19/03/31(日)12:03:59 なに これ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/31(日)12:03:59 No.580234332
なに これ
1 19/03/31(日)12:04:46 No.580234474
グラブル世界の海産物は強い
2 19/03/31(日)12:04:59 No.580234505
知らんのか 魔鯛だよ
3 19/03/31(日)12:05:39 No.580234637
ぅわ さかな っょぃ
4 19/03/31(日)12:06:44 No.580234865
魚だろ?いつものことじゃないか
5 19/03/31(日)12:07:51 No.580235101
魔鯛!?
6 19/03/31(日)12:09:05 No.580235353
マグロ カツオ ウナギ エビ サザエ タイ
7 19/03/31(日)12:09:15 No.580235385
鰹がいる世界なんだから 鯛がいて何か問題が?
8 19/03/31(日)12:09:51 No.580235497
これ魔鯛?
9 19/03/31(日)12:10:06 No.580235545
確かに鯛だけどさ!
10 19/03/31(日)12:10:10 No.580235560
ガチャページがめでたいすぎる
11 19/03/31(日)12:11:01 No.580235732
下手な超古代文明の生物兵器よりもあるかに強い
12 19/03/31(日)12:11:21 No.580235803
まさか魔鯛!?
13 19/03/31(日)12:11:37 No.580235866
>マグロ >カツオ >ウナギ >エビ >サザエ >タイ 次は何来るかな…
14 19/03/31(日)12:12:07 No.580235961
空の世界の海はガラパゴス的な進化を遂げているのだ 海自体が少ないからガチな生存競争が行われているぞ!
15 19/03/31(日)12:12:43 No.580236082
サザエは遠くからみるとシルエットがそんな感じなだけで 実際は噴水のミニチュアなんです
16 19/03/31(日)12:12:49 No.580236103
星の民関係ないただの海産物が強すぎる…
17 19/03/31(日)12:12:50 No.580236109
3凸でどうなるのこいつ
18 19/03/31(日)12:13:38 No.580236271
おいおいカニを忘れるなよ
19 19/03/31(日)12:14:00 No.580236332
>サザエは遠くからみるとシルエットがそんな感じなだけで >実際は噴水のミニチュアなんです 嘘 承
20 19/03/31(日)12:14:18 No.580236401
次はイカかタコか
21 19/03/31(日)12:15:06 No.580236560
久々のおは虹がコイツだった 銃染め止まりなら若干アリなのか…
22 19/03/31(日)12:15:12 No.580236585
こいつら本当にただの海産物だったのか 星の民が生物兵器として作ったとか星晶獣とかじゃなく 普通に生息してる生物なのか
23 19/03/31(日)12:15:34 No.580236680
>次はイカかタコか タコはいるじゃん!
24 19/03/31(日)12:15:54 No.580236742
次はダツだろう
25 19/03/31(日)12:16:32 No.580236860
ウニ…
26 19/03/31(日)12:16:36 No.580236873
星晶獣の多くは原生生物を改造したものだったりもする
27 19/03/31(日)12:17:02 No.580236969
そういえばンニがいたな…
28 19/03/31(日)12:17:34 No.580237073
そんなゾイドみたいな
29 19/03/31(日)12:17:41 No.580237094
しかし今となってみると鮪が一番弱いな… そろそろテコ入れが欲しいな
30 19/03/31(日)12:18:36 No.580237297
てっきりサザエだと思ってた よく見たら確かにサザエじゃなかったわ… よくよく考えたらエウロペがサザエ持ってる理由ねぇわ
31 19/03/31(日)12:19:53 No.580237552
そう言えばるりぴは星晶獣じゃないものをどうして使役出来るの?
32 19/03/31(日)12:20:26 No.580237681
逆境効果にHP減少…? これ…風マグナにめっちゃ噛み合って…
33 19/03/31(日)12:20:49 No.580237761
25%減る効果はグラン君だけ?
