虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/31(日)15:20:09 ザク的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/31(日)15:20:09 No.580275697

ザク的なロボ描く なんかこう…新たにロボアニメ企画するときに ザクっぽいザコメカが必要とされるケースがあるじゃないですか ギラ・ドーガとかジンとか そういうラインを狙ってみたんです

1 19/03/31(日)15:21:38 No.580275979

ちなみに前も言うたけど90年代大河原デザインが好きですのん

2 19/03/31(日)15:21:54 No.580276028

嫌いじゃないけどザクすぎて危うい感じはある

3 19/03/31(日)15:22:09 No.580276084

ザクウォーリアーのバリエーション感がある

4 19/03/31(日)15:22:10 No.580276087

緑は量産型の色だねえ

5 19/03/31(日)15:22:26 No.580276132

ザク的なっていうかほぼザクでは?

6 19/03/31(日)15:22:29 No.580276141

SEED系っぽい

7 19/03/31(日)15:22:30 No.580276147

後ろから見たときにふくらはぎが装甲に包まれてるか 腕みたいにフレームむき出しなのかちょっと気になる

8 19/03/31(日)15:22:35 No.580276174

プロトタイプザクじゃねえか

9 19/03/31(日)15:23:01 No.580276265

ザク分が多すぎてザクっぽいというかザクでは? ダンボール戦記に出てきそうなザク

10 19/03/31(日)15:23:11 No.580276300

ゴーグルアイにすれば大分印象変わると思う

11 19/03/31(日)15:23:31 No.580276375

プロトジンっぽい

12 19/03/31(日)15:23:56 No.580276466

ガンダムシリーズだったらセーフだけどそれ以外のロボアニメだったらアウト程度のザク感

13 19/03/31(日)15:23:57 No.580276469

こりゃ赤い

14 19/03/31(日)15:24:01 No.580276482

右肩シールドの曲面みにちょっと靴あじを感じる

15 19/03/31(日)15:24:02 No.580276485

多分監督からもっとザク!もっとザク!と言われた結果だろうな

16 19/03/31(日)15:24:42 No.580276620

パーツ構成がザクすぎる 特に顔が

17 19/03/31(日)15:25:16 No.580276747

ザクとジンの中間な感じ

18 19/03/31(日)15:25:37 No.580276823

胸も足も肩腕もザクウォーリア感

19 19/03/31(日)15:25:39 No.580276832

なぜかすごくザクウォーリア系

20 19/03/31(日)15:25:52 No.580276875

オレンジの配色は結構すき 作業用重機あじがある

21 19/03/31(日)15:26:44 No.580277045

わかるけどこれはザクでは

22 19/03/31(日)15:26:46 No.580277047

ザコキャノン ザコデザートタイプ 水中用ザコ プロトタイプザコ ザコ高機動型

23 19/03/31(日)15:27:12 No.580277129

モノアイの縁周りがジンやザクウォーリアを彷彿とさせる 似たライン狙うって難しいな

24 19/03/31(日)15:27:32 No.580277205

大河原リスペクトなのは伝わって来る

25 19/03/31(日)15:27:58 No.580277318

>ザクウォーリア 改めて並べて見ると全然似てないのに でも何となくザクウォーリアっぽいねえ

26 19/03/31(日)15:28:02 No.580277328

ザクのバリエーション機と言われてもまあ納得する 0080的な

27 19/03/31(日)15:28:09 No.580277345

ボーダーブレイクのヘヴィガードっぽい

28 19/03/31(日)15:28:09 No.580277348

股関もモロ種系

29 19/03/31(日)15:28:36 No.580277443

サイバーボッツのゲイツみたい

30 19/03/31(日)15:28:39 No.580277455

パロネタじゃなくてこれ出したら叩かれそうなくらいザク

31 19/03/31(日)15:28:59 No.580277540

モノアイと動力パイプ的なものがあるとどうしてもね

32 19/03/31(日)15:29:37 No.580277678

80年代STGの雑魚

33 19/03/31(日)15:29:38 No.580277683

目の周りの白い縁取りが種あじ出してる

34 19/03/31(日)15:29:41 No.580277691

ちょっとガラットあじもする

35 19/03/31(日)15:29:59 No.580277760

大河原っぽいロボ描いてみようの第二回目なのです 前のヤツ su2976316.jpg

36 19/03/31(日)15:30:18 No.580277840

顔以外はザク要素無いんだけどな…やっぱ顔って大事

37 19/03/31(日)15:30:20 No.580277848

ピンクモノアイだとどんな見た目でもガンダムパロってイメージが付き纏うと思う

38 19/03/31(日)15:30:28 No.580277883

メカデザ本人がなんと言おうとザクじゃんって言われて終わりでは?

