17:39:17 No.580305585

鉄板じゃなくて皿で出てくるハンバーグはキャベツの時多い気がする

7 19/03/31(日)17:41:26 No.580306065

フルボッコすぎる…

8 19/03/31(日)17:41:39 No.580306118

>いい…って同意してあげたかったけど >付け合わせがインゲンorサヤエンドウとポテトと人参じゃないからダメ >っていうかキャベツとスパゲッティって頭イカれてんのかこの店 >まるで浮浪者どもの掃き溜めみたいな店だな 二行目から三行目の間になにがあったんだ…

9 19/03/31(日)17:41:57 No.580306169

何がいいのか答えてほしい

10 19/03/31(日)17:42:33 No.580306285

まあ弁当じゃあるまいしスパはいらんだろ…とは思うけど そこまでかな!?

11 19/03/31(日)17:43:02 No.580306393

洋食屋ちんちん亭

12 19/03/31(日)17:43:36 No.580306526

とんでもないつけあわせだよ

13 19/03/31(日)17:43:39 jZoI4HfY No.580306536

洋食屋って都会じゃないとまともな店続かないしわからない人が多いのも理解できるわ いいよねハンバーグだけで1000円くらいするけど

14 19/03/31(日)17:43:43 No.580306544

浮浪者どもの掃き溜めって流石にそこまででは…

15 19/03/31(日)17:44:01 No.580306614

重ちー

16 19/03/31(日)17:44:12 No.580306654

3レス目が無かったら嫌な気持ちになってスレ閉じるだけだったから良かった

17 19/03/31(日)17:44:59 No.580306797

キャベツが厚切りポテトなら許せた

18 19/03/31(日)17:45:34 No.580306938

ならポテトサラダがねえだろうが!

19 19/03/31(日)17:45:35 No.580306939

>3レス目が無かったら嫌な気持ちになってスレ閉じるだけだったから良かった >知の3レス目って感じだ

20 19/03/31(日)17:46:02 No.580307043

ぶっころ鍋みたいな変わりよう

21 19/03/31(日)17:46:14 No.580307087

付け合わせなんか気にするから「」はハゲなんだよ

22 19/03/31(日)17:46:48 No.580307221

具なしスパゲッティ君いいだろ!

23 19/03/31(日)17:46:51 No.580307235

ぶちころ鍋かよ!

24 19/03/31(日)17:47:04 No.580307289

一匹目が転ばせて二匹目が深く切りつけて三匹目が薬を塗るって感じでかまいたちの動きのようだ

25 19/03/31(日)17:47:13 No.580307325

>キャベツを気持ち良く食えないから2レス目はハゲなんだよ

26 19/03/31(日)17:47:31 No.580307398

>いい…って同意してあげたかったけど >付け合わせがインゲンorサヤエンドウとポテトと人参じゃないからダメ >っていうかキャベツとスパゲッティって頭イカれてんのかこの店 >まるで浮浪者どもの掃き溜めみたいな店だな 自分の好みと違うだけでここまで言える神経が理解できない

27 19/03/31(日)17:47:32 No.580307403

洋食屋のフライ盛り合わせいいよね…

28 19/03/31(日)17:48:15 [がらがらどん] No.580307573

>一匹目が転ばせて二匹目が深く切りつけて三匹目が薬を塗るって感じでかまいたちの動きのようだ 照れるぜ

29 19/03/31(日)17:48:33 No.580307641

ステーキ屋のハンバーグは肉食ってる感は強いけどハンバーグとしてのバランスは洋食屋の方が高い所が多い

30 19/03/31(日)17:48:36 jZoI4HfY No.580307650

>付け合わせがインゲンorサヤエンドウとポテトと人参じゃないからダメ ポテトってファミレスじゃないんだからさ…(笑) su2976589.jpg

31 19/03/31(日)17:48:40 No.580307670

洋食屋ってまず外食の選択肢に入れないわ

32 19/03/31(日)17:49:19 No.580307807

結局何がいいんだよスレ「」

33 19/03/31(日)17:49:40 No.580307902

洋食屋に行かない俺カッコいいだろ「」まで来たぞ

34 19/03/31(日)17:50:22 No.580308072

>ポテトってファミレスじゃないんだからさ…(笑) >su2976589.jpg ポテトグラタンいいな!あとローストオニオン好きだ!

35 19/03/31(日)17:50:54 No.580308181

>ポテトグラタンいいな!あとローストオニオン好きだ! 食事をする時はこういう素直な「」になりたい

36 19/03/31(日)17:51:34 jZoI4HfY No.580308331

>洋食屋ってまず外食の選択肢に入れないわ 昭和の文化みたいは所はあるから仕方ない 洋食店の食べ物って家庭料理になっちゃったからね…プロの店で食べるとそのレベルの違いに驚くから一度行くと良い 外食となればやれ焼肉屋だ寿司だってなるのは貧乏性