34 19/03/31(日)12:20:56 No.580237785
アルバコアは星の民製だけどそれ以外はただの海産物
35 19/03/31(日)12:21:05 [ガルラ] No.580237818
あの…
36 19/03/31(日)12:21:08 No.580237828
5年も海鮮物出し続けてるゲームだからな
37 19/03/31(日)12:21:19 No.580237871
鯛にすら負けてしまった薔薇おばさん…
38 19/03/31(日)12:22:13 No.580238065
>25%減る効果はグラン君だけ? 風PTキャラ全員
39 19/03/31(日)12:24:06 No.580238518
>しかし今となってみると鮪が一番弱いな… >そろそろテコ入れが欲しいな 設定的にはあいつ星晶獣のはずなんだよな…
40 19/03/31(日)12:25:16 No.580238772
魔剤!?
41 19/03/31(日)12:25:57 No.580238924
>>しかし今となってみると鮪が一番弱いな… >>そろそろテコ入れが欲しいな >設定的にはあいつ星晶獣のはずなんだよな… あいつは群れで一つの星晶獣だったはず でるりぴが吸ってるのはその欠片だけなので1体だけの性能
42 19/03/31(日)12:25:57 No.580238925
>設定的にはあいつ星晶獣のはずなんだよな… でも美味かったし…
43 19/03/31(日)12:27:00 No.580239174
海のギャングなんだから早く星晶獣にしてくれよな
44 19/03/31(日)12:27:22 No.580239261
鰹があまりにも強い
45 19/03/31(日)12:27:55 No.580239387
ンニも本来は強そうなんだよな… こじ開けるのにヒヒイロ使うし
46 19/03/31(日)12:28:25 No.580239522
強いけど来るのが1年ほど遅い気もする
47 19/03/31(日)12:29:53 No.580239873
個性よりも全部鰹化して欲しい 贅沢なんだけど
48 19/03/31(日)12:30:49 No.580240102
休みでも腹はペコリーヌ
49 19/03/31(日)12:30:54 No.580240123
四凸で風こんにゃく互換になりそう
50 19/03/31(日)12:31:25 No.580240244
マグロは空を泳げる上島くらいなら平気でぶち抜く上 単体生殖でガンガン増える上海にもしっかりいる 海の中ではただの鮪だが空だと自然災害なんだ
51 19/03/31(日)12:31:44 No.580240305
迂闊に泳いだら死ぬ
52 19/03/31(日)12:32:09 No.580240379
弱いのいたわ R石の剣鮫
53 19/03/31(日)12:32:14 No.580240398
しかも地上にも降り注いでくる
54 19/03/31(日)12:32:56 No.580240561
逆に星晶獣のマグロは別に海産物じゃないからな あいつら普段空を飛んでるし
55 19/03/31(日)12:33:18 No.580240629
カツヲが強敵すぎて海産物がこんなに強くなったのかな…
56 19/03/31(日)12:34:12 No.580240824
2凸できたけど三凸狙うべきか
57 19/03/31(日)12:34:12 No.580240825
まあ4凸前提の性能だよな 新規追加して4凸するのもいいけどそろそろ過去の遺物達にトドメ刺しちゃくれねえか
58 19/03/31(日)12:35:39 No.580241151
今昔逆境になったら強すぎでは
59 19/03/31(日)12:36:15 No.580241285
>あいつは群れで一つの星晶獣だったはず この設定意外と知られてないよね 群体寄りの星晶獣って
60 19/03/31(日)12:36:43 No.580241388
次は鯖が出てくるんじゃない? 足がついててめっちゃ早いの
61 19/03/31(日)12:37:03 No.580241473
>マグロは空を泳げる上島くらいなら平気でぶち抜く上 >単体生殖でガンガン増える上海にもしっかりいる >海の中ではただの鮪だが空だと自然災害なんだ 竜ちゃんが死んだ!