39 19/03/31(日)15:30:32 No.580277904

本家ザクより顔がメットぽいのがザクウォーリアーな感じ

40 19/03/31(日)15:30:38 No.580277927

ザクとダグラムの機体を足して2で割った感じだ

41 19/03/31(日)15:31:05 No.580278046

>su2976316.jpg むせる

42 19/03/31(日)15:31:11 No.580278063

>su2976316.jpg むせる

43 19/03/31(日)15:31:23 No.580278116

>前のヤツ もうちょっと元ネタから離れられない?

44 19/03/31(日)15:31:30 No.580278144

>大河原っぽいロボ描いてみようの第二回目なのです >前のヤツ >su2976316.jpg アチャーモロ

45 19/03/31(日)15:31:40 No.580278187

>80年代STGの雑魚 スペハリのドムいいよね…

46 19/03/31(日)15:32:21 No.580278351

的じゃなくて腹パイプとか右肩シールドとかマジでオリジナルのザクじゃないですか

47 19/03/31(日)15:32:59 No.580278494

>su2976316.jpg 地獄を見れば心が渇きそう

48 19/03/31(日)15:34:05 No.580278749

トゲつけなよ

49 19/03/31(日)15:34:21 No.580278807

オラザクって感じがする

50 19/03/31(日)15:34:35 No.580278849

河原路線というかパロディだよね

51 19/03/31(日)15:35:18 [sage] No.580279021

大河原ロボデザインとにかく線がきれいなんすよね… あればっかりは自分程度の技量じゃマネもできない

52 19/03/31(日)15:35:21 No.580279035

手足など末端を極端に大きく描く、というのはどうでしょう

53 19/03/31(日)15:37:19 No.580279475

好きなのはわかるけど正直ここまでモロなら普通に元の機体描こうやってなってしまう

54 19/03/31(日)15:37:47 No.580279571

緑にオレンジは量産機としては目立ちすぎると思う オレンジ部分がカスタム機とか中盤以降の追加装甲されたみたい

55 19/03/31(日)15:40:19 No.580280144

モノアイ 片側肩シールド 動力パイプ 末広がりな脚部 丸っこい 緑

56 19/03/31(日)15:41:10 No.580280397

99%ザクって感じ

57 19/03/31(日)15:42:44 No.580280768

赤と白と黒のライバル機は私の大好物です

58 19/03/31(日)15:44:56 No.580281267

色数が多すぎて塗るのが面倒だから雑魚機には向かない

59 19/03/31(日)15:45:43 No.580281465

テラオカノフやっぱすごかったんだなって

60 19/03/31(日)15:50:22 No.580282533

顔と肩がダブルでザク主張してくる

61 19/03/31(日)15:55:17 No.580283563

いつかスレ「」のリファインしたヒギョメカが見たい

62 19/03/31(日)15:55:29 No.580283613

次はソルティックベースで

63 19/03/31(日)15:55:56 No.580283725

色数が多いと高級感が出る 気がする

64 19/03/31(日)15:56:11 No.580283783

もう少しザクから離れてほしい

65 19/03/31(日)15:56:13 No.580283791

ザクいいね

66 19/03/31(日)15:57:44 No.580284116

アーマードソルジャーとザコの頭を交換してみては?

67 19/03/31(日)15:58:47 No.580284356

胴体は凄いヒロイックなんだけど頭と足がどうしようもなくザク

68 19/03/31(日)15:59:39 No.580284564

右肩の盾もザク感を上げてる

69 19/03/31(日)16:00:31 No.580284755

オリジナルロボとして発表するとアレだけど 俺ザクコンテストとかに立体化してお出しすればいい線行きそう

70 19/03/31(日)16:00:51 No.580284819

オレンジを抜くともっとそれっぽくなると思う

71 19/03/31(日)16:01:21 No.580284937

>オリジナルロボとして発表するとアレだけど >俺ザクコンテストとかに立体化してお出しすればいい線行きそう よくできてるけどもうちょっとオリジナル色出していいのよって評されそう

72 19/03/31(日)16:01:52 No.580285043

スリッパ状の足先はMS感が増し増しになるから避けた方が

73 19/03/31(日)16:04:02 No.580285460

ガンダム詳しくない人に見せたらすぐにザクって言われるやつ

74 19/03/31(日)16:04:18 No.580285521

ヤッターワン方面っぽいのもどうなるかみてみたい

75 19/03/31(日)16:07:09 No.580286041

ガワラデザインは80年代が頂点だと思ってる ダグラムボトムズのころ アイアンリーガーの後半あたりから迷走始めてしばらくさまよってて感ある 胸が真四角なのばっか描いてたあたり

76 19/03/31(日)16:07:27 No.580286093

ザコメカならもうちょいデティール減らしてもいいんじゃない

77 19/03/31(日)16:13:05 No.580287087

デザートガンナーみたいなやつも見たい

↑Top