37 19/03/31(日)17:51:37 No.580308346

近所の洋食屋のような定食屋のハンバーグの付け合わせは目玉焼きとキャベツとマヨネーズ 美味しい

38 19/03/31(日)17:51:58 No.580308417

割とハンバーグ自体は美味そうだ

39 19/03/31(日)17:52:18 No.580308494

近所の洋食屋が高いとこしかないんだよなあ…

40 19/03/31(日)17:52:22 No.580308506

スレ画見てたらお腹減ってきちゃった

41 19/03/31(日)17:53:04 No.580308690

洋食屋行くならもう少し選択肢が広がるファミレスになるのかもしれない

42 19/03/31(日)17:53:18 No.580308749

一度入ってみようと思いつついつもチェーン店に流される

43 19/03/31(日)17:54:49 No.580309107

ロイホより安そうだな…

44 19/03/31(日)17:55:36 jZoI4HfY No.580309307

>洋食屋行くならもう少し選択肢が広がるファミレスになるのかもしれない この数十年でファミレスに駆逐されたってのはある…値段じゃ勝てないしね 調べた所スレ画の店は創業から75年目の難波の老舗洋食屋だけど、1100円でスレ画出してるからかなり良心的だな su2976601.jpg

45 19/03/31(日)17:56:38 No.580309559

洋食屋の排気口下いいよね

46 19/03/31(日)17:56:40 No.580309566

地元の洋食店で球形に近いハンバーグ出すお店あって結構美味しい セットだと前菜にカナッペとかも付いてきてちょっとおしゃれだし

47 19/03/31(日)17:56:41 No.580309572

>近所の洋食屋が高いとこしかないんだよなあ… 安い洋食屋ならそれこそファミレスでいいし せっかくわざわざ洋食屋行くならお高めのところ行きたい

48 19/03/31(日)17:57:08 No.580309701

ここうまいよね 出張した時に連れて行ってもらって洋食…?って思ったけど結果大満足だった

49 19/03/31(日)17:57:20 No.580309739

近所の長年ご夫婦でやってた店も店主が引退して閉めちゃったな

50 19/03/31(日)17:57:29 No.580309785

>洋食屋の排気口下いいよね 正体のわからないとにかく美味しい匂いだよね

51 19/03/31(日)17:57:45 No.580309860

>調べた所スレ画の店は創業から75年目の難波の老舗洋食屋だけど、1100円でスレ画出してるからかなり良心的だな 重亭は芸人御用達でフロアによって格式と内容が変わったりして高いメニューは高いんだけどね

52 19/03/31(日)17:58:46 jZoI4HfY No.580310082

>っていうかキャベツとスパゲッティって頭イカれてんのかこの店 >まるで浮浪者どもの掃き溜めみたいな店だな スレ画1枚見れば良い店だって普通わかりそうなもんだが…デミグラスソースとキャベツの相性を知らない層かな? 恥を振り撒くのを誇らず、こういうお店に行ける人間になりなさい su2976606.jpg su2976607.jpg

53 19/03/31(日)17:59:34 No.580310251

肉料理は皿より鉄板で出してほしい

54 19/03/31(日)17:59:52 jZoI4HfY No.580310300

>肉料理は皿より鉄板で出してほしい 貧乏性

55 19/03/31(日)17:59:56 No.580310319

やめなよ3レス目がどんどんみじめになる流れ

56 19/03/31(日)18:00:25 No.580310455

エスパーじゃないけど多分自演

57 19/03/31(日)18:00:50 No.580310547

みじめに…?

58 19/03/31(日)18:00:59 No.580310587

>やめなよ3レス目がどんどんみじめになる流れ 3レス目さんいい人だろ!むしろ惨めなのは2レス目だろ!?