62 19/03/31(日)12:37:08 No.580241487
0凸で開幕鯛打てるってマジ?
63 19/03/31(日)12:37:24 No.580241556
>今昔逆境になったら強すぎでは つまり…水に続いて風も海産物に制圧される形になるな
64 19/03/31(日)12:37:34 No.580241596
ルリアをフロントに入れて鯛2つ並べたら初手でHP半減まで持ち込めるんじゃねえか…?
65 19/03/31(日)12:37:45 No.580241643
無敵と吸収のないこんにゃくなら許されるかもしれない
66 19/03/31(日)12:38:23 No.580241779
>次は鯖が出てくるんじゃない? >足がついててめっちゃ早いの 足が速いってそういう…本当にやりそうだから怖い
67 19/03/31(日)12:38:44 No.580241873
この海産物シリーズバハだと騎士様にすれ違い様に料理にされちゃうからそんなにヤバいとは思わなんだ
68 19/03/31(日)12:39:10 No.580241967
つまりよぉ マグロ流星群が来れば塗り変わるってことだろ?
69 19/03/31(日)12:40:28 No.580242243
>弱いのいたわ >R石の剣鮫 鮫が弱いのはなんか納得いかん 頭増やして空飛べるようにしよう
70 19/03/31(日)12:40:51 No.580242336
今さらHP減らされてもなって感じ 渾身と背水効いてるのか微妙なラインで減らすし
71 19/03/31(日)12:40:59 No.580242364
逆転ホームランで魚が降ってくるだっけかな
72 19/03/31(日)12:42:25 No.580242652
ビストロフェードラッへで出てきた敵か魔鯛
73 19/03/31(日)12:42:28 No.580242667
>足が速いってそういう…本当にやりそうだから怖い 足が速いはわりと鉄板ネタだからな…
74 19/03/31(日)12:43:03 No.580242798
こんにゃく逆境来ても土ボスには反射とかスリップダメつけて実装してくるんでしょう
75 19/03/31(日)12:43:06 No.580242813
いっそダライアスからシルバーホーク参戦しないかな
76 19/03/31(日)12:44:26 No.580243111
>今さらHP減らされてもなって感じ >渾身と背水効いてるのか微妙なラインで減らすし リア充は背水しかないから有用かもしれない 風グラシマンがどれだけいるのか知らんが
77 19/03/31(日)12:44:26 No.580243113
佐賀は漁港が近いからな
78 19/03/31(日)12:44:31 No.580243130
サイゲスタッフは海産物に何の思い入れがあるの
79 19/03/31(日)12:45:32 No.580243359
ウニとマンボウ
80 19/03/31(日)12:45:44 No.580243398
なんで水エレじゃねえんだよ死ね糞運営
81 19/03/31(日)12:45:45 No.580243401
なんで魚がこんなに強いのかと思ったけど 空の生物は進化するからな…
82 19/03/31(日)12:46:04 No.580243461
カツオは設定的にモドリカツウォヌスがまだいるからな…
83 19/03/31(日)12:46:22 No.580243529
武器にいる太刀魚
84 19/03/31(日)12:46:40 No.580243595
>無敵と吸収のないこんにゃくなら許されるかもしれない 昏睡が解除されるまでのチキンレースが始まる
85 19/03/31(日)12:46:45 No.580243607
火にはエビがいるし
86 19/03/31(日)12:46:51 No.580243626
他の属性でも鰹効果の石出せばいいな カジキとかマグロでいいだろ
87 19/03/31(日)12:47:11 No.580243705
>火にはエビがいるし マグロ カツオ ゴリラ なんだこの空は
88 19/03/31(日)12:47:24 No.580243747
真鯛って火じゃなかったっけ
89 19/03/31(日)12:47:26 No.580243751
空の世界なのに水の中を選ぶ生物が弱いはずはない…!
