広島の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/31(日)16:32:11 No.580290831
広島の用事のついでに原爆ドームと資料館を見てきた はだしのゲンとか道徳の授業で戦争責任の話は一通り聞いてたんだけど 見終わった後は「それはそれとして鬼畜米英共はなんちゅう事をしてくれたんじゃ…」 って憤りの方が先に来てしまって心の整理がつかない
1 19/03/31(日)16:32:56 No.580290973
お
2 19/03/31(日)16:33:20 No.580291043
シゴウしたるけえのう
3 19/03/31(日)16:34:15 No.580291213
そりゃあまあ核落とした時点で何言ったってな
4 19/03/31(日)16:35:30 No.580291457
ちょっと前まではスタンダードだった 「正しいアメリカ様が与えて下すった天罰」みたいな考え方は やっぱ違うんじゃないかなーって思った
5 19/03/31(日)16:35:41 No.580291498
ピカがなければもっと扱いが悪かったりしたんだろうか
6 19/03/31(日)16:36:13 No.580291614
核だけじゃないよ 沖縄旅行で沖縄戦の話とか見ると怒りが湧いてくるよ
7 19/03/31(日)16:36:14 No.580291622
帝国が核を持っていればこの悲劇は防げた
8 19/03/31(日)16:36:19 No.580291639
> ちょっと前まではスタンダードだった >「正しいアメリカ様が与えて下すった天罰」みたいな考え方は そんなのあったかな…
9 19/03/31(日)16:36:37 No.580291687
>ちょっと前まではスタンダードだった >「正しいアメリカ様が与えて下すった天罰」みたいな考え方は 初めて聞いたわそんなもん
10 19/03/31(日)16:37:04 No.580291777
ありもしないスタンダードの捏造のほうがよっぽど違うと思うよ…
11 19/03/31(日)16:38:12 No.580291981
書き込みをした人によって削除されました
12 19/03/31(日)16:38:26 No.580292036
ただ陣取りに負けただけっすよ 徳川以前は日本人同士で似たようなことやってたろ
13 19/03/31(日)16:38:29 No.580292041
>初めて聞いたわそんなもん いやまぁ極端な書き方したけど 日本が戦争を止めないから仕方なく原爆落としたおかげで終戦できた だから結果として被害は最小限に抑えられた くらいは俺が小学生の時に教わったよ?
14 19/03/31(日)16:39:05 No.580292172
>くらいは俺が小学生の時に教わったよ? どんな小学校いってればそんな馬鹿なこと教わるんだよ…
15 19/03/31(日)16:39:28 No.580292249
怒らないでくださいね 馬鹿そのものじゃないですか
16 19/03/31(日)16:39:38 No.580292298
>日本が戦争を止めないから仕方なく原爆落としたおかげで終戦できた >だから結果として被害は最小限に抑えられた >くらいは俺が小学生の時に教わったよ? >初めて聞いたわそんなもん
17 19/03/31(日)16:39:54 No.580292343
>くらいは俺が小学生の時に教わったよ? それ教えた教師がひねくれてたか「」が変な解釈しただけじゃねぇかな…
18 19/03/31(日)16:40:15 No.580292422
今も昔も到底許されることでは無いって感じでは?
19 19/03/31(日)16:40:21 No.580292439
仕方なくだったかな ソビエトとの主導権争いで手を出される前に勝負決めたくて 強引に終わらせたくてとかじゃないのか
20 19/03/31(日)16:40:31 No.580292490
それ教科書じゃなくて教師の問題では?
21 19/03/31(日)16:40:40 No.580292520
当たり前だけど原爆の話しは最初だよね?ほとんどは戦後まっすぐたくましく生きるゲンの話しだぜ
22 19/03/31(日)16:40:41 No.580292525
>「正しいアメリカ様が与えて下すった天罰」みたいな考え方は 戦勝国側の人?
23 19/03/31(日)16:40:47 No.580292547
まーステレオタイプの平和教育を斜めに見るぐらいでないと視野が狭くなっていけんな
24 19/03/31(日)16:41:19 No.580292653
天皇が終戦決めてからも いや残りの国民が全員特攻すれば勝てる戦争を続けさせてくれって 言い張ってる奴いたからね側近で
25 19/03/31(日)16:41:22 No.580292666
だいたいはソ連が条約破って攻めてきたからあわてて降伏して終わりましたって教わるんじゃねぇの?