59 19/03/31(日)18:01:12 No.580310647

ごめん2レス目だ

60 19/03/31(日)18:01:17 jZoI4HfY No.580310660

>重亭は芸人御用達でフロアによって格式と内容が変わったりして高いメニューは高いんだけどね そうなんだ ポークチャップうまそーだわ su2976615.jpg

61 19/03/31(日)18:01:52 No.580310814

あっくそなんか洋食屋食べたくなってきたぞ…でもファミレスくらいしか選択肢ないな

62 19/03/31(日)18:02:35 No.580310965

田舎だから定食屋しかねえんだ でも盛りがすごくて店員が優しいんだ

63 19/03/31(日)18:02:37 No.580310977

洋食の口になっちゃったからキッチン南海行ってくる

64 19/03/31(日)18:02:53 No.580311035

実家近くに入り口をテーブルでバリケードしてるような洋食店がもう50年以上前からある しかも別に潰れてるわけじゃないという謎

65 19/03/31(日)18:02:53 No.580311040

ライス系820円て安いな

66 19/03/31(日)18:02:54 No.580311043

1人で行って迷惑だと思われてないかなって不安になる

67 19/03/31(日)18:03:03 jZoI4HfY No.580311084

>エスパーじゃないけど多分自演 冗談じゃないわ 皿の品の良さと食卓塩で察せる物をホームレス御用達とウソぶくなり損ないと一緒にしないでくれます

68 19/03/31(日)18:03:51 jZoI4HfY No.580311285

>1人で行って迷惑だと思われてないかなって不安になる 空いてるときなら…

69 19/03/31(日)18:04:30 No.580311450

まさかのご本人登場

70 19/03/31(日)18:05:40 No.580311739

2レス目はクソだけど言いたいことはわかる

71 19/03/31(日)18:06:15 No.580311891

いまやあまり見なくなったコーンクリームコロッケ出してくれる店があって重宝してるわ

72 19/03/31(日)18:07:11 No.580312089

お皿が素敵だな

73 19/03/31(日)18:07:24 jZoI4HfY No.580312134

>2レス目はクソだけど言いたいことはわかる 的はずれなお目をお持ちで ポテサラついてるんすよーココ su2976626.jpg

74 19/03/31(日)18:08:23 No.580312374

口悪いなお前…

75 19/03/31(日)18:09:42 No.580312744

凄いこのスレ不快な奴しか喋らねえ

76 19/03/31(日)18:10:50 No.580313002

お店のハンバーグってうまいよな…

77 19/03/31(日)18:11:34 jZoI4HfY No.580313176

>お店のハンバーグってうまいよな… 分かる 牛と豚合わせてこそハンバーグなんだなってすごく実感する

78 19/03/31(日)18:11:37 No.580313184

こういうお店のご飯って美味しいよね… 店の雰囲気もいいなら素晴らしい

79 19/03/31(日)18:13:19 No.580313626

変な子にまでフォローされていて気の毒すぎる…

80 19/03/31(日)18:14:39 No.580313950

>変な子にまでフォローされていて気の毒すぎる… 口悪いファンが付くって店主も困るだろうし災難だな…

81 19/03/31(日)18:14:44 No.580313972

まずいハンバーグって基本見ないよね 一度だけすっごい豚臭いやつお出しされて初めてハンバーグ残した…

82 19/03/31(日)18:17:11 jZoI4HfY No.580314578

何を言われようと2レス目にIDが出たから満足だ スレ「」もお店も不当な煽り受けて不憫だったが解決した

83 19/03/31(日)18:17:13 No.580314587

しかしさっきから画像貼ってる人は外のサイトから持ってきた写真しか貼らないな

84 19/03/31(日)18:18:03 No.580314787

インゲンもサヤエンドウも嫌いだから何ともいえない

85 19/03/31(日)18:18:22 No.580314858

自前の画像じゃなきゃいけない理由もないしな

86 19/03/31(日)18:18:53 jZoI4HfY No.580314991

>しかしさっきから画像貼ってる人は外のサイトから持ってきた写真しか貼らないな 普通そうだも思うけど何が気に入らないんですか? 糞虫連呼始めますかぁ?はぁん?

87 19/03/31(日)18:19:52 No.580315249

>っていうかキャベツとスパゲッティって頭イカれてんのかこの店 わかる たぶんランチタイムとディナータイムで付け合せが違うんだろう そういうことはよくあった

88 19/03/31(日)18:19:59 No.580315291

そうだよな ネタとして処理された風になってるけどIDはとりあえず出ないとな

89 19/03/31(日)18:20:50 No.580315511

俺もソースでキャベツがべちゃべちゃになるの好きじゃないけどそこまでは...

90 19/03/31(日)18:20:59 No.580315549

変なやつをやっつけたと思ったらやっつけた側にもすごいのがいた

91 19/03/31(日)18:21:30 No.580315672

なんで洋食屋さんの話はからこんな地獄絵図みたいな展開になってんの…

92 19/03/31(日)18:21:50 No.580315752

まあどっちの変なやつも同一人物というオチなんだろう SIM大回転だよ

93 19/03/31(日)18:22:07 No.580315819

大阪で洋食屋っつったら北極星が真っ先に浮かぶ

94 19/03/31(日)18:22:10 No.580315838

ハンバーグの付け合わせにキャベツの千切りは珍しいと思うけど 好意的にとらえれば消化に気を使ってくれてるいいお店なのかな

95 19/03/31(日)18:22:12 No.580315848

多分同一人物

96 19/03/31(日)18:22:38 No.580315972

>>1人で行って迷惑だと思われてないかなって不安になる >空いてるときなら… ほぼ確実に違うとは思うけどこれをお店の人が書いてるとしたら面白怖いな

97 19/03/31(日)18:22:44 No.580315994

>わかる >たぶんランチタイムとディナータイムで付け合せが違うんだろう >そういうことはよくあった 古くからやってる店は昼も夜もこういう付け合せの店多いですよ 常連が昔ながらの付け合せありきで店に来るんでね、フライモ食べたきゃハミレス行きゃいいし

98 19/03/31(日)18:23:01 No.580316057

最初どうしてそんなひどい事言うの…と思ったけど読み直すと笑いが止まらなくなった

99 19/03/31(日)18:23:55 No.580316319

お味噌汁がついてると嬉しい

100 19/03/31(日)18:23:58 No.580316339

IDの人言葉が独特だな

101 19/03/31(日)18:24:01 No.580316352

店名出てる画像でやることじゃないぞ…

102 19/03/31(日)18:24:02 No.580316353

俺はただ洋食屋の話がしたかっただけなんだぞ

↑Top