90 19/03/31(日)12:47:33 No.580243772
マグロはアルバコアがあるし…
91 19/03/31(日)12:47:34 No.580243778
グランブルーファンタジーとはやっぱり海の色のことだったんだな
92 19/03/31(日)12:47:38 No.580243785
今年の夏の海産物はなんだろうな
93 19/03/31(日)12:48:11 No.580243926
>空の生物は進化するからな… そもそもショロトル様もただの軍用犬だったのが星の民相手に無双したので わざわざターゲットにされたくらいだし有名なロック鳥とかもいるし空の生物は強い
94 19/03/31(日)12:48:20 No.580243951
これが進化の力とでも言うのかルシ…えっとファー!?
95 19/03/31(日)12:48:55 No.580244080
マグロ枠をイベントで潰したのは今となっては勿体無いな
96 19/03/31(日)12:49:09 No.580244132
>マグロはアルバコアがあるし… 食べ物絡むイベントだと超大作はなにかと海産物系が多いな
97 19/03/31(日)12:49:13 No.580244147
このゲームは基本的に味方の海産物と敵のヒリが強い
98 19/03/31(日)12:49:29 No.580244204
アバルコアは分裂する上空を走るのが強すぎる…
99 19/03/31(日)12:49:35 No.580244227
風キャラしかHP減らねえのかよ 使えねえな
100 19/03/31(日)12:50:03 No.580244339
鯛4凸出来るの? これ風邪の初速えらいことにならない?
101 19/03/31(日)12:50:38 No.580244451
何が面白いのこれ
102 19/03/31(日)12:51:00 No.580244543
>マグロ枠をイベントで潰したのは今となっては勿体無いな SSRアルバコアがきちゃうにおおおおおおおおおお!!!
103 19/03/31(日)12:51:14 No.580244589
>マグロ枠をイベントで潰したのは今となっては勿体無いな 情けない方の120石みたいに二つ名付きで再登場するかもしれないしよ!
104 19/03/31(日)12:51:15 No.580244597
とんでもない生物が跋扈するギュステ沖で揉まれた魚類なので当然強い
105 19/03/31(日)12:51:34 No.580244655
ダライアスかよ
106 19/03/31(日)12:51:45 No.580244702
>そもそもショロトル様もただの軍用犬だったのが星の民相手に無双したので >わざわざターゲットにされたくらいだし有名なロック鳥とかもいるし空の生物は強い 空の生存競争で頂点に立つ空の民は星の民に戦争で勝つくらい強い
107 19/03/31(日)12:52:09 No.580244781
>何が面白いのこれ さすがに風ぞいは許されなかったってことやな悲劇やな… 今は風グラシもあるが…
108 19/03/31(日)12:52:31 No.580244871
>ダライアスかよ そんなこと言うとコラボしかねないぞここは
109 19/03/31(日)12:52:31 No.580244872
次はイカかタコが来ると思うぜ
110 19/03/31(日)12:52:38 No.580244901
海鮮じゃないけどスイカも居るぜ
111 19/03/31(日)12:52:58 No.580244979
風はなんか変な方向に行ってるなあ なにがしたいんだろ
112 19/03/31(日)12:53:03 No.580245000
黒鯛とかも来そう
113 19/03/31(日)12:53:03 No.580245002
>とんでもない生物が跋扈するギュステ沖で揉まれた魚類なので当然強い あの海って毎年滅茶苦茶なんだけど本当にリゾート地なんだろうか…
114 19/03/31(日)12:53:23 No.580245062
この期に及んで高難易度適正が低い背水を本気で推してくれるのは結構驚き アンチラニオで体力が減りにくくて渾身を維持しやすい体制や風賢者みたいに守備めちゃくちゃアップして ヒールや活性だけで体力も維持できるような流れなのに
115 19/03/31(日)12:53:33 No.580245101