26 19/03/31(日)16:41:46 No.580292766
>まーステレオタイプの平和教育を斜めに見るぐらいでないと視野が狭くなっていけんな 怒らないで聞いてくださいね それただの偏見を視野が広いつもりでいるひねくれ者じゃないですか
27 19/03/31(日)16:41:52 No.580292794
>くらいは俺が小学生の時に教わったよ? アメリカ人はこのように主張してる ってことなら事実だな それへの賛否は個人の考えだ
28 19/03/31(日)16:42:14 No.580292885
>当たり前だけど原爆の話しは最初だよね?ほとんどは戦後まっすぐたくましく生きるゲンの話しだぜ 今思うと真っ直ぐかは疑問に思えてくる アメリカ兵の車に砂糖仕込むとかさ
29 19/03/31(日)16:42:50 No.580293020
中学の修学旅行時に原爆ドームの前で意識高い系先生が惨禍の説明を初めたら 横から黒人がヘイカモーンってカメラ持って寄ってきて イェーイって皆で記念撮影した思い出
30 19/03/31(日)16:43:18 No.580293131
小学校の平和教育で学んだことは戦争に負けると何されてもしかたないってことだった 負ける戦をするほうが悪い
31 19/03/31(日)16:43:49 No.580293251
学校の図書室にあって読んでたけど原爆落ちたシーンは容赦ない描写すぎて滅茶苦茶記憶に残ってるな
32 19/03/31(日)16:44:38 No.580293433
もっとも原爆も落とさず米軍も九州上陸のオリンピック作戦断念の状態だと日本は飢餓と北海道上陸確実のソ連軍を迎え撃たないといけない 現に1945年秋の大凶作は史上まれに見る規模だったのを付け加える
33 19/03/31(日)16:44:50 No.580293482
クソ采配の結果なのは嘘じゃないから…
34 19/03/31(日)16:45:12 No.580293553
>初めて聞いたわそんなもん 横からレスするけどそれはたぶん永井隆(対山田かん)の話を指していると思う 時代はだいぶ遡るけど原爆史的には有名
35 19/03/31(日)16:45:14 No.580293562
>中学の修学旅行時に原爆ドームの前で意識高い系先生が惨禍の説明を初めたら >横から黒人がヘイカモーンってカメラ持って寄ってきて >イェーイって皆で記念撮影した思い出 むしろ原爆資料館は日本人よりGAIJINのほうがメンタルに大ダメージ受けて帰るイメージ
36 19/03/31(日)16:45:42 No.580293672
>怒らないで聞いてくださいね >それただの偏見を視野が広いつもりでいるひねくれ者じゃないですか 怒ってませんけど故エロゲデブの支持者なんですよ私
37 19/03/31(日)16:45:43 No.580293677
アメリカの帰国子女だったりしない?
38 19/03/31(日)16:45:51 No.580293710
夏に資料館行ったけどツアーに組まれてるのか外人さんも沢山来てたな 確かに暑い日だったけどタンクトップ短パンでブラもしてない外人さんが多すぎる…
39 19/03/31(日)16:46:14 No.580293809
>むしろ原爆資料館は日本人よりGAIJINのほうがメンタルに大ダメージ受けて帰るイメージ 火垂るの墓見てダメージ受けるみたいなもんか
40 19/03/31(日)16:46:28 No.580293863
>横からレスするけどそれはたぶん永井隆(対山田かん)の話を指していると思う >時代はだいぶ遡るけど原爆史的には有名 少なくともスタンダードでないことだけは間違いない
41 19/03/31(日)16:46:47 No.580293937
道徳の授業で見せられたアニメが怖すぎて作品自体を忌避していたけど 原作はあれほどグロくはないとこの前初めて知った
42 19/03/31(日)16:47:20 No.580294061
原爆肯定してる話なんて聞いたことねーし そんな話便所の落書き以外でそもそもできない
43 19/03/31(日)16:48:03 No.580294204
はだしのゲンで学んだことといえばカープは貧乏だから移動に三等車を使ってることぐらいだな
44 19/03/31(日)16:48:06 No.580294227
小学校でクソだったのが、 はだしのゲン上映会でグロシーン強制鑑賞からのトラウマ植え付け
45 19/03/31(日)16:48:09 No.580294236
>クソ采配の結果なのは嘘じゃないから… まぁリソースもないのに精神論で無茶苦茶な進軍やって戦う前に死に続けたってのもまた事実だし 上層部が腐ってたのは間違いないと思うよ かといって無辜の市民が清潔してる街2つをオーブンに突っ込んで 焼き尽くすような真似が許されるかというのは別の話で
46 19/03/31(日)16:48:11 No.580294254
>今思うと真っ直ぐかは疑問に思えてくる 警察に捕まってもおかしくない行為しょっちゅうやってるしどちらかというと汚く貧しくたくましくという感じか
47 19/03/31(日)16:49:08 No.580294455
肯定する話は聞いたことあるし賛否はともかく理屈としては理解できる ただし「ちょっと前までスタンダードだった」という部分は別にそうではないと思う
48 19/03/31(日)16:49:10 No.580294464
原爆は正しかった! だから日本も原爆持とうね
49 19/03/31(日)16:49:28 No.580294539
>少なくともスタンダードでないことだけは間違いない 厳密にはアメリカではなく神から与えられた試練だと解釈する そしてその考え方がアメリカに利するも同義だと批判するという対立の話だけどね それはそれとして長崎の鐘読もうぜ!
50 19/03/31(日)16:49:39 No.580294571
>小学校でクソだったのが、 >はだしのゲン上映会でグロシーン強制鑑賞からのトラウマ植え付け まあ当時の凄惨な話をするって意味じゃ間違いじゃないんだろうけどもうちょっとこう…ってくらいきつかった
51 19/03/31(日)16:50:23 No.580294768
国内で漏らしちゃ駄目だよ!
52 19/03/31(日)16:52:41 No.580295265
>ただし「ちょっと前までスタンダードだった」という部分は別にそうではないと思う じゃあウチの学校の教師が相当アレ寄りだったのかね… 音楽の授業で君が代の歌詞のページに別の詩の紙を貼り付けさせられた記憶もおるし
53 19/03/31(日)16:52:55 No.580295313
冷静に考えて民間人虐殺ってやばいと思う
54 19/03/31(日)16:54:50 No.580295728
僕の小学校の先生は戦争中の天皇を大袈裟に悪く言ったり みんなや先生の税金で働かずに生活してるよ!って言って それに対して酷いね!って言うと誉めてくれたよ
55 19/03/31(日)16:55:22 No.580295851
ここに来てまでひねくれキッズエミュしなくても!
56 19/03/31(日)16:55:53 No.580295955
>むしろ原爆資料館は日本人よりGAIJINのほうがメンタルに大ダメージ受けて帰るイメージ 戦勝国側って日本に無差別空襲やったとか原爆被害とか甘く見てる節があるイメージだな 向こうでどんな教育してんのか知らんけど
57 19/03/31(日)16:56:06 No.580296011
政治del乞食は他所でやったら
58 19/03/31(日)16:56:40 No.580296126
長崎はあんまり言われない…