海が少ない世界なのに海産物は増え続ける ギュステとノースヴァストくらいなのに夏イベ偏重のせいでギュステの負荷だけ上がる
116 19/03/31(日)12:53:58 No.580245197
そういや本物の鰻来たけど鰻呼びのままだな水の鰻
117 19/03/31(日)12:54:24 No.580245270
ゴリラはネタにできてしかも強い石だったけどこれはなぁ
118 19/03/31(日)12:54:40 No.580245326
ティア銃と逆境バフも悪くなさそうだけどマグナは渾身だけじゃなくて技巧捨てるのかって話だし リア充向けだなこれ
119 19/03/31(日)12:54:43 No.580245337
>そういや本物の鰻来たけど鰻呼びのままだな水の鰻 あれはンナギであって鰻ではない
120 19/03/31(日)12:55:15 No.580245457
>そんなこと言うとコラボしかねないぞここは クリオネはキャッチーだしいいと思う
121 19/03/31(日)12:55:56 No.580245593
スペースインベーダーコラボを考えれば非人間とのコラボなんてたかが知れてる
122 19/03/31(日)12:56:12 No.580245657
エビィ カツウォ ンナギ マツヴァガニ ンニ 真鯛
123 19/03/31(日)12:56:24 No.580245701
まぁどちらかというとリア充向け石なんだろうね これ一つでマグナの方が強いって環境変えるとは思わないけど
124 19/03/31(日)12:56:32 No.580245730
リア充でもいりませんよこれは...
125 19/03/31(日)12:56:36 No.580245745
実は逆境の効果量がめちゃめちゃ高いとかない?
126 19/03/31(日)12:56:57 No.580245819
どうせポンバできるようになってヴィーラ武器が最終で必殺になるんだよきっと
127 19/03/31(日)12:57:16 No.580245887
マグナとリア充にそこまで火力の差無いよ 編成難易度の差はかなりあるけど
128 19/03/31(日)12:57:30 No.580245935
ナルグランデにもリゾート地ほしいよね
129 19/03/31(日)12:57:39 No.580245963
ウナギはウナギでちゃんといるから面倒臭い世界
130 19/03/31(日)12:58:07 No.580246064
どうせ解放されるんだから持っとけばよろし
131 19/03/31(日)12:58:14 No.580246087
>あの海って毎年滅茶苦茶なんだけど本当にリゾート地なんだろうか… 群島だし…平和な浜辺もいっぱいあるさ
132 19/03/31(日)12:58:20 No.580246108
空の生物の中には星の民が目をつけて星晶獣化するようなのもいるからな 真鯛が強いくらい普通だ
133 19/03/31(日)12:59:43 No.580246389
リア充もこの前風グラシもらったじゃん!
134 19/03/31(日)12:59:52 No.580246417
>海が少ない世界なのに海産物は増え続ける >ギュステとノースヴァストくらいなのに夏イベ偏重のせいでギュステの負荷だけ上がる ポート・ブリーズも休暇や大会に選ばれる良立地なんだけどな…
135 19/03/31(日)13:00:21 No.580246538
既に強いから開放が楽しみだわ
136 19/03/31(日)13:00:55 No.580246664
>ゴリラはネタにできてしかも強い石だったけどこれはなぁ ゴリラ強いは強いけど枠押し退けるほど強いかなあれ…
137 19/03/31(日)13:01:24 No.580246781
風グラシとガルーダ弓と真鯛でつよつよですよ
138 19/03/31(日)13:01:29 No.580246803
普通に強いのがムカつく
139 19/03/31(日)13:01:38 No.580246831
>ギュステとノースヴァストくらいなのに夏イベ偏重のせいでギュステの負荷だけ上がる ギュステはああ見えて島全体を覆う海の上にザンクティンゼルクラスの島が数十浮いてる超巨大島だからな…
140 19/03/31(日)13:02:12 No.580246949
>風グラシとガルーダ弓と真鯛でつよつよですよ 初手25%ではつよつよってまでは行かないんじゃ?