59 19/03/31(日)16:56:50 bJPjekbw No.580296154
原爆落としたから反米ってなるのは共産主義のプロパガンダだよ
60 19/03/31(日)16:58:07 bJPjekbw No.580296429
>>怒らないで聞いてくださいね >>それただの偏見を視野が広いつもりでいるひねくれ者じゃないですか >怒ってませんけど故エロゲデブの支持者なんですよ私 今考えると日本で一番良識的な知識人だったねあの人
61 19/03/31(日)16:58:50 No.580296591
>冷静に考えて民間人虐殺ってやばいと思う 戦争自体がまともな神経でやるもんじゃないよ
62 19/03/31(日)16:59:05 bJPjekbw No.580296631
>僕の小学校の先生は戦争中の天皇を大袈裟に悪く言ったり >みんなや先生の税金で働かずに生活してるよ!って言って >それに対して酷いね!って言うと誉めてくれたよ そういう教師を豚箱に入れるためにやっぱり不敬罪復活は必要だと思う
63 19/03/31(日)17:00:33 No.580296945
東京ではここに出てくるみたいな変な思想教育なかったな 地域によってはそんなのもあるんだ…
64 19/03/31(日)17:01:29 bJPjekbw No.580297158
佐藤大輔作品は正直国語の教科書に載せてもいいんじゃねえかなとは思う
65 19/03/31(日)17:02:24 No.580297352
はだしのゲンって戦争・原爆の悲惨さよりもむしろその後の広島復興の様子の方がメインというか資料的価値高いよね多分
66 19/03/31(日)17:02:47 No.580297444
海外の反応まとめサイトで 「原爆落とされた広島が綺麗な都市になってんのになんでデトロイトは戦争もないのにボロボロなんだ!」って記事があったな
67 19/03/31(日)17:04:26 bJPjekbw No.580297774
>海外の反応まとめサイトで >「原爆落とされた広島が綺麗な都市になってんのになんでデトロイトは戦争もないのにボロボロなんだ!」って記事があったな 日本人の優秀性とアメリカが移民によって崩壊してるのがよくわかるよねあれ
68 19/03/31(日)17:04:40 No.580297839
>はだしのゲンって戦争・原爆の悲惨さよりもむしろその後の広島復興の様子の方がメインというか資料的価値高いよね多分 多分っていうか原爆の話なんて本当に最初の最初の方に出てきて後はその原爆の爪痕の話がたまに出るくらいだからな
69 19/03/31(日)17:04:44 No.580297853
まさはる?
70 19/03/31(日)17:04:45 No.580297862
>はだしのゲンって戦争・原爆の悲惨さよりもむしろその後の広島復興の様子の方がメインというか資料的価値高いよね多分 政二さんの話とかヤクの話とかがメインだと思う
71 19/03/31(日)17:05:53 No.580298123
>まさはる? ノーゲンコラ ナイスデザイン
72 19/03/31(日)17:06:01 No.580298148
>はだしのゲンって戦争・原爆の悲惨さよりもむしろその後の広島復興の様子の方がメインというか資料的価値高いよね多分 広島カープがどれだけ広島人にとって特別な存在かは この作者の別の漫画を読んでも感じたよ 復興の象徴なんだよな
73 19/03/31(日)17:08:32 No.580298711
>日本人の優秀性とアメリカが移民によって崩壊してるのがよくわかるよねあれ ギャグで言ってんのかなこれ… さっきから臭いレス多すぎて何が何やら
74 19/03/31(日)17:09:05 No.580298825
ゲンのその後が気になるな アメリカや天皇に怒りぶつける気持ちはわかるけど変な思想に染まったりしないかな
75 19/03/31(日)17:10:30 No.580299139
資料館は一度行ってみたいな
76 19/03/31(日)17:10:51 No.580299215
>>小学校でクソだったのが、 >>はだしのゲン上映会でグロシーン強制鑑賞からのトラウマ植え付け >まあ当時の凄惨な話をするって意味じゃ間違いじゃないんだろうけどもうちょっとこう…ってくらいきつかった imgならまだ可能性低いけどmayでゲンスレあったら貼られてる可能性あるんで迷わず見なかったことにしてる …それぐらいトラウマですよ俺
77 19/03/31(日)17:11:21 No.580299336
>広島カープがどれだけ広島人にとって特別な存在かは >この作者の別の漫画を読んでも感じたよ ファンの血の気の多さにびっくりしたよ…
78 19/03/31(日)17:11:38 No.580299401
>ゲンのその後が気になるな >アメリカや天皇に怒りぶつける気持ちはわかるけど変な思想に染まったりしないかな もうすでにベッタリ染まってる
79 19/03/31(日)17:12:25 No.580299583
>もうすでにベッタリ染まってる …赤軍とかになったりしないよね
80 19/03/31(日)17:12:47 No.580299662
カープ見て落ち着こう
81 19/03/31(日)17:13:15 No.580299761
戦争の悲惨さを子供に知らしめるためにトラウマ植え付けした教師許さない
82 19/03/31(日)17:13:44 No.580299864
>>もうすでにベッタリ染まってる >…赤軍とかになったりしないよね その後は絵描きを目指して東京に行くけど被爆者だってことで差別されまくった後に渡仏する予定だったらしい
83 19/03/31(日)17:14:45 No.580300094
>その後は絵描きを目指して東京に行くけど被爆者だってことで差別されまくった後に渡仏する予定だったらしい よかった 予定だから実現しなかったんだな
84 19/03/31(日)17:14:50 No.580300118
>そういう教師を豚箱に入れるためにやっぱり不敬罪復活は必要だと思う さらっと何言ってんのこれ…
85 19/03/31(日)17:16:09 No.580300402
官憲「」がいると考えられる
86 19/03/31(日)17:19:14 No.580301106
作中でゲンが1番ブチ切れたのって戦後に町内会長が綺麗事ぬかして選挙に立候補してるの知ったときだよね あれ含めて戦前と戦後の手のひら返しみたいなものへの憤りも印象的深い
87 19/03/31(日)17:19:36 bJPjekbw No.580301179
>>そういう教師を豚箱に入れるためにやっぱり不敬罪復活は必要だと思う >さらっと何言ってんのこれ… 実際ネットとかで火遊び感覚で陛下侮辱してる奴とかにはまあ人権いらんよなって思うことはある
88 19/03/31(日)17:20:12 bJPjekbw No.580301328
>作中でゲンが1番ブチ切れたのって戦後に町内会長が綺麗事ぬかして選挙に立候補してるの知ったときだよね >あれ含めて戦前と戦後の手のひら返しみたいなものへの憤りも印象的深い 戦後の左翼って全員ああいう転向組だからな...
89 19/03/31(日)17:20:24 No.580301384
>作中でゲンが1番ブチ切れたのって戦後に町内会長が綺麗事ぬかして選挙に立候補してるの知ったときだよね >あれ含めて戦前と戦後の手のひら返しみたいなものへの憤りも印象的深い 親の仇みたいなもんだし…あの状況じゃ逃げるのもわかるけど
90 19/03/31(日)17:21:07 No.580301528
>作中でゲンが1番ブチ切れたのって戦後に町内会長が綺麗事ぬかして選挙に立候補してるの知ったときだよね >あれ含めて戦前と戦後の手のひら返しみたいなものへの憤りも印象的深い 終戦時に子供だった人の声で一番多いのがそれだよね あんだけ極右イデオロギーに載っかってたのにおあしすやってるんじゃねえよって
91 19/03/31(日)17:22:42 No.580301911
ちなみに一番つらかった展示物は火傷のリンパ液でグズグズになったであろうシミのついた子供服だな… あと期間展示でやってた名前と記録の残ってた女学生の原爆前日と最期の日を追憶する手記
92 19/03/31(日)17:23:08 bJPjekbw No.580302007
>>作中でゲンが1番ブチ切れたのって戦後に町内会長が綺麗事ぬかして選挙に立候補してるの知ったときだよね >>あれ含めて戦前と戦後の手のひら返しみたいなものへの憤りも印象的深い >終戦時に子供だった人の声で一番多いのがそれだよね >あんだけ極右イデオロギーに載っかってたのにおあしすやってるんじゃねえよって 極右じゃねえだろ...
93 19/03/31(日)17:24:28 No.580302284
>ID:bJPjekbw うっわ
94 19/03/31(日)17:25:15 No.580302461
>ちなみに一番つらかった展示物は火傷のリンパ液でグズグズになったであろうシミのついた子供服だな… やっぱりマネキンが1番怖かったな… あんな風になっても人は死なないとかいろいろ考えて泣きそうになった
95 19/03/31(日)17:29:44 No.580303498
でも原爆落とさないで本土決戦やってたら100倍くらい死者出して 戦後復興する体力も残らず終戦後もゲリラ戦が10年くらい続いて 今でもカンボジアみたいな感じの国だったかもしれんよ
96 19/03/31(日)17:30:22 No.580303651
>ID:bJPjekbw こういうのが増えるとまた戦前みたいになるんだろうね